2017年11月

2017年11月26日

本日はお日柄もよく…

終わってしまった…。

あっという間の2日間だった。

幸せな時間はかくも早く過ぎて行くものなのか…。

しばらく脱け殻になりそうなさくらです。


ハイハイ、セトリ、変えてきましたよ。

と、言ってもアコースティックの部分だけだけど。

最初と最後を残してガラッとチェンジ。




ラビンユー

シャドウ

ブライトサイト

アイシンク

1000年でした。


リグレット聴きたかったけど、今日のも訊きたかった曲だから嬉しい❗

特にシャドウはいつかフルオーケストラで聴きたいんだよね。

オケとヒロの戦いを見たいと言うか…。

なので弦だけだけど聴けたのは嬉しかった。

思わず息を飲んだよね

ブライトサイトも好きな曲だし、アイシンクはRさんが息を飲んでた(笑)

好きな曲、聴きたい曲がこんなにたくさんあることが幸せだなぁと。


しばらくこの余韻に浸りたい。

明日仕事に行ったらあっという間に現実なんだろうけど…(^_^;)

次の苗場まであたたかな余韻に浸りたいと思います。


足は…若干(^_^;)

やっぱりただじっとはしていられなかった…。

それでもいつもに比べたらジャンプもつま先立ちも一切しなかったのになぁ…。

明日のレッスンに行って酷くならなければいいけど。

苗場までには完全復活します❗

ほんとは全治1ヶ月半から2ヶ月らしいんだよねぇ…。

今日は帰って出来るだけメンテナンスします。

2日間頑張った❗自分の足(笑)

愛の力って偉大❤️









sakurajun9tion at 23:25|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

チケット安すぎません!?

盛りだくさん過ぎた…。

魂抜ける…。

まじで25年ってすごいね。

チャレンジし続けるって素晴らしいね。

尊い…。・゜゜(ノД`)




取り敢えず言いたいことはたくさんあるのだけれど、業務連絡から。

まずはグッズの事。

今日はグッズとCDと別列になりました。

そしてCDは配送希望の人はあの用紙の他に宅配便の用紙を記入しなくてはなりません。

お支払はカードも使えた様子。

机の所にカードの種類が出てたから。

そして気になるライブ時間ですが、本日は20分押しで始まりました。

17時50分始まりで21時30分くらいに終了。

トータル3時間40分。

間に15分の休憩あり。

しかしここでトイレに行くのは至難の技です。

終演の都合上、トイレの列が切れなくても休憩は容赦なく終わる様子。

最後までトイレ待ちしてたわけじゃないのでなんとも言えないんだけど、スタッフが開始時間をアナウンスして多くの人が諦めて離脱した模様。

ライブ自体は3部構成、プラスアンコールって感じかな。

トイレ休憩は2部の後。

1部が普通のライブ。

ここではまだタンスは使ってなかった。

2部がアコースティック

3部がタンス登場のバリバリでした。


そんなわけでセトリ




歌ってないけどオープニングはルクア

ふたりが登場して

スイート

バージン

キャッチ

ビヨンド

レミゴ

シルバーハート

ディスカバリー(新曲)


accessチャンネル お宝映像


ここからアコースティック

ラビンユー

グランミューズ

リグレット

ラ.カンパネラ

ステイマイラブ

1000年の誓い


休憩


シーメデ1楽章

ドラマメ

シーメデ2楽章

スキャブル

シーメデ3楽章

ティアーズ

ムンシャイ

トレジディだっけ?名前違ったらごめん

ウィル

knb



アンコール

ルクア



MCもそこそこあるし、とにかく映像が❗❗❗❗❗

ホントにお宝だった。

衣装は3種類とアンコールのツアーT

1着目は白ベース、2着目は黒ベース、3着目はお決まりのピンクと青です。


見所はありすぎて…なんだけど中でもシルバーハートはまじでヤバイ❗❗❗❗❗❗❗❗❗

カッコいいし美しいし✨

そして円形だからこその贅沢な映像❗

いろんな角度からの映像がモニターに出るのでヒロの横顔とかマジで美しい✨✨✨✨✨

ふたりで仲良しなのはいつもの事だけど、今日は平面じゃないから後ろに回してる手とか、愛を感じるね〜❤️

そして笑ったのは気合いが腰に出るヒロ(笑)

始まった直後の2曲くらい、腰の動きが(爆笑)

アコースティックは今回はバイオリン2本、ビオラ、チェロの編成。

そこに大ちゃんのグランドピアノって感じです。

シーメデと3部作はアリーナスタイルの再現。

でもそこにタンスをぶちこんでくる圧巻のパフォーマンスでした。

マジ震えたよ。

シーメデ大好きだからさ。

ラストのルクアではヒロが大ちゃんのショルキー弾かせてもらってたり、ホントに通常営業過ぎる仲良し具合も微笑ましい(*´∇`*)


とにかくこんだけ盛りだくさんであのチケ代って安すぎやしませんか?

アニバーサリー価格ですか?

マジで太っ腹過ぎる。

今回は床が回るのはあんまり多くないんだけど、その分とても効果的だったと個人的には思う。

とにかくふたりがステージをめいいっぱい走り回ってくれるのでどの席でも楽しめます。

そして円形だからこその楽しみ。

アククラ、振りがめっちゃ揃ってる(笑)

二人はいつもステージからこういう光の渦を見てるんだなと思ったり。

遠いんだけど、舞浜、いい会場だよね。



取り敢えずこのくらい。

充電が危ないので(^_^;)

そしてお腹すいた…。

明日も楽しむよ〜❤️



あ❗ハイタッチ❗

列は会場の外に作られます。

それから再び会場ロビーに入って結構な高速ハイタッチでした。

どのくらいで始まったかな?

10分位だったかな?

真ん中位だと思うけど22時過ぎくらいには終わってたと思う。

最後の人がどのくらいだったかは解らないけど、恐らく22時20分、遅くても30分くらいには終わったのかな?

そのくらいのスピード感でした。



ではまた明日〜


sakurajun9tion at 00:20|PermalinkComments(0)

2017年11月23日

アナタにまかせる♪

もう目前に舞浜が迫って来ていて、グッズも解禁になったし、危ぶまれていたアルバムも何とか完成したようで、2人揃ってご報告が(感涙)

そんなホッと一息も束の間、2人はリハーサルにいそしまれているようでございます。

ここのところ急に寒くなったりして、死にそうなさくらです。お久しぶりです・・・。

捻挫から2週間。

舞浜ピンチな状態ですが、何とかまともに歩けるようにはなりまして、ちゃんと参列できるかなと。

やれることはすべてやって、整体の先生にも驚異的な回復力と言われました。

だって必死ですもん!!!!!!!!

その整体の先生がaccess知ってて、昔聞いたよ〜〜って。

そんな事もあって絶対式には参加したいのでそれまでに何とか!!!と(笑)

ガッチガチのテーピングをしてくれて、足を全く動かせない状態にしてもらったおかげか、3日間くらい24時間体制で冷やしまくったおかげか、2倍になってた足の腫れが1週間で元通りに♪

痛みはありますが、自力で歩けるように回復いたしました。

マジで良かった・・・。

明日最終メンテナンスに行くのでその時にこの前のベストをその先生には贈呈したいと思っております(笑)


これで心置きなく・・・と思っていたら、なんと私、秋ツアーの名古屋、書いてないじゃないの!!!!!!!!(アホ)

そんな訳ではっきり言って記憶もかなりおぼろげなので、汚いメモ書きの記憶とセトリだけでも上げときます・・・。




という訳で名古屋ですよ。

今回のツアーで一番ステージに近い席で、大ちゃんの魚ジャケットを見なくては!!!と行く前から意気込み(笑)

やっぱり近いと暗転中の出来事とかも見えるので楽しさ倍増ですね〜〜〜(ニヤリ)

そんな訳で取りあえずセトリ。

名古屋は近代accessですよ(笑)



PERFECT TIMING

COSMIC RUNAWAY

FIND NEW WAY

CAN-DEE GRAFFITI

DISTANCE〜求め合うには遠すぎて〜

 DAソロ

DRASTIC MERMAID

SCANDALOUS BLUE

TEAR'S LIBERATION

  MC

Inside me, Inside you

  MC

lovin' you

  リハ映像

  access channel


 IZASUSUME!

Bet 〜追憶のRoulette〜

Wild Butterfly

    DAソロ

Winter Ring Affair

24sync

  DAソロ

JOY TRAIN


永遠dive

Vertical Innocence

Knock beautiful smile

S-MILE GENERATION

<アンコール>

AGAINST THE RULES

LOOK-A-HEAD








と、こんなラインナップ。

前半はまぁ、いつも通り。

紗幕が落ちた瞬間の2人の近さにRさんと近い!!と手を取り合って喜びました(アホ)

やっぱりこの衣装、サイコーだな!!と改めて。

メモ書きにはろくな事書いてないけど(アホ)

FIND、ヒロが可愛い!!大ちゃん上手でお尻フリフリ

キャンディ お尻くねくね歩くヒロ

ディスタンス 終わり良い!!!

こんな感じですよ(アホ)

恐らくFINDはヒロの踊りがめちゃ可愛かったんだろうね。

多分、♪何も起こらないととかのところでいやんいやんダンスするじゃない?アレの事かと(アホ)

大ちゃんはきっと客席煽ってて後ろ向きで確信犯のお尻フリフリをしたんですね。

あ〜〜〜も〜〜〜容易に想像出来る(笑)

キャンディのはラストの暗転の部分だね。

ゆっくり後ろ向きに歩いて行くところで足をクロスに入れるから必然的にお尻が・・・っていうのね。

そしてもちろん書いてあります、スキャブルの事!!

今回は近かったし、大ちゃん側だったので、これは楽しみのひとつでしたね〜〜〜。

ラストのサビで大ちゃんがヒロを見つめたままだったみたいだけど、名古屋はラスト東京に比べたらまだ『見つめた』レベルだったんだろうね(笑)

東京のは『ガン見』だったから(笑)

階段から降りてくるヒロの姿とか大ちゃんラインで見られてめっちゃ楽しかったわ〜〜〜。

来るぞ、来るぞ、来るぞ〜〜〜ってなんか待ち構えてしまう(アホ)

そしてラストの振り返った時にちょっと滑ったらしく、ヒロが力強い手で大ちゃんを抱きしめていたようです。

完全に捕獲状態だったんだね(笑)

ホント、毎回劇場が行われるけど、たまに勢い余って・・・って事があるよね。

大ちゃんが軸を失って倒れそうになってる事もあるけど、絶対にヒロがガッツリ支えてくれてるもんね。

そういう力強さにグッときますわ〜〜〜(ウットリ)

そんな訳でアッと言う間にMCですよ。

いつものように歯車の話をして、

「大ちゃんおめでとう」

の握手をして(笑)

「accessは止まらない」

という事で

「新しいのを聞きたければ、やらなくもないっていうね。」

「あ!名古屋のみんなが聞きたければ!聞きたければって言う事ですね。」

とドSな発言もあり、会場にさんざん聴きたい〜〜って言わせ、やってくれました。

この日はinside〜でした。

アルバムに入ってるね〜〜〜。

早くちゃんと聴きたいわ〜〜〜〜。

そしてこの日も

「ブァサッッッ!!」

ってやってくれました。

2人ともやるの?やらないの?ってソワソワしてるのが可愛かった。

「新曲作ろうって言って、まずはバラードかなって。」

「そうだね。今回バラードからだったね。」

「結構アゲアゲ曲からって事もあったけど、何となく25周年、バラードかなって。」

って2人にとっても何となく落ち着いて節目を迎えているご様子でした。

確か、

「歌詞を見て、どんな事を歌ってるのかなってじっくり考えてみて欲しい。

25周年の今だから出来た曲だから。」


みたいな事も言っていたような。

その後に

「って、みなさん、歌詞カードないんですけどね。」

って笑ってた。

どうやらそう言うふうに気持ちが動いたのは前回のベスト盤の時にバラード盤が出来た事が大ちゃんにとって大きなきっかけだったようで、

「accessは昔からバラードが、ずっと腰ばっか振ってる訳じゃないんですよ。」

みたいな事を言って、

「今も振ってるけどね!!」

って自信満々に言ってたのが笑えた。

それを絶賛してた大ちゃん。ヒロの事を、

「腰振る黒いお兄さん。」

って言ってましたよ。

「今でもジムで重りつけて振ってる。」

ってソチラの強化にも余念がないようで・・・(笑)

「大丈夫?ジムで変な目で見られてない?」

「気にしませんから、そういうの。」

と鋼の意思を見せたヒロでした(笑)

そして話はベスト盤の事にも。

バラード盤がお気に入りの大ちゃん。

「ヒロは?」

って聞くと、

「聞き始めたら全部聴きたいんで、夜。昼間は仕事がありますからね。」

って言って大ちゃんに笑われてた。

車に乗って全部聞くという話も。

「いろんな時代を思い出して、結構感動したり、盛り上がったり、いろんな気持ちが舞い降りて、改めてaccessと共に人生あるんだなって思いましたね。

スゴイ事言った。うん。今、いい事言った。」

って満足しておりました。

大ちゃん曰く、今回は低音が心地いいアルバムだそうで、それはヘッドホンで聴くことを想定してのものらしいです。

ヒロもその低音の響きがかなりお気に入りのようでした。

というのも最近「バング&オルフセン」というスピーカーを見つけたらしく、

「ヒロがスピーカーの話をしてるよ。」

って大ちゃんもビックリ。

意地悪な大ちゃんは「どんなスピーカー?」ってヒロに(笑)

「んと・・・Bluetooth対応で、」

とどうやらかなり高性能な機能がついてて、360度サウンド技術が搭載されているものらしい。

「それがどうしても欲しいんだけど、30万円するんだよ。」

と値切り屋ヒロは買い渋っているらしく、

「それが今なら!!」

「今なら!!」

ってジャパネットしたかと思ったら、

「大ちゃん買ってちょ〜〜だい!!」

って両手を添えてのおねだりアピール!!!!!

「なんで僕が買わなきゃいけないの。」

って笑いながら言ってた大ちゃんだけど、多分大ちゃんの家に行けばもっといいものあるよ、ヒロ(笑)

恐らく自分用だったら惜しげもなくポンと払うんだろうな、大ちゃん。

そして名古屋には相当来てるって話が。

ツアーがあれば来ない時はないっていう話をヒロがしてると会場がノーリアクション。

すると途端に不安になったのか、

「あれ??間違ってる???」

ってキョロキョロ。

すると大ちゃんが同意の頷きを返してくれて安心したヒロ、

「やだよぉ、もう。」

ってオバちゃんみたいな手つきで言ったもんだから、ここ後オバちゃん手つきの会話が度々(笑)

そして本日もオリジナルで聴くの初めての人いるんじゃないからのいつからファンですかアンケート。

段々進んで行き、

「access知ったのここ一年の人!!」

って挙手させてる時に、

「何かカレー屋さんの名前みたいだね。あ、ココ壱か。」

って自分でオチを付けたんだけど、それを聞いたヒロ、めっちゃ大爆笑して、涙出るくらい。

するとその大爆笑に

「ふざけんな〜ねぇ!!ねぇ!!」

って立ち上がってヒロに詰め寄って(笑)

それでも笑いが収まらないヒロ。

「いいよ〜〜いいよ〜〜〜。」

って大ちゃんをなだめながらも、

「ここ最近、拾うのが大変!」

と本音が(笑)

この空気感がいいんだよね〜〜〜。

ホント幸せだわ〜〜〜〜。

そんなココ一年の人が何で知ったのかを聞くと仮面ライダーと。

「仮面ライダーから知ってくれた人がさっきの三部作を見たら、どう思うんでしょうね。」

冷静なヒロに笑ったわ。

「当時は斬新だったよね〜。」

と企画であることを強調しておりましたが、既にアレは伝統芸ですから(笑)

「PV取る時、僕、ビックリしましたから。相手役ですって言われて、男の人ですから。」

そんな過去の思い出も聞けたり、日曜の朝をリレー出来た事も・・・なんて話も。

「大ちゃんもともと仮面ライダー好きだったもんね。」

と話を振ると、

「大体朝までレコーディングしてて、寝る前になんか面白いものないかな〜って、特撮見て寝よ〜〜って思ってみてたら、知り合いが出てる!!みたいなさ。感動した。すごい!」

と本人以上に感激している大ちゃんなのでした。

そんな大ちゃん、いろいろ考察したらしく、

「悪役って大体最後さ、トド星人みたいになっちゃうじゃない。怪獣みたいなさ。だけどカッコいい終わり方だったよね、ヒロ。」

「ホント?でも最後、僕、おっきくなりましたよね。ね?グワ〜〜〜〜ってね。」

「おっきくなっちゃった♪」

この言い方がめっちゃ意味深だったとメモにアツく書いてある(アホ)

「今、どっちの事?って。いや、止めよう。そうそうそうそう。」

とヒロも何とか軌道修正を計った模様です。

しかしそんな言葉に動揺したのか、

「イスが下がるんだよね。これね。」

ってイスを直し始めるヒロ。

そんなヒロの様子を見て、

「だいぶ、傷んで来たよね。」

とパンツのダメージ部分を。

「あ、ココね。そうそうそうそう。」

と指を軽く突っ込むヒロがエロかったです。

そして周年の話をし始める大ちゃん。

20周年を過ぎたあたりから・・・ってやつです。

そんな流れからラビンユーへ。

この日もステキな歌声を聴かせてくれたヒロ。

しかし曲終わり、やらかした(笑)

ラビンユーの後は椅子から立ち上がってはけていく予定なのに、ヒロは椅子に座ったまま会場を見渡してて、暗転の中ウンウンって感じだったのね。

大ちゃんはスッと立ち上がってお辞儀して、はけて行ったんだけど、その時ヒロは会場を見渡したまま。

多分次何だっけ?ってなかなか明転しないから考えたんだろうなって感じの間で、ハッと気づく(笑)

慌てて立ち上がってはけようとするんだけど、まだ目が完全に暗転に慣れきっていないため大ちゃんのキーボード前あたりに袖から繋がれてたコードに乗り上げ、よろけたところになかなかはけてこないヒロを迎えに来てたスタッフさんが到着。

よろけるヒロを支えて誘導されるようにはけていきました(笑)

介護????(爆笑)

もう、このヒロが可愛くて可愛くて!!!!!!!!!!!!

この席で良かった〜〜〜〜♪

そんな訳で無事、ヒロもはけ、大ちゃんのキーボードも下げられてから始まったオフショットムービーとaccessチャンネル。

いつかどこかで必ず盤になる事を願います!!!!!!!!

特にオフショットは欲しいよね〜〜〜〜。

そしていよいよ日替わりパートへ突入!!!

一体何から始まるかと思っていたら、流れるIZAのイントロ!!!!!!!!!

これからか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

衣装チェンジして現れた2人。後半戦スタートです。

そして続くはBet!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう、好きすぎる〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


めっちゃテンション上がりましたよ。

そしてそこからの野蝶!!!!!!!!!!!!!!

何でこんなに好きな曲ばっかり続くんだ〜〜〜〜!!!!!!!!!

って、よくよく考えたらここ最近の曲、ほとんどがストライク曲・・・。

すごいよ、access・・・。

この野蝶ではヒロが美しくてね〜〜〜。

衣装のヒラヒラを摘まんで華麗に翻ったりするんだけど、その衣装を摘まむ指先が!!!

薬指と小指だけ立たせてて、めっちゃ美しいのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさしく蝶のようなヒロちゃんなのでした。

そして一旦ブレイクのDAソロ。

この日は展覧会の絵。

そしてまたしても心臓鷲掴みのWRA!!!!!!!!!!!!!!

もう好きが止まりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)


この曲では♪凍えそうな唇のところでヒロが両手を口元から広げてみせるんだけど、それがまた美しい!!!!!!!!!

そこからの24sync!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジでスプラッシュな大ちゃんは、ゴクゴクと水を煽った後、ペットボトルを投げ捨てておりました。

漢らしい・・・。

そして再びのDAソロ。

ここでかな?大ちゃんが上着を脱いだの。

DAソロが終わってからだったのかな???

なんかメモの位置が微妙で判別がつきませんが、上着をお脱ぎになりました。

そうそう大ちゃんの上着、サバとかサケとか言われてましたが、いろんなお魚が描いてありましたね。

何故それをチョイスしたのかは不明だが、おさかな・・・。

そんなお魚を脱ぎ捨ててた大ちゃん、前回の大阪でアレはちょっととさすがに思ったのか、この日はインナーをちゃんとシャツのカッティングと合わせたものにしておりました。

前回の大阪ではいかにもオヤジランニングみたいでカッティングがあってないからめちゃめちゃかっこ悪かったんだよね・・・。

汗かいて透けた時の事まで考えてなかったのかな。

取りあえず1枚インナー入れとけばいいかみたいな感じだったのかも知れないんだけど、そのインナーの自己主張が(苦)

それが解消されて、インナーあるけど、取りあえずはそこまで主張してこないものになっておりました。

まぁ一番はインナーがない方がいいんですけれども(ニヤリ)

そしてこの時、Rさんと残りはジョイトレとダイブでKBSに戻るのか・・・って話をしてたんだよね。

やっぱりラストはダイブだろうねなんて。

案の定、ジョイトレから始まって、ダイブが来たからこれでKBSか・・・早いな、って思っていたのよ。

だから完全にダイブが終わった後にKBSのテンションになってて、本編が終わる・・・って思ってたら、聞こえてきたこのイントロ!!!!!!

バーチカル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

忘れてた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)


2人揃ってこんな名曲を完全に忘れておりました(泣)

捧げなくてどうするよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうね、めっちゃテンション振り切れたよね(笑)

ダイブを上回るテンションで、会場内がものすごい熱気になってたよね。ホント。

ここでだったかな?ヒロも上着を脱ぎました。

ノシイカ〜〜〜〜(笑)

しかしカッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2人のテンションもヤバくて、ラストの♪悪魔ニダッテ捧ゲルのところで大ちゃんがショルキーでヒロを撃ち抜いてくれたりして!!!!!!!!

あぁ〜〜〜バーチカルサイコーすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

ひとしきり騒いだ後に「みんなのサイコーの笑顔を見せてください。」と始まったKBS

冒頭部分のヒロが美しすぎる・・・。

そしてラストのサビ辺りで大ちゃんがしーちゃんを煽りまくって、シーちゃんが踊ってたりと客席だけじゃなくてステージ上でもスマイルの嵐です。

そんなムードの中始まったスマイル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに本編ラストに相応しいとしか言いようがないわ。

♪一人じゃないと気付いてのところでヒロが大ちゃんに近付き抱き寄せたりと、そのメッセージがたまらなく愛しいです(感涙)

幸せな気持ちで幕を閉じた本編。

2人はあっという間にはけて行き、ここからアンコールです。





ツアーTで現れた2人、ご機嫌です♪

早速まったりトークの始まりです。

「名古屋に来て悩むのが〜ひつまぶしにはいつお茶を入れるのかって言う事ですね〜。」

とのっけから食べ物の話(笑)

「あの〜〜アレですよね、ぶっちゃけ入れなくてもいいわけですよね?」

「そうだよね。最初のあのプレーンな状態で。」

とひとしきり食べ方談義。

「あのさ、お茶を入れちゃうと、するする食べれちゃうから、もっと食べたくならない?」

「あんまり早く入れちゃうとさ、お茶が溢れそうになっちゃわない?今こんなに入れなくても良かったか・・・って反省したりさ。」

「新幹線の中だと、零れちゃうからね。」

「そうそうそうそう。」

「あと、残っちゃったらどうすればいいのかってね。お茶ね。全部飲むのかな?」

「アレ、普通のお茶なのかな?」

「普通のお茶じゃないよね。何かちょっと甘いよね?」

って話してると会場から一斉に出汁〜〜〜!!!!!!って声が上がりました。

「今日もまた悩むんだろうね。いつお茶入れるか。」

「どうする?今日、ひつまぶしじゃなかったら。」

と帰りのご飯のお話などもしておりました。

という訳で本日のライブを振り返り。

今日は最近の曲だったと。

「最近はアゲアゲな曲が多いですね。」

「だってBPM結構な数字だよ。」

と2人とも頷き合ったり。

「みんなの手が、一時も下げられない。」

「そうだね。上腕二頭筋が鍛えられるって言うね。」

なんて事もいっておりました。

何の時だったか、客席があまりにもFu〜〜〜って言ってたら、

「ソコ、Fu〜〜〜なんだ。

Fu〜〜〜って言われたら、Fu〜〜返し!!」


とか言ってました。

大ちゃんにも何それって突っ込まれてて、必殺技だ!と言いきっておりましたよ。

「なんでも目を見開いて低い声で言えばいいと思って。」

とか言われてさらにFu〜〜返しをしておりました。

この夫婦感(笑)

そんなオリジナルリスペクトの今回のツアー、本人達もこんなにオリジナルでやるのは初めてかも知れないって。

「春ツアーはスゴイ事になってますからね。」

「春ツアーとの差は何だっていうね。」

まさにその通りと思ったんだけど、ここでも大ちゃんがまた訳の分からない事を言い出して、

「まるでひつまぶしのように、春ツアーからお茶を入れたら今度秋ツアーになった。2度美味しい♪ハイ!」

と自分でオチを付けているのを見て

「いいねぇ、大ちゃん。自分でちゃんと責任取るようになってきた。イイよ!いい傾向だ!!」

「だってそうしないと、絶版されたらヤダもん。」

って甘え口調で言い出して、

「大介は絶版にはしない!

私が守ろう!!」


とパパが降臨したりして(笑)

すると大ちゃんが、

「大丈夫、ビルドが守ってくれるもん。」

って(笑)

もうホントにお互いがお互いの仕事をネタにして笑いあってるのって幸せだね〜〜〜。

そんな事言ってると案の定ヒロが、

「ひとつfeat.貴水博之で頼む!!」

とおねだり。

そんな仲良しな会話が一段落した後に今回のセトリの中でお気に入りはあるかって話になり、大ちゃんは野蝶がお気に入りらしく、それを聞いたヒロも、

「もちろんオリジナルも好きなんだけど、春ツアーでやるリミックスがね、気持ちいいんだよね。」

と。

確かに!!!アレはすごい良いよね〜〜〜〜。

ヒロも美しいし、のびやかな感じでね。

そして野蝶に関して大ちゃんがこんな事も。

「オリジナルの弾いててさ、え〜〜コード2個しか使ってねーや。DとA。ずっとD,Aばっか。」

「あ〜〜〜それはすごいね。」

「サビの最後だけF#マイナーで、あとは延々たった2つのコードで。」

「DA,DA,DA、DA。オレは歌詞を間違えちゃったかな。」

このヒロの発言に大ちゃん含め、みんながえ??って顔してたら、

「だから、♪大ちゃ〜〜〜〜んとか、こう・・・なんかサビを、そうすればよかったかな。」

「そこはやらなくても大丈夫。」

と大ちゃんにあっさり流されておりましたが(笑)

あとは大ちゃんがBPMが速くなってきてるので手で弾くのが困難な曲があるらしく・・・(笑)

「イントロ、なんかめちゃめちゃ速い曲とかあるもんね。

アレはもう、人為的には無理だよね。」

「一生懸命弾いてますけどね(笑)」

という事でメンバーのご紹介。

まずはしばちゃん。

続いてシーちゃん。

そして揃ったところでヒロが、

「いきますか?大ちゃん。」

って声をかけると、

「どこに?」

ってスッとぼけて返したんだけど、そんな事で動じるヒロじゃございません。

「君のイキタイところにだよ。」

と決め顔で言ってくださいました(笑)

大ちゃん、目を丸くして棒立ちでした。

そんな大ちゃんを見てさらに追い打ちをかけるヒロ、

「イッちゃうかい?」

「・・・僕、そういうの返すのすっげぇ苦手なんだよ。先生、そういう時、なんて返したらいいんですか?見本を。見本。」

って言うと、

「アナタに任せるわ。」

も〜〜〜〜〜このタラシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

大ちゃんも呆れ気味に笑って

「そうやって、もう。」

と満面の笑みでFu〜〜〜って言われてる男を苦笑しながら見ておりました。

「も〜〜曲行くぞ〜〜〜〜!!」

と男らしい掛け声をして曲に行くことになったんだけど、ここでもヒロが大ちゃんにもっともっとコールをやらせようと何度も大ちゃんに合図を送ってて、

「それじゃあ、いきますか!!!

本当にいきますか!!!

盛り上がってくれますか!!」


って大ちゃん的には精いっぱいのコールをしたんだけど、3つか4つくらいでギブアップ。

「見本、見本。」

ってヒロに振って、微笑ましく笑ったヒロが、いつも通り何を言ってるかよく解らないもっともっとコールをしてくれました(笑)

という訳で始まったアゲルー。

ヒロがストリップみたいにベストを脱いだりして、とにかく踊りがエロかった。

そして大ちゃんのあの歓声のところでの\(^ム^)/

これが25年前の曲とか、信じられないよね・・・。

そしてラストのルクア。

とにかく2人とも走る走る。

名古屋は花道へ走りやすくて、大ちゃんはもちろんヒロもかなりダッシュして駆け込んでくれたりして。

1回、ダ―って走ってきたヒロがそのまま花道を突っ切って、花道側の出入り口になってるカーテンを回ってまたダ―って戻って行ったりして、まさしくサルでした(笑)

花道の大ちゃんのところに走って行って懐いたり、そうかと思えば高みに駆け上がって手足がもげるんじゃないかと思うくらいモダモダして踊り狂ってたり。

とにかくすべてのパワーを出し切るって感じでした。

ラストまで駆け抜けてあっと言う間にアンコールも終了。

みんなで揃ってご挨拶した後、2人だけがステージに。

何故か大ちゃん、ヒロのコール合戦になって(笑)

2人が交互に耳元に手を近づけるもんだからさ(笑)

とうとう残すは東京公演のみとなったこのツアー、

「どうする?大ちゃん。東京、何する?」

ってヒロが聞くと大ちゃんがハッと思い出したのか、

「もう一回聞いて。何しますって聞いて。」

「え???何します?」

「アナタの、好きなことで。」

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(爆笑)

「合ってるよね??」

「うん、合ってる合ってる。」

って何なんだ、この2人(笑)

「浅倉大介は学んだ。」

って自信満々に言ってたら

「オーケーオーケー。

あとでヒーヒー言わせてやる!!」


さらに上手でした(笑)

これにはまいった大ちゃん、笑いながら

「ヒロって面白いね。」

「まぁ、昔から自分は変わってるなって思ってたんだけど。」

「これがまたaccessの面白いところだよね。」

「大ちゃんも充分面白い人だから(^-^)。」

似た者同士って事ですね。

この後はいつも通り真面目な話で締めのご挨拶。

程よい頃合いの頃に大ちゃんがヒロの背中をポンポンってして帰るよの合図を出すのがいいんだよね。

ラストはヒロの

「愛してるぜ!!」

をいただいて本日の公演も終了いたしました。


はぁ〜〜〜駆け足でしたが何とか・・・。

これでもそれなりに時間はかかってるのが悲しい・・・。

もっとコンパクトにして行こう・・・。








sakurajun9tion at 23:32|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

2017年11月13日

久し振りに!

大変遅くなってしまったんですが・・・

やっぱり・・・と思って、こうして幸か不幸か時間も出来たし〜〜

という事で、


お話アップしました〜〜〜。


ホントに久し振りで、前回5月だったわ(笑)

日々妄想はしてるんだけど、全然形に出来ずにそのまま・・・みたいな事が多くて、今回も別にめちゃめちゃ長い訳ではないし、ホントにちょっとだけど、誕生日の時に思ってた事を書いてみました。

その後のニコ生の事もあったし、当初の予定からちょっと変わったけど。

ほんの時間つぶしになったら嬉しいです。

取りあえずそんな訳で、寝ます(笑)

たくさん寝て早く治す!!

感想なんぞをいただけたら嬉しいです♪



sakurajun9tion at 00:14|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ブログ・HP

2017年11月12日

舞浜の危機

お久しぶりです、さくらです。

あっと言う間に11月になって、あっと言う間に舞浜のチケットが届き始めておりますが・・・

さくら、地上最強にピンチです・・・。



ねん挫しました(アホ)


ちっとやそっとの事では捻挫くらいどーって事ないんですけど、今回結構やらかしまして(苦)

現在まともに歩けておりません・・・。

羽生君と同じだよ・・・。

捻挫って右足関節外側靱帯損傷だからね。

しかも全く同じ右足。

そこまでお揃いじゃなくていいのに〜〜〜。

好きだけど、好きだけどさ、羽生君!!!

まさにやらかした直後の自分もあんな感じだった。

すぐに足着くと痛みが走ってまともに歩けないんだよね。

金曜の朝ね、通勤中にやっちゃって、そのまま出勤して仕事して、やった瞬間にいつものねん挫と気配が違うっていうのはすぐに解ったんだけど、会社じゃ何も処置出来なくて・・・。

慌ててお昼休みにシップ買いに行って緊急処置したんだけど、段々腫れて来るしこれはヤバいよね〜〜〜って事で速攻いつもの困った時の整体に連絡して予約を取って・・・。

整体の先生にも笑われながら処置していただきましたよ。

結構やらかしたね〜〜〜って、自分でも解ってます・・・(苦)

そんな訳で急遽バイトもお休みさせてもらって、でも金曜の夜はまだ機動力がかなりゼロに近いけど・・・って思ってたんだけど、その後からさらに機動力が落ちまして(笑)

整体の先生の言った通り、月曜くらいまでがピークらしいです。

もちろんレッスンも休まないとだし・・・今月の振り、楽しみだったのに・・・(泣)

取りあえず立ち上がるのに一苦労で、でもこんな時一応身体動かしてて良かったと思うのは何とか柔軟性で変な格好でも起き上れる事(笑)

なんかね、心臓より高い位置に持って行って血流を一旦遅くすると良いらしく、ほぼ寝たきり状態で退屈です。

今は病院のベッド状態で足だけヨガブロックの上に乗っけてます(笑)

そしてガンガンに保冷剤でアイシングしてるんだけど、冷やした血が全身に回るから寒いんだよね〜〜(笑)

なので暖房もガンガン入れて、ガンガン冷やして何とかまともに動けるようにならないとね。

明日から仕事だし。

足首はガッツリテーピングしてるんだけどなるべく動かさないように気を付けてます。

ところが布団の重みで痛いんだよね〜〜〜(笑)

いや〜〜〜久し振りにやらかしたわ。

かなりいっちゃってるわ・・・。

舞浜までに治るといいんだけど・・・。

取りあえず今の懸念はそれだけ。

そんな訳で急にぽっかりと空いてしまった今月中の土日。

やる事いっぱいあるはずなのに寝てばっかりで(苦)

今日は取りあえずニコ生のお誕生日を見たりしてホクホクしてました。

頑張ってなおすからね!!!!!!

しかしなんでこのタイミングよ・・・って自分を呪うわ。

あと2週間・・・死に物狂いで安静にしてリハビリして何とか舞浜の時には普通に歩けるようになってたいですわ。

出来ればレッスンも来週から復帰したいし。

来週レッスン復帰出来れば舞浜は大丈夫だと思うんだけどね〜〜〜。

明日は取りあえず壊滅的にレッスン行けないわ・・・。

なんせまともに歩けないからね。

つま先立ちとかまず無理だわ。

足首曲げられないし。

やっぱり年々こういうちょっとした事が致命傷になるんだなぁ・・・って実感。

身体のケアはホントに大切だわ。

ヒロじゃないけど、あのくらいストイックにやらないと良いパフォーマンスは出来なくなっていくよね。

普通にしてても落ちていくだけだからさ。

そう言う事を考えるとホントあの人偉大だわ。

取りあえずはまったりお休みになった土日を堪能したいと思います。

こんな事でもない限りこんなにゆっくりする時間なんてないもんね。

何が何でも舞浜までに治すぞ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!




sakurajun9tion at 16:43|PermalinkComments(2) 独り言 

2017年11月04日

おめでとう!!

大ちゃんお誕生日おめでとう!!

とうとう・・・って感じですけど、ホントにその歳ですか?って思うくらい可愛らしいところも健在で・・・。

ヒロもそうだけど魔物ですわ(笑)

きっと忙しいんだろうな〜って感じですけど、おめでとうしてもらえてるといいな♪

ホントは今日あたりニコ生なんじゃないかって期待してたんだけど、月曜日になっちゃったし・・・。

当日にはやっぱり2人きりがいいんですかね〜〜(ニヤリ)

て、きっと今頃バタバタとレコーディングやらなんやらしててそんなほんわか雰囲気にはなってないかもしれないけど。

出産真っ最中でヒーヒー言ってるのかな(笑)

でも大好きな音楽に囲まれたお誕生日だったらそれはステキな事かもしれないなぁ〜なんて思ったり。

何はともあれおめでとうございます!!

私も大ちゃんにかこつけてケーキ食べました♪

ホントはお話でも・・・って思ってたんだけど、あまりにも短編過ぎて、やめました(苦)

ネタだけ上げようか?(笑)



アッと言う間に11月になってしまって、今年もあと2ヶ月・・・。

早いよ〜〜〜。

その後2ヶ月の間にまだ2つもイベントがあるって、ホントにステキな事だわ〜〜〜♪

昨日は久し振りに1日丸々休みで、一日寝てました(アホ)

いくらでも寝れる。

やろうと思ってた事もあったんだけど、何も出来ないまま一日が終わってしまった・・・。

でもお蔭でいろいろリセット。

少しすっきりしました。

やっぱり休息は必要だね。

今日は歯医者さんの定期検診に行って、取りあえず無事にクリア。

次はひな祭りの日だよ(笑)

その後ケーキを買いにデパ地下行ったら・・・危険なところだ、あそこは・・・。

いろいろ買いすぎて今お腹が・・・(笑)

デパ地下効果と、今日は大ちゃんの誕生日だからって言う免罪符とで自分を甘やかしまくりの一日でした〜。



sakurajun9tion at 23:08|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives