2012年05月27日
20thかしこまってますよ〜その2
ってなわけで続き〜。
野蝶明けです〜。
「さぁ、先ほどは今年のライブの予定について話しましたが。」
「ね、僕ら今ね、レコーディングしながらライブの用意なんかもしてるんですけども、こう、なんですか。もう新曲が出来たら片っ端からライブで聴いてもらってみたいにね。」
「えぇ。」
「出来たら・・・。」
「もうそうなりますよ。」
「ね。この曲は実は、このアルバムに入るんですみたいなね。」
「それがもう、後半には怒涛のように、」
「うん。」
「いったりするかもしれないし、」
「うん。」
「えぇ、楽しみにしてて欲しいですよね。」
「そんなツアーをずっとやって、今僕らが、最近レコーディングしてたのが、なんとびっくり!」
「なんとビックリ!もうすぐですよ。」
「これさぁ、元々今年20周年Yearやろうって言っててさ、ロードマップみたいなのあったじゃない?いついつにシングル出してみたいな。これ、なかったんだよね。特に予定ね。」
「あ、そうか!最初はね。そうだね。」
「最初はなかったんですけど、そういうむちゃくちゃな事するのも20周年でaccessらしくていいかって。そろそろシングルもう一枚出したいねっなんつって。」
「単純に出したい!」
「そう!」
「夏のツアー前に出したいっていう。」
「聞いてもらって。それを今レコーディングしてるんですけども。それが7月11日、水曜日、ニューシングルが出るんですよ。」
「リリースしますよ。」
「まさに今、目下作り中です。」
「完成間近です。」
「まずは、なんですか。テンポ速いですね、BPMが。」
「BPMだいぶ速いですね。」
「速いですね。」
「あの、サウンドデモからは何段階か変わって行ってるんで、なんか、面白いね。また新たなサウンドも加わっているし、いい感じですよね。」
「ね。」
「今までにない感じで。」
「これはまた楽しみにして欲しい。これねぇ、多分メガクラスターのメガな感じ?もう、いっちゃえ!みたいな、感じの、疾走感のある曲の予定です。」
「タイトルは、『Bet 追憶のRoulette』っていうタイトルでですね。」
カッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤベ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タイトルだけでヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何このダークな雰囲気漂うタイトル!!!!!!
ダウトラみたいな感じになるのかしら?
疾走感があるってことは・・・ちょっとダークなソウルとかシャザラーみたいな感じかしら???
イヤ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
どうしてこう、ツボをついてくるタイトルをつけるんだよ、コノヤロウ!!!!!!!!!
しかもね、副題がついてる曲ってさ、結構いいのよね〜〜〜(ウットリ)
一押しHungも副題あるしね〜〜〜。
しかし、最初ヒロが「ベット」って言った時、勝手に頭の中で「ベッド」って思ってスッゲー夜の曲じゃねーか!!!ってテンションがあがったアホです・・・。
いいと思うんだけどなぁ・・・ベッド、追憶のルーレット。
どんなルーレットだよ、コンチクショー!!!!!!!!!!(アホ)
こんなタイトルの話があったら2人の過去が気になって気になってしょうがないわ〜〜(アホ)
20周年でぶっちゃけるんだったら、いっそそういう真実の曲でも書いてみたらどうかしら?ねぇ、ヒロ♪
ヒロの言葉で語られる真実って結構いいなぁ〜(ウットリ)
あぁ〜書いてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(変態)
「あの、20周年なので、ほんとに20周年の僕達accessの想いをほんとにね、ストレートに表現した曲になってると思うので、ぜひ、今までも応援してくれてるみんなにも届いてくれたら嬉しいし、ま、例えば少しちょっとaccessからは離れていましたなんていう人達にもね。」
「アハハハハ、大事!!大事だよ、大事!!」
「最近ね、よくメッセージ貰うの。」
「うん。」
「なんかほらいろいろ例えば、育児が落ち着いたんでとか、ちょっとしばらく離れてたんですけど最近また元気そうな姿を見てとか、結構あるんで、そういう方達が聞いても、こう楽しめるようなね、内容にしたかったんで、是非、これ楽しみにしてて。」
「もう、おかえりなさいって感じだよね。」
「そうですよ。」
「そうですよ。やっぱりここでしょみたいな。」
「ここでしょ!」
という事でここで再び曲に。
「じゃあですね、大ちゃん。今日はここでWild Butterflyのカップリングなんですけど、これもクラブツアーでめちゃくちゃ盛り上がりましたね。」
「あの〜振りつけたの面白かったね〜。踊ってみたをやってみたのね〜みんな動画見て憶えてきてくれて、一体感が。これも出来れば、全編つけたりしたいよね。」
「夏のツアーでね。」
「めろちんに・・・みんな言ってください。是非フルコーラス作ってくださいって。ツイッターで。」
という事でビヨンド。
めろちん先生、これはプレッシャーだよな(笑)
可愛そうに・・・。
と言うわけで曲の後そのままCM
そしてCMあけ。
「えぇ〜こないだ、金環日食のゴーグルありがとう。突然だけど。」
「あぁ〜ビクセンのね。日食グラスね〜。」
「access20周年で金環日食。」
「そうだよ!accessの為に月と太陽が、ムンシャイダンス。」
「シンクビート。」
「あ、ムンシャイダンスだって・・・。そうですよ〜。」
「えぇ。」
「最近僕、天体凝ってるとさ〜。」
「凝ってるもんね〜。起きましたから、僕、朝ちゃんと。」
「起きた!」
「朝、ちゃんと7時に。」
「見れた?」
「もう起きて見ないと、後で大ちゃんと話が合わないやってことでさ。」
アハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何この彼氏!!!!!!!!!!!!!!!
彼女の好みに必死でついていこうとする感じ。
オレ的には別にどうでもいいし、後でTVで見ればいいし位のノリなのに、彼女の為に頑張ってリアルで見るって。
話を合わせるためだけに、必死で早起きする彼氏!!!!!
しかも一緒にいてくれるわけでもないのに、彼女はウキウキ他の人とお出かけしてるのにね〜(笑)
その瞬間は絶対彼氏のことなんか忘れてるんだぜ(爆笑)
「(笑)そんな気を使ってくれなくても。」
とか言いつつ、満更でもない(笑)
「でもちゃんと。でも部屋から、オレ見えたんだよね、大ちゃんのゴーグルで。」
「あ、ホント。」
「なのでちゃんとわっかもキレイに。」
「東京はさ、なんか曇りで、奇跡的にそのリングになる瞬間が雲の隙間から見えたなんて声がたくさん。」
「大ちゃんはもう・・・わざわざちゃんとよく見える場所に、お行きになられて。」
若干すね気味ですか(笑)
「そ、僕、ニコ生で栃木行って、生放送しながら見てたんですけど、もう感動したわ。」
「感動したね。」
「だからもうほんとにムンシャイダンスみたいなさ、ああいうやっぱね、星ってパワーがあるじゃないですか。ちょっと声枯れてきましたけど、パワーがあるじゃないですか。」
「(笑)そうだよね。」
そんな声が枯れるほど熱く語らなくてもいいのに・・・きっとアンタの話した内容、ほとんど理解してないよ、この男(笑)
ってか、そんなふうに一生懸命話す嫁をただ可愛いな〜って思って見てるだけですから。
まさにそんな笑いを含んだ声だったよ。
「だって重なってるリング見て、これは月と太陽がむこうで・・・重なってんだって思うだけで。」
「そうだよ。重なってる場所からそれをまた地球から見るって言うね。」
「それはやっぱ宇宙を感じたよね。ムンシャイダンス。」
「ヒロはさ、よくaccessは宇宙なんだみたいな、ま、簡単に言っちゃうとね、accessは宇宙なんだって。」
「ま、スペイシーなね。」
「スペイシーな。」
「心のスペイシーだから。」
「うん・・・それはどんな事ですか。」
「あ、なんで今かる〜く引いたね。」
「いや・・・どうやってのろうかなって、ちょっと考える時間を貰おうかって。」
「accessは心の無限大っていう事ですよ。心の無限大って事ですよ。」
「あ、宇宙と一緒でね。」
「今2回言っちゃいましたよ。」
「大事な事だから。2回言いましたみたいな。」
「ま、そんな20周年、accessね。ま、やっぱり金環日食もそうですけども、20周年、ずっと一緒に過ごしてきてくれたファンの皆さんにもね、改めてなんかありがたい、感謝の気持ちですよね。」
「いや、それはホント感じますよね。僕らの、まぁ、意気込みとか鼻息だけじゃ絶対やっぱ出来ない、その20年間、応援してくれる皆さんのおかげで僕ら、こう階段をきちんと登ってね、」
「そうですよ。」
「踏み外す事無く。」
「たまに若干踏み外しかけた時もきっとあったでしょう。」
「あったの?」
「振り返ってみると。」
「あったの?」
「いろいろありますよ。」
それはいろいろと貴方の引き起こした黒歴史の事ですか。
アレは完全に踏み外してましたね〜〜〜(笑)
「お互いにね、人生いろいろありながら。」
「(苦笑)そうだよ。それはそう。途中お休みする時期があってさ、only the love surviveで復帰した時もね、やっぱり受け入れてくれたその気持ちにも感謝だしね。」
「そうですよ。また、そう言う気持ちにも応えるべく、僕達もずっと走り続けていこうっていう気持ちにもなってますけれども。」
「やっぱり20年っていろいろありますね〜。」
「大ちゃん、20年の中でどんな瞬間が、一番こう・・・残ってる?こう記憶に。」
「そうだね〜。やっぱりね〜。ムンシャイダンスのビデオ?撮りに、ロスの。」
「ロスにね〜。あの頃、僕ら、ものすごいパッションが、パッションしてたよね〜。」
「(笑)って言うかさ、なんやかんや言ってaccessっていろいろ冒険してんだけどさ、ムンシャイダンスもほら、結構カギになるシングルでもあったけどさ、PVを全部外人のスタッフに任せちゃおうよっていうような発想からね。」
「当時アレ、ハリウッド映画ですからね。」
「そう。」
「今ならCGで処理するようなところもさ、セット、結構全部作ってましたからね、アレ。」
「だって衣装も用意してもらって。」
「双子のスタイリストの、」
「そう!!おばちゃん!!いたね!!」
「こだわりの衣装。えぇ。」
「僕はあの頃からaccessって常に冒険していくのが面白いっていうユニットに、印象にはなったけどね。」
「ま、そんな気持ちをこう、忘れたくないねってことでWild Butterflyもね、完成したんですけどね。さっき聞いてもらった。そして8月に大ちゃん、僕らリリースしますよ。」
「ね。」
「ニューアルバムを、久しぶりに。」
「いつ振りだ?」
5年振りだよ・・・。
「ニューアルバムとしては、かなり時間が・・・。」
「そうだよね。」
5年振りだって・・・。
「開いてるよね。」
「?5年ぶり!?まじでぇ!?」
「そのくらい経つんですよ。」
そうですよ。バイエン以降だしてませんもんね。
ってか、シングル曲集めただけで1枚アルバム出来るくらいの年月が経ってるんですよ・・・。
「アルバム、出してなかったんですね。」
「だからオリジナルの曲作るの、結構久しぶりだから。」
「ね。8月の22日。これはですね、さっき言った、中野サンプラザの追加公演の、まぁ、直前です。」
「はい、なのできっとツアー中もね、披露する事も、あるかもしれない。」
「ツアー中にちょっとづつ出来上がったものを、やりながら、こう・・・まとめてね。」
「ま、さっきいろいろ20年振り返ってみましたが、いろいろ冒険心を忘れないっていうね。」
「そう!」
「僕らの心が、また。」
「やっと出来上がったアルバムを引っさげて、追加公演をしますみたいな感じですよ(笑)」
「そうですよ。で、追加公演をして何かすごい盛り上がりがあったら、またオレら突発的に何かやっちゃうかもしれませんよっていう。」
ナンデスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
追加の追加があるって事か!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どっかのイベントかなんかに出ることが決まってるな、これは。
「そういう流れになるかもしれない。」
「そういうね、でもホント今、」
「accessは冒険していかないと。」
「時代の流れって、速いんですよ。時間が、もう、一昔前より。こういう臨機応変に、」
「思ったらすぐやっていかないと。」
「そう!!もう、現場で・・・対応!みたいな。」
「対応。」
「いや、ちょっと言い過ぎましたが、」
「でもホント。」
「でもそういう勢いとか、温度感がさ、」
「そのくらいのが楽しい。」
「伝わるじゃない。真面目な話。毎回、真面目な話ってつけてますけど。そういうのを感じで、音楽で熱くなれれば、そういうところは必要じゃないかと。」
「そうですよね。なのでこれからのaccessもね、ホント楽しみにしてて欲しいですよね。」
という事でここでまた1曲、ムンシャイ。
で、曲明けは交通情報やらニュースやらなにやらやって、CMも挟んでとうとうラスト。
ここで本日のラストの曲、夢見。
と言うわけで曲明け〜
トライアゲインがかかりながらのエンディングトーク
「あのさ、僕さっき、20年の中で印象に残ったこと聞かれたんだけど、ヒロは、あるの?あるのって言うのも変か。ヒロは何?」
この何?って聞くトーンがさ〜〜〜も〜〜〜〜可愛いんだよ、このオッサン!!!!!!!!!!!!!
絶対目をくりっとさせて小首傾げてるだろ!!!!!!
なんならつぶらな瞳を強調する為に前髪払ったりしてるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
騙されてる、騙されてますぜ、ダンナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ま、コイツはいつでも夢を見たいから〜だからいいのか(笑)
「あぁ、一番残ってることね。これね、僕はほんとにねぇ、大ちゃんに対してはって言うか、」
ん???大ちゃんに対してなのか???
20年で一番記憶に残ってることだろ???
そこ、どうして=大ちゃんになるんだ???
さすが夢見男!!!!!!!!!!!!!!!!!
「場面なんだけど、いろんなインタビューで言ってるんだけど、やっぱりね・・・・赤いジャケットなんだよね、大ちゃんのね。」
出た〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっちも運命を感じた瞬間キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嫁だけではなくダンナも天使が踊り狂ってたんだな。
しかし、きっとダンナは無自覚だったんだろうな・・・(苦)
それがここに来て最近、そうか〜やっぱり運命だったんだ〜って思ってからの吹っ切れようはすごいけどな。
何事にも真っ直ぐな男だ(笑)
「(笑)いいじゃん、カッコいじゃん。」
「そそそ。キラキラっとした目でさ、」
「でもさ、」
おっと!!大ちゃん、話を遮った!!!!!!!!!!!!
これ以上こっぱずかしい事を口走られるのを恐れたのか?
奴は天然だからな。黙ってたら言うぞ(笑)
「デビューした当時はジャケット着用は、もう。」
「ですよ。」
鮮やかな方向チェンジ!!!!(爆笑)
「なので僕、最近ジャケット着てますよ。」
「あ、初心に戻ってんだ。」
「いろいろね。」
「じゃあ、Gジャンとかダメ?これ。」
「(笑)ま、いいですけどね。」
何着てても可愛いからいいんですよってことですか?
「ま、後は、やっぱり、ムンシャイダンスもそうなんだけど、最初の教育会館で、大ちゃんのソロライブで、参加させてもらった時に、あの・・・ファンのみんなが、僕が初めてファンの皆さんの前に出てさ、歌を披露してさ、その歓声とかね、そういうのはすごい覚えてるよね。」
「だって、歓声聞かない前に帰っちゃってたじゃん。」
「アハハハハ。」
「あの教育会館のライブの時。」
「歌い終わったらね。」
「僕ライブ終って、最後この後accessでやりますって言って、ヴァージンエモーションとビーヌードやって、お客さんわ〜〜〜って言ってるのに、ヒロ、わ〜〜って居なくなっちゃって、」
「そうそうそう。」
「僕一人、こう残っちゃって。」
「あまりの緊張にさ、歌い終わったらもう終わりだっていう事でさ。」
「ね。帰っちゃったね、袖にね。そんなハプニングも。はい。それがじゃあ印象に残っている。」
「そうですね。後はやっぱりいろんな場面、フラッシュバックのように振り返ると、いろいろ出てきますけど、本当に、ライブでファンのみんなが盛り上がってくれてるステキなキラキラした表情って言うのはね。」
「あ〜ね〜。解る。ほんとに。」
「どの場面も思い出すし。20周年迎えて、改めて僕達、ファンのみんなの為にガッツリaccessしていかないとねって、思いましたね。」
「うん。するよ。も、accessって元々名前付けたのはそういうね、なんですか。」
「で、上海行ったりとかさ、しましたからね。」
「おぉおぉ。」
「世界中にaccessしたい。」
「世界中なんだ、上海。もっと広くとらない?ワールドワイドに。」
「えぇ、世界中にaccessしていきたいですね、これから。」
「そうですよ。今もう、アクセスって言葉、結構・・・僕らデビューした時、そんななかったもんね。」
「あんまなかった。」
「今、ネットでアクセスって言葉当たり前のようににありますけど。」
「ねぇ、僕らに無断でね。」
「えぇ、不正なアクセス許しません!!みたいな感じでですね。
で、この先もいろいろ突拍子もないプラン・・・突拍子もないとか言っちゃいけない。」
とちょっと反省しつつ・・・。
が、突拍子のないのはいつものことだ。
その辺はネオを聞くかしてくれと。
「なんとですね、6月23日から、3週に渡って、ヒロが登場する・・・?」
「おっと。調度僕が考えたテーマに、はまってますね、6月。」
「(笑)いいですね。」
「(笑)じゃあ楽しみにしてますよ、大ちゃん。」
キタ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
3週連続ってさ・・・もうそのままレギュラーになれよ・・・。
ってか、3週連続か・・・こっち的にはきついな・・・。
と言う感じで今日はヒロが微妙に仕切りながらの1時間でした〜〜〜。
締めの挨拶もヒロからでなんか新鮮。
やっぱりちょっと大ちゃんの喉の状態がよくなかったのか、ヒロが一生懸命話してるのが可愛らしかったわ。
やればそれなりに出来る子なのにね〜。
ヒロ仕切りのせいなのか、番組がホンワカしたムードで、まるでヒロの労わる心を表してるかのような1時間だったよ。
も〜〜見せ付けやがって!!!!!!!!!!!!
ってなわけで、こんなものを書くのに番組終了から5時間も格闘した(アホ)
ザザッとで申し訳ない・・・。
以上、アニバーサリーレポでした。
この記事へのコメント
いつも、楽しいレポをありがとうございます。
今日のラジオ、途中から聴いたのと、ウチではNACK 5が、カーラジオしか聴けないため、雑音が入ったりして、よく聞き取れない部分があったので、本当に助かりました。
さくらさん、夏のライブチケットはゲット出来ましたか?
私は、三郷市民会館のファンクラブ先行チケットが落選…。
一般発売の時も、ダメだったので、若干落ち込んでました…。
でも今日、追加公演の発表があって、俄然、テンションが上がりましたよ。
あー、夏が楽しみです。
てか、もうすぐヒロのバースデーですよね?
今年は、何もイベントは無しってことですよね…?

ネオアゲレポ共に非常に楽しく有り難く読ませて頂きました!
思ったけど、さくらさんのレポはちょい足し的な美味しさがありますよね。
そのままの二人の会話とかだけでも充分美味しいんだけど、さくらさんの突っ込み等が入る事によって更に美味しくなり、新たな発見、新たな萌えが生まれるという。トレビア〜ンです(笑)
仕事疲れも癒されました(*´∀`*)
忙しい中本当に有難うございました〜!!
レポ、参考になりました?すごいザザッとだけどこんな感じでしたよ。
ツアーチケットは・・・それを私に聞くの?(笑)
もちろん皆さんの期待を裏切らない落選ぶりですよ(爆笑)
ここから頑張って確保します。
追加は来るだろうな〜って狙ってた日程だったので、やっぱりなって感じでしたけど、平日ですもんね〜。
とは言え、金曜日とは向こうも気を使ってくれましたよ。
頑張って仕事あがらないと!!
気付くと明日がヒロBD。今年は何もないだろうと思ってたけど、ほんとに何もないですね(笑)
きっとHPでお返しにBig kissとI&Iを送られるんでしょうよ(笑)
解ってても覗きに行きますけどね、えぇえぇ(アホ)
チョイ足しですか(笑)
もうほんとにただただ突っ込みどころが満載なヤツラのせいですよ(笑)
これでもほんとに随分突っ込まなくなったんですけど・・・。じゃないと書き終わらない(アホ)
きっと聞いてる人や読んでる人はみんなそれぞれ突っ込みたいところがたくさんあると思うんです。その中のほんのちょっとと思って楽しんでいただければ嬉しいです。
私も他の人が突っ込んでるの見ると、新しい発見があって、さらに爆笑なんて事もあるので。
そうやって楽しんでいけたら良いのかな〜なんて思ってます。
お仕事もみんなそろそろ夏に向けての調整もかねて真面目にやらざるを得ない時期に突入してきましたよね(笑)
お互い体調には気をつけて頑張りましょうね!!総てはヤツラのため!!!(アホ)