2008年05月20日
パチ☆ナイト!!!!!!!!!!!!!その2
ハイ、それでは続きでございます。
ホントにいつもいつも長くてスミマセン・・・(苦)
で、シドが終わってステージに慌しくスタッフが出てきて、機材を交換。
ドラムセットをチェンジするのは見てて楽しかった(笑)
まるでねぶた祭り(爆笑)
大変だな〜〜〜スタッフも。
この間たぶん5分くらいかな?会場内が微妙に暗くなって、スクリーンにさっきの画面が現れるとNEXTって感じに次に出てくるアーティストの写真がバーンと出ます。
次はサクラメリーメン。
スクリーンは1回ごとに上に上がっていきます。
サクラメリーメンは爽やかだった〜〜〜〜〜。
何かちょっと癒される。
いわゆる正当なユニット?っていうのかな。ギター、ベース、ドラムの3人です。ギターの人が歌ってました。
ベースの人が何か可愛かった!!!!!!!!
いとこのお兄ちゃんに欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
決して彼氏とかじゃないんだけどね(爆笑)
歌はほんとに聞きやすい。歌詞もかなりクリアに聞こえてきたし、ほんと爽やかだよ〜〜〜〜。
そしてこのギターの人がいい事言ったよ!!!!!!!!!!!!!!!
「楽しまないと、損!!!!!!!思いっきり楽しんだもん勝ち!!!!!!!!!!!!!!」って。
確かにそうだよね。
こいつら いい兄ちゃん達だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「この後もすごいアーティストが待ってるから、みんな楽しんで帰ってね!!!」とかって最後まで爽やかに去っていきました。
サクラメリーメンは3曲。
で、この辺から騒然としてくる。
残るアーティストは後3組。次は誰だ!!!!!!!!ってな感じで、ステージセットを確認。
キーボード出てきた!!!!!!!!!!!!!!
となると・・・・次はKか!!!!!!!!!!!!!!!!!
軽くブレイクってことか?????????
そんな感じで3組目はK。
これがね・・・・予想以上に盛り上がった。
暗転の中でキーボードのところにスタンバってたK。
明かりが点くと同時に「どうも〜〜〜Kです〜〜〜。」って和やかなトークが開始。
「盛り上がってましたね〜〜〜盛り上がったんですけど、次の曲はバラードです。」
会場から笑いの声が(笑)
で、心洗われるようなステキな歌声を響かせます。
この人、ほんときれいなんだよね、声。
会場内が一気に清浄化されたような空気に。
ほ〜〜っと聞き入っていたのに、MCは・・・・。
「皆さん大丈夫ですか???眠くなってませんか????僕は大丈夫ですけど〜〜。」
ほんと、面白いよ。
「今回こうしてパチパチのイベントに出させていただいて・・・パチパチ、知ってます????
僕もちょこっと載ってるんで良かったら見てください。あ・・・今度のは・・・その次を見てください。」
いいね〜〜〜〜〜(爆笑)
「本当なら同じステージに立つ事のない・・・・。」
ココで会場から失笑が。それに気付いたのか
「あ、違うジャンルのね。」
慌てて言い直しました(爆笑)
何かネガティブな発言がバシバシ出てきて、ほんとに面白い!!!!!!!!!!!!
とにかくすごい人と一緒って言うことを強調し、すごいのすごいのフック、すごいのすごいのみたいな事を言って、
「僕のところはフックのような感じで楽しんでいただければ・・・。」
と自ら休憩しとけくらいの勢い(爆笑)
まぁ、バラードだったし解るけど(笑)
「で、・・・次もバラードです。」
って歌い始めました。
トークは思いっきりネガティブなボケキャラなのに、歌いだすとやっぱり違うね。
で、2曲目もバラードをやり・・・・
「落ち着いてきました????休んでていいですよ。」
と今度こそ本気の休憩しろ宣言(爆笑)
「で、やっぱり次も・・・・バラードです。」
これには会場内爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実は1曲目が終わった段階でバックバンドの人たちが出てきてたから、何かオケっぽいことはするんだろうな〜〜〜って思っていたのに・・・・3曲連続バラード。
だって、トランペットと、ダブルサックス、あと、キーボードの人と・・・・って感じだったからさ。
だけど、このバックバンドの人たち、みんな結構いかついのよ(笑)
その人たちが暗闇の中からスッと現れた時、まるでSPみたいだったよ!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
衣装もみんな黒だし(笑)
で、バックバンドの人の出番は殆どないまま3曲目も終了し・・・・MCに。
Kはね、MCが多いの。でもそれが面白い!!!!!!!!!!!!!!!!!
「MCね、何をしゃべろうかってずっと考えてたんですよ。
地方だとその土地の事を話すんだけど、でも、僕の家もここから30分くらいなんで・・・。」
で、何を思ったか、今日の行動を話し始めるK。
「朝10時にリハに入って・・・。」
これに会場からははや〜〜〜いの声が。
でも・・・・これそんなに珍しい事でもないよ。
これだけ出演者いるし、比較的機材の少ないKから始まってもおかしくない。
恐らく持ち時間1時間くらいのペース配分でリハをしたんじゃないだろうか。
「で、間お休みだったから、有楽町でね、ここから近いんだよ、有楽町。そのビックなカメラやさんにね。・・・・ビックカメラですけど(笑)マッサージ機に乗って、地下で、ちょっとヒゲが伸びてるな〜って思ったので髭剃りして。」
これには会場内からえぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!って声が。
だってKがビックカメラで本気髭剃りって・・・・・(苦)
その様子を見てみたかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
で、お昼はどこだったかのうどんや?そば屋?にいって・・・。
「まぁ、・・・・こんな感じです。」
で????????????
結局Kのぶらり東京の旅みたいな状態でMCは終了(笑)
バックバンドの人も普通にゲラゲラ笑ってました(笑)
「それじゃあちょっと明るめの曲を・・・。」
って言って、ジャズっぽい曲をやってくれた!!!!!!!!!!!!!!!!
かっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バックバンドの人達もかっこいい!!!!!!!!!!!!!!
お洒落!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうね、ほんとにこういうの好き!!!!!!!!!!!!!!!!
踊りたかった!!!!!!!!!!!!!!!
思いっきりこういう曲で踊りたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいな〜〜〜〜K!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
で、2曲連続でやってくれて、ここでバンドメンバーの紹介を・・・・ってひとりずつ紹介。
そのまま歌に流れ込みました。
こういう流れも大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会場内も穏やかにかなり盛り上がりました!!!!!!!!!!!!!!!!
こういうノリっていいよね〜〜〜〜〜。
そんな感じで6曲やってKは終了。
最後に「Kでした〜〜〜〜。男の人はこれが終わったらヒゲをそりに行くように〜〜。」って言ってました(笑)
ほんと面白い人でしたよ。
そうそう今度新曲が出るらしいよ。その事についても
「ホントはやりたいけど・・・もうちょっと練習してからね。だから今日はやりません。」とかって言ってた(笑)
ナチュラルでいい人だ(笑)
さぁ、残すところ後2組。因縁の(?)対決になってきたよ。
一体どんなセットが運ばれてくるのか!!!!!!!!!!!!!
それによって運命は決まる!!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん目を凝らして舞台を確認。
殺気立つ場内(笑)
かつてない緊張感が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドラムセットが出てきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
下に行け!!!!!!!!!!!!!!!!下に行け!!!!!!!!!!!!!!!!
舞台が暗くて何がどこに置かれているのか判別がつかない!!!!!!!!!!!!!!
どうやら舞台は左右対称の状態になっているという事は・・・・・。
レゴさんと必死で確認(笑)
アンプだよね?アレ。
ドラムが真ん中だよね?
まさかシンセブースなしなんて事はないよね??????????
ほぼ100%に近い確信をもちながらスクリーンを見上げると・・・・・
来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よし、ウーバーだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・・・が・・・・・
す・・・・すげぇ・・・・・・
物凄い歓声が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その状態にかなり笑った。
やばいんじゃないの????accessファンいるのか????????
マジでアウェーになったりしないだろうな・・・・。
始まった!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだこのジャンプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最初、一緒にジャンプしてみたけど、曲も知らなきゃタイミングも解らん!!!!!!!!!!!!!!!!!
なので早々にリタイヤ。
・・・・が、ここから地獄の始まり・・・・。
足は踏まれるし、エルボー入れられるし、髪の毛はバシバシ当たるし・・・・
飛ぶのは構わんが、もう少し回りに気を使え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
両手で激しくブロックし、波を乗り切ることに必死。
舞台なんか見えたもんじゃない。まるでバレーボールのブロックよろしく、人の壁壁壁!!!!!!!!!!!!!!
この波に飲まれたaccessファンが近くにも!!!!!!!!!!
思わずレゴさんが「accessファンですか???」と話し掛けると大きく頷いて,必死に身体を守っています!!!!!!!!!!!!!!!
その人も思わず「す・・・すごいですね。」
私も思わず
「accessだって負けてられませんよ!!!!!!若造にaccessの良さがわかってたまるか!!!!!」
「頑張りましょう!!!!!!!」
あぁ、熱い絆!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
さんざんもみくちゃにされながらも、何とか居場所を確保。
曲なんて全く聞こえません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何度も何度もボーカルの人が
「前の人が死んじゃうから、押さないで!!!」
とか
「皆で楽しくね」
とか言ってるけど、煽るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結局まともに聞けたのはバラードくらいのものだったよ・・・・。
ウーバーの記憶、全くなし・・・・。
覚えているのは隣の人のあのウーバー縞々Tシャツの柄と、前の人の長い髪の毛。
そして隣の人がジャンプしまくるせいで、私の右腕は摩擦熱で火傷するんじゃないかと思ったよ!!!!!!!!!!!!!!!
解った事と言えば、ウーバーファンが何故、首に皆タオルを巻いていたのか。
これは飛びながら汗を拭くという恐ろしく実用的で簡単な理由だったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はっきり言って、どんなメンバーだったのか、どんなパフォーマンスをしたのか、全く覚えてない。
ただボーカルの人が間違えて「大阪!!!」って言ったことは覚えてる(爆笑)
後2曲で・・・って言われた時のあの安堵感・・・・一生忘れません!!!!!!!!!!!!!!!!(泣)
そしてその2曲がとても長く感じられた事、忘れられそうにありません!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
あぁ〜〜〜・・・・・悪夢のウーバー・・・・終了です・・・・。
はい・・・・例に漏れず、ここで一旦終了(爆笑)
オイ、まだaccessのアの字も出てね〜じゃね〜かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
っていうお叱りの声を受けそうですが・・・・(苦)
この続きは後日・・・・・(笑)
この記事へのコメント
私だってガッツリレポ書いてたら
本命のaccessまで一日で辿りつけませんでしたからね(トホホ)
あ、ガッツリつながりで(苦笑)
興奮のあまりさくらさんの事ガッツリ書いてしまいましたが、よろしかったでしょうか…。
ではでは。
十分に睡眠とって下さいね♪
全然OKですよ(笑)
しかし・・・・目的にしてはいけませんよ(笑)
こんな奴に会ったところで、人生マイナスにしかなりませんから(爆笑)