2021年12月

2021年12月31日

今年もお世話になりました

あっと言う間に今年も終わりですね。

こんばんわ、さくらです。

早くないですか???ねぇ!!

何にもしてないで1年終わっちゃいますよ。

まぁ、毎年似たようなもんですが・・・。

でも今年はすごいお正月っぽい事してますよ!

大掃除もしたし、お正月飾りも作ったし、箸置きも作ったし、お花も鏡餅も飾ったし♪

なんかね、何がきっかけだったのか忘れちゃったんだけど、水引で作ってあったものが可愛くて、水引、やってみたいな〜って思ったのね。

それで取りあえずちょっと買って来て一番ベーシックなものを作ってみたんだけど、作ったものどうしたらいいんだろう???って思って・・・。

そんな時にお正月飾りを見て、これならいいじゃない???って思って作ったのがきっかけ。

いくつか作ってお友達にもプレゼントしたりして。

お正月飾りを作るにあたって追加して買った水引の余りをどうしようかって思っていろいろ調べたら箸置きが作れるじゃないの!って事で箸置きを作ってみました。

お正月はこれを使おう♪

ちょっと恥ずかしいけど、こんな感じ
-nplnfg-me7onz_20211227_123152











大掃除は前回もお話した通り、スライド式本棚がきっかけで、その後いろんなところを片付けていろいろ捨てて、今は大分すっきりしてます。

来年からちょっとずつ棚を買って、きちんと整理していきたい。

まずは本棚からかな。

本棚に入りきらない本が段ボールに入れられて積まれてるのよ・・・(苦)

なのでまずはそこをどうにかしようと思ってます。

そして絶対に仕事用の机を買う!!!!!


そうなんです、実は急に仕事決まったんです・・・。

今週に入ってからバタバタと話が進んで年明けから仕事する事になりました。

収入源が出来て良かったけど、ちょっと残念な気持ちも・・・。

この生活、快適過ぎるのよ〜〜〜〜

それと勉強始めたものも、もうちょっと根つめて勉強したかったなぁと。

ペースは落ちちゃうけど頑張って続けて行くよ!!

結構壁にぶつかってて、何でだーーー!!!!って毎日吠えてます(笑)

答えがひとつじゃないものなんで、自分なりのやり方を作って行けばいいんだろうけど、まだそれが見つからない。

今はいろんなパターンを取りあえずいろいろ見て、情報を収集しているところです。

いずれそれが趣味の方へも活かせたらいいなぁって思ってます。


まったり求職中の間に、いろいろ自分の中でも落ち着いて来て、やっぱり自分の時間って必要だなあ〜って思ってます。

自分をリセットする時間って言うのかな?

そういうものをいくつか持っているともやもやした時とかにリセットできるなぁと思いました。

もともと1人でいろいろしてたけど、自粛になってからより1人時間が多くなって、お茶する時間が増えてたんですよね。

でもそれって自分には必要な時間だったんだなって最近気付きましたよ。

まぁ大抵決まったところに行ってしまうんですけど、たまに初めて入るところとかで居心地がいい所があると嬉しくなっちゃいますね。

実は今日も初めてのところに入って雰囲気が良くてゆっくりしてきました。

いつもあんまり降りた事のない駅とかだと新しい出会いがあっていいよね♪

こんな事も仕事始めたらなかなか取れないのかも・・・って思ったらちょっと哀しいなぁ・・・。

でも今度の職場は今まで行ったことのない所なのでステキなお店があるといいなぁ♪

ちょっと遠いんですけどね・・・(苦)

今まで視野にも入れてなかった皇居の反対側だよ(笑)

週1出社なので頑張ってみようかと思って。

こうして今後は在宅にシフトしていけたらいいなぁ。

そういうこともあって机が欲しいのだよ〜〜〜。

イスは買ったんだけどね(笑)

今は出窓にパソコン置いて勉強してます。

そんなパソコンなんだけど・・・買わなきゃかも・・・。

いや、結構古いやつでヤバいかなぁ・・・とは思ってたんだけど、最近ちょっと調子が悪くなって来て・・・このままだといつかいきなりブラックアウトしそうな感じなんだよね。

そんな訳で真剣に探してます。

まぁ大体のあたりはつけてるんだけど・・・。

ただこだわってる訳じゃないんですけど、ずっと白のPCにしてたんだけど、あたりを付けてるものには白がないのよ〜〜〜〜(泣)

黒とか紺とかって仕事のPCが大体そうだから出来れば明るい色がいいんだけど・・・。

赤とかは嫌なんだけど(笑)

あとシルバーのもちょっと・・・。

白とかピンクとかそういう色がないかなぁ・・・。

だけど欲しいスペックのを見るともう限られてきてしまっていて、もう一個落とせば白もあるんだけど、それで思うような作業が出来ないのもなぁ・・・と。

まぁ今のPCに比べたらどんなPCだってスペックあがるけど(笑)

PCのお引越しも自分では上手くできるかどうか・・・。

でも頑張ります!!

いろいろ欲しいもの、必要なものはたくさんあるので優先順位をつけてちょっとずつ環境を整えて行けたらいいなぁ。

来年は心機一転、頑張るぞ!!

お金もいっぱい欲しいなぁ〜〜〜(笑)

だってきっといっぱいお布施 発生するよね?

楽しい予定のために頑張って稼ぐぞ〜〜〜!!!!!

そして貪欲に自分時間も楽しみたい!

迷ってたけど3月の発表会にも仮でエントリーした!

膝がね、実は結構深刻な状況なんだけど、何か目標があった方が治す気力も倍増しするかなぁ〜〜って事で(笑)

まぁギリギリデッドラインまで待って、ダメそうなら諦めるけど。

なんかね、毎回11月なんだよね〜〜〜〜やらかすの。

それでその後の何かしらのイベントごとに絶対行きたい!!って気力で治してきてるので、今回もそういった目標として出る方向で頑張る事にしました。

でもさすがに1曲にしたけどね。

激しくなるだろうジャズは今回は見送りました。

だいたいジャズのレッスンの後に足がめっちゃ腫れるんだよね〜〜(笑)

軽い肉離れみたいになるらしくて膝が曲げられなくなる事も・・・。

加減ってものを知らないのか!!(笑)

学習能力のないアホタリです・・・。

だけどさ、頑張ってケアしてさ、いつもより動くと嬉しくなっちゃうんだよね。

それでわ〜〜い!!ってなってガンガン踊っちゃうと帰って来た後に足が・・・って感じなの。

やってる時とかはアドレナリン出ててそこまで痛みはないんだけど、帰って来てお風呂入った後くらいに痛みが急に蘇ってくるわけです。

もうその頃には足がパンパンに腫れてて、膝周りに浮き輪みたいになってるんだよね。

この痛みはいつか感じたあの痛み・・・みたいな(アホ)

もうちょっと学習します、ハイ・・・。



なんかダラダラといっぱい書いちゃった。

今年も終わりなんですよね〜〜〜〜。

TVとか年末の特番になってて、それを見てちょっとずつ日にちを認識。

明日はおせちを作るぞ〜〜!!!!!

食べたいものだけだけど。

今年は結構頑張っちゃうかな。

いろんなものを整理して、新しくスタートを切る年になりました。

まだまだいろんな事に挑戦していけたらと思ってます。

小さなことでもね。

今年は山登りしたり、ガラス工芸行ったり、お花を飾るようになったり、新しくお勉強始めたり、自分の気分の赴くままにいろんなものに手を出してみたけど、何でもやってみたいって思ってる事はやってみた方がいいなって思った。

それで自分に合わなかったら止めればいいんだし。

そういう意味では水引なんていきなり買ってみたりして、本当に赴くままだったなぁ(笑)

でもそんな中で見えてきた事もあったし、いろいろやってみて良かった!

来年も何か楽しいこと出来たらいいなぁ♪


本年も、本当にこんな適当なやつのところを覗いてくださってありがとうございます。

こんな感じでマイペースにあっちこっちに手を付けながら楽しんで行きたいと思ってますので、来年もまたお付き合いいただければと思います。

皆さんにとっても新しい年が楽しく明るいものになりますように。

良い年をお迎えくださいませ〜〜〜!!




sakurajun9tion at 01:28|PermalinkComments(0) 独り言 

2021年12月20日

気付いたら…

ちょっと!!もう今年も残すところ2週間じゃないですか!!!!!!

ビックリなんですけれども・・・。

こんばんわ、さくらです。

何??いつの間にこんなになってたの???

今年ってどこへ消えたの???

ホントびっくりでびっくりで、ボー然としております・・・。

12月だなぁ・・・とは解ってたんですよ。

でもまだ1か月あるじゃんくらいに思ってたら、昨日図書館行ったらさ、貸出期間がお正月休みを挟むので3週間になりますって言われて、愕然としたよね。

怖すぎる・・・。

そんなさくらは今年はかなり大掛かりな大掃除をしておりまして、今日もまたせっせとお片付けしておりました。

ここへ越してきて早・・・って感じで、引っ越しもしてないから荷物が増えるだけ増えていて、そういう意味ではいい機会だったのかなって思ってます。

事の発端はスライド式本棚がスライドできない状態になってて・・・(苦)

基本ものが捨てられないさくらはなんでも取っておいてしまって、本当にこのクセ、やめようと今回思った。

何でも貰ったらすぐ使う!!いらなかったら捨てる!!!

と言うかなんでも貰ってこないって事の方が大切かもしれない・・・(苦)

おかげさまでいろいろ片付けてなんと毎回ちゃんと買ってると思ってたマンガが1巻抜けてた・・・。

それすら気付いてないって終わってるね・・・。

これだけ片付けても出てこないって事は買ってないんですよ。

それでも気付かずに読んでたけど(笑)

そんな感じでちょっとずつちょっとずつお片付けして、大体のところは片付きましたが・・・、ここから頑張ってお家を大改造しなきゃって感じ。

なんかね、仕事決まったみたい・・・。

なんなんだ???このふわっとした感じ(笑)

全然やった!!って感じじゃないんだけど、1月からお仕事する感じです。

基本リモートで在宅なのでちょっと遠いんだけど、今まで通勤圏外だったところに出社する事になると思う。

まだ正式なオファーを貰ってないんだけど、話だけがどんどん進んでいる・・・。

今は条件面のすり合わせをしているところです。

今回はかなりわがままを言ったし、それでだめなら別にいいやって感じで自分的にもここが絶対良い!!っていう意気込みがなかったからなのかも知れないんだけど、なんか不思議な感じです。

今まで何回も転職して来て、こんなふわっとって言うかぬるっと仕事決まりそう・・・みたいなのは初めて。

自分の考え方が変わったからなのかも知れないし、ちょっと別のお勉強もしてたりするので、ダメだったらまた考えようみたいな感じです。

なんかね、やっぱり今回のコロナっていろんな意味で大きな出来事だったんだなぁと。

働き方に対して結構考え方が変わったし、世の中的にも仕事の在り方が変わったって言うのもあるのかな。

自分的には今までで一番長い休職期間でした。

しかも焦ってなかった。

コレ、ホント自分でも不思議だと思う。

勉強したい事があって、それに対して意識が向いてたからなのかも知れないけど、逆に仕事決まって勉強する時間が少なくなるじゃないか!!って若干悔しい気持ちも・・・。

今ね、勉強してる事は自分にとっては初めての領域で、覚えることとか仕組みとかいろいろ解らないことだらけなんだけど、ちょっとずつ解ると楽しいんだよね。

ホント180度方向転換な感じだからね。

だけどちょっと飛び込んでみちゃった!

なんかさ、このままじゃ・・・って気持ちがあったのも事実だし、行き詰まりを感じてたって言うのかな。

もしこれが仕事にならなくても自分の知識として使えるようになりたいなって思ったから飛び込んでみたって言うのもあるんだけど。

今までもいろんな事に飛び込んできたけど、それは割と人から誘われたりしたことが多くて、それはそれで楽しかったしいろんな世界が見られたんだけど、多分他の人から見た時にこういうの出来そうって思われたことだったのかなって。

今回は自分がやってみようと思った事だったので、お友達に話した時はビックリされたけど。

でもきっと私、嫌いじゃないんだよね、こういうの。

だから勉強するペースはちょっと落ちちゃうけど頑張って行こうと思ってます!!

もっといろんな事を知って楽しめたらいいな!!


まぁそんな事もあって、仕事に関しても考え方が変わったのかも知れないな。

で、リモートが出来る環境をもっとちゃんと作って行かないといけないなって思ったの。

実は11月頭くらいかな?だましだまし使ってきた膝がとうとう爆発して、思うように歩けなくなったんだよね。

今でも階段とかは結構・・・。

なのでお家で仕事する事になった時にちゃんと身体にも優しい環境にしていく必要があるよねって思って、昇降式の机が欲しいのです!!

ただ、現状置く場所がな〜〜〜〜い(泣)

それもこれもやっぱり自分では動かせない家具のせい・・・。

スライド式本棚も中身を全部出して自分で何とか・・・って感じだから。

引っ越してきた時はこんなこと考えてなかったから大きな本棚もタンスも買ってしまったけど、重いから模様替えが出来ないんだよね・・・。

そういうところ、もっと考えてみればよかったよ〜〜〜。

何事も経験だね。

なので目下いろんな家具を見て、うちの寸法とにらめ越して・・・みたいなことをしています。

実はね、このお休み中、ステキなお家を見つけてしまって、あそこに引っ越したいな〜〜〜って気持ちが・・・。

もちろん人が住んでるし、家賃も今よりもずっと高くなっちゃうから今すぐにって訳にはいかないんだけど、でもあそこに住みたい!って言うのはモチベーションになるよね。

まだ住んでもいないのに、お部屋の中はこうして・・・みたいな妄想をして1人で楽しんでます。

それも見越して、お家の中は片付けておかないとね!みたいな(笑)

ここは居心地もいいし、周りの環境も自分的には気に入ってて、引っ越す理由がなかったんだけど、自分が頑張ったご褒美に引っ越せたらいいなぁ。


で、いろんなものを片付けていると恐ろしいものが出てきたりするわけですよ(笑)

一番今困ってるのが、何も書いてないCD,DVD・・・。

これ、何よ・・・。

ちょっとずつ見て中身を確認してます。

そして次にビックリするのが写真ね。

こんな古いものが・・・みたいなものが出てきたりするんですよ。

ホントびっくりだわ。

今日片付けたところはもともとアルバムをまとめて置いてあったところだったから、うひゃ〜〜ってなったよね。

今はスマホとかで撮ってデータで保存するっていうのが大半だけど、昔のとかはカメラだったじゃないですか。

友達から焼き増ししてもらったものとか、封筒に入ったものがいっぱい出てきたりして、そうなるともういつのものだか・・・。

そして申し訳ないことに一緒に写ってる人とかでも誰???って人もいたりして・・・。

一番多いのがダンスの公演の時の写真とか、その場のノリでワ―って撮っちゃうから、誰?????の人が多い・・・。

顔は見た事あるけど名前思いだせない・・・みたいな。

取りあえずまとめて置いたけど、そのうちちゃんと時系列に並べ替えたいと思ってる。

まずはアルバムを買わないと・・・。

そして押し入れの中に棚を買いたい!!

頑張って紙ものは大分捨てたけど、やっぱり残ってた昔の舞台の台本とか、仕事の原稿とか(笑)

懐かしいな〜〜と思ってちょっと見てしまった。

そしてやっぱり出てきました、取ってあったよ、昔の原稿(笑)

もう捨てたと思ってたオリジナルの小説とかCDドラマの台本とか。

お片付けは自分の棚卸みたいな感じだね。


こうしてみるといろんなジャンルに転々としてるけど、創作活動は本当に昔から細々と続けてるなぁ・・・と。

アニメとか小説とかオリジナルとか、気付けば同人歴が・・・(苦)

そして今は薄い本を作ってみたりして、昔は友達と一緒にコピー誌作ったりしてたけど、やってる事ホント変わんないな(笑)

やっぱりコレが自分のライフワークなんだなぁと改めて。

何かを創り出す作業は苦しい事もあるけど、やっぱり楽しいんだよね。


そんな訳でこれからも細々とライフワークは続けて行こうと思ってます。

今年もありがたい事に2冊出せたし、来年もまた頑張りたいです。

まずはじっくり考えて快適な住空間を。

今年もあと僅か、慌ただしいとは思いますがみなさんも楽しんで!

私はね・・・水引でお正月飾りを作ってます♪ウフフ〜〜〜








sakurajun9tion at 00:39|PermalinkComments(0) 独り言 

2021年12月06日

ありがとうございました!

ただいまをもちまして 今回の通販の受付は終了とさせていただきます。

お申し込みいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今年はこれでおしまいです。

次は来年!30周年のお祭り気分に便乗できたらなぁと思ってます。

少しでも妄想で楽しんでいただけたら嬉しいです。

まだまだ頑張りまーす!

ホントに皆さまありがとうございました!!










sakurajun9tion at 00:22|PermalinkComments(0) ブログ・HP 

2021年12月05日

今日までです

あっと言う間に12月ですね〜〜〜。

お久しぶりです。さくらです。

今年もはやいですね〜〜〜。

こんな状態でも時間はどんどん過ぎてまた1年が経とうとしてるなんてね。

本当にこんな事になるなんて思ってもみなかったよ。

とはいえ、こういった生活にも慣らされてしまって、いろんな事が削ぎ落されて行ってるなぁと思うわけです。

付き合いみたいなものがいい意味でなくなったから、その分自分の大切なものにフォーカスできるようになったかなって思う。

こんなにゆっくり自分の時間を楽しめるのももしかしたらそうなかったかなって。

何事も捉え方ひとつだと思って、楽しんでいます。

このところいろいろおかたずけをしてて、普段どうしても物をため込みがちなさくらは大いに反省いたしました。

まだまだ片付けなきゃってところはたくさんあるんだけど、お家にいる間に大掃除して行こうと思います

捨てるのってスイッチ入れないと出来ないよね(苦)

普段からちゃんと捨てるスイッチを入れておかなきゃって思うんだけどね。


そんな訳で自分時間をゆっくりまったり楽しんでおります。

エネルギーがダウンしている時は好きな事をいっぱいして自分を取り戻すのが一番だよね。

と言う訳で


お話アップしました〜〜〜〜!!!


記念日に書き上げてたんだけど、HPにアップするのが遅くなってしまった・・・。

29周年の記念にギリギリ滑り込みって感じで、ちょびっとだけお祭りに参加しました♪

もう29周年だもんね。

とうとう30周年の1年に入ったのね。

15周年の時の事を思い出してなんだか感慨深くなりました。

二人ともホントにステキに歳をとっているなぁと。

そしてあれからもう15年か〜と思うと、早くない????

ここも同じくらい長くなってて、その事にビックリしますわ。

本当にいろんな方々に温かい言葉をかけていただき、元気とやる気を分けていただいています。

こっそり生息してますのでそう言った言葉のありがたさたるや・・・。

こんな事やってていいんだって気持ちになります。

不思議な事にいつもくじけそうになるとその瞬間にお言葉をかけてくださる方が現れたりするんですよね。

そんな事が重なって、こうして今も細々と続けていられるんです。

今はツイッターとかの方が情報が早いですしね、もういいんじゃないかって思う事もあるわけですよ。

簡単にちょこっとなら呟けるし。

もちろんスマホでもブログは書けるけど、やっぱりPCの方が楽だしね。

PCを開くことも少なくなって来て・・・っていうこともあって、なかなかこちらも更新できずにいるんですが、やっぱりTwitterのような不特定多数のところにどんどん広がってしまうところよりは・・・と思う気持ちもあります。

だってご本人の目に触れていいものじゃないしね。

そんな感じでこっちでは妄想の赴くままにつらつらとやって行けたらなと思ってます。


そう!忘れてた!!

そんな妄想の産物、本日までです。

今回は2011年までの作品をまとめたものです。

良かったら覗いてみてくださいませ。

ここから










sakurajun9tion at 15:59|PermalinkComments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ブログ・HP
QRコード
QRコード
記事検索
Archives