2012年08月13日
僕達漲っちゃってます!!その4
地震が来てる・・・。
揺れてますけど、レポを書く(笑)
そんな訳でラストブロック行きまっせ〜〜〜〜〜
という事でちょっとの休憩を挟んでのホントのホントのラスト。
ツアーTにお着替えして登場です。
「accessメガクラスターツアー、いかがだったでしょうか!」
とまたしても会場に感想を求める大ちゃん。
「え?」
「えっ???」
何度も言わせんなや(笑)
「無理矢理言わせてんのね。」
と笑っておりましたよ。
そして恒例のメガの紹介に。
LEDがどうちゃらって話をしてた時に
「結構さ、キテルよね、ヒロ。」
「いやいや、そんな事ない。まだまだいけるよね!!」
と会場に言うが、アンタ明らかにキちゃってるじゃない(笑)
で、その後ヒロ、笑いながら
「途中ちょっとクラクラッときたけどね。」
と頭を押さえてみたりしてた。
も〜〜〜可愛いんだから!!!!!
OPの1000年はみんなと一緒にこのツアーを始めたかったからだって事も言ってた。
袖で聞こえるみんなの歌声にほんとに感動してるとか。
「今日が一番大きかったんじゃない?歌声。」
何て言葉も飛び出して、会場から拍手が。
そして話題はアルバムの事に。
もうちょっとしたら聞けるからね〜なんて大ちゃんからの言葉もあり、
「予約しましたか〜〜〜。」
は〜〜〜〜い!!
「ウソ付け!!!」
えぇぇ〜〜〜〜〜〜〜
「ホント?ホント??」
「いや、大ちゃん、これはホントでしょ・・・。」
なんてヒロの苦笑いのフォローもありつつ(笑)
そしてここでとうとう妊娠・出産しました報告!!!!!!!!!!!!!
「子供を産んで、」
とうとう出たその言葉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
それを
「えぇ。」
と神妙に頷きながら聞くダンナ!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりか!!!やっぱりなのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
某動画を思い出すこの言葉に、あれは真実の姿だった事が判明(笑)
ってか、大ちゃん、絶対見てて言いたかったに違いない・・・。
このオタクが!!!!!!!!!!!!!!!
ヤツラのラマーズ法はエエオー(笑)
で、次はカヴァーの話。
TV見たよ〜って声があがったりして、ここでFNS出演の裏話なども
「ネットワークで繋がってアクセスするみたいなね。」
なんてうまいこともいっとった・・・。
で、今回のカヴァーをやるに当たって許可を貰いに行った話しも出て、
「そんな話から巡り巡って、一昨日ですか?」
FNSの事ですね。
「どう?どうなのよ。ヒロ的にはさー。弾いてる後ろにさ、」
「挟まれちゃってますからね。どっちを見ようかって。」
「こっちTK、先生でしょ?どんな感じですか。」
「いや、正直ほんとに小室さんと一緒にやらせていただけるなんて、ま、ホントにプライベイティーな気持ちで言わせてもらうと、ホントに夢のようなね、ひと時なんで、楽屋にご挨拶行かせていただいた時に、『やっぱり声、高いねー』て。」
モノマネ出ました〜〜〜〜(笑)
ってか、この組み合わせって面白い!!
ヒロがかしこまってる様子が目に浮かぶわ(笑)
「元々ね、小室さんがaccessがツアーでBe Tougethやってるって言うの知ってて、で、後から話が回った時にじゃあaccessと一緒に自分が出てやろうって話になって実現したんだよね。」
どうやら土壇場で決まったのはそういう経緯もあったようだ。
「僕が言われたのはさ、『鏡見てるみたいだな』って。」
言われてるんだ(笑)
まぁ、ファンからしてみたらやっぱりどこか違うけどね。
「なるほどね。言われて見ればそういう気もする!」
「だってさ、お花とか踊りとかで言う家元が、」
「そうだね。」
「それを見て育った。」
「そうだよ。一緒にやれて小室さんとしても嬉しい感じなんじゃないの?鏡見てるって言うのもさ。」
「ですかね?」
「きっとね。」
なんてヒロから優しい言葉もかけてもらいながら照れ臭そうな大ちゃんはニコニコしてました。
「世の中は、オリンピック。」
という事でここからはオリンピックの話題に。
「どう?」
「・・・どう???いやいやいや・・・・こう?」
なんてボケもかましながら、
「僕はね、水泳やってたんで、やっぱり北島康介さんはね、ちょっと注目してたんですけど・・・。でも3回もオリンピック出ただけですごいよ!素晴らしいですよね、あのチャレンジ精神ね。」
「オリンピックに出てる人の精神もすごいけど、そこへ向かうまでのね、サポートする人達とか、ひとつの目標に向かって行くって言うそういうのにね、僕は今年は感動してるんですけど。」
「そうやってね、夢が繋がっていく・・・。」
「そうだよね。」
なんていい話をしてたと思ったら
「大ちゃんはどんな競技が。」
「え?」
「え?じゃなくてどんな競技が。」
ってヒロが聞いたんだけど考えてるふうな大ちゃんに
「ウサイン・ボルト相変わらず速いね。」
って言ったんだけど、それに対してポカンな大ちゃん。
聞こえてなかったのかと思ってまた言うヒロ。
「ウサイン・ボルト。」
それでもポカンの大ちゃんにさらにヒロが
「かけっこ。」
オイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
一気に小学校の運動会レベルまで話が落ちましたけども!!!!
それでも全然ポカンの大ちゃんにヒロがビックリの目。
会場からもえぇ?????って声が上がり、その中で大ちゃんだけが「何が?」な感じに。
「いるんだよ。速い人が。かけっこ、メチャメチャ速い人がいるんだよ。」
と説明するヒロにふ〜〜〜んな顔の大ちゃん。
私も大概無知だがさすがに知ってたぞ。
そんな大ちゃんに一生懸命説明するヒロ。
「アレ?今回9秒・・・。」
なんて言ってると会場の男性から正確なタイムが
「ありがとうございます!!」
なんて律儀にお辞儀したりして(笑)
「よく解んないけど、もし一緒に走ったらとんでもない速さなんだろうね。」
「半分も行ってないと思うよ。」
「そんな速いんだ!すごいね〜〜〜〜。」
大ちゃん・・・(苦)
「僕ね、オリンピックの中で気になるのはシンクロナイズドスイミング。」
この発言にヒロが一瞬固まる。
「別に笑ってもいいんだけどさ、」
「いやいや、見たいの?やりたいの?どっち。」
すごい真剣な顔で聞くヒロに・・・
「両方。」
「あ、両方なんだ。」
アハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
想像しちゃったよ・・・。
きっとヒロもそうなんだろうね。メチャメチャ苦笑してる(笑)
大ちゃんの理由はこんな感じ
「あのね、体力的にもすごいんだけど、音楽の選び方とか、振りのつけ方とかさ、総合。」
「いや、すごいよ、あれは。」
「水面下でこうでしょ?ずっと逆さ。」
確かに逆さですけれども・・・。
「あれさ、出来んのかな、練習したら。」
「いや、そ〜〜〜〜〜と〜〜〜〜練習しないと無理でしょ。」
「ちなみに、今日、この中でシンクロナイズドスイミングをやったことある人!!」
と大ちゃんが言うと・・・
なんといました!!!!!!!!!!!!!
2階席センターよりの人!!!!!
「ちょっとやってみて、そこで。」
「落っこちちゃうから。」
なんてムチャブリもありながら、鼻につけるやつなんていうの?とか、それ持ってるのとかそんな事も言ってましたよ。
そしてまたCDの話に。
Betも出てアルバムももうちょっとしたら出るよって話に
「これ、さっきも同じ事言ったよね?」
「言ったね。でもず〜〜〜っと話していたいもんね。」
と早くも名残惜しそうなヒロ。
そんなこんなで20周年を振り返る真面目トークもし、
「行きますか?」
とラストの確認をしたんだが
「なんか黄色いの、ステキですね。」
とツアーTシャツをいじる大ちゃん。
「手にもステキなのつけてますね。」
とヒロまでこれに乗っかって、終りたくないんだね、2人も。
手につけたシュシュをチン!と乾杯のようにくっつけたりして、とうとうサポメンを呼び込みました。
「しーちゃん、2NDツアーからだもんね。」
とまた大ちゃん・・・。
しーちゃん、指で3を示してますけど・・・。
そして既に4回目になるこのやり取り
「3rdからだね・・・。」
とひっそり訂正をするヒロ。
「もう何回目からでもいいです。」
「地主みたいなもんだもんね。」
地主って・・・。
「地主じゃない、生き字引だ!」
全然違いますよ、大介さん・・・。
「もうaccessのメンバーですから。」
なんてこともいいながら、とうとう最後の曲へ
「オーライ、じゃあ行っちゃうよ。」
「ちょっと待って。楽器とって来る。」
そんなふうに言ってひょこひょこと楽器を取りに行く大ちゃんを笑って見守るヒロの柔らかい目に愛を感じるわ。
という事で大ちゃんも楽器を装着し、まだまだ帰りたくないよねで始まる恒例のもっともっとコールが始まり、とうとうルクアに突入。
あぁ〜〜〜終って行く〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もちろんさくらも全力でジャンプ!!
本日のギンギンは二人揃ってニッコリ笑いながらのギンギンポーズ。
も〜〜〜可愛らしい!!!!!!!!!!!
ルクアの頃にはヒロも体力が少し戻ってたのか、ラスト1曲だからもうどうなってもいいって感じだったのかもしれないけど、終始ニコニコしてステージを所狭しと走り回ってくれました。
花道にも進出!
舞台の上手よりで大ちゃんを羽交い絞めして、しかもあの大ちゃんのソロの部分ね。
そこで羽交い絞めしてさらに頭をゴッツンコさせたりして、ちょー大ちゃんになついておりました。
可愛らしい〜〜〜〜この末っ子!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってか、それを許してる大ちゃんってのもまた萌えるわな(ニヤリ)
3段目でのHey!Hey!もいつものように。
ラストは大ちゃんと顔を見合わせてのシャウトからのコール&レスポンス。
ジャンプで締めくくりました〜〜〜〜〜。
あぁ〜〜〜楽しい!!!!!!!!!!!
そしていつものように無視する大ちゃんにヒロがマイクを渡そうとすると、大ちゃんが笑って
「またぁ〜?」
って言ってた。
そんなマイクを受け取った大ちゃん
「網タイツサイコー!!!!!」
なんつー掛け声ですか(笑)
そしてまたマイクがヒロに戻り、
「またすぐ逢いたいね!!!」
イェ〜〜〜〜イ!!!!!!!
「じゃ名古屋で逢いましょう!!」
なんて言われて、もちろん行くぜコノヤローな気分になりましたよ。
ここでまた客席に大きく手を振ったりして、上下入れ替わってジャンプしたりして、ヒロは跪いて挨拶してた。
それが落ち着くとまたヒロが各階にありがとうコールをし、みんなありがとう!!って言った後にまた大ちゃんにマイクを(笑)
すると大ちゃん、
「またかよぉ〜〜〜〜〜。」
って仰け反りながらしばらくしてマイクを受け取りました。
少し迷った後、
「みんな大好き!」
マイクを戻されたヒロも
「愛してるぜぇ!!!!!!!!!!」
熱烈な2人の気持ちで本日のライブは幕を閉じました。
いや〜〜〜ほんとにいろいろと笑ったライブだった。
内容的には結構グダグダだったにも関わらず、メチャメチャ充実したライブでした。
やっぱりライブはこうでなくっちゃ!!
トチ狂ったもん勝ちって感じですね。
ヒロのテンション振り切れてからも楽しかったし(笑)
そうだ!!書き忘れてたんだけど、ジュエリーのBメロのところ、英語の部分、互いを指差すじゃない?
で、ヒロが大ちゃんを指差してる時は大ちゃんが背を向けてて、大ちゃんがヒロを指差す時はヒロが背を向けるってやつ。
これね2コーラス目、ヒロが向く方間違えたんだよね。
そしたら大ちゃんと向かい合わせになって互いに指を指しあってたの。
それにヒロはめっちゃうけてた。
間違えた〜って顔しながら笑ってたよ。
そんなところも可愛らしいな〜なんて絆されまくったライブでした。
で、神戸の夜はまだまだ終らない!!!!
実はこのライブの後、2回目のステージが開幕しましたよ(笑)
と言うのも、友人Mさんが宴会をもよおしてくださって、そこがね、みんなライブ後だからテンション高くてさ〜〜。
カラオケでヒロの真似したり、大ちゃんの真似したり、もうね、ホントにお腹がよじれるくらい笑いました。
ってか、みんな見てるところがマニアックすぎる!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
カラオケボックスの中でティンクル振り回したりして大騒ぎしました。
って言うかね、店員さんをビビラせた・・・。
確か、ドラマメのあの『悪女の』のところの振りをやってる最中に店員さんがドリンクを持って来てさ、調度みんなが入り口の方に指をさした時にタイミングよく入ってくるもんだから・・・。
ビクッってなってた(爆笑)
ゴメンね・・・ビビラせて。
決してあやしいもんじゃないんだけどね、えぇえぇ・・・。
その後その店員さんは一度も姿を見せなかったから・・・ウチラの部屋、拒否られた?(笑)
そんな感じで2時間くらいだけどまたライブ並みに盛り上がって、熱い神戸の夜は終了・・・って思ったら・・・。
なんとMさんと泊まってるホテルが一緒だった事が判明!!(笑)
結局、一旦風呂に入って更なる3次会が(アホ)
今度はまったりとヒロについて語ったりして、熱い神戸の夜は更けていきましたとさ。
さぁ、明日は姫路に向かうわよ!!!
って事でここで一旦終了。
この記事へのコメント
ライブレポありがとうございます♪
2人のカワユすぎる愛&絆に顔が
ニヤけたり、泣けてきたり・・
(アゲルーのシーン、ヤバイです)
ホント、出逢うべくして出逢った
2人なんだなぁ♪と改めて痛感。
FNS時の映像を、今も観ているん
ですが、大ちゃんが側にいるのを
確認するかのように、顔を向けて
いるヒロと「うん、大丈夫いるよ」
と答えてるかのような、あの最初
の部分に萌えまくりです(*´∇`*)
あっ!
さくらさまの書いてらした、ラスト
の部分ですが、間違いなく小室さん
より大ちゃんの方を向いてる時間の
方が4秒vs2秒で、倍長いです(笑)
アゲルーのあのシーンはほんとに絆を感じるシーンなんですが、なんせ、脳ミソ腐ってますもんで・・・(苦)
ヒロの視線ってほんとに可愛らしいですよね〜〜〜。
なんだろう、あの縋るような目(笑)
目だけで「大ちゃんっ!!」って語ってる。
それだけでごちそうさまな気分になるんですが、それこそ愛の証よね〜〜といつも思う。
やっぱり出会うべくして出逢った2人ですよ。えぇえぇ。
ラストの部分、検証していただきましてありがとうございます(笑)
やっぱり無意識でも、心は君を求めて〜〜ってことですかね(笑)