2021年06月
2021年06月13日
暑くなってまいりました
なんだか急に暑くなってきましたね。早くも夏バテ?なさくらです。
大阪、延期になっちゃいましたね。
緊急事態宣言延長されたからどうかな〜って思ってましたが、やっぱり・・・って感じです。
平日ですもんね。振替。
なかなかうまいこと行きませんね(苦)
そんな中追加が決まったり、ヒロソロの申し込みが来たりと、予定だけはあるのですが、取れるのか?
つか、取れてくれ!!!!!!!!!!!!!
もうぶっちゃけヒロソロは禁断症状が出てるよ。
ヒロに会いたい!!
あのゆるゆるなバンドのみんなとの楽しいセッションを感じたい!!
校長先生にも会いたい!!響さんとピョンピョンしたい!!
あ・・・着席だからこれは無理か・・・(苦)
だからお願いだからチケット取れて!!!
もうね、それだけをモチベーションに仕事してるようなもんだよ・・・。
そんな感じで本日もおとなしくお家でダラダラしております。
てかね、最近病院のはしごが酷くて、とうとう歯医者まで追加になりましたよ(笑)
昨日定期検診に行ってきたんだけど、その前からちょっと気になってるところがあって、ホントはもっと早くに行った方がいいのかな〜って何度も思ってたんだけど、対して実害があるわけじゃなかったからそのままにしてたんだよね。
それを昨日相談したら思いの外大事だった・・・。
レントゲン取ったけどどこが原因だかいまいち判別つかず、次回そこから切開する事になりました(泣)
それでだめなら歯を取らなきゃいけないかもと言われ・・・マジかよ!!って。
歯はね、結構悲惨な感じになっていて、今の歯医者さんに出会う前にどうもちょっと上手くない方がいらっしゃったようなんですよ。
そのせいで治療したところを全部やり直さなきゃいけないっていう事態になって、やり直すという事は前回よりも一回り大きく削らないとダメな訳で、そう言う事もあって結構もうギリギリの歯がいくつかあるんですよ。
今の歯医者さんは結構良心的で、出来るだけ残す方向で治療を進めてくれるんだけど、その歯医者さんいわく、先生によっては何も考えずにガンガン削る人もいるらしく・・・。
今回の症状も多分他の先生とかだと歯を取りましょうって言われるかもって言われた。
だけど出来るならこの状態でどうにか歯を残した方がいいと思うので、ちょっと辛いかもだけど外科的アプローチしますって説明された。
何でもいいよ〜〜〜もうお任せするよ〜〜〜〜。
歯がなくなるってそっちの方がやだよ〜〜〜。
まぁそうなったらもちろん差し歯とかになるのかも知れないけど。
原因がはっきりこの歯って解ってないって言うのもあるけど、闇雲に削って違ったら勿体ないって言うのもあるらしい。
口の中の事は自分では見えないからホント、いい先生に巡り会えて良かったよ。
当日は腫れるし、痛み止め飲んでも痛みが出るかもと今から脅されている・・・。
マジで怖いわ・・・。
でも今はマスクしてるから腫れててもバレないわよね。
はぁ〜〜怖いなぁ・・・。
今一番の憂鬱はそれ。
ちょっと痛い話になっちゃいましたね。
忘れてください・・・。
暑くなってきたのでまた今年も夏用マスクを作ろうと思い、先日布を買ってきました。
と言うのも、別にこんなに作るつもりはなかったんだけど、別件で洋裁屋に行ったらついね。
まぁずっと使ってるとへたってくるし、レッスン用のマスクがもう1つくらいは欲しいな〜って思ってたんだよね。
だから何の気なしに見てて、この布にしようかなって、作った布の色違いをカットしてもらったら、お会計に行く前に違う布を見つけてしまい、こっちにすればよかった!!みたいな。
そんな訳ですごい枚数になってしまった・・・。
ボチボチ作るつもりだけど、今はまだ下準備段階。
カットして、内側の布に印をつけなきゃなんだけど、まだそこまで行けてない。
取りあえずカットしたのをつないだくらいで止まってます。
一気に同じ工程を進めるので、出来上がる時は一気に行けたりするんだけど、下準備にあとどのくらいかかるかな〜。
少しでも涼しいマスクが作れたらいいけど。
そしてまたちょっと新しいこと、始めました。
と言ってもそんな大したことじゃないんだけど。
お花のね、サブスクを始めたって言ったじゃないですか。
そこでなかなか枯れない花、と言うか、ドライフラワーに出来そうなお花があったりするんですよ。
それっていつまで経っても元気だし、まぁよく見れば色はちょっと褪せてたりはするんだけど、でも全然飾っておけたりするんだよね。
そのお花の捨て時と言うか、そういうものが解らなくて、勿体ないなって思ってたの。
なのでそういうお花をリースにする事にしました!!
大体スターチスっていうお花が多いので、リースはワイヤーに麻ひもをグルグル巻きにして元を作ったやつなんだけど、そこにこれから飾り終わったお花をドンドン追加して行こうかな〜って思ってます。
クリスマスくらいには調度いいリースになるかな?
小ぶりのお花が多いので直径15センチくらいの小さなリースだけど、結構楽しい。
そして芍薬にはまってしまい、また買ってきちゃった!
きっかけは5月最終の土曜日にお花屋さんで芍薬フェアみたいなのしてて、その時、いろんな種類の芍薬があったのね。
でもその時は1輪で大きく咲くものって頭が重くなるからなぁ・・・って思って買わずに帰って来たの。
それなのに帰って来た後からいろいろ気になっちゃって、調度ヒロちゃんの誕生日前にキレイなお花がなくなっちゃったのもあって、思い立って急に2日に見に行ってみたの。
そしたら芍薬そのものがめちゃめちゃ縮小されてて、フェアはバラに切り替わってて・・・。
そうなったら余計に欲しくなっちゃって、買ってみたのね。
気になったのはその品種がラストの1本で、お花屋さんにもちょっと咲かないかもって言われてたやつだったんだけど、蕾の色味が気に入って買って来たら、なんとヒロちゃんの誕生日に合わせたように咲いたの!!
凄い綺麗で、めちゃめちゃ嬉しくなっちゃって。
それは淡いピンク色のやつだったんだけど、昨日また覗いてみたら違う品種のがあったから今度は赤い色のやつを買ってみた!!
これがまだ咲かないんだよね・・・。
明日には咲くかな?
芍薬は大きなお花なんだけど、咲く咲かないって言うのがあるらしくて、どうやらあの大きなお花を咲かすのにめちゃめちゃ養分が必要なんだね。
なのでなるべく不要な葉っぱは取ってあげたり、多めのお水を入れてあげたり、あとはお花の周りに蜜みたいなのが出て来るんだけど、これがコーティングの役割をしてしまってお花が咲けないんだって。
だからその蜜を濡らしたタオルとかで取ってあげてクリアな状態にしてあげたりすることが必要なんだって。
頑張って咲いてほしいなぁ〜〜〜。
白いやつと悩んだんだけど、赤いのにしたから、これが上手く咲いたら白いのも買ってみようかな〜〜。
今はアジサイがシーズンのようでお花屋さんはアジサイ推し。
だけどうちの近くのお家には白いのも蒼いのもすごい大きなのが咲いててそれで和ませてもらってるので切り花じゃないものを愛でてます。
お花のある生活がこんなに楽しいとは思わなかったよ。
これはリモートじゃないと出来ない事だよね。
毎日出勤だったらお花を飾ってても見る暇もなく枯らしちゃいそう・・・。
お家時間、悪い事ばっかりじゃないよ。
なんか自分の時間を大切に出来るようになった気がする。
もちろんお出掛けする事の楽しさもあるけど。
そして来週は・・・ガラス工芸に行ってきます!
ずっとやってみたかった、あの吹くやつ、調べたら近くにある事が判明したので、可愛い花瓶が作れたらいいな〜♪
そんな感じで今までできなかった事をいろいろやってます。
ここでちょっと宣伝(笑)
先日から受け付けてます通販、15日(火)までです。
よろしければお手に取っていただけると嬉しいです。
こちらから
大阪、延期になっちゃいましたね。
緊急事態宣言延長されたからどうかな〜って思ってましたが、やっぱり・・・って感じです。
平日ですもんね。振替。
なかなかうまいこと行きませんね(苦)
そんな中追加が決まったり、ヒロソロの申し込みが来たりと、予定だけはあるのですが、取れるのか?
つか、取れてくれ!!!!!!!!!!!!!
もうぶっちゃけヒロソロは禁断症状が出てるよ。
ヒロに会いたい!!
あのゆるゆるなバンドのみんなとの楽しいセッションを感じたい!!
校長先生にも会いたい!!響さんとピョンピョンしたい!!
あ・・・着席だからこれは無理か・・・(苦)
だからお願いだからチケット取れて!!!
もうね、それだけをモチベーションに仕事してるようなもんだよ・・・。
そんな感じで本日もおとなしくお家でダラダラしております。
てかね、最近病院のはしごが酷くて、とうとう歯医者まで追加になりましたよ(笑)
昨日定期検診に行ってきたんだけど、その前からちょっと気になってるところがあって、ホントはもっと早くに行った方がいいのかな〜って何度も思ってたんだけど、対して実害があるわけじゃなかったからそのままにしてたんだよね。
それを昨日相談したら思いの外大事だった・・・。
レントゲン取ったけどどこが原因だかいまいち判別つかず、次回そこから切開する事になりました(泣)
それでだめなら歯を取らなきゃいけないかもと言われ・・・マジかよ!!って。
歯はね、結構悲惨な感じになっていて、今の歯医者さんに出会う前にどうもちょっと上手くない方がいらっしゃったようなんですよ。
そのせいで治療したところを全部やり直さなきゃいけないっていう事態になって、やり直すという事は前回よりも一回り大きく削らないとダメな訳で、そう言う事もあって結構もうギリギリの歯がいくつかあるんですよ。
今の歯医者さんは結構良心的で、出来るだけ残す方向で治療を進めてくれるんだけど、その歯医者さんいわく、先生によっては何も考えずにガンガン削る人もいるらしく・・・。
今回の症状も多分他の先生とかだと歯を取りましょうって言われるかもって言われた。
だけど出来るならこの状態でどうにか歯を残した方がいいと思うので、ちょっと辛いかもだけど外科的アプローチしますって説明された。
何でもいいよ〜〜〜もうお任せするよ〜〜〜〜。
歯がなくなるってそっちの方がやだよ〜〜〜。
まぁそうなったらもちろん差し歯とかになるのかも知れないけど。
原因がはっきりこの歯って解ってないって言うのもあるけど、闇雲に削って違ったら勿体ないって言うのもあるらしい。
口の中の事は自分では見えないからホント、いい先生に巡り会えて良かったよ。
当日は腫れるし、痛み止め飲んでも痛みが出るかもと今から脅されている・・・。
マジで怖いわ・・・。
でも今はマスクしてるから腫れててもバレないわよね。
はぁ〜〜怖いなぁ・・・。
今一番の憂鬱はそれ。
ちょっと痛い話になっちゃいましたね。
忘れてください・・・。
暑くなってきたのでまた今年も夏用マスクを作ろうと思い、先日布を買ってきました。
と言うのも、別にこんなに作るつもりはなかったんだけど、別件で洋裁屋に行ったらついね。
まぁずっと使ってるとへたってくるし、レッスン用のマスクがもう1つくらいは欲しいな〜って思ってたんだよね。
だから何の気なしに見てて、この布にしようかなって、作った布の色違いをカットしてもらったら、お会計に行く前に違う布を見つけてしまい、こっちにすればよかった!!みたいな。
そんな訳ですごい枚数になってしまった・・・。
ボチボチ作るつもりだけど、今はまだ下準備段階。
カットして、内側の布に印をつけなきゃなんだけど、まだそこまで行けてない。
取りあえずカットしたのをつないだくらいで止まってます。
一気に同じ工程を進めるので、出来上がる時は一気に行けたりするんだけど、下準備にあとどのくらいかかるかな〜。
少しでも涼しいマスクが作れたらいいけど。
そしてまたちょっと新しいこと、始めました。
と言ってもそんな大したことじゃないんだけど。
お花のね、サブスクを始めたって言ったじゃないですか。
そこでなかなか枯れない花、と言うか、ドライフラワーに出来そうなお花があったりするんですよ。
それっていつまで経っても元気だし、まぁよく見れば色はちょっと褪せてたりはするんだけど、でも全然飾っておけたりするんだよね。
そのお花の捨て時と言うか、そういうものが解らなくて、勿体ないなって思ってたの。
なのでそういうお花をリースにする事にしました!!
大体スターチスっていうお花が多いので、リースはワイヤーに麻ひもをグルグル巻きにして元を作ったやつなんだけど、そこにこれから飾り終わったお花をドンドン追加して行こうかな〜って思ってます。
クリスマスくらいには調度いいリースになるかな?
小ぶりのお花が多いので直径15センチくらいの小さなリースだけど、結構楽しい。
そして芍薬にはまってしまい、また買ってきちゃった!
きっかけは5月最終の土曜日にお花屋さんで芍薬フェアみたいなのしてて、その時、いろんな種類の芍薬があったのね。
でもその時は1輪で大きく咲くものって頭が重くなるからなぁ・・・って思って買わずに帰って来たの。
それなのに帰って来た後からいろいろ気になっちゃって、調度ヒロちゃんの誕生日前にキレイなお花がなくなっちゃったのもあって、思い立って急に2日に見に行ってみたの。
そしたら芍薬そのものがめちゃめちゃ縮小されてて、フェアはバラに切り替わってて・・・。
そうなったら余計に欲しくなっちゃって、買ってみたのね。
気になったのはその品種がラストの1本で、お花屋さんにもちょっと咲かないかもって言われてたやつだったんだけど、蕾の色味が気に入って買って来たら、なんとヒロちゃんの誕生日に合わせたように咲いたの!!
凄い綺麗で、めちゃめちゃ嬉しくなっちゃって。
それは淡いピンク色のやつだったんだけど、昨日また覗いてみたら違う品種のがあったから今度は赤い色のやつを買ってみた!!
これがまだ咲かないんだよね・・・。
明日には咲くかな?
芍薬は大きなお花なんだけど、咲く咲かないって言うのがあるらしくて、どうやらあの大きなお花を咲かすのにめちゃめちゃ養分が必要なんだね。
なのでなるべく不要な葉っぱは取ってあげたり、多めのお水を入れてあげたり、あとはお花の周りに蜜みたいなのが出て来るんだけど、これがコーティングの役割をしてしまってお花が咲けないんだって。
だからその蜜を濡らしたタオルとかで取ってあげてクリアな状態にしてあげたりすることが必要なんだって。
頑張って咲いてほしいなぁ〜〜〜。
白いやつと悩んだんだけど、赤いのにしたから、これが上手く咲いたら白いのも買ってみようかな〜〜。
今はアジサイがシーズンのようでお花屋さんはアジサイ推し。
だけどうちの近くのお家には白いのも蒼いのもすごい大きなのが咲いててそれで和ませてもらってるので切り花じゃないものを愛でてます。
お花のある生活がこんなに楽しいとは思わなかったよ。
これはリモートじゃないと出来ない事だよね。
毎日出勤だったらお花を飾ってても見る暇もなく枯らしちゃいそう・・・。
お家時間、悪い事ばっかりじゃないよ。
なんか自分の時間を大切に出来るようになった気がする。
もちろんお出掛けする事の楽しさもあるけど。
そして来週は・・・ガラス工芸に行ってきます!
ずっとやってみたかった、あの吹くやつ、調べたら近くにある事が判明したので、可愛い花瓶が作れたらいいな〜♪
そんな感じで今までできなかった事をいろいろやってます。
ここでちょっと宣伝(笑)
先日から受け付けてます通販、15日(火)までです。
よろしければお手に取っていただけると嬉しいです。
こちらから