2009年12月31日

カミカミサンタ、今年も絶好調!!!!その5

なんかしつこく続いてますけど・・・いいですか???

もう終るからね

ゴメンね、もうちょっと付き合ってね(苦)

 

 

 

 

そんなわけで、忘れてた教えてを歌った後、改めて歌詞カードを手にしたヒロ。

「もうみんな解ってるよね?今年もまた戦ってもらいますよ!例年通り!!」

これにまたえぇぇ〜〜〜???って声があがると、

「解ってるでしょ!去年来てくれた人〜〜。」

また手を上げさせる。

もちろん結構な数の手があがり・・・

「来なかった人〜〜〜。」

これにはみんな解ってきたのか手があがりにくくなっている中・・・

前の方に座ってた友人、思いっきり手を上げてた(笑)

それをみたヒロ、

「よく上げられるなっっ!!(笑)」

って突っ込む(笑)

まぁ、そんな訳でサラッとルール説明をしてくれた。

「ここから半分にね、あなた・・・お名前は?」

と前列の人に名前を聞く。

名前・・・忘れちゃった・・・。でも明らかに下の名前って解る名前で・・・。

「あなたは?」

と分け目のもう1人の人に名前を聞くと、その方の名前はいずみさんだった。

「名前と苗字でね。」

とヒロがその名前について話していると・・・

「名前ですぅ。」

と控えめな声が。

「え???名前???苗字じゃないんだ。・・・ステキなお名前で

誤魔化しました(笑)

「そんな二人の間をザザッと。ここね、ここから半分だよ。そのまま2階もね。」

と2階席を指差すけど、何処から???な感じに。するとヒロが

「あなたお名前は?」

と2階席の人を指差して聞くが、誰が指差されてるのかいまいち判断不明。

するとヒロが勝手に名前をつけて、しかもかなり昭和な名前だった・・・(苦)

「ここから半分ね。」

とチーム分けが終了。

「今年も、勝ったチームには飴を差し上げます!!帰りにペロペロして帰ってください!!」

って賞品を発表。

「去年、帰りに舐めて帰った人いる?」

ってここでも手を上げさせるが・・・コレがまた結構少ない。

「まだ舐めてない人〜。」

あははは!!!!!!!!!!!!

こっちの方がたくさんあがった(笑)

かく言う私もまだ舐めてない人(笑)

それを見てヒロ、大笑い。

「これは行き遅れるタイプだね。」

って余計な一言を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

誰のせいで行き遅れてると思ってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!

責任取れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

案の定、会場からは酷いブーイング。

それを聞いてさらに笑うヒロ。

全く・・・ホントひどいのに嫌いになれない罪な男よ。

「じゃ、今年も名前をつけたいと思います!!」

このセリフに会場からサンコとサンミは止めろ!!との声が(笑)

「今年はしないよ!!今年は違いますよ!!」

と苦笑い。

「う〜〜〜〜ん・・・・・。」

かなり熟考のヒロ。

「難しいね・・・結構。あ!!じゃあ、」

と上手側チームの名前を発表。

「あのね、クリスマスの国のアリス!!!これでどうだ!!」

んん???

なんか微妙か???

名前長いな・・・。

いろんな思いが錯綜する中、いきなりヒロが

「♪あなたは稲妻のよ〜〜ぉに〜〜。」

拳を回して歌いだした。

「ソッチのアリスじゃないってね(笑)ダメ?いい??アリス。可愛いじゃん。」

一生懸命会場に確認を取るヒロ。

会場からまぁ、OKな感じの声が上がり、

「じゃあ、アリスチームで・・・・。」

と今度は上手に移動してきて考える。

「こっちは・・・シンデレラチーム!!!」

すると俄然テンションのあがるシンデレラチーム。アリスチームからもうらやまし〜感じの声が上がり・・・

「え?差がありすぎる???じゃあ!じゃあ!こっちのチームは・・・姫!!」

このネーミングにえぇ!?って非難の声と爆笑する声。

「ダメ???オレ今、すっげ〜気ぃ使ったよ?」

なんて気の使い方だ・・・(苦)

結局アリスチーム側からアリスでいいと言う声が上がり、

「アリスでいいの?いい??♪あなたは稲妻のよぉ〜おにぃ〜でも?」

いいって言う声が上がり、これにてチーム名が決定。

「オレは?オレは何にしたらいい?」

って自分の事を聞くヒロ。すると前の方の方が、ヒロはヒロ〜って言ったみたいで、

「オレは、ヒロ・・・。そうですよねっ!失礼しましたっ!!」

って笑ってた。

ここで軽く始まる前にもう一度ルール説明をおさらいし・・・なんてしてると、

「歌詞カードで仰がない!!」

ヒロからの指摘が(笑)

そうなんです。さっきまでのジャンプの余韻が、まだまだ会場内を熱くしてて、みんなパタパタと歌詞カードで仰いでたりしたのよ。

多分ステージのヒロからはかなり見えてたんだろうね〜それが。

そんな会場へのダメだし(笑)が・・・

「って、オレも仰いでるんだけどね。」

と自分の方がよほどしっかりしてる台紙で仰いでました(笑)

さぁ、いざ対決です。

「今年はオレも参加するからね!!」

この意味不明な発言に???ってなる会場。

「オレが審査員だけど、オレも参加するから!オレが勝ったら1ペロだからね!」

1ペロって・・・なんかエロいんですけど・・・(ニヤリ)

「それじゃあ早速行きます!!ジングルベル!!」

ヒロの声と共に始まる演奏。が・・・どっちから歌うんだ!?

そんな思いに会場がザワザワしてると、それが気になったのか、ヒロが出とちった(笑)

慌てて歌い始めたけど、会場がそれを見逃すわけない。さっきまでどっちから歌うんだ???って右往左往してたのに、ここでは一丸となってヒロをブーイング。

そ知らぬ顔で歌い続けちゃおうと思ったヒロもさすがにこれには耐え切れず、両手を振って演奏をストップ。

「ちょ・・・ちょ・・・もう一回!!」

バンドメンバーにそう言いながら苦笑いするヒロに会場からは更なるブーイングが。

が、そんな事では全然めげない、ある意味打たれ強いヒロ。いや、それだけ間違えてるってことなんだけどさ(笑)

「はい!!じゃあ、気を取り直して!!行くよ〜〜準備はいいか〜〜〜!!」

と勝手にコール&レスポンスをさせる(笑)

困るとこの男、すぐこれだよ(苦)

そんな感じで気を取り直して始めたジングルベル。今度はちゃんと入ってヒロが歌います。

サビの部分には自分で合いの手を入れたりして、音楽の先生は健在です(笑)

「それじゃあ、まずはアリスチーム!!ステキな歌声を聞かせてくれよ!サンハイ!!」

と指揮をとり、アリスチームの番。

「お!いいね〜!!」

とか感想を交えながら、アリスチームが終了。次はシンデレラチームです。

今回、私はシンデレラチーム。

歌いましたよ〜〜〜。

が・・・・後ろの方だからなのか?あんまりこの辺歌ってないな〜〜。

参加しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!

そんな気配がヒロにも伝わったのか、ボリュームに差があったのか、

「ん?負けちゃうよ!?」

って何度か言ってた。

3チームが終了し、勝敗を決する時が。

「今回は、アリスチーム!!!」

って迷うそぶりも見せずに即決です。

「じゃあ、飴をいただいてください〜。」

って今年はヒロじゃなくスタッフが配るらしい。

横列に回ってくるのだ。

去年は縦列だったけどね。

そんな飴が回ってる間、微妙におしゃべりのヒロ。

「シンデレラチームは、名前負けか?って(笑)頑張らないと。もし次もね、アリスチームの方が良かったら、今年は飴無しです!!アリスチームに2ペロ、行っちゃうよ!」

ペロ・・・・欲しいです(笑)

「オレはね、こういうところはきちっとエコヒイキ!!・・・出来ないんだよなぁ・・・。」

と小さな声で(笑)

もう、フェミニストなんだからぁ〜〜〜〜(笑)

「でも、ほんとにほんとに次もアリスチームの方が良かったらアリスチームにしちゃうよ!?シンデレラチーム頑張って!!アリスチームはやっぱり♪あなたは稲妻のよぉ〜に〜〜って、力強かったね(笑)オレも頑張ろうかな。オレが勝ったら2ペロ貰うからね。」

えぇ〜〜〜???

「オレも舐めて帰るから!オレは、アリスチームとシンデレラチームの分と2つ(笑)」

なんとも自分勝手な審査員ですよ(笑)

そんな事を言っている間に飴が回ったらしく、次なる対決に。

「アリスチームも頑張って!良かったら2ペロ、行くからね!」

そんなペロペロ連発するな・・・物凄いエロいんだよ・・・(ニヤリ)

もう違うものペロペロしてる映像が・・・・(変態)

そんな感じで2回戦目は赤鼻のトナカイ。

まずはヒロが歌います。

またしてもどっちから歌うのか解らないままのスタート。

そして楽しそうにヒロが歌って行き・・・最後、

♪よ〜ろ〜こ〜び〜まぁ〜〜〜し〜〜〜たぁ〜〜〜あ〜〜あ〜〜〜あ〜〜〜あ〜〜〜〜〜〜

と和音であがっていくらしい。

今年はそうなんだ!なんて聞いてると・・・2コーラス目がスタート。

その一瞬の隙にヒロは慌てて

「アリスチーム!!」

って叫んだが・・・そんなもの入れるわけないじゃん!!!!!!!!!!!

もちろんアリスチームからはブーイングが。

ヒロも大爆笑でまたしても演奏をストップ。

バンドメンバーも笑ってたよ。

「もう一回!!もう一回!!やる!!!今のはオレが悪かった!!ゴメンなさい!!」

そう言って頭を深々と下げるヒロ。

もう、こういうところが憎めないんだよね〜〜〜。

「もう一回最初から。」

ってバンドメンバーにも言って、

「って事はオレ、また歌うのか?2回???」

これには会場からやれやれ!!とかなり宴会ノリ(笑)

「も〜2回歌うから許してよ〜。」

末っ子のおねだり来ました!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)

そんな感じで仕切りなおしでもう一回。

今度は無事に入ることが出来て、そのままアリスチームシンデレラチームと歌います。

今回ものっけからかなり声の出てるアリスチーム。

「おっ!!アリスチームいいね〜〜〜!!」

ヒロもかなりゴキゲンな様子。

続くシンデレラチームはさっきよりかは声が出てたと思うけど・・・

「頑張って!!ちょっと負けてるよ!!」

ヒロの必死の応援が・・・。

が、最後の和音のところでヒロが

「エクセレントッッッ!!!!!!」

って

「今回はシンデレラチームの勝ち!!!!」

ってフェミニスト振りと発揮(笑)

「ほんとね、最後のあがっていくところ、すっごいキレイだった。ファルセットがね〜。」

と褒めてくれました。

そんな感じで仲良く1ペロずついただいたわけですけど、

「ちゃんとみんな舐めて帰るんだよ!!」

と言っていた。

で、この対決の時に何処でだったか・・・ヒロがアリスチームを

「ダイス・・・アリス!!」

って言い直してた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

も〜〜〜〜〜〜いつものクセですかぁ〜〜〜〜????(ニヤリ)

そっかぁ〜〜日常では「ダイスケ」」なんだぁ〜〜〜ふ〜〜〜ん、へ〜〜〜〜(ニヤリ)

なんか萌えるわ〜〜〜〜(アホ)

そんな2回戦が終ったところで、

「そろそろ時間がね・・・。なので、最後にみんなでHappy christmasをね。」

と言い出すヒロ。

え???だって歌詞カードにはまだサンタが町にやってくるが書いてあるよ???

そんなに押したって事???

もちろんこれには会場内からえぇぇ〜〜〜〜!!!!!って声が。

だって帰りたくないもんね。

するとそれを聞いたヒロが

「帰れなくなるよ!?」

って。

「だって、去年帰れなくなっちゃった人がいるとか・・・ね。ヒロがぁ話しすぎたからぁ。帰れなくなっちゃうよ〜?」

それはさ、電車が止まったからだよ・・・。

ってか、別に帰るなって言われたら帰らないし〜〜〜。

すると同じように思ってる人はたくさんいる!!!会場から帰らな〜〜〜い!!の声がたくさん上がる。

「え!?ほんとに?帰らないってさ〜〜どうするの!?」

泊まる〜〜〜〜〜〜!!!

「泊まるってどこに!?」

ここに〜〜〜〜!!

「延長料金払わなくっちゃダメじゃん(笑)・・・払えません!!!!!!!!」

えぇぇ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

「しょうがないなぁ〜、じゃあ、オレン家・・・泊まる?(←やたら低音決め声)」

泊まる〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「あはははは!!!!!」

酷い男です(笑)女心を弄んでます(笑)

そんなヒロ、もちろん時間の事もあったと思うけど、ちょっとおしゃべりしてくれました。

「来年はね、ミュージカルもあるし、これ、見に来てくれる人!!」

またしても手を上げさせた(笑)

が、やっぱりちょっと少なめ。

「ちょっとさ〜〜、舞台はいいやって思ってないぃ?」

この発言に会場爆笑。

確かにいるとは思うんだよね。役者ヒロが好きじゃない人。

そのことに対して、別に否定もしないけど、私はヒロがすることに興味があるし、舞台のヒロも好きだからね〜。

もちろん歌ってる時が一番カッコいいけど、舞台のヒロは、なんだろうね・・・なんていうか、ちょっと近い感じが私的にはするんだよね。

あぁ・・・同じ工程を経てるだな・・・って言うか。もちろんレベルの差はありますよ。

向こうはみんなプロですからね。

でもやっていく過程は同じなわけで、役の作り方とか、稽古の仕方とか、セリフの入れ方とかさ。

たまにヒロの台本とかがメールとか会報に載るじゃない?

アレ、すっごい見ちゃうんだよね〜〜。

演出の指示とか、セリフの解釈の仕方とか、声の強弱とか、そういうものを書き込んであるじゃない?場位置だったりとかさ。出はけの袖とか。

そういうのを見るのが好きなんだな〜。

私は、あんまり自分の台本を見られたくない人なんだよね。

というか、一緒の舞台を作ってる人には見られたくない。

ダメだしとか聞かれてるんだけど、それでもその中の何をチョイスしてやってるかを台本で見て欲しくない。

芝居でソコはさ〜って思っちゃうんだよね。

それと、結構自分語って言うの?自分にしか解らない言葉とかがあったりするからさ(笑)

でも人のは気になるんだよな〜〜〜。

同じ舞台を作ってる人のは見ようとも思わないんだけど、別の舞台の人の台本とか見ると楽しいんだよね。

そうか〜〜そういう指示が出てたのか〜とか思ったりして。

結局、台本に書くことって、自分の琴線に触れたものなんだよね。

まぁ、必要事項もあるけど(笑)

だからその、何が、琴線に触れたのかを見るのが楽しいのかもしれないね。

・・・なんか話が脱線してきた(苦)

そうそうそんな鬼の話。

前日も稽古だったヒロからのこんな話が・・・。

「もうさ、若い子がいっぱいでさ。目移りしちゃうよ〜。」

そんな事を言い出すヒロに、もちろん会場からはえぇぇぇ〜〜〜!!!!!!!って非難の声が。

するとヒロ、

「解ってるよ。オレだけ、だろ?」

いや〜〜〜〜ん!!!!!!!!カッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

低音ボイスで囁いたよ、この人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「浮気したら、許さないぞ。」

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

しませんしませんしませんっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

するわけないでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒロだけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒロしか見ないからっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ってかね、あのポスターを見てもヒロが一番いい男じゃないの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

確信犯の微笑みに、心臓打ちぬかれたよ!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

も〜〜〜〜〜〜〜〜殺す気かっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!

そんな鬼、どうやら最年長のヒロはなかなかに年齢を誤魔化していたらしく・・・。

「昨日も白虎の子とこう・・・戦うシーンがあってね。」

とチャンバラの真似をするヒロ。

「その子も若くてね、20歳?だったかな?で、若いな〜なんて言って、歳の話になって、オレが40だって言ったら急に引かれちゃってね・・・(苦)」

どうやらニュアンス的にはそんなに上だと思ってなかった様子。

ちょっと上かな〜くらいに思ってたんだろうね、きっと。

それが歳を聞いたら・・・倍かよ!!!ってなって、敬語でしゃべるべきか!?みたいな感じになったみたい(笑)

若く見えますからね〜ヒロ。

最近特に若返ってますから。

「で、その子と、・・・なんていうの???」

どうやら『殺陣』が出てこなかった様子。教えてもらってやっと、

「そう!殺陣をやってね、若干、膝に来てますから(苦)」

やっぱり老体!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)

「相手の子がもう、ぴょんぴょんぴょんぴょん!・・・刺しちゃおうかと(笑)」

そう言ってズブリと刺すマネをするヒロ。

しょうがないよ、倍だもん(笑)昔のアナタもそうだったんですよ。

まぁ、そんな感じで楽しく稽古は進んでいる様子。

これは楽しみが増えましたね〜〜〜。

ヒロ自身も是非見に来て欲しいと言ってましたよ。

そんなトークをして、さすがに時間がヤバくなったのか、ラストの曲に・・・という事に。

最後はみんなで歌いましょうと始まったのはHappy christmas。

良く聞くけど・・・歌ったことないよ〜〜〜。

サビのところで、コーラス?部分を歌えというヒロ。

が、会場は暗いまま。

歌詞カード見えませんがなっっ!!!!!!!!!!!!!!

そんなわけで空耳アワーでコーラス参加(アホ)

だって、ヒロが見てるもん!!!!

歌ってる振りくらいはしますよ(笑)

来年までにはちゃんと覚えておきます!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)

 

なんとなく和やかな雰囲気になって、左右に揺れながら、何度も繰り返すコーラス。

あぁ、クリスマスって感じ。

ヒロも笑顔で、すっごい嬉しい。

やっぱり好きな人が笑顔って言うのは嬉しいね。

ここでバンドメンバーの紹介があったよ。

まずはキーボードの人から。今回はこの人がバンマスだった。

で、紹介された人からどんどん歌に加わっていくの。

が、キーボードの人、声を加工してて、それを聞いた時・・・・大ちゃん・・・って思った(笑)

それと同時に、大ちゃんだったらもっと上手く加工するのに・・・とか思ってしまった・・・。大変申し訳ない(苦)

で、次はギター。この方は去年と同じ。TMRのバックやってた人ですよ。で、この人も歌に加わる。

次はドラムの方。この人は新顔。この人も歌っていきますよ〜。

で、次はベース。この人も多分去年いた人。去年はこの人がバンマスだったような気が・・・。

記憶が定かじゃない・・・。で、この人も歌います。

最後はヴァイオリン。みおさんだよ。この人可愛いよね〜〜〜。この日も、黒で統一した格好だったけど、ミニスカートはいてた!!可愛い!!!好きだわ〜〜。

さすがにヴァイオリンでは歌えず、その代わり、弦で歌ってくれました。

みんなが入ったところでもう一度大合唱。

最後にヒロがMerry christmas!!って言ってくれて、曲は終了。

たくさんの拍手の中、バンドメンバーを呼び出して手を繋いで挨拶。

それでも拍手も歓声も止まなくて、一度バンドメンバーがはけかけたのに、もう一度挨拶。

みおさん、慌てて戻ってきてました(笑)

そしてバンドメンバーは一足先に幕の中へ。

ヒロがみんなにありがとう!!って言いながら手を振ったりしてたんだけど、全然鳴り止まないヒロコール。

すると幕が・・・一番最初にもあったあの白い幕がするすると閉まり始めて・・・。

いやぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

終わりなんていやぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

そう思っていると、ヒロがセンターに戻ってきて、跪き、

「愛してるよ!!」

とセニョリーターポーズで投げキッス付きで言ってくれた!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

ヒロぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう狂喜乱舞しましたよ!!!!!!!!!!!!!!!

いい男過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

そんなヒロの言葉を最後に幕は完全に閉まってしまい・・・。

が、薄い布なのでライトが当たっていれば中の様子が見える。

それはヒロからしても同じ事だったんだろうね。

幕の中を下手にはけて行くときに手を振ってくれました。

あぁぁ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒロの姿が幕の中でも完全に消えて、幕の中の照明が落ちると終わりを告げるアナウンスが・・・。

はぁ・・・終ってしまった・・・。

ヒロぉ・・・。

すっごい楽しかった!!!!!!!!!!

そしてすっごいかっこよかった!!!!!!!!!!!

楽しいクリスマスを過ごすことが出来ましたよ。ホントに。

ヒロ、どうもありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

って、事で、来年もやるみたいだから?

って言うか、毎年やるみたいだから?

クリスマスソングの予習は欠かさずに(笑)

来年もまた同じように、この楽しい空間にいることが出来たらいいなって思いました。

やっぱりヒロは歌ってる姿が一番サイコー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これで私、クリスマスは1人じゃないわよね(笑)

最愛の人と過ごせる恋人達のクリスマスの仲間入りでいいわよね???(アホ)

 

 

そんな感じで、ダラダラと続きましたが、これにて、クリスマスレポ終了です!!

ここまでお付き合いくださった方、どうもありがとうございます。

 

って・・・もう年越しですね〜〜〜(アホ)

皆さん、良いお年をお迎えくださいませ・・・。

 



sakurajun9tion at 04:29│Comments(2) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

この記事へのコメント

1. Posted by キティ   2009年12月31日 08:22
レポお疲れさまでした

ありがとうございました



accessのヒロも好きなんですが、ソロのヒロは、なんかスゴい近い感じがして好きです


トークの時のファンとヒロのやりとりが特に好きです

今回もかなり楽しそうだったので、行けなかったのが悔やまれます


毎年恒例なら、できるだけ参加できるように努力しようと思います。

レポを見て、ヒロは本当に可愛くて、カッコいい人だなぁと再確認しました。

さくらさん、今年もたくさんのレポやお話ありがとうございました


来年もよろしくお願いします

よいお年を
2. Posted by さくら→キティさん   2009年12月31日 18:25
ヒロはソロの時は可愛いよね〜〜〜!!!!
グダグダの進行も許せちゃう!!!!!

そして歌ってる時のギャップが!!!!!!!!
萌えるってこれよね(アホ)

毎年やるみたいなんで、是非是非来年は!!!!!!!!!!


今年も本当にお世話になりました。

良い年をお迎えくださいませ〜〜〜。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives