2020年08月

2020年08月30日

夏が終わりそう???

またまたお久しぶりです。さくらです。

本日はホントにいろいろと忙しい1日でございましたよ。

まずはヒロソロ!!!!!!!!!!!!!!!

チケット発売とグッズの販売開始でパソコンにスマホにと張り付いて、その間に整体行って、布の裁断してみたいな(笑)

いやいや、整体は合間に行くものではないんですが・・・(苦)

ヒロソログッズはね〜〜〜なんですか、あのネーミングの可愛さわ!!!!!!!!!!!!!!!!!

どんな顔して企画会議であのタイトルを発言したのか、もう目に浮かぶようですわ。

ホント可愛すぎるオッサンだわ〜〜〜〜。

普段は申し訳ないくらいグッズに貢献しないわたくしですが、今回はあのネーミングに財布の紐が緩みまくりました。

多分どこにも着ていけないだろうに、買っちまいましたよ、あの上下!!!!!!!!

それがさ〜〜〜〜ツアーTもまともに買わない人なので、サイズが全く解らず・・・(アホ)

これってどんな感じなのよ〜〜〜って手持ちの服のサイズを測りまくって、ようやっとサイズを決めたりして、今までにないくらい真剣に物販と向き合いました(笑)

結構散財しましたよ〜〜〜〜。

でも全通遠征する事を考えたら・・・という謎の説得力を持つ言葉についつい・・・。

ヒロソログッズはあんまりライブのグッズって感じが薄いので、普通に使えるのが嬉しいのです。

マスクとか、ホントこれ、解らないよね!ってくらいオフィスでも使えるあのセンス!!!!!!!!!!

さすがです、博之さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

あの着るっきゃないロンTとゆらゆら気持ちいいハーフパンツ、ちゃんと着れるかな〜・・・。

実はね、Tシャツとか苦手なんですよ。

どう着ていいのか・・・って感じで、持ってるのはレッスン着しかないんだけど、今年初めてTシャツを買ってみたの。

アレ???これ、前も言ったかな???

本当は楽な格好というか、Tシャツとかオシャレに着こなせるようになりたいなぁ・・・ってずっと思ってるんだけど。

ダメージジーンズとかもおしゃれじゃなくて、ただ単に破けちゃったの???って言う感じになっちゃうんだよね。

かなりボロボロでもオシャレに着こなしてる人見ると、いいなぁ・・・って思う。

アレって何なの???

センス???

スタイル???

雰囲気???

どうしたらいいのか知ってる人いたら教えてください。


そんな感じで自分的には結構冒険してグッズも買ってみました!

そして整体に行ってゴリゴリやられて・・・今日も悲鳴をあげてまいりました(笑)

明日から毎週リハが入るのでメンテナンスはちゃんとしなきゃなんですけど、ちょっと股関節をやってしまいまして・・・(苦)

これが思いの外深刻な状況らしいんですが、それが証拠にその痛みが足の親指に体重かけられないって時もあるんだけど、踊る時ってほぼつま先立ちなんですよね〜〜〜(笑)

趣味なのに、何をやってんだ???って心の底から思う瞬間です(爆笑)

でもやっぱり踊れるうちに踊りたい。

自分を追いつめて踊れるタイミングってそうあるわけでもないし、今回は無観客とは言え、やっぱり舞台に上がるってそういうタイミングだとは思うんだよね。

なので出るって決めた以上、やる事はやって後悔だけはしたくないなって。

だって立ちたいと思っても諦めた人がたくさんいる中で、私は1人だから家族の反対とかそういうものもなく、自分の心ひとつで決められたわけだし、仕事もね、9月いっぱいまで自由出勤も延長になったし、気を付けようと思えばどうとでもなるからね。

そう言う事はある種しあわせなことなんだろうなって思う。

ヒロちゃんだって楽しみにしてただろうライブを中止にしないといけないような状況の中でライブ空間ってやっぱりそこでしか味わえない空気があるよね。

そしてそんなヒロちゃんの配信ライブも今日から発売開始になって、私もリアタイに間に合うかどうか微妙なところなんですが、さっそく申込み!!

その日もリハなんですよ〜〜〜。

だから絶望的って思ってたらまさかの20時開始!!!!!!!!!!!!!

頑張ったらちょっとの遅刻で間に合うかも!!!!!!!!!!(感涙)

19時半までリハなんですよ〜〜〜〜。

そこから汗だくでもダッシュで帰ってきたらどんなに遅くても30分の遅刻で間に合うかも!!!

もちろん翌日は有給取りますけど何か???

朝からレッスンまでエンドレスで見て焼き付けるわよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

気付いたら8月ももう終わりなんて、ホントに実感がないんだけど、そんな夏休みのプレゼントなのかしら?2人が揃って地上波に!!!!!!!!!!!!!!

告知もなくて、出るかどうかも解らないまま広がるザワザワ感に・・・


出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!


有吉の壁に2人揃ってご出演。

モノマネのご本人登場で、本当に2分ちょっとの出演だったけど、久し振りに2人揃ってアーティストとしてパフォーマンスする姿に・・・。

有吉さんの番組ではアーティストの顔をなかなかお見せする事がなくて、でも面白おかしくいじっていただいた事は大変感謝してるんですが、やっぱり本業も見て欲しいわと思っていたので、今回は念願かなってちゃんとアーティスト!!!!!!

有吉さんもカッコいいって連呼してくれて、ありがたや〜〜〜〜〜って気持ちでいっぱいでした。

そして何よりもモノマネにaccessをチョイスしてくださったチョコプラさんにも感謝です。

大ちゃんも何だかちんまりして可愛さましましだし!!!!!!!!!!!!

仲良しっぷりを地上波で存分に発揮してくれた通常営業にやっぱり2人が早く接近エリアでいつも通りの距離感を見せてくれる日が待ち遠しい・・・。

秋冬ツアーはどんな感じになるのかな。

トーク多めのアコースティックでもいいですけどね。

なかなかやる機会の少ない曲とかやって欲しいし。

聴きたい曲はたくさんあるのでなんでも嬉しいんですけど。

取りあえず行きたい公演は無事行ける事が決まったので、あとは自己管理を頑張るのみです!!!!!!

そんな私はまだまだマスク作りにはまってまして、今日もまた11枚も裁断しました(アホ)

新しいバージョンのマスクも作ったりしようかなって、この前試作品を作ってみたりしてたんです。

まだまだ暑いので涼しい麻のマスクをどうしても多めに作ってるけど、これから秋冬に向けて綿も使って行けそうなので、そうなると柄ものも作って行けるかな〜〜って。

ひとつ作ってみたい布があって、本当に1点ものなんだけど、自分がつける勇気はないかも・・・。

大柄の絵柄が点在する布で、それを見た時に左右で柄が違うやつを作ったら絵画みたいでいいかも!って思ったんだけど、アレは観賞用かな・・・。

欲しい人がいたら是非って感じなんだけど。

綿生地なので、もうちょっとしたら作ってみようと思ってます。

取りあえずは今裁断した11枚とマスクケースも裁断したまま6枚くらい置いてあるのでそれをどうにかしないとね。

そして新しい布もまた2つ買ってしまったので・・・(アホ)

もうね、何でこんなに作ってるの???って感じよ。

この前もレッスン行ったら先生に毎回違うマスクしてるって言われた(笑)

取りあえず新しい地の布を買ったら、試しに自分の分で1枚は作ってみるからどうしても増えてしまう。

まぁこれだけマスクをしなきゃいけない状況なんで、折角ならその日の洋服に合わせてマスクもお着替え出来たら楽しいじゃないですか。

自分用でも10枚くらいはあるので今日はどれにしようかな〜〜〜って感じです。

手縫いなのでたくさんは作れないけど、それでもお友達とかが使ってくださっているのを見るとやっぱり嬉しい。

それがまた次の新しいマスクを作ろうって気持ちになるんだよね。

こういうの作ったらどうかな?とか、これで作ったら可愛いかも!とか、コレ、あの人に似合いそうとか、そういうのが作る活力になってます。

いつもは自分の好きな布しか買わないんだけど、この前初めて端切れのパック売りを買ってみたの。

そしたらいつもは自分が買わないような布とかも入ってて、どう使っていいのか、どう合わせていいのか解らなくって、お友達に相談したら、なるほどな〜〜〜って言う合わせ方を提案してもらったりして、また新しい作品が生まれたりしてます。

そういうのもまた楽しいね。


まだまだ毎日暑くて死にそうだけど、体調には気をつけて、みんなが笑顔でいられますように!!






続きを読む

sakurajun9tion at 00:53|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | 独り言

2020年08月10日

踊った〜〜〜〜!!!!!!!

今日は久し振りにめっちゃ踊った〜〜〜〜!!!!

リハが2本あったので、ものすごい久し振りにガッツリ踊ってまいりました。

というのも、9月の末に3月に予定していた発表会がとっても小規模ではありますが開催する事になったのです。

こちらも無観客ですよ。

そして出演の決定もまだ8月の半ばまでに返答する事になっているんですが、取りあえず何カ月も踊っていない振りを思い出そうという趣旨で迷っている人も参加OKのリハだったんです。

何か月ぶり???って感じに出演曲を踊ったんだけど、今日やった1曲が壊滅的に思い出せなくて・・・(苦)

しかもその曲の今日の参加者がめっちゃ少なくて、ヒィィィィィ〜〜〜って感じでしたよ。

でも1曲踊るってやっぱり楽しい!!

作品が完結するって言う感じ?ひとつのストーリーがそこにはある感じなんだけど、今日はまだそこまで行けなかったよ。

とにかく振りを再度身体に呼び起こす事で精いっぱい+体力との相談(笑)

一番気になってたのはやっぱりずっと自粛期間中踊ってなくて、6月からちょっとずつ再開されたものの、マスク着用で身体を急に動かして壊しても仕方がないので、そういう意味でももう1回基本に立ち返って・・・って感じだったのね。

なのでガッツリ踊るって言う機会も少なくて、今やっと徐々にペースアップしてきつつあるところなんだけど、今日はそんな事言ってられないのでガッツリ1曲を踊るって言うね。

でもめっちゃ楽しかった!!!!!!!!!

自分との戦い???そんな感じ。

もちろん記憶力とも戦いだけど、今の自分の体力と筋力でどこまで行けるのかって言うね。

そういうのを確認できただけでも有意義な時間でした。

やっぱり落ちてますな〜〜〜〜。

ここはもっとキープ出来たはずとか、こんなところでもたつかなかったとか、いろいろありましたが、踊って行くうちに変なアドレナリンが出てくる感じがめっちゃ楽しかった。

やっぱり好きなんだわ(笑)

まだ1番好きな曲のリハが来週に控えてて、そこが出る曲の中では一番レベルの高いクラスなので果たして・・・って感じなんだけど、あの曲は踊りたい!!!

いろいろ心配な事はあるし、まだ正式に出るって返事はしてなくて、むしろ今回が踊りおさめかな〜〜〜みたいな気持ちで臨んだリハだったけど、こんなご時世に舞台に立てるって言うこの状況にリハに出た事で激しく悩みますわ。

気持ちは8割方出る方に傾いているんだけど、というか、一度出ると決めた舞台を自分から放棄できないって言うのが一番の理由なんだけど・・・。

こんな状況だからもちろん健康のことを考えて・・・って言うのはものすごく解るし、本当だったらそうした方がいいって言うのも解るんだけど、ほんのちょっと舞台をかじった身としては立つ機会を与えてもらえているものを・・・って言うのが引っかかっていて・・・。

その舞台に出る事が叶わなかった人がいる一方で出る事が許されているのにって言うか・・・。

たかだか発表会だし、出ようと思えば出れる舞台なんだけど、舞台って言うものの重みと言うか何なんだろうね?自分でも難儀な性格だと思うわ(笑)

そんな訳で久し振りに身体を酷使したせいで足がダル〜〜〜〜い

さっきからちょっとストレッチしたり揉んだりしてるけど、追いつかないね〜〜。

誰か〜〜〜って感じ。

揉んでると自分の手が疲れちゃうんだよね〜〜〜(笑)

そして今日はご褒美スタバして、ピーチフラペチーノを飲んだよ♪

実は先日友人にマスクを押し付けただけなのに、お返しに・・・ってギフトカードをいただいたの。

それでさっそくお茶したら、その時のレシートでなんか当たったらしくて、トールサイズ無料券があったの。

それが明日までだったので、リハ前から、終わったらご褒美スタバしようって決めてたのよ。

桃ちゃん、めっちゃオイシ――――!!!!

そして店員さんには経緯を話したらすごいですね!!ってお祝いされて(笑)

私、てっきりギフトカードを使ったからそういうレシートになったんだと思ってたんだよね。

そしたらそうじゃなかったみたいで、そんなすごい事があるんですねって店員さんにビックリされました。

作ってくれた店員さんにも私もまだ1回も当たったことないんですよ〜〜って言われたりして。

最近ちょっとついてます。

お誕生日の日に、整体に行ったんだけど、そこでステキな石をいただいたの。

ひし形の水晶みたいなやつ。

名前を聞いたんだけど忘れちゃった(アホ)

どうやって割っても必ずひし形になるように繊維が入ってるんだって。

割って試してみたいけど、割ったらこの運がつきちゃいそうで、今は大事にお出掛けバッグの中に忍ばせてます。

袋を作ってあげようと思ってるんですが、気に入った布にしてあげたい。

今日もリハの間に1時間くらい時間があったので布屋に(笑)

早速帰って来て水通ししてまたもや家の中が染物屋みたいになってます。

どこかで夏休みでも取ろうかな〜〜〜なんて思いつつ、休み明けが大変なことになるのでリモートの間に休むのは得策じゃないかな〜〜とかね。

出勤するようになってからの方が休みたい。

ぶっちゃけリモートだったら休んでても解らんしね。

あくどいな〜〜〜〜(笑)

ちゃんと仕事はしてますよ、ちゃんと!!

ただお家空間、快適〜〜〜〜。

毎日ハーブティー飲みながらストレッチしながらお仕事してます。

会社では絶対出来ない格好だわ(笑)

そんな訳で、今日は身体を休めてあげなくては。

あぁ〜〜ホントに誰かに踏みつけてもらいたいくらいあちこち乳酸が溜まってる・・・










sakurajun9tion at 00:33|PermalinkComments(2) 独り言 | dance

2020年08月02日

今年は・・・

またまたお久しぶりです。さくらです。

こんな時間に・・・って感じですが、いろいろやってたらこんな時間になってしまいました・・・(苦)

実は、本日誕生日でございました。

いや、そんなに嬉しい歳ではないんですが、それを免罪符にいろいろお出掛けしてまいりました。

と言っても整体行ったり通院したりなんてものの間にって感じなので、大した事はしてないんですけど。

3月末以降ほぼほぼ引きこもり生活を送っているので、最近はホントに楽な格好しかしてなくて、もちろんそれに伴って身体もぶよぶよしておりますが(泣)

自業自得ですよね、ハイ・・・。

なので久し振りにちょっとおめかし?して、まぁ人間らしい恰好でお出掛けしたのです。

めちゃめちゃ買い物したり、ずっと気になってたお店でケーキ食べたり♪

まぁ、その程度の事ですよ。

そして最近足しげく通っている布屋。

今日こそは必要なものしか買わないと思っていたのに、またしても布を買っている・・・。

実は最近マスク作りにはまってしまって、めちゃめちゃ作ってるんですよ。

既に30枚くらいは作ったかな??

もうカウントすらしてないし出来てないけど。

マスクケースも欲しいなと思ってそんなものも作りだしたりして、既にうちの中が工房化しています(笑)

作ったものはお友達に半ば押し付けるようにあげたりしてたんですが、結構皆さんから売ればいいのになんて言われ、それじゃあ・・・って事で急に思い立ってそんな準備をしてたりしてたんです、実は。

ホントは今日合わせでオープンする予定だったんですが、いろいろ準備が整わず・・・

取りあえずいろいろ調べてハンドメイドサイトに自分のページを作るところまでこぎつけたのです。

本格的にやろうなんて思ってないので、ホントに趣味の範疇で・・・って感じなんですけど、興味のある方はこっそりご連絡ください。

こんなに本格化したのも実は通ってる整体の先生にいろいろアドバイスをいただきまして、自分の考えが180度変わったんですよね。

最初は平均的な単価とかを調べて、傾向を調べて・・・なんてしてたんですが、趣味でやるならそんな事しなくていいよって言われ、いろいろ話を聞いて行くうちに、そうか・・・って納得。

なのでちょっとドキドキですがその方のアドバイスに乗ってやってみようと思ってます。

原価は割りたくないけど、必死になって売ろうとも思ってないのでたまには自分の価値観じゃないところでやってみようって思った部分もあったり。

実際商売してる方の助言ですからね。

自分の考える浅はかなものより全然ですよ。

それに自分の考える範疇でやったところで新しい扉は開かれないなと思って。

何か新しい事を始める1年にしたいなと思っていたので、それならって感じです。

本職でこれをしようと思ったら怖くて出来ないけど、趣味だからね。

当たるも八卦当たらぬも八卦って感じですかね。

それで何か自分が損するわけじゃないし、そもそも自分のストレス発散でやってる部分もあるしね。

自粛期間が長引いてるのでやっぱり出歩く予定は全部なくなってるじゃないですか。

なので家でやる事があった方が健康的というか家にいる事が苦じゃないって言う感じなんですよね。

アレを作ろうって思えば必然的に外に出ないし、気に入った作品が出来れば嬉しいしね。

そんな感じでちょっとまったりやってみようと思ってます。

ダメなら欲しい人に押し付けます(笑)




しばらくここに来ない間にいろんな事が変わってしまって・・・

楽しみにしてたヒロソロが全部中止に・・・

1日2公演にしたりとかいろいろ頑張ってくれていたけど、やっぱりこの状況下、難しいって判断になったんだろうなと。

もちろんショックだったし、でも仕方がないって言うのも良く解るし、何より一番悔しい思いをしているのはヒロ本人だと思うので。

ヒロに思いっきり歌う場所を作ってあげたかったなとは思いますが。

25周年だしね。

ヒロを笑顔にしてあげたかったよ・・・。

accessの秋冬もちょっと怪しくなってきた気はするしね。

ここ最近の感染者数の推移を見ると、一概に検査人数が増えたからとは言えないような気がしてます。

自分だって知らないうちにかかってるかもしれないし、そう考えると検査するの怖いね。

アプリとか入れてます?

私もヒロソロ行くなら入れなきゃと思ってたけど、調度その時にスマホがお亡くなりになったので入れてないんですよね。

でも逆に入れるのも怖くなって来て・・・。

お友達ともちょっと話したんだけど、1人暮らしでもし接触したなんてアラートがめちゃめちゃ来たら、もう何処にも行けないよねって。

だってこれだけの人数になったら接触してないなんて思えない。

2週間引きこもって経過を見てって言われたところで食材は買いに行かないといけないし、その食材を買いに行ったところで何かあったらって思ったらそれすら出来ない。

入れようと思ってたけど逆に神経質になってしまいそうで迷ってます。

今はホントに引きこもり生活を送っているので、体力、筋力は落ちてるけど少しでも危険を回避しないとかなって。

とは言え経済は回していかないと立ち行かないところがたくさん出てきてしまうだろうし、本当にどうなっちゃうんだろうね。

そんな中、延期されていた発表会をやる方向で今動いていて、もちろん状況次第ではまた出来なくなる可能性も大いにあるんだけど・・・

こちらも無観客で、出演者のみで互いの作品を見るって言う感じに。

なんせ楽屋にも人数制限があるので客席に出演者を入れないとどうにもならないっていう状況なんだよね。

もちろん辞退してる人もたくさんいるし、6月から少しずつレッスン再開したとはいえMAX動いてた時の状況ではもちろんない訳で、あの振りをちゃんと踊れるのかって言われたら不安なことだらけなんだけど・・・。

ヒロソロがなくなったおかげでリハに全部出れる事になってしまったのですよ・・・(苦)

なのでものすごく迷ってます。

返答期限はもうちょっとあるんだけどね。

取りあえず振りを思い出すレッスンには参加させてもらってその後考えようかと。

でも自分的には一度出ると決めた舞台を放棄するって言う考えはなくて・・・

舞台に立つって事の重みというか責任と言うか、たかが発表会なんですけどね。

もう沁み込んだ習性だから仕方がない。

ただどれだけの人が出るのか、それによっては開催できない曲目も出て来るだろうなと。

取りあえず身を任せてみようと思ってます。

今の自分の実力を知るのには切ないけど一番手っ取り早いしね(笑)



そんな感じでいろいろ考える事も進む事もあるんですが、実はもうひとつ考えている事もあります。

それはちょっとどうなるか解らないんだけど、始める1年にしようと思っているのでそっちも形に出来たらいいなとは思ってます。


明日は作品の写真を撮ったりもうちょっと情報の整理をしたりしないとなので頑張らなきゃ!!

何かいい方法があったら教えてくださーい。

写真、苦手・・・








sakurajun9tion at 03:10|PermalinkComments(5) 独り言 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives