2012年07月28日
オレ、頑張らなきゃっっっ!!その2
と言うわけで続きですよ。
パソコン抱えてるもんだから暑いわ〜って思ってクーラー入れたんだが、今度は風が直撃で寒い・・・。
ってか、サーキュレーター?だっけ?扇風機でもいいから買うか。
空気を回さん事には室内の寒暖の差が激しすぎる・・・。
ま、そんな事は置いといて、行きますぜ!
と言うわけでヒロが可愛らしく入り込んできてBet開始!!
ここのヒロはほんとに見て欲しい!!!
よし!!頑張るぞぉ〜!!って感じに飛び込んでくるんだよね。
それがほんとに可愛いの!!!
あ、そうだ、忘れてた、さっきのカオスの時、ヒロの後ろのマントが片側外れてて、すっごい邪魔そうにしながら歌ってたの。
それもまた怠惰な感じでよかったのよね〜。
でも実際ほんとに邪魔そうで、だって右肩だけしか繋がってなくて、その分地面にズルズル引き摺ってた。
それを一生懸命後ろに払いながら歌ってたよ。
てなわけでBetですよ。
安定の腰の周り具合にお前のソコがルーレットか!!と突っ込まずにはいられないBet。
ソコがルーレットならいくらでも賭けますけれど?(ニヤリ)
ってか、ソコは大ちゃん専用の遊技場ですか、そうですかそうですか。
とにかくここのヒロがかなり漲ってて、休憩を挟んだからか、バナナを食べてエネルギー充電したせいか、とにかくはっちゃけてるんですよ。
そしてその漲りはどうやら大ちゃんにも移った御様子。
続くジュエリーはマジでヤバかった。
「HeyHey中野のみんな!!こっからもっといけるかい!!」
とヒロの煽りも入って始まったジュエリー。
だ・・・大ちゃん・・・。
舞台センターの柵に足をかけて、まるで一昔前の日活映画?のポスターみたいだ。
若大将シリーズですか???
波止場が見えたよ(アホ)
さすが昭和ユニット!!!!!!!!!!!!(笑)
その網タイツを惜しげなく晒して、ドS目線で会場を嘗め回す。
そしてさらに指をカモンな感じに小指から握りながら煽る煽る(笑)
どうした、大介!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
Aメロ部分弾かないからね、大ちゃん。
その瞬間やりたい放題でしたよ。
そしてここではさらに珍しい事もあるもんだ。
1コーラス目が終っていつものようにポジションチェンジするじゃないですか。
その瞬間、
大ちゃんからサラリとタッチ!!!!!!!!!!!!!!!
それはいつもヒロがやってる事じゃないですか!!!!
あなたはいつもフフンな顔で当然のようにそれを受け流してるじゃないですか!!
かなりレアな瞬間でしたよ。
そして笑ったのはBメロのテンションのところ。
2人して指差して見合わせてた。
そのタイミングがあまりにもバッチリで笑った。
まさにシンクビート!!!!!!!!!!!!
しかしまだまだジュエリーの事件は続く。
2コーラス目終っての間奏のところ。
ヒロは3段目にいて大ちゃんはセンターフロアにいたのね。
このジュエリーではヒロがこの瞬間にここに登るのはお約束で、何故なら後ろのLEDにダイヤモンドの映像が出るんだよね。
ソコにヒロが立ってパフォーマンスする事になってるんだけど、その瞬間、何故か大ちゃん、ヒロの方を向いてヒロを煽ってるんだけど・・・。
てか、会場のどのファンよりも熱烈にヒロを煽ってるんですけど・・・。
あの〜〜大介さん?周り見えてますかぁ〜〜〜・・・。
ヒロも大ちゃんの煽りがお気に召したのか、パフォーマンスにも熱が入ってますよ。
なんだよ、このバカップル・・・。
あの熱いライブの瞬間、簡単に2人だけの世界を作り出したよ。
さすが腐の斜め上を爆走するお2人。
最大手の実力、恐れ入りました・・・。
そしてそんな事件勃発のジュエリーの後はこれまた期待のかかるライフ。
しかしイチャコラポイントは若干ずれる。
いつもなら1コーラス目終わりの間奏がガッツリ組み合いのポイントだが、今回のライブではソコはお互い個人プレイ。
と言うか、その瞬間大抵大ちゃんが上手側端にいて、その後片足でケンケンしながら戻ってくるって言うのが今回ライブのお約束。
それをヒロがチラチラ見て、あぁ〜くっつくのはムリだね〜って顔してる。
なので今回のライブでは歌の途中か、もしくは2コーラス目終わりがイチャコラポイントですわ。
この日も戸惑いながらそれでも三郷の時よりかは大胆に大ちゃんの足に組み合っておられました。
うん。段々免疫が出来てきたらしい(笑)
これは追加まで楽しめるな〜〜〜。
最後はそれこそその網タイツ部分に熱い抱擁を!!!!!!!!!!!(笑)
いまいち不発に終ったライフ、続くはシャザラーです。
この曲はイチャコラとは縁遠い曲ですが、純粋に楽しめるのね〜。
しかし、ヒロの腰はよく回っておった(笑)
やっぱりこのくらいのテンポだと回るのかな?
ヒロのセンサーが反応するのかも知れん(笑)
そうそう!シャザラーはラストのところ、ヒロがタコ踊りをする(笑)
いや、ようは左右に手を差し出すんだけどさ、一旦揺れて揺れてってのを入れるからどう見てもタコに見えるんだよね・・・(アホ)
マイクスタンドがあるから、両手が空くわけで、それをあのメロディに乗せて、右左右〜左右左〜ってな具合に手を差し出すのね。
何かを求めるように出すんだが、それが最初は横に、曲調の変わるところからは前になるんだよね。
これも必見です。
見たら絶対にこれがあのタコ踊りかって解るから(笑)
そして本編ラストのビヨンド。
これはね、スタッフが大ちゃん用スタンドマイクをセットして、そこに二人がスタンバって何かちょっと話すんだよね。
で、そのままの流れでいきなり歌いだすの。
ほんとにカウントを取ってるとかそういう感じじゃなくて普通に行ける?行こうか?みたいなやり取りの後すぐに、出会いからの〜って入るのよ。
そのあまりにもナチュラルな感じにちょっとビックリする。
若干暗転になってるところだから、これもよく見てもらえると楽しめると思うよ。
後ね〜この日のヒロにはマジで感謝!!!!!!!!!!!
ラストのサビのところ、ヒロが客席にマイクを向けて結構長い事客に歌わせてたのね。
その瞬間ももちろん大ちゃんは歌ってるわけで、会場には大ちゃんのコーラスだけが流れたのよ!!
これにはヒロ、GJ!!と思った。
終った後だけどRさんと話してて、Rさんは大ちゃんの声が大ソロじゃないのに聞こえた事に激しく萌えてたけど、私はあぁ〜これを聞きながらヒロは歌ってるんだね〜ってヒロ気分を味わえて萌えたわ(笑)
2人とも観点は違うが激しくこの日のヒロを褒め称えましたよ(笑)
そしてこのビヨンドで事件が!!!!!!!!!!
どこだったかな?Aメロ部分だと思うけど、大ちゃんをはがいじめしてちゅーしたんだよね。
その鮮やかさにまたしても脱帽!!
てか、ヒロのはがいじめの仕方についてこの後熱く語ったよ(アホ)
ヒロってかなりガッツリ掴むよねって(笑)
しかも何度も何度も掴みなおすよねって。
その度に手がドンドン深いところへ・・・(笑)
やたらエロいんだよね〜。
たまに大ちゃんのシャツの隙間に入ってるよね(爆笑)
この辺もライブのビューポイントの一つです(アホ)
そんな感じで休憩を挟んでのアンコール。
怒涛のダンスナンバーですが・・・
衣装が変わってる!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりアレは普段着だったのか???
大ちゃんの衣装が大幅に変わっております。
あのよく解んない休日のおじさんみたいな格好ではなく、DJスタイルのダボッとしたフードつきパーカーだったかな?
袖のところがどうなってたか忘れた。
とにかく派手だった。
そうですよね、浅倉さんともあろうお方があんな地味な衣装・・・。
そりゃそうですよ。
で、ヒロの衣装も変わってた。
と言ってもこっちはそれほどでもない。
パンツが白と黒の漫画の効果みたいなやつじゃなくて、その前のブロックではいてたやつ。
左ももに3本ラインが横に入ってるやつ。
で、上はもちろん星シースルーにベストがシンプルなやつに変わってた。
前のは暑かったのか?
スタイルは同じだけど毛がついてなかった。
前のもよかったんだけどなぁ〜・・・。
そして一番の衝撃は、あの星シースルーが・・・パンツが黒なせいで股間ガードが見えない!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
なんという事だ!!!!!!!!!!!!!
いかん、いかんぞ、ヒロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなこんなで始まりました〜必見シェイクのターン!!!!!!!!!!
カヴァーやっちゃいますの掛け声もあり、始まったBe Tougeth
可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やばいくらいヒロが可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1コーラス目のシェイクは前なんだよね。
あのラインアイズのラップのラストみたいな下から上がってくるシェイク。
これはまぁ、いいけど、置いといて、2コーラス目からのシェイクに注目!!!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱり横にシェイクが可愛いのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鼻血出ちゃいます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは是非ヒロファンじゃなくても見て欲しいわ〜〜〜〜。
そしてここからエロターン!!!!!!!!!!!!!!!
ナイウェイ、ラインアイズ、アゲルーと一気に駆け抜けますよ〜〜〜。
この辺、もう記憶がないわ(笑)
ってか、レポなんかもちろんそっちのけで踊りまくりですよ。
ここで余力を残してはいけないのですよ。
「そうだろ?」
ももちろんいただき、テンション上がりますよ〜〜〜〜。
ってか、ヒロがドンドンノッてくるのが見てて気持ちイイ!!!!!!!!!!!!
てか、ここの辺、全く大ちゃんを見てない事に今気付いた・・・・。
後になってRさんが大ちゃんがフードを被ったのに萌えてたって聞いて、そういや、被ってたな〜ってな認識しか・・・
スマン、大ちゃん・・・。
次は・・・見る、か、な・・・?(苦)
だってここはヒロを見るでしょう!!!!!!!!!!!!!!!
見逃しちゃいかんのよ!!!!!!!!!!!!!
ってか、ダンスパートってもろに好みが出るよね(笑)
それ以外のところは割りとここは大ちゃんを見なくちゃとかもあるんだけど、頭がぶっ飛んでるせいか、欲望の赴くままにしか見てない(アホ)
と言うわけでヒロしかみてない・・・(笑)
ま、所詮ファンなんてそんなもの。
決して大ちゃんをないがしろにしてるわけじゃないのよ。
だってDVDとかだったら大ちゃんの手元とか萌えるもん。
だけど一瞬しかないライブはヒロは見たいのよ!
だから!!!DVD化してくれ、頼む!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、カメラアングルが下手すぎるのも困るがな・・・。
そこはヒロだろ!!とかさ、そこは寄りだろ!とかここは引きだろとか(笑)
一番良いのは引きで1本、DAアングルで1本、ヒロアングルで1本ってのがいいよな。
欲張りですか?
だって撮ってるでしょ?別に変な編集いらないからそのまま入れてよ。
ってな感じでダンスパートも終了。
しばし休憩です。
ホントにほんとに最後のブロックにとうとう突入。
照明がついて始まるか?と思ったらなかなか2人が出てこない。
ん?と浮かしかけた腰を躊躇っている間に2人が登場。
するとそんな客席を見たヒロ、立ち止まると手をワッと横からまわして
「お前ら立てよ!」
のアクション。
なんだよ、それ、可愛すぎるぞヒロ!!!!!!!!!!!!!!
スタスタとセンターに歩いて行った大ちゃんを追いかけると何事もなかったかのようにご挨拶。
「どうもありがと〜」
「どうもありがとう!」
こうして始まりました本日初のちゃんとしたMC
「どうっすか、access、20周年、メガクラスターツアーは。」
と大ちゃんから。
「もう、ここまで来たら、20周年まで来たらですね、もうみんな殺すつもりで、考えてきたんですけどね。なんですか、みんなまだ元気じゃないですか。」
当然!!!!!!!!!
「ちょっとまだ座ってた人なんかもいたけどね。」
とヒロが出て来た時に立てと指令をくだした下手側を指差す。
ってか、殺すつもりって浅倉さん・・・。
ほんとに天使廃業のこの人は強いな〜〜(笑)
「そんな感じで、メガはどうしようっていう事でね。」
「ミーティング始まったね。どうメガにしようってね。」
とここで大ちゃんがいきなり訳解らん事を言い出す。
「ごめ、ムスカ・・・ムスカ知らないよね。あのラピュタに出てくる、ムスカが「めが・・・」でしょ?」
「あ、ムスカがね。最後やられる人?」
「あれが「目が・・・目が・・・」でしょ。」
オイ・・・
「オレはコクリコ坂で泣いたけどね。いいお話だなって思って。」
お前も!!!!!!!!!!
ってか、ラピュタが好きなのは誰でしたっけ???
で、嫁もそれをチェックしてるって・・・。
しかもダンナよりも内容に詳しくなってるし!!!!!!!!(爆笑)
「いつも、宮崎駿さんの映画に出てくる、女性に恋するよね。」
出た!!!!!!!!!!!!!!!
ホントにこの男、こういうところいつまで経ってもピュアなんだよね〜〜〜。
「紅の豚とか?」
「それは違うでしょ。
ラピュタに出てくる女の子・・・。」
はい、振りが入りましたよ〜。
もちろん会場からシーターって声が上がり・・・
「シーター!!みたいなね。」
モノマネ来ました!!!!!!!!!(笑)
すると大ちゃん
「シーターって呼んで。」
「え?」
「シーターって呼んで。」
おねだり来ました。
既にこの後のグダグダの展開が見えておりますが・・・
「シーター!!」
「パズー。」
って、それ全然似てないし!!
なんならハイジレベルだし!!
ってか、ハイジならそれはペーターだし!!!!!
そんなやり取りがありましたが、茶番はこのくらいにして話を戻す事に。
今回のメガをご紹介。
「まずはオープニングからしてビックリ、サプライズメガという事で。」
と1000年の話題に。
「いや、僕達、歌って、弾いてしてますからね、そこで。」
と袖を指差すヒロ。
「っていうね。」
「アレ?みんなそう思ってなかったの?」
「ま、・・・謎にしとこうか、そこはね。」
「そうだね。」
ってかちっとも謎でも何でもないし・・・。
どうやらこれはバックステージの方には公開してるらしい。
袖にセットがあるらしいぞ。
とは言え、映像のアングルが毎回一緒なので騙されたがな・・・。
まぁ、それもスペースがないから仕方がないと思うしかあるまい。
そうか、そう考えるとこの日の恋に落ちるの「こ」の発声がメチャメチャツボだったんだが、次の日にはそう思わなかったという事はそういう事か・・・。
無意識のうちにレーダーが働いていたという事か・・・。
あなどれんだろ?私の変態ぶりも(ニヤリ)
そして2つ目はメガLED
「これすごいよね。ここまでそうだからね。」
と大ちゃんのシンセブース下の部分を指差すヒロ。
「僕達LEDから出てきたりしますからね。」
「そうです。」
「大ちゃん、ば〜〜ってあがってったりしますからね。」
野蝶ね(笑)
3つ目はアルバムからの新曲を聴いてもらうという事らしい。
「今回のアルバムは、まぁ、20周年のアルバムとは言いつつ、今の世の中でメッセージと言うか、結構世界的だったり、宇宙的だったり、歌詞も結構そういう感じの曲がね。」
「そうだね。でも大ちゃんが作ってきてくれる曲から、まぁ僕はインスピレーション、沸くんで、そこはまぁ、シンクビートって事だよね。」
感じあってるわけですね〜うんうん。
後は大ちゃんがスケールの大きな曲ばかりじゃなくて生かされてる命についての曲なんかもあったりすると言ってた。
これは益々アルバムが楽しみになってまいりましたよ。
でもって4つ目はカヴァーの事。
「もうね、みんな知ってるもんね。」
「僕らの先輩の曲ですからね。」
「まぁ、そうですよね。」
「僕もアレ聴いて育ちましたから。」
エェェェェェェェェェェ〜〜〜〜〜??????
会場から上がるブーイングに
「スイマセン。大ちゃんがちょっと嘘をつきました。」
低姿勢で謝るヒロがおかしかった。
と言う感じでメガの発表もし、会場を見渡した大ちゃんが
「なんか浴衣の人が少ないですね。」
と・・・
これにより2日目の浴衣率が若干上がる(笑)
「浴衣可愛く、こういうのつけて。」
と自分が手にしてたシュシュを見せる大ちゃん。
はい、販促はいりました〜〜〜。
ホント大ちゃん、こう言うとこ抜かりないよね〜〜。
確かこの前にもティンクルがキレイだとか何とか言ってた。
「AKBですか?」
・・・無理があります・・・。
「こういうのちょっとつけてたら、鼻出ちゃった時も、」
とそのシュシュで鼻をすする大ちゃん・・・
あのね、そんなことでいいのか、ツアーグッズ。
ってかアンタがやってるんじゃないだろうな・・・。
しかしそれすらも拾うヒロ
「拭き取れない素材ですね。」
「汗、ちょっとこう拭いたり。そういうものじゃないんですね。」
「全然違うでしょうね。髪の毛だよね?」
さすが女物に詳しいヒロ。
「そうだよね。僕は短すぎてとめられないんですけど。」
隣の人は違う意味でとめられませんけど・・・。
「女性はね、是非、帰りにGETしてくれると・・・嬉しいななんて。」
「いいんですよ。男性がつけたって!ね。」
とフォローしてると会場にどうやらつけてる人が。
多分手だったんだろうけど。
「は!!ピンクつけて。イェイ!」
ヒロも自分の手のシュシュを振って見せてたりしたよ。
で、まぁ、今度出るアルバム、そして今出てるシングルも聴いてくださいと告知すると、微妙な間が。
「紹介しちゃいますか?そろそろ。」
「ちょっと、一言真面目な話もしよう。」
と20周年に対する思いを。
いろいろあったけど、こうして今いられることが嬉しいし、ありがたいと。
これからもよろしくねって事です。
で、この日も実は・・・て事なんだろうけどこの話題。
「今回さ、ツアーとアルバムが結構同時進行で進んでたじゃないですか。」
「そうだね。」
「そんな中でですね、まぁ、ちょっと大人の事情と言いますか、今日、ネオエイジってNack5でレギュラーでやってるラジオがあるんですけど、ホントにマスタリング前のすごい忙しい時期で、どうしても手が離せない・・・。」
「ですね。」
「そこはもう、2人助け合いで。」
「助け合いで。えぇ。何故か・・・今夜も僕が・・・ネオエイジサーキット・・・。」
来ました〜〜〜〜〜(笑)
「先週も僕、やったんだよね。」
「先週!帰り、車ん中で調度Nack5つけたら、『浅倉大介のネオエイジサーキット』」
「(笑)自分で言うか!!」
「ヒロだって。」
「そうだよ。僕としてはもう、命がけの放送だったんだから。」
命がけですか(笑)
「ヒロが頑張ってるんで聞いてください。」
という事でメンバーを呼び込んでとうとうラストのナンバーに。
「しばちゃんです。半ズボンです。元気です!」
とどうやらヒロはしばちゃんの半ズボンがお気に入り(笑)
そしてしーちゃんも呼び込んで、で、案の定しばちゃんの半ズボンに絡めて大ちゃんももうひとつのメガな事を言おうと口を開いたんだが・・・
「ぼ・・・。」
「オーライ!!それじゃあ、」
とヒロが次に進もうとしたんだが、客席からは大ちゃんが何かを話したがってたのを受けてヒロに大ちゃんが大ちゃんがと教えるんだけど・・・ヒロ、こう言うところは鈍感なのね・・・。
大ちゃんを見て???って顔をして、大ちゃんも時期を逸したのか、ヒロを見て何でもないよって顔をして、さらにヒロが大ちゃんに何?って顔をして大ちゃんもしれっとして、結局ヒロが両手を広げて肩をすくめて見せると言うオチが(笑)
可愛いな〜も〜〜。
そんな感じでもっともっとコールへ進み、ラストの曲ルクアへ。
そして本日のギンギンポイントは・・・
何とか凌いだ(笑)
大ちゃんと一緒にギンギンをやったヒロ、三郷の時は吹き出して歌えなかったけど、今日は堪えた(笑)
という事でラストまで突っ走りましたよ。
そう言えば最近あの間奏のところ、大ちゃんショルキーで全部やるようになったよね。
シンセブースに戻らなくなった。
アレはアレで好きだったのになぁ〜。
と言う感じでHeyの応酬をしてとうとうルクアも終了しました。
大ちゃんがショルキーを放り投げ、みんなで揃ってご挨拶。
「どうもありがと〜!!」
と挨拶をするといつものようにヒロが大ちゃんにマイクを。
ここのやり取り、毎回なのに大ちゃんがヒロを無視してて笑える。
で、さっき『ぼ・・・』の後に言えなかった事をここで
「44歳で網タイツ、サーセンでした。」
アハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!
「暑い日が続くけど身体に気をつけてね。」
はぁ〜〜〜い。
ってさぁ、ヒロも気をつけて帰ってね〜とかなんだか段々いたわりの言葉が増えてきてるのは・・・
そうですよね・・・貴方達の年齢も上がればファンの年齢も上がりますもんね・・・。
老後もaccess!!!!(笑)
と言う感じで中野初日は終了いたしました。
ダダッと駆け足でスマンの・・・。
これからもっと駆け足に進むよ・・・。
だってレポ、たまりすぎだろ・・・(泣)
もうおきっぱなしの左くるぶし上が痛い・・・。
完全にレポ書きすぎ・・・(アホ)
この記事へのコメント
お前のソコがルーレットか!に腹筋崩壊しました。
ますますライブが楽しみになりましたっ(≧▽≦)
大ちゃん私達を殺す気だったって…違う意味で殺されましたよ!(@網タイツ)
中野二日目後のまさかの大ちゃんからの写メツイ爆弾に、運悪く職場の昼休み中に被弾して変な声を漏らしてしまったその責任は誰が負うのか…。
今日のネオでも網タイネタばかりでしたね(笑) 早く10日になれ〜〜!!
いやいや、ホントにルーレットのようによく回していらっしゃる(笑)
是非是非、ソコもチェックポイントの一つに加えてあげてください(アホ)
と言うか・・・アレを写メって上げてくるって・・・すごいな、相変わらず・・・とある意味ゾッとしましたよ。
いきなりあの写真を見てしまった人は何事!?って思うでしょうに・・・。
全く天晴れな方です。
神戸、待ちきれないっす!!!
でも後ちょっとの辛抱だわ!!
頑張りましょう!!