2013年09月15日
落ちた!!(笑)
気付いたら、タイムシフトがヤバい事になっていました・・・。
全然現実世界に戻ってこれないさくらです。こんばんわ・・・。
世の中三連休という事で、とは言え台風接近にどうなってんだと思いながらこんな時はニコ生でしょって事で、やっとタイムシフト見ましたよ。
5時間の長丁場・・・。
プラレールから始まってやっとファイナルまで見たわけですけども・・・。
もうファイナルのレポは良いでしょ?
だってみんな見たでしょ?
って事で、ホントにさらっと見た感想だけを・・・。
この日のさくらの席はやっとちょっとだけセンターに寄った席でしたよ。
今までさんざん端っこの苦汁をなめてきたわけですけど、ファイナルでようやく見切れない席になりました(笑)
とは言え、大ちゃん側・・・。
まぁ、良いけど・・・いいけどさ・・・。
この夏最後のときめきをこの胸に刻むべく、開演前からエンドレスサマーな気分でしたよ・・・。
これが終わったら・・・夏が終わる・・・。
何て切ないんだ・・・。
って、結局それがタイムシフトをなかなか見れなかった理由でもあるんだけど(アホ)
だって見たらホントに終わっちゃうじゃん!!!!
って、見る前に終わりそうだったんだけど・・・(アホ)
そんな訳ですでに馴染みとなったセトリを思い浮かべ、今日はどっちかな〜〜なんてRさんと。
Bet聞きたいし、絶対フリーがいいし、回数的にいったらアオイナミでしょ?なんて話をしてたんだが・・・
結局聴けたのはフリーだけと言う・・・(泣)
そんな訳でこの日は開演が15分押しと言う、何かあったのか?それとももったいぶってんのか?って感じの始まりでした。
まぁ、始まっちゃったら終わっちゃうからずっとこのままって言うこの瞬間が一番幸せなのかもしれないけど・・・。
まだかな〜〜って思ってるとようやく客電が落ち、とうとう最後のOPSEが・・・。
あぁ!!切ない!!!!!!!!!!
ニコ生で初めて照明がこんなにきれいだったんだって知った。
そして暖簾から登場した2人、今日も激しくカッコいいのであります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして近いです!!!!!!!!!!!!!!!!!
今回ありがたい事にかなり近めの場所だったので、これでもかってくらいに視姦しましたよ、えぇえぇ。
なんたって引きで会場が映るとばっちり入ってますから・・・(死)
つか、ニコ生、客席映すのヤメテクレ・・・・。
そして今回のニコ生カメラの総評を先に・・・。
勉強したのは解るが、もっと勉強してくれ・・・。
多分コメントで腰腰言われたからなんだろうなと・・・(苦)
腰なめのアングルがたくさんあるし、足元のステップを映してくれて嬉しいんだけど、まだまだポイントが甘いですよ。
って、自分の見てるポイントが常人とは違うって話なのか?
まぁ、この辺に関してもおいおい・・・。
OPSEが終わって始まったジョイトレ。
大ちゃんの宇宙人のこれで見納めか・・・。
つかね、ニコ生で初めて大ちゃんをまともに見たかもしれん・・・(笑)
それくらい今回のツアーヒロしか見てなかった・・・。
そしてニコ生、何に萌えるって・・・
大ちゃんのシンセブースからの視点!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんの背後から映すあのアングルですよ。
目の前で歌ってるヒロの後ろ姿が!!!!!!!!!(感涙)
まさに大ちゃんアングル!!!!!!!!!!!!!
こんな風に大ちゃんはヒロを見つめてるのね〜〜(ウットリ)
なんて思ったら萌える事萌える事(アホ)
キャッチのStand Upとかのとこのヒロ、おかしくね?(笑)
まぁそんなヒロだってアホほど愛せますけども!!!!!!!
そしてね、この日は奇跡が起きたんですよ!!!!!!!!!!!!!
何とヒロがかなりさくらを見て歌ってくれたんです!!!!!!!!(感涙)
と言うのも、どうやらさくらの周り、大ちゃんファンに囲まれてたのね。
そんな中ヒロをガン見してるさくらはヒロにとって救世主だったんだろうね(笑)
だってヒロが目の前に来てもほとんどの目が大ちゃんを追ってるからさ、必然的に目が合うのはさくらだけ・・・みたいな(笑)
だからヒロもすっごい見てくれた。
何てオイシイんだ!!!!!!!!!!!
そうだよ、味方だよ!!!
貴方をずっと見てるよ!!!!!!!!!!!!!!!
と言うわけで前半からかなり狂喜乱舞のさくらでした(アホ)
続く夏3曲メドレー。
さくらが氷川きよしって言ってたの、ニコ生で求愛ダンスって書かれてて笑った。
そっか〜〜求愛してたのか〜〜どう見てもズンドコにしか見えなかったが・・・(苦)
そしてやっぱりこのブロックで見るべきはヒロの脇腹だろう(笑)
だって見納めですよ!?
いつ見るの?
今でしょ!!!!!!って事でもちろんそこもガン見(アホ)
美しく引き締まった脇腹の吸い付くような滑らかさよ(変態)
まさに焼き付けました!!!!!!!!!!!!!(感涙)
あっという間にサマブリに突入。
ダメだ・・・見入ってしまう・・・。
っていうかさ、ニコ生でもくっきりはっきりな子ヒロの存在感!!!!!!!!!!!(爆笑)
そんなところに流れるもう少し大きくなったらねと言うコメントに、どこが?と突っ込んだアホです(死)
ヒロはホントにセクシーだなぁ〜・・・。
そしてバラードに突入。
これね、ホントにヒロ、バラード歌手だよね〜。
やっぱり情感の込め方が上手くなったというか、伝え方がストレートになったというか、ホントいい男になってくれたもんです。
アルバム聞いてる時は確実に飛ばす曲なんですけどね〜〜(酷)
ライブで聴くといい曲だよね〜。
そして映ってましたよ!!
あの間奏に入る瞬間の大ちゃんの指さしとヒロの頭ガックン!!!!
後ろの大ちゃん背後カメラからでしたけど、これはいいね〜〜〜〜。
でね、こんないい曲なんだけど、初日からずっとさくら、気になってる事があってね。
ここさ、緑のラインの照明が入るじゃない?
アレがさ、ヒロの頭に良く刺さっててさ。
スパイ映画とかにある赤外線スコープみたいなんですよ。
ヒロ、焼かれる!!みたいな(アホ)
警報機なっちゃうから!!ってこんな素敵なバラードの最中に思ってました・・・すみません・・・。
そしてこのライブの中でも秀逸な一曲スタンバイ。
この日のヒロは良かったよね〜〜〜。
ホントにこの曲の世界観を余すところなく伝えてくれたというか、ヒロが感じているこの曲のビジョンがこうビシビシと。
そこに大ちゃんの機械的な音がいいのよね〜〜。
ヒロと反対にかたくてね〜〜。
これがライブでしか聞けないって言うのはホントにもったいないな〜って思うんだけど、きっとこれを盤にしてもあの時感じたあの空気感まではたどり着けないんだろうな〜。
だからこそ生がいいんだよね〜。
あの空気を聴くって言うかね。
どんなに音を良くしてもあれだけは絶対に敵わないよね。
そしてヒロの脇腹〜〜〜〜♪♪♪
ハイハイ、所詮変態ですよ〜〜〜。
感動してる心とそこは別物なの!!!!!!
それでね、このスタンバイの終わった後、実はヒロが暗転の中できちんとお辞儀してるんだよね。
映像では解らないんだけど、毎回毎回ちゃんとお辞儀して、時にはナイト風にお辞儀してから衣装チェンジの為にはけて行くんだよね。
そんなところも好きだわ〜〜。
って!!ニコ生で見て初めて気づいた!!!!!
この照明のチェンジカッコいいね!!!!
フラッグが消えて、レミゴの最初の1音と共に青いライトがポン!ってつくのね!!!
さぁ!レミゴ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロが可愛い〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この瞬間の大ちゃん、初めて見た(笑)
ヒロのさ、「ん?」って顔、可愛くない???
そして安定のプリティードールの可愛さったら!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前が一番プリティじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなプリティから一転してのムンシャイ。
まったく憎いねこの野郎!!だわよ!!!!!!!!!!
ここはニコ生カメラさん、ちゃんと勉強しましたね〜〜〜〜。
そうです、そうです、引きでいいんです!!!!!!!
つか、大ちゃん、こんなに蹴ったりしてたんだね・・・。
まったく見てなくてスマンです。
「おおよそ全員、最後の日に(手振り)合ったね。」
そりゃあ(笑)
そして待ってましたの、スタートライバル!!!!!!!!!!!
このツアーの中で期待値の高いこの曲ですよ!!!!!
今回のツアーで何が期待の曲かって、スタートライバルとスタンバイ、後はバラードでしょ。
I Singとペイルブルーは秀逸だったわ〜〜。
アオイナミももう一回聞きたかった!!!!!!
バラード歌手が乗ってきたこの瞬間に聞きたかった!!!!!!!!
そんなスタートライバル、この日はあんまりロックっぽくなかった。
バラードに近い歌い上げで、やっぱり松戸が一番ロックぽかったかな〜なんて。
まぁ、自分も初めて聴くからって言うのもあるのかも知れないけどね。
あの時の衝撃はすごかったよ。
好きな曲だったけど、ますます好きになったもんね。
そしてね、やっぱりこの曲は大ちゃんもカッコいいのよ〜〜。
あのシンセを叩きつけるところね!!
ただのバラードには収まらないこの曲の世界観が好きだわ〜〜。
もともと宇宙とかね、好きなんだよね、昔から。
全然詳しくはないんだけど、なんていうか計り知れない何かを感じるって言うのかな?
宇宙から見たら自分なんてホントちっぽけなものなんだよな〜なんて思うとね〜〜。
だからこそあこがれるんだろうね〜。
そしてこの日は期待していたアオイナミではなく、I SING
ヒロのバラード歌手の真骨頂ですよ。
今回のツアーでこのポジションのバラードがどれほど良かったか。
泣かせてくれました。ホントに。
惜しむらくはやっぱりアオイナミが聴きたかったかな〜とか。
でもね、この日のI SING、ヒロの気持ちがホントに入り込んでて、めちゃめちゃかっこよかったのよ!!!
特にラストのあのサビのマイクを奪い取るところの表情ったら!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしようもない想いに苦しそうに歌うヒロがホントに、ホントに・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
こんないい男に誰がしたんだ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうね、やっぱりここのバラードは秀逸だわよ。
そんな泣かせたバラードの後には神が降臨するわけですよ。
一瞬にして神々しい世界へいらっしゃ〜〜いなんですよ。
が、この日の神ターンはそれだけでは終わらなかった・・・。
腹・・・腹・・・
大ちゃんの腹がどんどん御開帳!!!!!!!!!!!!!!!
ライブ中も途中からRさんと大ちゃんの腹が・・・ってそこばっかり見てた(アホ)
最初は鳩尾くらいまでしか開いてなかったんだよ。
それがね、バイエンかかる時には完全に下まで・・・。
これをこの日ライブが終わって友人達と話してた時にこの衣装の構造を言ったらなんでそんなところまで見えてるのよって言われたんだけど、見えたんだもん!!!しょうがないじゃん!!!!!!!!!!!
と言うのも、この衣装、前はファスナーなのね。
で、多分松戸の時にかなりがっつり開いてたからさ、それを改良するためにループ型のボタンホールを後付けしたみたいなのよ。
もしかしたら松戸の時もあったのかも知れないけど、この時はそれが確認出来なかったのね。
そこまで大ちゃんを見てなかったって言うのもあるけど。
で、そのループ型のボタンを留めてるおかげでファスナーが下がって行かないようになってたんだろうね。
だから中野くらいには前ががっつりしまってたでしょ?
アレはボタンホールがペンダントヘッドの位置にもあったから、そこを留めてたんだと思うわ。
それがこの日はボタンを一個もしてなかったらしい。
だから激しく動くたびにどんどんファスナーが下りて行って・・・御開帳と言うわけです。
最終的にはファスナーの最初の留め具のところぐらいしか留まってなかったからね。
どうせならそこまで外れちゃえばよかったのにね〜〜♪
もちろんこのDAソロの間、その腹が気になって気になって踊るのなんてそっちのけでガン見しましたけども(アホ)
へそ、見えてましたからね。
やっぱりヒロの身体を見た後ではいささか見劣りはしますが・・・(苦)
まぁ、これが大ちゃんだろって事で。
大ちゃんが必要以上にムキムキだったら嫌だわ・・・。
まぁ、あんまりポニョも嫌だけど・・・。
しかし大ちゃんの音には圧倒されますね〜〜。
ホント、こういうの見るとこの人ってただの乙女じゃね〜なぁ〜〜って思うわ。
この瞬間はまさしく神だよね〜〜。
そして次は待ってましたのキーペだよ!!!!!!!!!!
ドラム&ギターソロの後に衣装チェンジしたヒロが登場ですよ〜〜。
さて、どのくらいカメラさんが頑張ってくれている事やら。
期待してみたんだが・・・。
オイ!!!!!!!!!!!!
腰に執着しすぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、腰は重要ですよ、えぇえぇ。
何だけど、ここでは腰のアップを貰っても、ステップも手の動きも全く見えませんけども!!!!!!!!!!!!!
実はこの瞬間、ヒロがかなりさくらを見て笑ってたらしいんだけどね、さくらの席を知ってる友人がその光景を目撃して後で教えてくれたんだけど、さくらステップ見るのに必死でヒロの視線に長い事気付いていませんでした(アホ)
多分ヒロからしてもみんながノッテル瞬間に一人だけ自分の足元ガン見して、変な動きしてる奴がいたから気になったんだろうね〜〜。
ホントスイマセン・・・。
でも覚えたかったんだもん!!!!!!!!!!!
・・・結局今もガン見して1曲終わった・・・(アホ)
ってかね、この後ですよ!!!!!!!!!
あのさ〜〜〜〜ヒロのてぃくびの重要性を理解してないだろう!!!!!!!!!
腹チラの重要性を全く理解してないだろう!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんの衣装にすべて焦点を合わせたこのカメラワークは何なんだ!!!!!!
確かにコメントでも物議を醸していたが、だからと言ってヒロのてぃくびと腹チラポイントを無視するとは何たることか!!!!!!!!!!!!!
この後ほとんどの曲でヒロの美味しいシーンがカットされまくっている・・・。
まぁ、正直な話、やっとまともに大ちゃんを見たんだが(アホ)
だってヒロのてぃくびと腹チラを追っかけるのに必死で大ちゃんの足とか見てなかったし。
EDGEもフリーもヒロの腹チラがかなり出るんだが、全くと言っていいほど映っていない・・・。
ダウトラに至ってはてぃくびポイント多数なのに、映っていない・・・。
ヒロの裸体を〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この男、オープンに見せかけて実は結構ガードが堅いんだぞ!!!!!!!!!
脱いでしまえ!!と思うところでも脱がないんだぞ!!!!!!!!!!!
上手い事隠してるんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それなのに、それなのに、それなのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
つか、フリーのアレンジこんなにかっこよかったんだ・・・。
会場にいる時もカッコいいと思ってたけど、冷静じゃなかったからこんなになってたなんて気付かなかった・・・。
めちゃめちゃカッコいいじゃないの!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロ〜〜〜引きばっかりじゃね〜〜か!!!!!!!!!!!
腰舐めのアングルはどうした!!!!!!!!!!!!!!!!!
この衣装のいいところはヒロがリズムを取るたびに揺れるドレープなんだよ!!!!!
その奥にチラつく秘された腹とかてぃくびとかさ〜〜〜〜。
かなり見どころ満載の衣装なのに!!!!!!!!!!!!!
ジャンプなんてした日には、一気に全開になるんだぜ!!!!!!!!!!(変態)
そしてダウトラからは上のジャケットも脱ぐし、余計に腹チラてぃくび率が高まるんだぜ〜〜〜!!!!!!!!!!
うわ〜〜〜〜〜〜Bメロはアップだろう!!!!!!!!!!!!!!!!
このハチャメチャステップの間にどれだけ全開になる事か!!!!!!!!!!!!!
この腹筋!!!!!!!!!!!!
ヒロ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてさくら的にジャストフィットな胸板!!!!!!!!!!!!!!!!!
も〜〜〜〜も〜〜〜〜〜ヒロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして期待を裏切られたが、こっちもステキアレンジのシャザラー。
Betが聴きたかったがな・・・。
まぁ、仕方ない・・・。
きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一番最初の「抱いて」ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何なの、この吐息交じりの抱いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな言われたら、ハイ、喜んで!!だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!(アホ)
つかむしろ抱いてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(変態)
そして大ちゃんのシンセチェンジの全貌が解った。
こんな事してたんだね・・・。
スタッフ、ご苦労様です。
でもさ、これ、スタッフ以外の人が取ってどんどん後ろに回していったら面白いのに(笑)
スタッフも大ちゃんも唖然みたいな。
そしてあっという間にラスト2曲だよ。
永遠diveはヒロが壊れてて面白いんだよね〜〜。
ホント可愛い男だよ。
が、ここで事件が(笑)
会場でそれを見た時、と言うか、私はその瞬間を見てた訳じゃなかったんだけど。
不届き者なので、あ、大ちゃん走ってったな〜って思ってさ、チラリと視線を投げてて、ヒロに視線を戻そうとしたその瞬間に大ちゃんが消えたのね(笑)
だからアレ??って思って改めて大ちゃんの方を見たのよ、そしたら這い上がって来るとこだった(笑)
隣のRさんがアレって・・・?って言ってたから、落ちたんじゃない?って話をしてたのね。
ニコ生でも映ってるかな〜って。
そしたらまんまと映ってましたね〜〜〜(笑)
ニコ生いい仕事するな〜〜〜(笑)
しかし、怪我がなくて何よりでしたよ。
結構な高さあるしね。
ヒロは全く気付いてなかったけどね(笑)
そしてセンターに戻ってきた大ちゃん、今度は尻振ってた(笑)
その後ろではヒロが片足あげてグルグル回りながら飛んでるし(笑)
いいね〜〜この愛すべきアホユニット(笑)
そんな訳で本編ラストです。
後ろの映像、こんなになってたんだね〜〜。
見てる暇なかったわ(笑)
そしてニコ生では途中からしか映ってなかったあの近寄ったとこの出来事。
ヒロが大ちゃんのとこに近寄って行って大ちゃんを前に押し出すようにいつものように肩に手を当てて前を向けようとしたんだけど、実はその瞬間大ちゃん、口の中に髪の毛入ってたのかそれを後ろ向いて直したかったみたいなんだよね。
それなのにヒロが後ろから「大ちゃん前向いてよ」って感じに肩をグイって(笑)
結局抗いきれなくてそのまま前を向いた大ちゃん、控えめに口元を拭って、弾きだそうと思ったら今度は袖口に何かが引っかかってもたつくという。
災難でしたね、大ちゃん(笑)
でもその後リベンジとばかりに再びヒロが大ちゃんに近寄って行って肩を抱くと今度はにっこりしてた。
何ですか、あの嬉しそうな笑顔は。
も〜〜〜ごちそうさまです(笑)
と言う感じで本編は終了ですよ。
結局見ながらだから時間かかってるし・・・(アホ)
と言う訳で一旦終了。
だって半沢見るから(笑)
続きは・・・どうかな・・・(苦)