2010年06月03日
消しゴム行ってきた!!!!
消しゴム、見て参りました





内容はとりあえず触れずにおきます。
まだ5日もあるしね。
結論から言うと・・・
いろんな事が気になって集中出来なかった





あのね〜
時計のアラーム
隣の隣、腹摩り過ぎ
しゃべるなおばちゃん
本日かなりの神席だったのですが、雑多な事が気になって集中出来ず
まぁ内容知ってるからいいんだけど。
今日はとにかくヒロだけをガン見すると決めてほとんど知念さんを見なかった(笑)
舞台は消しゴムブログで見れるからいいよね。
センターに椅子が2つ置いてあってそこでほとんど総てが行われます。
途中で座る場所を交代するけどヒロは下手側が半分以上。
衣装は白シャツだ





それに薄い茶色のチノパン?
茶色の革靴、そして足首が見える






白にゴムの部分がグレーの靴下をはいとった
覗いた靴下を見た瞬間、この前のネオでの会話が頭を過ぎり、今日は穴、空いてないよな
といらぬ事を考える(笑)
オレの脳みそにこそ消しゴムきたれ




親指と人差し指で必死に穴を隠してる光景がちらつきどうにも笑いそうになって仕方がない。
こんなファンを許してたもれ
そして凝視する足元。
小刻みに貧乏揺すり(笑)
まぁいい、役作りということにしておこう(笑)
でもって今回の話、見所はなんと言ってもヒロの男泣きだろう
もう大号泣だよ〜




てかね〜ヒロがカッコイイのぉ








映画を見た人は恐らくイメージしやすいと思うんだが、とにかく職人なんですよ。
不器用で、女慣れしてなくて。
どう考えても普段のヒロからは想像も出来ない不器用さ




お話は互いが日記を読んで進んで行くの。
ト書きなんかは一切なし。
たまーに掛け合いのセリフが入るけど、基本日記の独白で進んで行きます。
それが前半は割とコミカルに、後半は葛藤しながら続いてく。
前半のコミカルな部分は等身大のヒロが見れて新鮮よ


だってね、デートが赤提灯、ラーメン屋、焼肉、牛丼屋、和民ですから(笑)
で、デートなんてどんなとこ行けばいーのかわかんねーよっ
って逆切れしてんのぉ〜




可愛い過ぎる





もちろん他にもたくさんの萌えセリフが満載で、笑いが堪えないんだよね。
不器用なヒロってすっげーツボだわ(笑)
それが後半になるとグッとシリアスになって、愛すると言う事の辛さを滲ませるのさ




こりゃあおいしくないはずがない







まぁ内容は伏せておく。
そしてラストに近付くにつれてもうこうムラムラと・・・
代われっっっっ








めちゃめちゃヒロとやり合いたい気持ちが(笑)
ヒロの演技に申し訳ないが相手の演技が物足りなくなってしまった
(笑)
と言うかあの芝居にもの凄く掻き回されたくなってしまったのだ(笑)
ラストシーン間際に頭の中でセリフのニュアンスを考えたり、これがもしこの人とだったら・・・なんて考えてしまってもどかしい気持ちでいっぱいになってしまったの。
もともとこっちの方が専門?だったからね(笑)
舞台に立つよりマイク前。
台本を持ってるものだったので、そう言う意味でもスッゴいやってみたい




てかね、途中で台本を入れ替えたりするシーンがあるんだけど、その度に書き込みが気になって(笑)
源氏の時もそうだったけど、そういうのにものすごく興味があるのさ。
書き込み見ればどう言う意図なのかが解るし。
ヒロの台本見たいなぁ〜
って話がズレちゃったけどヒロ、マジでいい男でしたよ〜





ネタバレしそうだから本編はこの辺にしとくね(笑)
で、パンフの話。
今回はいろんな組み合わせがあるからもちろんページも少ない。
一人に当てられてるページは見開きのみ。
左側にアップ、右側に全身写真。
これは消しゴムブログでも解るように、みんな白の衣装。
が、ポーズは一人ずつ違って、ヒロは片足立てて座ってます。
ん?どっかで見たポーズ(笑)
今回のキャストでも1番の年長者ですからなんか貫禄が(笑)
そしてパンフを買ったあかつきにはこれを是非見て欲しい





我らが貴水博之
どこでも全開男




(笑)
シャツのボタン4つも開けてやがる








(爆笑)
いや、ヒロファンにはもはやスタンダード過ぎて突っ込むまでもないが、他の男性陣がこうも揃うとその差は歴然。
なんか肌色比率高いなぁ〜と思ったのも当然、男性キャスト8人中、そんな事をしてるのはヒロだけだ(笑)
かろうじて泉見さんが3つまで開けてくれているが、これだって胸元結構見えますよ。
多分乳首ラインだろ?
それなのに、4つですよ





覗き込んだらヘソまで見えるちゅーの





(笑)
さすがエロユキ





大人のフェロモン撒き散らしてます
そしてもう一つ特筆すべきは・・・・
スネゲ〜








投げ出した足の裾からガッツリ見えてますぜ










どんだけサービスいいんだアンタ。
もうね、ニヤニヤが止まりませんよ





これは隣に座った方の話だが、どうやら関係者なのか?
関係者のツテなのか?
が、確実にヒロサイドなんだが、なんせ座席番号すら解ってなかった様子。
列番を見ずに席番だけで後ろの方の席に座ってたみたいなんだな。
多分そのチケ番の人が来て係りの人が正しい席へと連れて来てくれたみたいなんだが、かなりのお歳をめした方で、私のすぐ隣に座った方は若干足元も覚束ない方でした。
その二人組パンフを見出したのさ。
そして解る人に一言コメントを(笑)
あら、痩せたんじゃない?とか、雰囲気変わったわね〜とか、この人も上手いのよとか。
気になって横目でチラチラ見ましたよ(笑)
早くヒロのページへ
と願ったその瞬間、
ヒロページへ





「やっぱり1番カッコイイわ」
その通り









おばちゃん、見る目あんじゃねーか





最初にこの席に移って来た時、スイマセンね〜こんなところでとか、この辺はファンの方が多いんじゃないなんて言ってたからどっかの関係者だろうと思ってたけど(笑)
次のページの知念さんを見て、この人とやるのよねなんて(笑)
ヒロ関係者じゃねーか








親戚か?
すっげー気になったがさすがにそこまでは聞けず
その前にちょっとお話したんだけどな
まぁそんな感じで本編以外にも気になる事が多過ぎて、集中出来なかったよ
そんな事言ってる間に家に着きそうだ。
飯食って、風呂入って落ち着いたらスペシャルイベントの事を書くよ
終演後にサプライズバースデーをしたのだよ。
その様子を・・・
てな訳でまた後程。
携帯は打つの大変なんだよ






内容はとりあえず触れずにおきます。
まだ5日もあるしね。
結論から言うと・・・
いろんな事が気になって集中出来なかった






あのね〜
時計のアラーム

隣の隣、腹摩り過ぎ

しゃべるなおばちゃん

本日かなりの神席だったのですが、雑多な事が気になって集中出来ず

まぁ内容知ってるからいいんだけど。
今日はとにかくヒロだけをガン見すると決めてほとんど知念さんを見なかった(笑)
舞台は消しゴムブログで見れるからいいよね。
センターに椅子が2つ置いてあってそこでほとんど総てが行われます。
途中で座る場所を交代するけどヒロは下手側が半分以上。
衣装は白シャツだ






それに薄い茶色のチノパン?
茶色の革靴、そして足首が見える







白にゴムの部分がグレーの靴下をはいとった

覗いた靴下を見た瞬間、この前のネオでの会話が頭を過ぎり、今日は穴、空いてないよな

オレの脳みそにこそ消しゴムきたれ





親指と人差し指で必死に穴を隠してる光景がちらつきどうにも笑いそうになって仕方がない。
こんなファンを許してたもれ

そして凝視する足元。
小刻みに貧乏揺すり(笑)
まぁいい、役作りということにしておこう(笑)
でもって今回の話、見所はなんと言ってもヒロの男泣きだろう

もう大号泣だよ〜





てかね〜ヒロがカッコイイのぉ









映画を見た人は恐らくイメージしやすいと思うんだが、とにかく職人なんですよ。
不器用で、女慣れしてなくて。
どう考えても普段のヒロからは想像も出来ない不器用さ





お話は互いが日記を読んで進んで行くの。
ト書きなんかは一切なし。
たまーに掛け合いのセリフが入るけど、基本日記の独白で進んで行きます。
それが前半は割とコミカルに、後半は葛藤しながら続いてく。
前半のコミカルな部分は等身大のヒロが見れて新鮮よ



だってね、デートが赤提灯、ラーメン屋、焼肉、牛丼屋、和民ですから(笑)
で、デートなんてどんなとこ行けばいーのかわかんねーよっ






可愛い過ぎる






もちろん他にもたくさんの萌えセリフが満載で、笑いが堪えないんだよね。
不器用なヒロってすっげーツボだわ(笑)
それが後半になるとグッとシリアスになって、愛すると言う事の辛さを滲ませるのさ





こりゃあおいしくないはずがない








まぁ内容は伏せておく。
そしてラストに近付くにつれてもうこうムラムラと・・・
代われっっっっ









めちゃめちゃヒロとやり合いたい気持ちが(笑)
ヒロの演技に申し訳ないが相手の演技が物足りなくなってしまった

と言うかあの芝居にもの凄く掻き回されたくなってしまったのだ(笑)
ラストシーン間際に頭の中でセリフのニュアンスを考えたり、これがもしこの人とだったら・・・なんて考えてしまってもどかしい気持ちでいっぱいになってしまったの。
もともとこっちの方が専門?だったからね(笑)
舞台に立つよりマイク前。
台本を持ってるものだったので、そう言う意味でもスッゴいやってみたい





てかね、途中で台本を入れ替えたりするシーンがあるんだけど、その度に書き込みが気になって(笑)
源氏の時もそうだったけど、そういうのにものすごく興味があるのさ。
書き込み見ればどう言う意図なのかが解るし。
ヒロの台本見たいなぁ〜

って話がズレちゃったけどヒロ、マジでいい男でしたよ〜






ネタバレしそうだから本編はこの辺にしとくね(笑)
で、パンフの話。
今回はいろんな組み合わせがあるからもちろんページも少ない。
一人に当てられてるページは見開きのみ。
左側にアップ、右側に全身写真。
これは消しゴムブログでも解るように、みんな白の衣装。
が、ポーズは一人ずつ違って、ヒロは片足立てて座ってます。
ん?どっかで見たポーズ(笑)
今回のキャストでも1番の年長者ですからなんか貫禄が(笑)
そしてパンフを買ったあかつきにはこれを是非見て欲しい






我らが貴水博之







シャツのボタン4つも開けてやがる










いや、ヒロファンにはもはやスタンダード過ぎて突っ込むまでもないが、他の男性陣がこうも揃うとその差は歴然。
なんか肌色比率高いなぁ〜と思ったのも当然、男性キャスト8人中、そんな事をしてるのはヒロだけだ(笑)
かろうじて泉見さんが3つまで開けてくれているが、これだって胸元結構見えますよ。
多分乳首ラインだろ?
それなのに、4つですよ






覗き込んだらヘソまで見えるちゅーの







さすがエロユキ






大人のフェロモン撒き散らしてます

そしてもう一つ特筆すべきは・・・・
スネゲ〜









投げ出した足の裾からガッツリ見えてますぜ











どんだけサービスいいんだアンタ。
もうね、ニヤニヤが止まりませんよ






これは隣に座った方の話だが、どうやら関係者なのか?
関係者のツテなのか?
が、確実にヒロサイドなんだが、なんせ座席番号すら解ってなかった様子。
列番を見ずに席番だけで後ろの方の席に座ってたみたいなんだな。
多分そのチケ番の人が来て係りの人が正しい席へと連れて来てくれたみたいなんだが、かなりのお歳をめした方で、私のすぐ隣に座った方は若干足元も覚束ない方でした。
その二人組パンフを見出したのさ。
そして解る人に一言コメントを(笑)
あら、痩せたんじゃない?とか、雰囲気変わったわね〜とか、この人も上手いのよとか。
気になって横目でチラチラ見ましたよ(笑)
早くヒロのページへ


ヒロページへ






「やっぱり1番カッコイイわ」
その通り










おばちゃん、見る目あんじゃねーか






最初にこの席に移って来た時、スイマセンね〜こんなところでとか、この辺はファンの方が多いんじゃないなんて言ってたからどっかの関係者だろうと思ってたけど(笑)
次のページの知念さんを見て、この人とやるのよねなんて(笑)
ヒロ関係者じゃねーか









親戚か?
すっげー気になったがさすがにそこまでは聞けず

その前にちょっとお話したんだけどな

まぁそんな感じで本編以外にも気になる事が多過ぎて、集中出来なかったよ

そんな事言ってる間に家に着きそうだ。
飯食って、風呂入って落ち着いたらスペシャルイベントの事を書くよ

終演後にサプライズバースデーをしたのだよ。
その様子を・・・
てな訳でまた後程。
携帯は打つの大変なんだよ
