2012年07月29日
カオスなんです!その2
と言うわけで続き・・・。
全く1日かけてこれだけかよ・・・(アホ)
と言うわけで始まりました野蝶。
ざわめきがさすがに小さくなっているよ(笑)
初日はほんとにざわめきが大きかったからね〜〜〜(爆笑)
やってまいりました野蝶。
最近「やちょう」って打ったら勝手に「野蝶」に変換されるようになってもうた・・・(苦)
確かに今回の野蝶は蝶々がブワ〜〜って感じだね。
で、その親玉が大ちゃんなのか?(笑)
まがまがしいなぁ〜〜〜〜(笑)
しかし、あの蝶に捕まったら逃れられないなって言うのは解るわ。
もしかしてヒロはそれに捕まっちゃたのか?
まぁ、奴の場合はそれが一番奴を活かす道だからいいけどさ〜♪
しかし、ヒロのパフォーマンス的にはミニクラの方に軍配。
アレはエロかった!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてマントを取り、さらに悩殺スタイルになったところでちょっぴりMC
「僕達、ステキな衣装でまた、登場しました!!」
あぁあぁ、ステキですよ!!!
ステキ過ぎてぶっ倒れそうでしたよ!!!!!!!!!!!!!!!
「どう?大ちゃん。」
とまたしても大ちゃんに話を振るヒロ。
するとこれはお決まり、足を見せびらかす大ちゃん。
気に入ってるんじゃん・・・。
そして大ちゃんがお話。
野蝶とBetのシングル出てますが聞いてくれましたか?といつもの販促タイムです。
もちろん会場からはイェ〜〜イ!!と声が上がるんですが・・・
「アレ?そんな感じですかぁ?」
ととぼける大ちゃん。
ほんとにドSだよね〜〜〜〜・・・。
「聴いてくれましたかっ!!」
イェ〜〜〜〜イ!!!
するとヒロまで
「イェ〜〜〜イ!!!昨日カウントダウンTVで11位だったよね。」
と!!
見てないっっっ!!!!!!!!!!!!!
ってか、ヒロ、そんなもの見てるんだ(笑)
やっぱり気になるんですかね〜。
なんかそういうの考えるとちょっと可愛い。
いそいそとTVの前でいつ出てくるかを気にするヒロ。
11位じゃあんまり流れないよね。
10位以上になると秒数増えるけど。
で、そんなの見て、
「おっしい!!!!」
とか言ってるのかな(笑)
可愛らしい♪
「みんなのおかげです。どうもありがとう。」
「もっと頑張ります!!」
という事でアルバムが出るよ〜のお知らせも。
「じゃあ、今日はそのアルバムから。またこれはaccessとしては新しい世界観が作れたんじゃないかと。今回のツアーでは、初公開。」
ナンデスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
という事で始まったのが噂のスタートライバル。
これね、メチャメチャいいよ!!!!!!!!!!!
すっごいの、とにかくすっごいの!!!!!!!!!!!!!
壮大なんだけど、切なくて、いつかバラード収録してたって言ってたの、これかな。
またライブで聴きたい!!!!!!!!!!
なんかね、歌詞が
結ばれてた愛を
傷つけたのは僕だから
今は咎めない
命燃やして
二度と返らない世界へ
僕の愚かさだけが
とかそんな歌詞がすっごい出てくるの。
もう、マジでやばいよ、きっとこれ。
Hungを超える名曲きたか????って感じ。
Hungはさ、どっちかって言うと切なさが際立ってたけど、今回のスタートライバルは壮大さの方が際立ってる感じ。
でも聞こえてくる歌詞からは切なさが。
ヤバイ!!!!!!!!!!!!
マジでこれはかなりヤバイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもヒロがさ、やっぱりそれは歳を重ねた部分もあるからなんだろうけど、切なさの中に優しさをこめるというか、さっきのシャドウもそうなんだけど、運命総てに抗うって感じじゃなく、ほんのちょっとでいいから・・・みたいなさ、そういう切ない部分がやっぱり上手くなってるんだよね。
ってか、表現の矛先をそういうところにむけられるようになったのかな〜とか。
壮大だからこそ、そういう小さな希望みたいなものを打ち出していくというか、なんだろう、上手く言えない!!
でも聴いてもらったら絶対、いいたい事は解ってもらえるはず!!
それこそ、松本零時の世界だわよ。
ああいうもののエンディングに流れてもおかしくない感じの曲だわ。
でね、大ちゃんの音がまた!!!!!!!!!!
も〜〜〜大ちゃん、どんだけ引き出しあんねん!!!!!!!!!!!!
バカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
今回はヒロの割とミドルなところを使っての曲なんだけど、ソコはほら〜やっぱり知り尽くしてる方ですから、上手い事、高音の部分とかも使ってくるわけよ。
で、間奏の部分とかがさ、悠久と言うか、Hungの宇宙を切り裂くようなものとは違って、漂う感じなの、どこまでも。
これがすごいいいのよ!!!!!!!!!!!
あぁ〜〜〜これ、マジで早く盤で聴きたい!!!!!!!!!!!
そしてライブでまた聴きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
息を殺して聴き入ったスタートライバルの後は、いきなりレミゴ!!
これね、音増やしてんのよ!!!
昨日まではなかったよ、これ。
頭のところでピョンピョンって言う電子音が入ってて、あれ?って思ったのね。
そしたらその後もいろんな音が入ってて、確実に大ちゃんが音増やしてるのが解ったの。
ってか、こういうところが憎いよね。
ライブを何度も行っててもその度に新しい発見させてくれる。
何度行っても飽きさせない仕組みを作ってくれるってさ。
もう、やられた!!!
もちろんヒロのダンスもパフォーマンスもサイコーに可愛くて。
やっぱりこの曲は大好き!!!
で、この日のラスト、プリティードールでヒロがキュッて自分を抱き締めて終ったの!!
アンタがプリティードールかよ!!!!!!って言うくらい可愛かった!!!!!
そして続くはカオス!!!!!!!!
あ、たしかレミゴの時からかな?
ヒロも後ろのマント取りました。
あれ、着脱式だったのね・・・。
そしてこの日のカオスは正しくカオスだった!!!!!!!!!!!!!!!
2コーラス目、いつものように上手階段に登り、大ちゃんに近づいたヒロ。
事件は突然起きた!!!!!!!!!!!!!!!!
向かい合って、かなり親密な状態で歌うヒロ。
シンセに身体を預けるようなポーズでなんなら肘もついちゃうよくらいな感じだったの。
で、大ちゃんもそんなヒロをチラチラ見ながらシンセを弾いてて、何かのスイッチがカチッと入ったんですね〜。
サビ前、「♪脱ぎ捨てんだよ」のところのくだり。
いきなりヒロがシンセ越しに大ちゃんの後頭部をガシッと掴みチューした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恐らく場所はこめかみか・・・?
髪か・・・?
口の高さではなかった・・・残念だが。
しかも歌そっちのけで!!!!!!!!!!!!!!!
それまでは普通に歌ってたのに、その瞬間、シンセに身体を乗り上げて熱烈なチッスを!!!!!!!!!!!!(感涙)
この瞬間、会場から悲鳴が(笑)
だって、歌そっちのけってどういうことよ!!!!!!!
いや、キスは別にもう今となっては・・・ねぇ?
でも歌そっちのけってなかなかないですよ、アナタ!!!!!!!!!!!!
そんなに我慢し切れなかったのか!?
そんなに抑え切れなかったのか!?
もうね、この光景が・・・いろいろ変換出来て、も〜〜〜〜妄想脳が臨界点突破しました。
シンセがさ、キッチンでも車でもいいわけですよ。
あらゆる場所でこういうシチュエーションを・・・。
ほら、送ってもらって、じゃあねって手を振る彼女に車の中から手を伸ばしてチューするとかさ、対面式のシステムキッチンで料理してる妻にチューするとかさ、もうとにかくありとあらゆる場所で、それこそドラマなんかではよく使われるやつですよ。
アレを、まさかこの2人で見れるとは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
ってか、ヒロ!!!!
何でそんなに慣れてんだよっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
シンセの事についても全く解りませんな感じなのに、こういうところばっかりはちゃんと心得てる辺りが・・・。
しかもシンセ越しのキスに慣れすぎです!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりそういう事、何度も何度も行っているからなんでしょうか?????
めくるめくリハーサルの光景・・・。
一体何のリハーサルなんだよっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!
って言うかね、そもそもカオスを歌ってる時のヒロって、エロいじゃない?
フェロモン撒き散らしてるじゃない?
そのノリでやられてみなよ、マジで鼻血もんだわ。
そうなの!!何度も言うけど、キスは別に珍しい事じゃない。
だけど、大体そういう時のキスってさ、チュ!!って感じの爽やかな感じじゃない?
例えば恒例のルクアとかライフとか?あの有名なアゲルーのチュ!だって可愛らしいもんじゃありませんか。
抱き締めてて、そのままチュッ!って感じじゃん。
男の子がちょっとオイタしちゃいました〜的な。
エヘ!って感じに許されるようなさ。
でも今回のカオスは、とにかく男の子なんて言えるような代物じゃなかったわよ。
アレは完全にオスだったわね。
獲物を狙ってた感じ満載なのよ!!
どうやら前列の人達はその前の大ちゃんの視線がヤバかったと語ってる人もいるらしいが、それがどうであれ、完全にオスでした!!!!えぇ!!!!!
だって大ちゃんが誘うのはいつもの事でしょ?
これだって毎回あることじゃない。
だって、大ちゃん、基本誘ってるもん!!(爆笑)
あの上目遣いは反則でしょ。
それを知らない貴水さんじゃありませんよね?
それなのに!!!!!!!!!!!!!!
あぁ〜〜〜たまらん!!!!!!!!
ヒロってああいう感じなんだ〜〜〜(ニヤリ)
男臭いヒロって大好物なんで、ああいうの見ると、ホントに身悶える。
で、話はここで終わりじゃなかった!!!!!!!!!!!
実はその後の大ちゃんが!!!!!!!!!!!!
そうなのです。
サビから体勢を立て直し、何事もなかったかのように歌いだしたヒロ。
その脇で!!!!!!!!!!
顔だけ正面を向いて指付キラーン☆のポーズでドヤ顔をする浅倉さんが!!!!!!!!!!!!!!!
何て説明したらいいんだ・・・。
親指、人差し指、中指の3本を目の脇に持って来てキラーン☆とドヤ顔して見せたとな!!!!!!!
これはRさん発言。
問題のチューの最中から大ちゃんをロックオンしていたRさん、その後のこの一瞬をしかと見届けたようだ。
私はと言うと、ヒロをロックオンしていたので完全にそれを見逃した・・・何たる失態・・・。
もちろん会場内もカオスと化していたが、涼しい顔した2人は堂々のパフォーマンス。
この後もまた下手側から大ちゃんに接近エリアしたヒロ。
今度はシンセに寝転ぶようにして歌っていた。
で、ラストのサビ後、シンセブースから起き上がったヒロを大ちゃんが、ポンポンと背中を叩き、センターフロアへ送り出したりなんかしちゃったのよ!!!!!!
もうね、なんだよ、このイチャコラぶり!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カオスがこんなにオイシイ曲だとは思わなかったゼ・・・。
純粋に曲も好きだからマジでテンション上がりまくった・・・。
このまま悶え死ぬんじゃないかと思ったわ・・・。
そして送り出されたヒロはセンターフロアでラストブロックを叫ぶように歌い、ラストはとってもエロくしめてくださいました。
悩殺!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな興奮から打って変わって静寂を引き連れたシーメデ。
これもまたアレンジ変えてきてた。
冒頭もちょっと違ったのかな?
一番解ったのは火星の部分。
あそこのメロディラインが変わった。
そしてベースにずっとあったド、ドドドって音が割りと早い段階から埋もれていたから。
後ね、終りも違ったかな?
三郷の時は終ったのがいまいち良く解らない終り方だったけど、この日のはちゃんと解る感じだった。
もしかしたら自分が慣れたからって言うのあるかもしれないけど。
と、とりあえずこんな感じで。
思いのほかカオスで語ってしまった・・・(苦)
ここから間を開けずにBetに突入するんだが、そこで個人的ビックリ事件が起きるんだが、とりあえずここで一旦きります・・・。
すまんのう・・・。