2012年05月20日
リアルにイチャコラタイム その3
性懲りもなくまた続く・・・。
ってな訳で曲明け。
「いや〜懐かしいナンバーですね。」
「いや〜いつ聴いてもいい曲ですね。」
「あのね〜、それ時々、最近よく言われるんだよね〜。曲によっちゃさぁ、あの〜今聴くとこんなんだったっけ?っていうのもあるけどaccessの曲って、こう、今聴いてもなんか、」
「新鮮だからね。」
「新鮮に聴こえるっていうのは、すごい嬉しいことですけどね。やっぱこだわりもあるしね、1回で聞き取れないくらいの音数をやっぱその当時も詰め込んでいて、今聴いても、あ、こんな音が、みたいなね。」
「素晴らしいですよ。斬新で。」
「ね。そしてまたこの歌声が。」
「いやいやいやいや。ね〜、も〜ね、導かれるままに。」
「ハハハ。また長くなるんで。」
という事でネオエイジ通信のお知らせに。
と言うわけでラストのCMかな?
そしてCM明け〜
ラストの曲はシャドウ。
久しぶりに聴くわ〜。
ヒロの声がきれいだよね〜。
この曲聞くと切なくなるわ・・・。
ヒロのこの曲に詰めた想いがこう・・・クルんだよね・・・。
空気を感じるって言うか、埃っぽい風を感じるって言うか、なんだろうね、これ。
その中に立つヒロって言うか・・・。
ヒロが歌うバラードって景色が見えるんだよね。
それがすごいクル時があって、この曲もそのうちのひとつ。
と、そんな事を考えている間に曲明け〜
「お別れの時間が来てしまいました。」
「え〜〜〜〜〜ん。」
「ねぇ〜〜〜〜〜。」
泣くくらいなら毎週来いよ。
「さ、どんなテーマが・・・。」
「あ、そうだった。ハハ・・・。」
「忘れてたでしょ?すっかり。じゃあお知らせを言ってる間に、」
「じゃあ、ひとつ言っていい?じゃあまず、一個、一個一個、今思いついたから。それでいければ。」
「ディレクターの方がOK出るか見てないと。じゃ、発表する。」
「あの・・・ま、どうかな、夏に向かってみんなパワーをつけたい。」
「うん。」
「ね。私の、パワースポット、って言うのどうですか?例えば僕はトイレがパワースポットなんだっていうのでも構わないし。」
「おぉ〜珍しいですね〜。」
「って言うのでもいいし、東京都のどっかのここがパワースポットですよって言うのでもいいし。」
「パワースポットですっていうのを書いて送ってもらって、」
「みんなで、」
「一ヶ月、持つかな〜それで。」
「持つでしょう?持つでしょ!持たせてっ!!」
「アハハハハ。」
可愛いな〜〜〜も〜〜〜このヘタレ!!
「解った、じゃあそういうのも募集しつつ、ディレクターの方にもそういうパワースポットネタをね、ちょっと。」
「ネタをね。」
「番組でご紹介できたら。」
「いっぱいあるらしいから。」
「こういうところに。」
「仰々しいところじゃなくても。」
「あ、そうなんだ。」
「近いところに。東京都でもいっぱいあるらしいよ。」
「あ、ホント。そういうところにね。あと、パワースポットとは何ぞやとか。」
「私にとってのパワースポットはここなんだとか。」
「ほんとに盛り上がるかなぁ〜。」
「盛り上がる盛り上がる、盛り上げてっ!」
完全に人頼み・・・。
「じゃあヒロにもメール送ってもらおう。投稿フォームからね。」
こっちも人頼み・・・。
「送りましょう。じゃあ必ず1個送ります。」
「いやいやいや毎週送ってよ。」
ほんとに鬼だ・・・。
と言う感じでここからはお知らせのコーナー。
夏のツアーの件やガールズファクトリーの件、CDの件、フォーパビの件、などなど・・・。
「そんな訳で今、緊急の原稿が入ってきましたけどね。ディレクターからです。」
「えぇえぇ。」
「パワースポットだけでなく、パワーの源でも可能。」
「あ、なるほど。広げていくっていうね。」
「アハハハ。助かったわ〜これで。」
と言う感じで何とかテーマが決定しましたよ。
と、ここでステッカーの当選者を発表。
「6名!」
「アレ?ディレクター、おおよそ機嫌よかったですよ。」
なんて言って笑ってますよ。
「お別れの時間なんでですね、じゃあ最後に良いお話をひとつ。」
「何で勝手にそうなってんの、大ちゃん。何も考えてないよ。」
「だってゲストだもん。」
「テーマ考えるのでいっぱいいっぱいだったよ、大ちゃん。」
「いっぱいいっぱいだった。」
「でも、ま、とにかく、金環日食がもうすぐですよね。」
「明後日ですよ。明後日の朝。」
「これはもう大ちゃんのこのグラスで、」
「おぉ〜〜〜いいお話だ。」
「きちんと、先週と同じこと言ってますけど(笑)」
大ちゃんも笑ってますよ。
「ちゃんと見ましょう。
accessのライブの方も、ガッツリ行きますから、みんな。」
「そうだね。」
「楽しみに待っててくださいね。」
という事で2週に渡ってイチャコラしてきたネオは終了です〜〜〜。
ってか、ほんとに大ちゃんのリラックス加減と言ったら・・・。
ヒロが来るとほんとに人格変わるよな、この人・・・。
ま、ダンナを目の前にしたら仕方がないか(笑)
と言うわけでザザッと今週も・・・。
スマンね、こんなくだらないレポで・・・。
少しでも楽しんでいただけたら幸いです・・・。