2020年05月

2020年05月06日

はやくない??

GWが今日で終わっちゃうってウソでしょ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!



何にもしてないのに夢のような休日が終わってしまうのが切なすぎるさくらです。

GWってありましたよね???

おかしいなぁ・・・。

結局何にもしないままお休みが終わってしまう・・・。

まぁ、今年はどこにも出かけられないし、家の中で悶々としている方もたくさんいるとは思いますが。それでも仕事をしなくていい休みってサイコーじゃないですか!!!

こんな事を言うと休業要請で働けない人からしてみたらふざけんなって話なのかも知れませんが。

緊急事態宣言の延長も決まったりして、ますますストレスが溜まりそうな毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

一体いつになったら終息するんだろうか。

私もスタジオの休業が延長になったりして、もう丸々1か月以上身体を動かしておりません。

リモート勤務のお蔭で家にずっといられるのはいいのですが、通勤で歩いていた分も全く歩いていないので、筋力が全くなくなりました・・・(苦)

何なら膝が退化して来ているような・・・。

人間、使わないものはどんどん衰えていくんですよね、哀しい事に。

レッスン始まったらきっとまともに出来ないんじゃなかろうか・・・。

筋肉をつけ直すには調度いいのかも知れませんが、つけるのにまた時間がかかるんだよね〜これが(苦)

と言ってもヒロちゃんみたいにストイックになれないさくらなので、筋トレとか大嫌いだし、休みは休みとしてダラ〜ンと過ごしております。

コレ、あとで痛い目みるやつだ・・・。

既に背中の筋肉が落ちまくってて、ぷにぷにしております。

自覚あります・・・(泣)

背中ってホント使わないからね。

この状態が続くと本当に復帰できないんじゃなかろうか。

早く踊りたいです。

リモート勤務も悪くはないんですよ。

ギリギリまで寝てられるし、終業時間守ればレッスンもっと行けるし。

その為にも早くレッスン再開して欲しいです。

通勤する事の意味が段々解らなくなってきましたよ、えぇ。

と、こんな日常を過ごしているんですが、やっぱり暇になるといろんな厄介ごとも増えるのかな。

実は今困った事がちょっとありまして、お友達からネットワークビジネスの誘いを受けてます。

こんな状況だから副収入を持っとくと安心じゃないなんて言われてるんだけど、やる気ないのです。

でも断り方が良く解らず・・・。

メッセージに返信できずにいるのです。

これで察してくれればいいけど・・・。

そういうの、向いてないんだよね。

過去にも何度かどうしても断れなくて商品買った事もあるけど、どうやったって自分には向いてない。

友達として仲良くやって行きたいからこそ、そう言う事は挟みたくないというか・・・。

もし自分がやるとしてもお友達を経由しないでやるかな。

でもネットワークビジネスって結局はそういうのが難しいビジネスで、口コミだからね。

狙われやすいのかな?私。

断れない性分なのは自覚してるけど、結構そういう話回ってきます。

みんなどうやって断ってるんだろう。

目下憂鬱の種はそんなところ。


4日、5日とニコ生でライブ再放送があったりして、ガッツリお家ライブを楽しんだんですが、なんだか感慨深いですね〜〜。

もうそんな前になるのか・・・みたいな。

ヒロちゃんの変わらなさに、というか今の方がいい男だけど♪

こうして一気に年代を遡ったりすると、その時々の音とか、2人の関係性とか変化してますよね。

その時々で一番サイコーの2人を見せてくれている事に感謝です。

そして今聴いても遜色ないくらいすごい!!!!!!!!

けど、やっぱり今見ると、初期の頃は大ちゃんがだいぶ手加減したリミックスだったなと(笑)

最近の方がホントにとんでもないリミックスしてるよね。

よく歌えるよって思う。

そしてよりしつこくなってる(爆笑)

曲終わりの攻防とか、まだやるの???みたいなヒロが面白い。

今年のセトリはどんなのだったんだろうね。

神アレンジはどんなのだったんだろう。

この状態では恐らく6月も難しいんじゃないかな・・・と思ってる。

ヒロソロだってどうなるか・・・。

私の方もスタジオが休業延長した事で発表会の日付が全く不透明のままで、いよいよヒロソロの申し込みの事を真剣に考えなくてはと思い始めてます。

飛行機の手配とかもあるしね。

どうなんだろうか、ホントに・・・。

行きたいけど、行ける状態なのか。

変な話だけど、行ってどうなっても自己責任なんだけどさ、その事によってヒロに迷惑がかかるのはね。

一番怖いのは自分が無自覚でうつしてしまう事。

ライブなんて密閉空間で、仮にご本人にうつさなくても、その場所から感染者が出たとなればね・・・。

そういうのは避けたい。

そう思ってても誰が持ってるなんて解らないし、具合が悪くなければみんな行ってしまうだろうし。

そういうのも踏まえての中止だったり延期だったりするだろうけど。

これだけ長い間自粛期間が続くと、今まで開催を予定していた人達の延期のスケジュールだってとんでもない数だろうし、会場がそれに対応出来るのかっていうところもあるしね。

もともと1年くらい前にはスケジュール決まってるはずだし、そこの間をぬって延期の人・・・ってなったらかなりスケジュールは厳しいよね。

オリンピックが延期されたのの煽りもうけるだろうし・・・。

ここ1,2年は落ち着かないかもしれないですね。

発表会とは言え、舞台を1本控えてる身としてはそういうのの動向も気になるところです。

もう中止なら中止でいいんだけど・・・。

まぁ、1回くらいは完成した衣装で踊ってみたかったけど。

今回1曲すごく好きな曲があって、それがなかなか衣装のOKが出なくてね。

やっと最終調整して・・・ってところでこんな騒動になってしまったので、あの衣装で踊った事がないんだよね。

テーマが毒と愛って曲で、久し振りにドラマチックなダークなやつだったのに・・・。

とは言え、今の筋力でアレを踊れるのかって言われたら、ちょっと不安・・・。

あぁ〜〜〜早く踊りたい!!!!!!

思いっきり身体動かして久々の筋肉痛を味わいたい!!!(笑)

絶対すぐ筋肉痛になる自信があるよ・・・(苦)



そんなダラダラとして過ごしているGWなんですが、久し振りに自分のHPとか見返してみたり。

お話とか途中まで読み返してみたんだけど、結構書いたなぁ〜って。

書くとすぐ忘れちゃう人なので、新鮮な気持ちで読み返す事が出来たりして(アホ)

こんなにあるなら再録本でも作るか?みたいな気持ちにほんのちょっとなったりして。

というのも、やる事がなさ過ぎて・・・ね?とち狂ってるんですよ(笑)

そうそう!1か月くらい抱えていたPCバッグも完成しました!!

お休みの日の気が向いた時にちまちまと作っていたので結構時間がかかりましたが、まぁ、手縫いだしね。

でもこれで本当に何にもやる事がなくなってしまい、それでアホな事を考えるようになったりしてるんですよ。

まぁ、本を作ったところで需要なんてないしね、イベント出るわけでもないし、在庫抱えるだけなのでやりませんけど。

需要あるなら考えてもいいかな〜とか。

家に在庫が積んであるのは切ないじゃないですか。

って言うか、単に作る工程が楽しいだけで、完全なる自己満なんですけど。

出版業界もなかなか厳しい状況になっているようですし、イベントもね、軒並み中止になったり、来年の見通しも厳しくなったじゃないですか。

そう言う事を考えると何か少しでも・・・って気持ちがないわけではないんです。

こういう時だからこそ、妄想が世界を救うのですよ(アホ)

エンタメ業界は本当に打撃を食らっていて、何か少しでもお金を落とせないものかと。

まぁどの業界だって打撃を食らっている事に変わりはないんでしょうけど。

その一方で休みたくても休めない、危険にさらされながら仕事をしている人がいるのも事実なんですけど。

なんか、上手い方法はないものですかね。

結局は外出しないって事に行きついちゃうんですけど。

だって個人でできる事ってそれしかないじゃないですか。

一番簡単で誰にでも出来る方法で、少しでも貢献出来たらなと思います。

GWに入ってから買い物にも行ってないよ。

お蔭でそろそろ食料がヤバいです。

明日辺りは買い出しに出ないと・・・。

でも何とか外出する人が多いだろうGWに出ないですんだので、それは良かったなと。

この前買ってきたセラミックの包丁、なんかいまいちなんですよね〜〜〜。

普通に切る分には良く切れるんですけど、ジャガイモの皮をむこうと思ったらなんかいまいち・・・。

やっぱり普通にステンレスにすればよかったかな・・・とちょっと後悔しています。

まぁ、もうちょっと手に馴染んで来れば違うのかも知れないけど。


ダラダラとくだらない事を喋ってしまいました。

ホントはね、GW中に1本くらいお話書こうかなって思ってたのに、あっと言う間じゃないですか?

休み、短くないですか???

全く何もしないまま、連休終了だよ・・・(泣)

ネタが降ってくればうわ〜〜〜って書けるのかも知れないんだけど、萌えるようなネタがない・・・。

このままダラダラと過ごさせていただきます(笑)


こんなところですが、見に来てくださっている方がいらっしゃるのが本当にありがたいです。

こういう時ですから、アホな妄想でも見て楽しんでいただければ本望です。


それでは、また〜〜〜







sakurajun9tion at 17:55|PermalinkComments(0) 独り言 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives