2012年05月13日
イチャコララジオ〜
そんな訳で昨日はイチャコララジオだったのよね〜。
かる〜〜くレポしますか?しましょうか・・・?
と言うわけでかる〜〜くね。
と言うことで始まりましたネオエイジ。
早速ヒロが出るのかと思いきや、開始6分ぐらい大ちゃんがいつも通りのトーク。
これは今日の1曲目開けの登場かな〜なんてガックリしてたのよ。
その曲の間にヒロがスタジオ入りの予定か〜なんてね。
大ちゃんの冒頭トークはこの前のニコ生超会議の事。
ま、いいんですけど、ヒロ・・・ヒロ・・・
早くヒロを出しやがれ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
半ば諦めかけたその時・・・
「今夜はお約束どおり、accessのボーカル、ヒロこと、ヒロ子〜ぉ?違ったぞ。ヒロこと、貴水博之がゲストに来てくれています。こんばんわ。」
「どーも皆さんこんばんわ。あなたの貴水博之です。」
出た〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
って言うか、今までずっと黙ってたのね(笑)
本日も気障な自己紹介で始まったヒロ。
「?あらたな?」
「あなたのです。」
「あぁ、あなたのね。」
どんなバカ耳なんだよ、大ちゃん・・・。
そんなヒロ、
「楽しかったね〜あのニコニコ超会議は。」
「でしょ?」
「僕も、みんな気付かなかったかもしれないけど、大ちゃんの出てくる、あの後ろで、大ちゃんの水を出してたって言うね。」
どんだけ下僕よ・・・。
accessでも何か絡めたら楽しいよねなんて言いながら本日の1曲目、野蝶です〜。
この曲やっぱり好きだわ〜。
そう言えば今月のヒロモバの待ちうけ、野蝶の時のだよね。
あのエロいスタンドマイクさばきが浮かぶわ〜〜〜♪
しかし、よこしまの衣装じゃなかったのが残念だわ・・・。
もしかしててぃくびNGが出たのか?(アホ)
そんな感じで曲明け
「そんなわけでですね、今日はaccessのヒロこと、貴水博之とお送りするわけなんですけども。」
「やっちゃっていいんですか?」
やっちゃう????(ニヤリ)
ヤっちまってくださいよ、ダンナ〜♪
1時間おっぱじめちゃっても全然問題ありませんけど〜?(変態)
ま、そんな事始めちゃったらしばらくお待ちくださいどころの騒ぎじゃなくなりますけども(笑)
と言うわけで話題はお互いの近況報告?から。
「ヒロはGWはどうしてたの?」
嫁チェック!!!!!!!!!!!!!
「GWはね、何回かゴルフに行きましたね。」
「あ、ゴルフね〜。やんなきゃ。」
「そうだよ、大ちゃん。オレ、もう結構ね〜。」
「ゴルゴ13。」
「あ、あの日スベッタのにまた言う。」
「いや、何回か言えばおかしくなるかな〜って思って。」
「そっか。あれ?なんだっけ?何でそれゴルゴ13って言ったんだっけ?」
「なんだっけ?」
「あれ?なんだっけ。あ!ライブだ!!」
「ゴルフをするぞって宣言を、ライブで、宣言しろって言われて。」
「そそ。」
「これはウケルと思ってね、ゴルゴ13。」
「うん。そしたらみんなサァァァァァ〜〜〜〜って引いたからね。」
「ああいうね〜引くって言うのも病みつきになるもんだね〜。サァァァァァァァ〜〜〜〜〜て引いて、戻ってきたら笑うかな〜って思ったら笑いが起こらなかったですからね。」
「でも大ちゃんとしては、ホラ、やるって言ったらもうやるしかないから、そこの壁は、やっぱり厚いよね。すごいこう・・・始めるか、まだやらないかって言うさ。」
「まぁね。ま、後、ネタとしてね〜やった方がいいのか、やらない方がいいのかって言うところもね。」
「あ、なるほど。オレがなかなかツイッターをやらないように。」
「自分でつっこんでどうすんの。」
ホントに楽しそうだな〜お前ら。
終始ヒロは笑ってるし、既にヤツラの世界に誰も入り込めない状態が繰り広げられておりますよ。
「でもさ、GWお天気よかった・・・でも雨降ってたよね。」
「あのね、これまたオレ、晴れ男ですから。」
「あ〜そうだね。」
やっぱり自覚あるのね、この人たち(笑)
晴れ男=ヒロ
雨男=大ちゃん
この図式はヤツラの中でも有効と言うことが証明されたわ。
「ゴルフをやってる時だけ、晴れてたんだよね。」
「うん。」
「終ったらザーって降ってきたりとか。」
「あ、ホント。」
「運良くね、そんな感じでね。最近プライベートでは、ちょっとゴルフにはまってますね。」
「カッコイイ。プライベートではってね。」
「あはは。」
「ゲーノー人みたい。」
「プライベートな時間を惜しんで仕事してますから。前なんか言ってたよね。」
2人して大爆笑してるし。
「言ってたね〜。」
「言ってたよね。」
「それもなんかいいね。プライベートな時間を惜しんでね〜。」
と、そんな感じでヒロの話が終るとすかさず
「大ちゃんはどうですか?」
「何が?」
「GWは。」
ダンナの嫁チェック〜〜〜〜(笑)
「ほら、何かひとつくらい。」
「GWは結構スタジオ篭もってたわ。」
「ずっと?」
「うん。後はね、GWの後に〜スーパームーンが。」
「スーパームーンね。」
「そう。」
「見た見た。」
「その後に楽しんだりはしましたけれども。」
と言うことでここで今月のテーマのお手紙に。
お得情報のメール。
1通目はヒロ関係。ヒロは出演してないけど銀英伝の同盟篇を見に行ったらヒロが映像で出てきて得をした気分になったと言うもの。
これはほんとに度肝を抜かれましたから、私も。
「なるほど。」
「やったんですか?あの宇宙人、また。」
「これね。実はね、あの、人間なんですけども。あの〜そうなんですよ。ちょっとまぁ、あの〜やってくれないかって言うことでね、あぁ、それはもちろんって。」
「ストーリーで絡むんだ。」
「あのね、オーベルシュタイン篇って言う、あの、僕がえ〜っと、メインでやらさせていただいた舞台の、まぁ、1シーンを、まぁ、もう一度その河村隆一さんがやった舞台でひとつの1シーンとして、ま、新たに映像撮り直して、ま、時間にして・・・30秒くらいですかね。」
「でもちゃんとそのために軍服が新バージョンになって。」
「ニューバージョン。」
「すごいじゃん。」
「えぇ、一応、それは他の出演者の方の洋服を、借りてきたんですけどね。」
「あははは。そんな夢を壊す事言っていいのぉ?」
「ま、終りましたから。」
ヒロ!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
「ま、このラジオだけね、あんまり変な事言うとダメか。」
「いやいや、全然平気よ。」
何?この『よ』って・・・ハート飛んでますけども・・・。
「多分、この番組聴いてくれてる人達もね。」
「そんなみんな言わないもん、そんないちいちね。ヒロがこんな事言ってたの〜みたいなね。」
「それが聞けるのもこの番組のお得なところって言うことでね。」
「そうです。」
甘いよ、ヒロ。
もちろん漏れなくブログに載せさせていただきましたよ(ニヤリ)
別に言いふらそうとしてる訳じゃないからね〜。ただこれはレポだから(笑)
と、そんな感じで今日もツイッターでも盛り上がってくださいと大ちゃんからのアナウンス。
「DA795で皆さんワイワイと盛り上がっていただけると。ヒロ、なんだか解らないと思いますけどね。ハッシュタグ。」
「DYでしょ?DY75でしょ?」
超得意気に言ってますけど・・・
「何?DYって。DAですよ、DA。」
「ちょ・・・」
「DAISUKE ASAKURAのNACK5」
「ゴメン、ゴメン、ゴメン・・・DA!」
「うん。」
「ゴメン、ゴメン、なんかの・・・。」
「だいすけ よしだみたいな違う名前になっちゃう。なんだ、だいすけ よしだって。」
「ゴメンゴメン・・・大ちゃん。」
「いるかもしれない。」
「DAはDAだもんね。」
「そ。」
「何言ってんの?ヒロってことだよね。」
「ホント、つっこみどこたくさんありますが、今夜も盛り上がっていきたいと思います。」
ほんとだよ!!!
ってか、もう既に盛り上がってるじゃないか!!!!!!!(爆笑)
ヒロ、サイコーすぎるわ。
って言うか、ひややか〜〜〜に怒ってる大ちゃんがうけるんですけども(笑)
そんな感じでとりあえずCM。
これ、しばらくヒロ、平謝りしてただろうね〜〜〜(笑)
一旦切りますよ〜〜〜。
文字数ピンチ?