2012年07月29日

カオスなんです!その4

と言うわけで、これで最後だ。

ほんとに申し訳ない・・・。

もうちょっとだけお付き合いくださいませ・・・。

 

 

ラストブロック、改めて出てきた2人。

この日はTシャツは白だったよ。

「いや、みんな元気だね。今回アンコールでみんなぶっ倒そうと思ったんだけどね。あ、ぶっ倒そうとかいっちゃいけないね。」

そこでテへってしてももう遅いから・・・。

「いやいやいや・・・。」

「みんなを、昇天・・・。」

「そういう事いっちゃいけませんね。」

「みんなを・・・しょう・・・???」

「アハハハハ。」

「イかせてしまおうと思ったんですけどね〜。」

いや、充分イカセテもらってますよ、えぇ。

ってか、大ちゃんの口から昇天とかイカセルとか出ると、結構卑猥だな(ニヤリ)

って、それは私がそういう色眼鏡で見てるからか?

「いや、あっついね。ここ。」

とTシャツをパタパタする大ちゃんにまたしても

「みんなの気持ちの方が熱いですからね。」

とイイ男ぶるヒロ(笑)

なんだよ、この小芝居・・・。

と言うわけでいつものようにメガのお知らせ。

「今回、1曲目もビックリしたんじゃない?これは、絶対1曲目は当てられないだろうなと。」

確かに!!!!!!!!!!!!

「まさか!!歌ってない人はいないよね。みんな歌ってるよね。」

歌いましたけど〜〜、隣でRさんが歌詞解らんと言っておった(笑)

そうなのよ、Rさん、基本歌詞見ない人だから。

だからカラオケ行って初めて字幕見るとビックリするのよ。

ヒロ詩の奇天烈加減に(笑)

「アルバムからの新曲なんかも。」

「今日初めてやった曲もありますからね。」

「そうですよ。自慢なうですよ。自慢ちゅうでもいいですよ。」

メチャメチャ絶賛しておきました、隊長!!!!!!(笑)

今回の曲は生かされている命みたいなものがテーマになっているらしい。

う〜〜ん、完全に2人の歌にしか聞こえなかったが・・・。

互いによって生かされていると考えてよろしいか?

そうか、そういう歌か(笑)

でもほんとにいい歌だからみんなにも早く聴いて欲しい!!!!

「ま、大ちゃんの曲に僕もインスピレーションを受けてですね、書いた曲なんで、是非!後ほどじっくり詩の方もね、チェックしてもらえたらと思います。」

もちろんです!!!

その歌詞の意味を深読みするまでじっくりチェックさせていただきます!!!!!!!!!!

「結構アルバムでも新しい世界観をね。」

「そうだね、20しぇ・・・20周年のアルバムでね。」

「かみまみたね。」

「かみまみたっ!!」

と仁王立ちになるヒロ。

なんだよ、このアホなやり取り。

と思ってたら、何の話題だったか、会場からFu〜〜〜〜って声が上がって、大ちゃんが、

「Fu〜〜〜じゃないよ!網タイツはいてる44歳にFu〜〜〜はないでしょ!」

と(笑)

それを嬉々としてはいてるのはどこのどなたですか?

ツイッターに誇らしげに写メを載せたのはどこのどなたですか?

そして話題はカヴァーの事に。

お兄様方に許可を取ってきたとか、公式ですとかもまた言っていた。

「ウツ、ツイッターでさ、○○Tougtheしようぜって。一瞬なんて言ったらいいのか解らないのもありましたね。」

「一緒にズラをしようって事じゃないんだよね。」

ヒロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

もうさ、いっその事、ホントにしちゃってよ。

このままではほんとにいつか笑えなくなる・・・って既に笑えないところまで来てるけどさ・・・(苦)

「後はアンコールを、ダンスナンバーで埋め尽くした感じで。」

「ね!アンコールで、あの選曲ですからね。僕ももう、脱ぐしかない、最後ね。」

アハハハハ!!!!!!!!!!

「大ちゃん網タイツはいてるから、じゃあオレは脱ぐかってね。」

よし!!そのままエスカレートしてしまえ!!!!!!!!!!!

「もうさ、次、30周年とかぐっちゃぐちゃなんじゃないの?」

「パンツ一丁でバァーーーーンって。

なにがぁ?みたいな、感じで。」

「で、通報とか受けちゃって、警察とか来ちゃってね。コンサート中止とかね。

それは気をつけようね。そういう風にならないようにね。」

「お互い注意し合おう。それはやりすぎだよってね。」

「気をつけようね。」

そんなライブなら逮捕覚悟で参加したいわ(アホ)

てか、そのパンツ1枚の布に総てをかけたデザインをしてくるのかと思ったら・・・。

すげぇ!!!!!!!!!!!!(爆笑)

羽根とかつけちゃうんでしょ?アレだけの布に(笑)

アレしか布ないのにシースルーとかね(爆笑)

もう見えてんじゃん!!みたいな。

いや〜〜〜30周年が楽しみだ(アホ)

そんな盛り上がりの後、大ちゃんが気になったのは両日、目の前で行われていた物産展の事。

「なんか、物産展をねぇ?」

「あ、やってたねぇ。なんかね。」

「どこの物産展?」

と会場に聞くと、岩手〜と。

そうか岩手だったのか・・・。

「岩手県の物産展。何が売ってるんですか?」

会場からいろいろ上がる声を一生懸命拾う2人。

「え?ピザ?」

ガヤガヤ

「ビールだ!!」

いや、それはどこでもあるだろ・・・。

もしかして地ビールとかあったのか?

ヒロがビールに食いついてる間に大ちゃんはさらに情報収集。

「へ〜みんなビール飲んだんだ。」

「え!!お肉!?」

会場が頷くと

「お肉ぅ!?」

テンションが(爆笑)

「アハハハハ。」

「ちょっと買ってくるから。」

「終ったらね。」

一応たしなめるヒロ(笑)

「焼いたのとかあるんでしょ?いいね。夏祭り行きたいね。」

おっと!デートのお誘いか!?

「これが夏祭りですからね。」

「そうですよ!」

連れてってやれ、ヒロ・・・。

「これが夏祭りか・・・。」

連れてってやれ!!ヒロ!!!!!!!!

「あ、何?じゃあ・・・、これ終った後は終っちゃってるもんね、きっとね。」

必死に言い訳するダンナ(笑)

しょんぼりしたままの大ちゃんに事もあろうか・・・

「多分誰かが、きっと大ちゃんの為に肉を買ってきて置いておいてくれてるよ。」

お前じゃないのかっっっ!!!!!!!!!!!!!!

「どこに?」

こわっ!!!!!!!

「あ、出てすぐのとこに置いといてくれてるの?」

「アハハハハハ。」

「浅倉大介さんへ お肉って書いておいといてくれるのかな?出たら。これ食べていいのかな〜大丈夫かな〜って。」

そんな餌付けされてるような大ちゃんって・・・。

「でも僕はお肉大好きですよ。ヒロはあんまり食べないんだよね。」

「いや、僕も好きだけどね。あの〜量を減らしますね。」

「何で。」

「いや〜あの、ちょっと・・・スタイル?」

Fu〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!

言っちゃった、言っちゃった(笑)

ムッとしてる大ちゃんが面白すぎる!!!

そんな大ちゃんを見てご機嫌を取ろうとしたヒロ。慌てて言うもんだから、

「食べるよ食べる。サーロインとかヒロ・・・」

アアッハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!

「オレは食べれないよっ。」

いや、食ってもいいなら食わせていただきますよ〜〜〜えぇえぇ。

それこそ稀少部位から(ニヤリ)

「ヒレ肉とかね。」

と話題を大ちゃんに振り返したのに、さっきの報復か

「ちょっとしゃべっててよ。面白い面白い。」

「だぁぁぁ〜〜〜脱線しちゃうから。」

「いいよ。ヒロステーキ?」

早速ネタにされてます(笑)

「大ちゃん、焼肉食べても野菜食べないって言うんだもん。」

はい、貴水さんの指導が入りました〜〜〜(笑)

「一緒に食べなきゃダメだよねぇ?サンチュ。」

貴水さんの指導にムッとした大ちゃん。

今度は手法を変えて報復(笑)

「なんでさ、44歳にもなってさ、こんなさ、ご飯の事でさ、大勢の前で怒られるわけ?」

泣き落としきた〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

「アハハハハハ」

しかし相手もさるもの、こんな事ではへこたれない!!!(笑)

「サンチュ。」

「サンチュってさ、名前可愛いね。」

誤魔化したけれども・・・

「・・・これからは食べるようにしますよ。」

「そうだよ!ね!!」

ヒロの勝ち〜〜〜〜〜(笑)

そんな感じにオチもついたところで、話題はアルバムの話に。

ここはいつもと同じようにやっと出来たねって話から、ツアーのリハと重なってほんとに大変だったという話も。

「ほんとにドタバタドタバタしてね。」

「だからメイキング映像も、あの途中でやってる映像も、僕達、めっちゃ真顔ですよね。」

アハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!

だからそれがいいんだってば!!!!

その表情が見たいんだってば!!!!!!!!!!!!!

もうね、作られた顔はどうでもいいのよ。

そりゃあそれでカッコイイなとは思いますよ。

でもそうじゃない真剣な顔とか、リラックスしきった顔とか見たいわけですよ。

それだってホントの事を言ったら作られた表情なんだろうけどさ、そういうふうに見えるって言うのが大事なんですよ。

そりゃあプライベートの顔は全然別なんだろうなってことくらい、この歳になればね、解ってますよ。

ソコを覗き見たい気持ちもメチャメチャありますけれども、そこを見せろとは言わないからさ。

まぁ、垣間見せるくらいはいいんじゃないの?なんて。

製作中の顔なんてホントファンとしては垂涎物なんですよ。

こうして作られていくんだな〜って思ってさ。

意見を交し合ってるのとかも見てみたいもん。

1分1秒も無駄に出来なかったって語る二人の渾身のアルバム。

またしてもここで大ちゃんが販促。

「もう予約してらっしゃると思いますが、お友達にもね、オススメして。」

と更なる購入を促すお言葉を(笑)

「今日、accessのライブに行ってきて、すごい良かったよって。」

「accessサイコーだった!!」

こんな販促・・・(笑)

そんなアルバムの宣伝もし、

「どうですか?20年。」

という事で

「僕らのヴァージンエモーションから知ってる人!」

と手を上げさせるとそれなりに。

「うわっ!!嬉しい!!」

「でも・・・思ったより少ないね。」

「そ、そっすか?」

「そんな事ないね。じゃあいろんなタイミングで、みんな出会えたんだね。」

「そうだよ。あと活動してた時、まだジョガッコウで行かれなかったって人もいるでしょ?」

ジョガッコウ?????

この言葉に会場はざわざわ、ヒロは硬直。

「え?今、今なんておっしゃいました?」

「え?小学生だった・・・。」

「小学校ね!!」

「え?何て言った?僕。」

ジョガッコウ!!

「ジョガッコウ。何時の時代の人かしらん。」

「ちょっと待って(笑)戦後の人?高等女学院。」

「お〜〜よしよし。」

なんだよ、このミニコント!!!!!!!!!!!(笑)

ってか、大ちゃんのカツゼツって・・・。

「ね!小学校ね!」

「何で小学校を女学院と聞き間違えるわけ?」

って、貴方がそう言ったんですけど。

ってか、言ってないとしてもそう聞こえちゃったんですけど、貴方を抜かすここにいる全員が(笑)

会場から聞こえた〜とかブーイングがあがると

「なんか文句あんのかよ!」

「あぁ〜〜始まったよ(笑)」

この大ちゃんの発言に仰け反りながら爆笑するヒロがメチャメチャ素で面白かった。

大ちゃん、日常もこんな感じなんだね(笑)

「ちょっと口調が過ぎましたね。」

とニコリンと笑う大ちゃんに

「でも怒った顔も可愛いよ。」

出た〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

この天然タラシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)

すると大ちゃん、恥ずかしくなったのか、

「ちょっと網タイツにはきかえてくるね。」

アハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!

やっぱりアレを可愛いと自分でも思ってるんだ!!!!!!!!!!(爆笑)

さすがです、浅倉さん!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなお祭り騒ぎの後に、少し真面目な話もして、20周年を迎えた実感はまだないとか。

今もまだまだ走り続けてますとか。

accessとしても楽しい事も辛い事もあったけど、世界的にもねとか。

でもこの夏にみんなで一緒にいられたことを感謝しますというような内容でした。

そんな感じでご挨拶した後、

「行っちゃっていいですか?」

とヒロが大ちゃんにお伺いを立てると

「あ!!忘れちゃった!!」

と手首を押さえる大ちゃん。

そこにはシュシュは無くて・・・。

そうなの。出てきた時からあれ?大ちゃんしてないな〜って思ってたんだけどね。

ヒロはちゃんとしてたから。

会場からあ〜〜〜って声が上がるとヒロまで

「あぁ〜〜あ。」

それに焦った大ちゃん、下手を見てスタッフに

「僕の、これ!ちゅちゅ。」

ちゅちゅって・・・シュシュですから(笑)

しかしスタッフは誰も持って来てくれず・・・。

と言うか、きっと楽屋にあったんだろうね。

この短時間で取りに行くのはムリだろう。

だけどヒロとおそろいが出来なかった大ちゃん、必死になってシュシュをちょうだいなアクション。

するとそこは優しいダンナがフォロー。

「あるよ。ある。後でね。大ちゃんの、ピンクのね。」

と袖に歩いて行きそうになった大ちゃんをブロック。

するとそれに気を良くしたのか

「後でも〜らぉ。」

といきなり上機嫌(笑)

ってか、大ちゃん、ピンクなんだ今回(笑)

そんなこんなで行きますか?って話になり

「いいの?大ちゃんもう言い残した事なぁい?」

ヤベェ!!!!!!!!!!!

めっちゃヤベェ!!!!!!!!!!!!!!!

何この優しい男!!!!!!!!!!!!!!

いいの?なぁい?ってさっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!

そりゃあピンクのシュシュだってつけますわな!!!!!!!!!!!!!

「ヒロは?」

「僕はもう。大ちゃんと同じだから。」

なんだよ、も〜〜〜みせつけやがって!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

この日一番の幸せな時間でしたよ。

という事でサポートメンバーを呼び込んでラストのルクアへ。

そしてしつこいくらいのもっともっとコールの後にルクアへ突入。

ヒロのテンションがほんとにラストに向けてブチギレます。

この後はしばらくお休みだからね、そういう意味でもヒロもぶっ倒れるくらいの気合でやってくれて、あの追加ラストの熱に近かったかな。

もちろんこっちも飛びっぱなしですよ。

今回はギンギンは大ちゃんのみ。

背中向けて後ろからギンギンポーズでした。

そしてこの日はヒロだけじゃなく大ちゃんも漲っていたのね。

花道もないスピーカーの先まで出てきてくれたり、ラスト近く、私は全く見てなかったんだが、どうやら大ちゃんのショルキーのタスキ?が切れたみたい。

途中から片手で持ち上げながら弾いてた大ちゃん。

隣でRさんが息を飲むのが聞こえたから何だろうって思ってたら下手近くに居たヒロの後ろをスタッフが赤いショルキーを持って走って行ったの。

で、大ちゃんを見るとシルバーのショルキーのタスキがぶら〜んってなったまま片手で弾いてて、到着したスタッフに赤いショルキーをかけてもらってチェンジしてた。

その後はとにかく最後までガンガン盛り上げてくれて、ヒロと背中合わせで歌ったり、いつも通りの仲良さを見せつけ、Heyの応酬もヒロのシャウトもとにかく熱いまま終了しました。

揃ってご挨拶をした後も長い事歓声がやまなくて、やっとマイクを持ってしゃべりだすとまたいつものようにヒロが大ちゃんにマイクを回したの。

そしたら大ちゃん、

「今日は何をしゃべろっかな。」

って言ってから

「今日、僕達がオープニングで着てた青と赤の衣装、access2回目のツアーのあれをちょっとモチーフにした、そういう衣装。これ、豆知識なっ!!」

いや、見たら解るわ(笑)

そんな豆知識も披露してマイクをヒロに返すと、

「今日のみんなはとってもサイコーで、そしてセクシーでした!!サンキュー!!!

次は名古屋で逢おうぜ!!!!!!」

え???

名古屋????

次は神戸ですけども・・・。

とりあえずイェ〜〜〜イ!!って盛り上げましたけど、次は神戸ですよ、貴水さん!!!!!!(爆笑)

そんな感じで最後の最後まで笑かしてもらいながら、本日の公演は終了いたしました。

思いっきりはしゃいだせいか、この後しばらくさくらの膝は青痣でした・・・(アホ)

どうやら前の手摺部分にガンガン当たっていた様子・・・。

アドレナリン出まくってて気付かなかったわ〜(笑)

 

いや〜〜〜長かった・・・。

今日1日こればっかり・・・(アホ)

ほかに何にもしてないよ・・・。

この無駄の垂れ流し・・・。

お付き合いいただきましてどうもありがとうございます。

ほんとにね、最近いろんな励ましのお声や、楽しかったですって声をいただいていて、それがものすごく励みになっています。

ほんとにありがとうございます。

って言うか、今回の中野2日目、Betの流星事件でさくらの正体が解ってしまった方、どうか今後も生温い目で見守ってやってください・・・(苦)

それでは次は名古屋で・・・。

いやいや神戸だろってね(笑)



sakurajun9tion at 22:22│Comments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives