2012年07月29日

カオスなんです!その1

と言うわけで今日も性懲りもなく書くでありますよ。

パソコンに置きっ放しの左手がすこぶる痛くて、何とかならんものかといろいろ試行錯誤を重ねた結果、包帯巻いて書いてます(爆笑)

そうするとクッションになって調度いい事が判明。

てか、高々レポ書くのに、こんな事してる自分って・・・(泣)

こんなアホなやつの書く戯言にお暇でしたらお付き合いくださいませ。

 

 

という事で、本日もやってまいりました中野サンプラザ。

そうそう、昨日今日と、なんかサンプラの前で北陸展だっけ?なんかイベントやってたのよ。

そんな事もあって、人がわんさか。

ってか、こっちもいつもと勝手が違ってなんだ、このイベント!!だったけど、向こうもなんだこの人の群れ!!だっただろうな(笑)

この日は昨日の失敗?を踏まえて早くから開場。

そんな事もあって、割と入場はスムーズでした。

本日のさくらの席は見通しのいい13列目!!!

通路ですよ〜〜〜〜〜♪

もうね、前半戦ラストを飾るのに相応しいはっちゃけられる席でございますよ。

しかもなかなかによい場所だったので、これは完全に勘違いして帰ってこようと心に決めたのです(笑)

と言う感じでほぼ定刻どおりに始まったライブ。

昨日スタッフSさんが通ったら暗転と思い、かなり油断してたらいきなり暗転に。

アレ?まだSさん通ってないけど???と思ったら暗転中に目の前を通過していかれました(笑)

と言う感じで1000年がスタート。

ライブ3回目という事もあって、ほぼみんながセトリを知ってるような状態になってきた1000年。

きちんと歌声が(笑)

あの初日のざわめきが懐かしい(笑)

昨日も書いたけど、ヒロの「恋に落ちる」の「こ」の発音をもう一度!!と思って聞いたけど、あれ?って感じだったのね。

この時まで絶対これは映像だと思ってたから。

でも実は・・・って事を目にして、なるほど、自分のセンサー間違ってないじゃん!!と思った(笑)

これからはその日のヒロの歌い方にも注目して1000年を聴きたいな〜なんて。

と、しんみりした1000年から宇宙のLEDに。

来ますよ来ますよ、火星の皇子達(笑)

ムンシャイのメロディに乗せてあがってきました赤い惑星!!!!

そして・・・

 

出た〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

この衣装のヒロ、カッコいいんだよね〜〜〜。

ってか、どの衣装でも今回はカッコいいけども!!

あ、オムツは微妙か(笑)

そんなムンシャイ、ムンライプレイが1回だけちょっと可愛かった。

1コーラス目のムンライプレイだったかな。

まだ3段目にいる2人が肩に乗せあうように近距離ムンライプレイをしたよ。

これ、可愛いよね〜〜。

あの身体は背中合わせなのに、顔だけ相手の肩に乗せるようなムンライプレイ。

もちろん大ちゃんは安定の上目遣い(笑)

そしてこの日のムンシャイは、2コーラス目の前に下に降りてくる時、2人、顔を見合わせて頷きあってから降りてきたの。

何?その確認作業!!!!

行くよ?って目のヒロがメチャメチャ可愛かったよ〜〜〜!!!!!!!!!!

昨日のオレ頑張らなきゃ!!の気合より、大ちゃんを気遣うこのヒロの優しさにアハ〜〜〜ンってなっちゃうのよね〜〜〜。

そして続くスウィート。

なんかこの日はほんとにヒロがしっとりしてて、エロかった。

今日はほぼ定時に始まったって言うのもあってなのか、焦りがなかったからなのか?

とにかくね、視界がクリアなのよ。

それだけでこっちもテンションあがるわけですよ。

いや、もちろんガン見なんですけれども。

心眼も開きっぱなしなんですけれども(アホ)

なんかね、スウィートは大ちゃんがかっこよかったとRさんが言っておった。

私は全く見てなかったんだけど、大ちゃんはAメロの「♪まちぶせた」の後とかにトントンとリズムをとっていたそうな。

すまんの、何にも見てないよ。

その瞬間はヒロの内股内股手を見てますから(笑)

ていうかね、この日は大ちゃんがかなりの荒ぶっていたらしい

ここからはRさん証言の荒ぶり記録も載せていきますよ。

そして七色のライトが眩しいキャッチに!!

昨日の横切り裂き再びになるか?とかなり期待したキャッチ。

キャッチはもちろん大ちゃんも見ますよ。

あのサビ前の振りとか、大ちゃんと一緒にやったほうが楽しいし、飛べ↑↑↑の指令もかなり盛り上がる。

もちろんこの日は全力で飛びましたよ。

やっぱりさ、隣の人とか、気を使うじゃない?

だけどこの日は横も通路だったから、気にしないでガッツリ飛べたって言うのはあるよね。

ま、階段なので、足を踏み外したら自分が転げ落ちるだけと言う(笑)

しかし、いきなり消えたらビビるだろうな、見られてたらね(笑)

と言うわけでかなり大ちゃんも見てたんだけども、やっぱりずっと大ちゃんを見てるわけではないので、どちらかと言うと大ちゃんポイントのところだけヒロの合間に大ちゃんをチラチラ見ると言った方が正しいか?

なので完全に見落としていたのだが、どうやらこの日の大ちゃん、マイクをガーン!!って払ったそうな(笑)

いつもだと、ちゃんとグイって押しやるくらいなのに、この日は勢いよくガーン!!って払ったらしく、それを目撃したRさんが笑っていた。

漲っております、浅倉さん(笑)

そしてヒロの切り裂きはいつも通り。横にはしてくれなかった。

やっぱり昨日は漲ってたのね。

そしてここでご挨拶MC

いつも通りヒロがツアータイトル込みの挨拶をし、春から続いてきたツアーがどうちゃらと話してる間に、いきなりマイクが

 

ボッ!!

 

接触不良?思わずマイクを見つめてビックリするヒロ。

会場からは笑いが。

「・・・?大丈夫ですか?」

と何となく下手側に視線を向け、またしゃべりだそうとしたんだが

「きょう・・・イェ〜〜〜〜〜〜イ!!!!!!!!!!!」

何だそれ(笑)

まぁ、ヒロらしいと言っちゃヒロらしいんだが。

「今日もこうして熱いみんなに会えてとっても嬉しいです。どうもありがとう!!!」

と挨拶を締めて、また子犬のような目でシンセブースの大ちゃんに視線を(笑)

この瞬間、マジでヒロが可愛いよね。

ってか、ヒロって大ちゃんにしゃべりなよ〜ってするのがほんとにナチュラルに可愛いんだよ。

そりゃあ大ちゃんだってゼーハー言いながらしゃべりますよ(笑)

という事で大ちゃんもご挨拶して新曲聴いてくださいと始まったのは大好きなフリーだわ!!

もうね〜〜〜この曲はほんとにサイコーすぎるわ!!!!!!!

メロディラインは完全に覚えた(笑)

手振りも完全に覚えた。

ってか、ヒロの動きを覚えた(笑)

多分CDで聴いたら動けるわ(アホ)

Aメロのラストの英語?のところで、1拍だけ腕を下に下ろすんだけど、その瞬間だけヒロが前を向くとかね(笑)

が、この日のフリーは更なる進化を遂げたよ。

大ちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

思わず、曲中にRさんと爆笑した。

サビ前のBメロラスト、音がそういうふうにリズム取ってるんだけど、そのリズムに合わせて大ちゃんが手を右手上、左手上、右手横、左手横、右手斜め前上とまるで戦隊物の変身ポーズのように・・・。

なんだそれ!!!!!!!!!!!!!!

これはね、なんかヒロを見てたら目の端に入ったのね、そしたらその瞬間もちろん大ちゃんをガン見してたRさんの目が点になってた(笑)

そして思わず顔を見合わせて何アレ!と爆笑しましたよ。

もちろん確認作業の為にラストのサビ前も大ちゃんをロックオン。

またしてもやってくれました!!!

そしてさくらも同じようにやってやりました!!!(笑)

あ〜〜〜楽しい!!!!!!!!!!!!!!!

そしてラストは何故かヒロが確認するように頷きまくって、アレは一体なんだったんだ???

リズムを取るって言っても・・・今まであんな事してませんでしたけど?

そんな訳で次の曲がTRY AGAINなのをいい事にメチャメチャメモがりがり書いてました(アホ)

てかさ、今回は手摺と言う台があるから書きやすいのよ〜〜〜。

もちろん歌ってるヒロの妨げにならないように、視線はヒロに、ノールックメモですよ(アホ)

なので酷い状態の文字がうねってます(笑)

そして後になるとそれが自分でも解読出来ない・・・みたいな・・・(アホ)

TRY AGAINは耳をヒロに傾けて、その美声を堪能するのにはいい曲だわね。

でもそれプラスを望むとやっぱり他の曲に軍配が上がっちゃうわ・・・スマン。

そしてPVの見れるヴァージン。

20年前にこの曲から・・・と思うと避けては通れない名曲ですわ。

何て言ったって、不意に現れた真実に気付いちゃう曲ですから(笑)

もうね、この曲を聴くと、あぁ〜きっとそういう心境だったんだろうな〜って思うわけですよ。

結構さ、ヒロの曲ってその時の心境がダイレクトに出てくるじゃない?

Betでは赤裸々にとか言ってたけど、そうじゃない曲にも何割かはその時のリアルな気持ちが滲み出てるような気がして、聴くとドキドキするのよね〜。

まぁ、思ってもいないことは書けないってヒロも言ってたし、ソコは都合よく受け取らせていただきますけれども(ニヤリ)

でね、この日のヴァージンはさ、ラストの大サビの前、1回ヴァージンエモーション!って入るじゃない?

あそこをさ、ヒロが思いっきりシャウトしたのね!!

も〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

すっごいカッコイイの!!!!!!!!!!!!!!

私のメモには、その迸りが・・・

「ヴァージンエモーシオン!!」

って、書いてある(笑)

このシャウトに激しく身悶えました。

やっぱりヒロのシャウトは子宮を震わすね〜〜〜〜(ウットリ)

そしてまたしっとりとシャドウ。

この日のシャドウは歌い上げるって感じだった。

前半から結構想いがバァ〜〜っと乗ってきて、ラストに向かうにつれて力強さみたいなものがあったよ。

ここのところ、前半は落とし気味に、後半にドカンと爆発って言う歌い方だったんだけど、この日は頭からかなり熱かった。

これで後半どうなっちゃうんだろうって思ってたら、そこはさすがですよ。

優しさ込めて来たよ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

音的には前にガツンと来る感じではなかったけど、ブワッと丸く包むような展開に、あぁ〜こういうのもいいな〜って思った。

なんだろう、地球が見えたって感じ?

とにかくこの日のシャドウは胸に来るものがあったよ。

そうそう、中野初日からLEDの映像が若干変わってたんだよね。

シャドウの時、三郷は横のLEDもずっと風景を映してたんだけど、中野初日ではサイドにはずっと雑踏が映るようになったの。

で、変わったって思ってたら、2日目は雑踏と風景と織り交ぜてきた。

サビのところは1枚の絵になるように風景が映ってたり、それ以外のところは雑踏が映ってたりと、どうやら割合を変えてきましたよ。

これが今後どういうふうに落ち着くのか、これもチェックですな。

1枚絵の風景も結構いいんだよね。

オーロラみたいなのが出たり、白い山にピンク色の夕暮れが出たりと、結構キレイ。

興味のある方はこの辺も見てみると面白いかも。

そんな感じでしばし休憩の後はPVです。

この日もやってまいりました。ヒロの微妙なハッピーバースデー映像(笑)

って言うか、その前に映るレコーディング風景は何度見てもキュンキュンする!!

ヒロがかっこよすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!

あ!そういえば三郷の時にはあった、ダメだし映像が抜けてるね。

その代わりにハッピーバースデーなんだな。

出来上がりを聴いてる2人の映像も、この前のパチのインタビューを髣髴とさせる。

細かくリズムを取って頭を揺らしてるヒロと、腕組んでまんじりともしない大ちゃん。

あ、これ、ヒロの無意識なんだね(笑)

この後ノッて来ると口笛とかハミング出ちゃうんだね。

それを思うと可愛いな〜〜〜なんて思っちゃう。

無心に聴き入ってる姿がほんとに子供みたいなんだよね、ヒロって。

細かい音をチェックしてる感じの大ちゃんと、感覚に任せて気持ちイイか気持ちよくないかで判断してるようなヒロの姿に、あぁ〜これが20年のスタイルなんだななんて妙に納得。

ほんとにいいカップルだよ、この2人。

で、この日はハッピーバースデー映像に続きが!!

なんとプレゼントを渡すところが追加になった!!

まず渡されたのは大きな箱。

これをガサゴソと開けていくヒロ。

「出てきました〜。」

なんて大ちゃんもその様子を伺ってました。

最初ヒロはなんだろう?って感じで眺めて、窓際だったかな?にそれを置くとクルクルと回して初めて

「火星ですね。」

と。

これが噂の火星儀ですね!!!!

結構大きい。

で、ヒロがそれに気を取られてるところに大ちゃんがもうひとつプレゼントを渡してた。

「これは普段使えるものだから。」

とか何とか言って、

「え?何?」

と2つ目のプレゼントにビックリするヒロ。

早速開けてみると、

「あぁ〜〜〜iPhoneケースね。これ使いますよ。ありがとう。」

と嬉しそうにケースを見てた。

こんな感じなんだ〜ってなんか見てて微笑ましかったよ。

って言うか、この歳の男がさ、誕生日プレゼントを交換するって言うの、どうなの?

世間的にないでしょ。

それをこんなに当たり前のようにやり取りしてる2人って、やっぱり良いよね〜〜〜♪

前にネオでヒロが大ちゃんにプレゼントあげてるのは聴いたけど、こうして映像で見るとより、ヤバイね。

すげぇ、親密だわ、やっぱり。

スタッフだっているのに、なんであんなに2人の世界よ・・・。

ましてこうして映像撮ってるのに、完全に出来上がった2人の世界よ・・・。

恐るべし、復縁込みの20年(笑)

後はジャケ写の撮影と、昨日も流れた三郷の入りの様子。

後、リハね。

そうだ!!1000年のリハの様子が映ってた!そういえば、これは初日からだったよね?

この時点で気付くべきだった・・・(アホ)

この辺の映像を見ると大ちゃんってほんとに職人だな〜って思う。

ゲネの映像もちょっぴり映って、ここでシーメデの中でやってくれた火星の部分が流れててわ〜〜いってなったんだよね。

そんな感じで映像は滞りなく終り・・・

次はとうとう、網タイツのターンに(笑)

 

文字数ひっかかりました・・・

一旦きります・・・。

 



sakurajun9tion at 16:59│Comments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives