2012年12月11日
ビバ、結婚式!!!!!
と言うわけでとうとう2日、記念日ですよ。
サラッと行きますよ〜〜〜。
2日目のさくら、お昼はディズニーのレストランでランチビュッフェをいただいたりして、まさに結婚式気分を味わってからの挙式参戦ですよ。
この日はさすがに定時での開始。
会場がざわつく中ツチヤさんが登場。
さすがに2日連続参戦の方が多いのでこの辺はサラッと。
そしてきっと昨日ツチヤさん、巻けと言われたのか今日は説明が早い(笑)
ダウンロードカードの件とセレモニーくす玉の件を説明し、掛け声の練習もバッチリ。
そして例のサプライズ企画、これ、連日参加の人は誰も注意書きを読んでなかったらしく、みんなアンコールの時だと思ってたんだよね、そしたら
「サイリウムを折ってください。」
え?今???
「今!!」
えぇぇ!?
もちろんざわつく会場。
「ざわざわしない!!これ、一応2人に内緒なの!!」
と言われながらスタンバイ開始。
浮きあがる文字は昨日と同じだったけど、色が違ったよ。
この日は文字部分が赤、バックが上の段は白、下の段は青だった。
そしてツチヤさんの掛け声と共に始まったとりあえずヴァージンの曲とPV。
どうやら企画自体がもうばれてるのでタイミングを変えたらしいこの『AXS20』
この日は目が慣れたのか良く解った(笑)
あ、この日はさくらたち、反対サイドの端っこですよ・・・。
下手側の通路より後ろ。
ことごとくセンターから外れたわ・・・。
流れるPVを見ながら2人の登場を今か今かと待ちますよ。
しかし、やっぱり若い頃の大ちゃんは可愛いな〜〜〜♪
これが20年経つと網タイツですからね・・・。
まぁ、20年分の色気を見せつけられましたけれども。
ヒロの色気は熟成された感じよね〜〜♪
という事でひとしきりPVが終り再びヴァージンの曲に乗って2人が登場。
はいはい、練り歩き開始ですよ〜〜〜。
本日はすんなりセンターに向かって歩いた2人、もちろん熱い抱擁を交わし、客席内を練り歩き。
昨日は到底かすりもしない場所だったけど、今日は中通路後ろ2列目だったのでほんの少しだけ期待したんだが、やっぱり端っこまでは来ないか・・・。
しかし、昨日よりはとてつもなく近距離に、あぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜ヤバイ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
ヒロカッコイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだよ、その皇子様な感じ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悩殺スマイルを振りまきながら、手をヒラヒラと!!!!!!!!!!!!!!
バカヤロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
衣装もちゃんと見れた〜〜〜〜。
そして練り歩きが終りステージに上がった2人。
ツチヤさんの仕切りでセレモニー開始です。
2人から一言ずつ貰い、挨拶が終った頃合でもちろん会場から振られるサプライズサイリウム。
「あ、きましたね、また。」
とヒロは昨日も読みましたからね。
「読めます?」
とツチヤさんの声に
「あ、でもほら、大ちゃん、これは上は解るでしょ?」
と今日は大ちゃんに読ませようとするヒロ。
昨日は大ちゃん、さっぱりな感じだったからね(苦)
もう、ネタも解ってる事ですし・・・という事で
「A・・・X・・・S・・・。」
いちいち頷くヒロが可愛かったわ〜〜〜。
「もう一個あるよ。」
「ハート。」
「うん。」
とここで力尽きる大ちゃん(笑)
という事で下はヒロが読みました。
そんな感じで本日に限っては全くサプライズでもなかったサプライズ企画が終了。
でも会場はほんとにきれいだったよ。
と言うわけで、肝心のセレモニーに(笑)
本日もくす玉の登場です。
後ろに映されたくす玉を見て本日も下ネタをぶっ飛ばす大ちゃん。
「金色に光ってますね〜〜〜玉が。」
どうやらこの人も成人したようです(笑)
これからはおおっぴらにこういう事やっていくって事ですかね?
という事で例の掛け声をかけ、くす玉を割りました。
本日も上から紙ふぶきが。
スタッフさん、高いところからありがとうございます。
「これ、AXSってかいてあるんですよ。」
と紙ふぶきの説明をするヒロ。
もちろん会場内はそんな紙ふぶきを拾う人が・・・
「みんな、拾うのに一生懸命みたいですけどね。」
とステージから興味を移した人を笑う大ちゃん。
さすがに2日目、2人にも余裕がありますよ。
と言うわけでまた出てきたイスに座っての質問コーナー。
「大丈夫?みんな、落ち着きました?」
と会場を気にする大ちゃん。が、しかし、
「流れがありますからね。」
とにこやかに座れな命令(笑)
と言うわけで質問スタート。
この会場でやってみた感想は?と言うもの
「あの〜僕は舞浜と言うとですね〜ほとんど来た事がなくてですね〜。」
えぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
「ほんとに楽しい、大好きな場所でですね、夢と魔法の溢れた場所で、ついついアンフィシアターじゃないほうに行きたくなる・・・わけないでしょ〜〜!!」
と自らに突っ込みを入れたりしつつ、こんなステキな会場で出来て嬉しいと。
それを受けてヒロ、
「いや〜僕も舞浜と言ったら毎週のように来る場所なんですけれども。」
アハハハハ!!!!
「でもこの円形のステージでイベントをやるのは初めてだったんですけど、みんなの顔がほんとに至近距離で見えて、」
なんて言ってるともちろん手が会場から振られたりして。
それに律儀に答えて見せるヒロ。
そして本日さくらが一番おかしかったのがこの後。
「僕、元々落ち着きのないタイプで、ずっと動いていられるんで凄いいい会場だと思います。」
アハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!
落ち着きがないのは自覚してるんだ(爆笑)
「水族館のマグロみたいなもんだ。ずっとこうやってグルグルグルグル回って。」
「そ!グルグルグルグル。」
「回遊魚!!」
ツチヤさん!!!!!!!!!!!!!(笑)
この後のライブでまわってるヒロを見て何度回遊魚の言葉が頭をよぎったか知れない・・・。
そしてここから懐かしいあの話。
「でもさ、デビューして間もない頃だよね?ヒロと一緒にディズニーに。」
「そうそう、大ちゃんに、連れてってもらって。」
初デート思い出話キタ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
「あれから行ってないの?」
「あれからね・・・行ってないかも知れない。」
それはほら〜〜他の人と行くのは思い出が汚されそうだからでしょ〜〜〜♪
「アラ!!行こうよ〜。」
「誘ってよ〜大ちゃん、そしたら〜。」
イヤッホ〜〜〜〜〜イ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公開デートおねだりキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「大ちゃんとディズニーランドに行くと、もう、全行程が決まってますから。」
「へぇ〜〜〜。」
これには意味が解らないツチヤさん。ファンはね〜(笑)
「ね。このアトラクションに行った後に、この動線に行った方が近いところで、なんか、ナゲットみたいなの食べなかった?」
「食べた!ビックサンダーマウンテンの奥にある・・・。」
ゴメン、ディズニーフリークじゃないので商品名がわからん・・・。
しかし私も食べた!!(笑)
あれのことでしょ?もも肉?なんか鳥のヤツ。
するっと場所と商品名の出た大ちゃんにツチヤさん、ビックリ。
「動きに無駄がないんですよ。大ちゃんと行くと。」
自分の事のように自慢するヒロ(笑)
ここから大ちゃんのディズニーマニア振りが発揮されるトークが。
どうやら駐車場に止まってる車とか見て、団体客が多いとか、だったら早く帰る人がいるとかそんな事を考えてプランを組むらしい・・・。
すげぇよ、あんた・・・。
「長いとこだと、ホント2,3時間並ばないといけないとかありますからね。」
「ね。」
並ぶの嫌いだもんね〜ヒロ(笑)
そんな大ちゃん、会場にも行った人、いる〜?とか聞いたりして、
「今度みんなで行けるとね。」
とポロッと言うと
「おぉ〜〜〜おぉ〜〜〜〜大ちゃんのおごり〜?それ。」
ヒロ、目の色が変わってるから!!!!!!(爆笑)
もちろん盛り上がる会場。
「すごいすごい。新たな企画が。」
「クレジットカード何枚持ってかなきゃいけないんだよ。」
こんな感じにオチのついたところで次の質問。
20年やってきて年齢以外にお互いが変ったと思うところ。
「正直、最近いろんなところで逆にシフトしてきてますよね?」
「そうだね。結構いろんなことがね。」
「僕が結構車に乗るようになって、自分でいろんなとこどこでも行くようになって、ヒロは前はそうだったもんね。自分で運転して。」
「そうですね。まぁ、10代の頃は自分で運転するのが凄い好きだったりしたんですけれども、今は結構、あの・・・・事務所の車、乗ってますね(笑)」
「後、なんかある?」
「う〜ん・・・だって、昨日も、大ちゃんライブ終った後に自分の車で、運転してニコ生に行ってましたからね。それを僕はこう・・・事務所の車で後ろから・・・。」
寝てたんだべ(笑)
「なんか楽しいんですよね。いい息抜きと言うか。それまではaccess初期の頃は、僕はどっちかって言うとスタジオ篭もってて、ヒロは夜中にいろんなとこ遊びに行ってるイメージが。」
「あんまり辺なイメージをつけないでね、大ちゃん。」
「この辺にしときましょうか?」
笑いながら切り上げようとしたツチヤさんに
「だから大ちゃん、お酒も最近ほら、その当時は飲めないわけじゃなかったけど、そんな飲まなかったもんね。」
「飲むと作業が出来なくなっちゃうっていうのもあったけどね、ヒロのが飲んでたもんね。」
「そう。最近僕のがあんまり・・・飲まなくて、大ちゃん・・・あ、でも今、あんま飲んでないんだもんね。」
健康チェック入っとるがな!!!!!!!!!!!!!!!!!(爆笑)
何故ヒロが大ちゃんの酒量を知っている!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
「でもこないだ、乾杯したじゃん、飛行機の中で。」
「したね!あの時に、あ、大ちゃんは最近結構酒飲みなんだなと思いましたね。」
上海の時ですね。
「小瓶のボトルを、何回か繰り返し頼みましたもんね。」
「なかなかね、2人っきりで乾杯したことってなかったんですけど、その時は飛行機で2人で隣りあわせでね。」
「ねぇ。泣きながら抱き合ってね。」
泣きながらって、鳴きながらですか?(変態)
一体どこにワインを飲ませたんだか(ニヤリ)
「じゃあ、ディズニーの後はワインの会をね。」
ナイス!!ツチヤさん!!!!!!!!!!!!!!!!
「ディズニーシーだったらワイン飲めますからね。」
「ありがとうございますっっ!!」
「ワインの方はヒロのおごりで。」
イェ〜〜〜〜イ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「じゃあいいよ。オレ、ワイン奢るから、大ちゃんディズニーランドね。」
ステキ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「いいですね。今日いろいろ決まってね。今日来てよかったですね。」
ツチヤさん、あんたサイコーだよ!!!!!!!!!!!!
「今日のチケット、取っとくといいんですよね?」
「抽選でね。」
抽選かよっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
という事で次の質問。
さらに20年経った時、何をしましょうかと言う話。
「20年後、何歳ですか?」
歳の話でました〜〜〜。
「20年後は、えっと〜・・・50歳?」
「52と、48くらい。」
「下がったね、下がったね、下がったねリーダー。僕より2つ年上!!」
「なんかね、辺なところでヒロ、歳の差、こだわんだよね。」
そりゃあ、年下の彼氏ですから(笑)
「20年経ったら、火星でアクセス、実現出来る?」
「20年経ったら、もしかしたら旅費も、少し安くなってるかもしれないしね。」
そんなもの・・・ビビたるもんでしょ・・・。
でも解んないよね〜なんて話をしつつ、実現出来るかもなんて事を言っていましたが、
「でもやっぱりあれじゃないですか?さらにこう、鍛え上げて、2人して上半身裸でやってんじゃないですか。」
アハアハハハハハハハアハ!!!!!!!!!!!!!!!!!
見たいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
別に20年後と言わず、今すぐ見たいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「ふんどしとかでね。」
お前もかっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、ヒロ、ふんどし、ヤバイだろ。
それもサービスか?
と、ここで大ちゃんが真面目な話も。
20年ってみんなとやってきたことをコツコツと積み上げてきた年数であって、確かに節目ではあるけど今日だけが特別な日じゃないよ的な事を言ってたような気がする。
と、ここで改めて2人から挨拶があり、そこでヒロが
「素直に皆さんを愛したいなって気持ちが。
今日はその愛を感じていってほしい。」
なんて嬉しい事を言ってくれましたよ。
感じまくりですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
とりあえずヒロがかっこよすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)
と言うわけでライブの為に2人は一旦はけますよ〜。
そしてツチヤさんの軽いMCがあった後、またスクリーンに映像が。
流れる曲はBET。
今度は復活後のPV映像が。
カッコイイですな〜〜〜〜。
もちろんこの日も隣のRさんとお互い目をハートにしてPV観賞。
見てる場所は全然違いますけども(笑)
と言うわけでホクホクしてる間に下ではストリングス部隊のスタンバイが。
さぁ〜〜今日もDISTANC〜〜〜なんて思ってたんだけど・・・。
と、ここで一旦切りますね〜〜。