2015年09月23日

神降臨!!!!!!!その2

そんな感じでごきげんようも取りあえずは何回か見て笑ったのでこっちに戻ります。

あとちょっと、頑張るぞ〜〜〜〜。






と言う訳でアンコール。

しばらくすると大ちゃんが下手袖からだったかな?登場し、ここでちょっとMC

「ちょっと仮想現実過ぎましたかね?」

と笑う大ちゃんはそう言いながらもしてやったりの顔してました(笑)

やっぱり小悪魔。

取りあえずはありがとうの言葉があって、

「あのぉ〜、もっと、もっと仮想現実行きたいですかぁ?」

可愛い顔してお前らおねだりしやがれな言葉を(笑)

「行きたいですか?」


いきたぁ〜〜〜い。

「行きたいですか?」

いきたぁ〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!

何回かこれを繰り返して、

「じゃあ、楽器を・・・。」

ってやっと神のご機嫌が整ったところで(笑)

「今日ここに集まってくれたお前らのために、新曲が出来ました。」

って事で初公開、歌も入ったDanteroid!!!!!!!!!!

これ、めちゃめちゃかっこよかった!!!!!!!!!!!!!!!!!


なんか部活ではインストでやってくれてたんでしょ?

メロディラインもカッコいいし、何か結構好み!!!!!!!!

早く出してほしい〜〜〜って思ってたら、後のMCの時にどうも12月頃らしい事が判明・・・。

まだまだ先か・・・。

もうね、正直どんな曲だったか忘れちゃったんだけど(アホ)

聴いた時に好き!!って思った曲だった事は間違いないんだよね。

割とテンポの速いノレる曲だった気がするわ。

で、この曲、また音に合わせての宗教儀式(笑)があるんだけど、あの指でリズムを押さえるやつね。

アレをさ、あっという間にみんな合わせられるって言うのがさ(笑)

慣らされてる!!!!!!!!!!!!!!

ホント、大ちゃんもビックリしてたけど、あっという間に大ちゃんについて行くからね。

やっぱりもう体に染みついているこのDAサウンド。

こういう時にマジで実感する。

相変わらず大ちゃんの歌声は可愛らしかったけどね♪

そしてこの曲をやってまた

「ありがとう!!」

って言ってはけて行っちゃったんだよね。

もう終わり??

こんな終わり???

って思ってみんなでさらなるアンコールを求めていると、

えぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??????????????????



ブイ〜〜〜〜〜〜ン・・・・・・・・・・・


大ちゃんがちっちゃいセグウェイに乗って登場!!!!!!!

なんかね、特に持つところとかもなくて、ホントにタイヤと乗るとこだけのやつなの。

それに乗って、ブイーーーーーーンって登場したんだけど、上手の方までそのまま行っちゃって、何とか回転してまた戻って来てセンターのスタンドマイクを掴もうと思ったんだけど、通り過ぎて・・・(笑)

何とか軌道修正して戻って手を伸ばしてみたいな事を数度繰り返し、やっとスタンドマイクに捕まる事が出来ました(笑)

「どうもありがと〜〜〜〜。」

そのままセグウェイに乗ったままMCスタートです。

「いいな。今度これ乗ってライブしようかな。」

なんて言いだしたりして。

段々この扱いに慣れていく大ちゃん。

「多分ね、回れると思うんだよね。」

って言い出して、会場から期待したおぉ〜〜〜って声が上がると、

「いや、ただでは回んないよ。」

ってドSっぷりを(笑)

「何?回って欲しい?」

って悪魔のしっぽが見えるような事言い出して、それじゃあちゃんとやる事があるでしょう的な感じで、

「♪まわってまわって」

って手拍子を強要(笑)

それに気を良くした大ちゃん、もう一回セグウェイを走らせて、上手でクルクル回ってくれたり、じゃあ下手もって下手に来てまたクルクル回ってくれたりして、結構楽しんでます。

だけど調子に乗って回り過ぎたらしく、

「ちょっと具合悪い・・・。」

って要塞にもたれかかってました(笑)

だいぶ扱いに慣れた大ちゃん、思い通りのところで止められるようになったりと、この短時間でものすごい上達ぶり。

つか楽しそう!!!!!!

ひとしきり楽しんだようで、じゃあ降りますかって事になって、要塞に捕まって降りる事にしたんだけど・・・

「コレ、降りるのが難しいんだよね。」

って若干へっぴり腰にした瞬間、ブィ〜〜〜インって後ろにセグウェイが(笑)

「あらららららららららら〜〜〜〜、待って!!待って!!前に行く!!」

必死な大ちゃんが(笑)

そして体勢を立て直し、

「よし!!」

って気合を入れたところでまた、ブィ〜〜〜〜ン(笑)

「だからっ!!!」

再び後ろに進んでしまい、要塞に手を突いたままの大ちゃん、必死です(笑)

何とかまた体勢を立て直し、タイミングを計っている大ちゃん。

そしてそれを見て笑っていた客席にも、

「ちょっと静かにしててくれる?うるさいよ。」

はい、スミマセン(笑)

そんなこんなでやっとセグウェイから無事に降りられた大ちゃんでした(笑)

「なんですか、この一体感と言うか、達成感。」

と本人も笑ってましたが。

この後今日は来てくれてありがとうのお言葉があり、改めてMCスタートです。

梅雨くらいからずっとクラブイベントをやって来ての今日のソロライブで、なんて話もあり、

「僕、あんまり節目とか気にしないんだけど、ソロ初めて今年24年?来年で25周年なんですよ。

すがに半世紀ですよね。」

え?????

何ておっしゃいました???浅倉さん???????


これに会場がざわつく。

「あ!間違えた!!すげぇ歳になっちゃうよ。四半世紀?」

と言い直す場面もあり(笑)

「やっぱりこれも一人では出来ない事で、作った曲を聴いてくれて、共感してくれて、人生を共にしてくれて、DNAを受け渡しっこして。」

え!?

DNA受け渡しっこしていいんですか!?


手まで付けて力説する大ちゃん。

つか、私はヒロの方がいいけど〜〜〜(アホ)

この発言には会場がざわめいた(笑)

でも気にしないDA。

もちろんそう言う意味ではない事は解ってるけど、生々しいな〜〜(笑)

その後も、今日は緊張してたけど、みんながいるところで音を奏でられるのは安心すると。

「すごい、幸せ。」

ってはにかんでくれました。

僕の音楽がみんなのちょっとでも支えになっててくれたらうれしいと。

「ホントね、今日、何度お礼言っても言い足りないくらいなんだよ!ホントにどうもありがとう!!」

なんかちょっと照れくさそうに言ってくれた大ちゃん。

この姿に会場から泣かないで〜〜って声が上がると、

「え?泣かないよぉ、男の子だもん!」

この小悪魔〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「アレ違うっけ?アタックNo1って、涙が出ちゃう?」

女の子だもん。

「昭和〜〜〜〜♪♪♪」

そんなやり取りもありつつ、

「みんながワーワー言ってくれてても、涙が出ない、男の子だもん。」

とキリッとしてくれましたが、それすら可愛いのは何故なんだ・・・。

そして再びクラブツアーの話し。

「この前一旦ファイナルを迎えたんですが、まだ個人的に行ってないところが・・・。」

という事で、散々もったいぶった後発表してくれました。

「日本の上の方と、下の方。行きま〜〜す!!」

という事でこれが本当のファイナルだそうです。

日程はもういいよね。

そしてaccessの話題も

僕の大切な愛方も・・・新しいキャラクターを活かしてバラエティに出まくってますけれども。」

大切な愛方!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(感涙)

「ね?あんな凄かった???」

って笑いながら言ったと、何ともあっさり、今度ごきげんようにaccessで出ますって(笑)

つい数日前ヒロがあんなに悩んで悩んで悩みまくって、絶対内緒だからね!!!言ったらTwitter閉鎖だよ!!とまで言った情報を何ともあっさり(爆笑)

さすがリーダーです(笑)

そしてここだけの裏話も。

「あの感じでいらっしゃったわけですよ。声の高いお兄さんが(笑)

で、僕はこういう時、どうしたらいいんだろうな〜って感じで、気付いたら終わってましたんで、それも楽しんでもらえると。」


確かに、大ちゃん、見守る人になってましたよね(笑)

「2人でごきげんように出る時代になっちゃったか。」

なんて事も言ってました。

しかしヒロの話をする時の大ちゃんの顔、ホントになんですかね〜〜〜とろけるような顔してさ〜〜〜〜(ニヤリ)

まぁ、バラエティの事は置いておいて、本業の方でも着実に作業してますと。

「今頃歌のお兄さんは歌詞を書いてるんじゃないかと。」

とヒロの動向も話してくれたりして♪

「あ!LINE来たよ、LINE、今日、ヒロから。

ソロライブ頑張ってねー(^-^)/って。僕スタンプ送ったんだけど。

さっき、僕のこのオルガンとタンスの写真をすげぇカッコよく撮ったの送ったら、そっからシーン・・・ってなっちゃった。

何か解ってないんだよ、きっと(笑)」


そうかも(笑)

ヒロならあり得る!!!!!!!!!!!

「でもさ、嬉しいよね。ちゃんと知っててくれてさ、LINEでメッセージくれるとかさ。」

って言った後おもむろに上を向いて

「ヒロ〜〜〜頑張ったよぉ〜〜〜〜。」

って手を振って、

「アレ?ヒロん家こっちかな?」

とか言ってまた方向替えて手を振ってました。

何だこのバカップル!!!!!!!!!!!!!!

さすがに本人も、

「変なユニット、accessって。」

って笑ってたけど、そう言うところがaccessなんだってばさ。

仲良しなのは嬉しいね〜〜〜。

つかLINE送ってくれたとかさ、タンスの写真見たら無言になるとかさ、ヒロらしいな〜〜〜(笑)

秋冬のツアーはイベントごともたくさんあるのでそう言うのも一緒に楽しめるものにしたいので楽しみにしててくださいって言ってました。

そこまで一気に告知をすると、大きなため息をついて、

「これじゃ終われませんよね?」

って言われ会場がなんだろ?って待ってると、

「あ、いい?終わっていい?」

とドSな発言が(笑)


もちろんもっと〜〜〜って声が上がり、これにニヤニヤしながら、

「いいね〜〜〜部活で鍛えられたこのおねだりコール!!」

って神はご満悦でした(笑)

「こんなんじゃ聞けないな〜、せーの。」

って声を合させてもっと〜〜言わせておきながら、

「バイバーイ。」

ドS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)

これを何回か繰り返し、

「もっとさ、亀裂が入るくらいさ〜〜。」

ってニヤニヤしながらもっとを言わせ、やっと満足したらしい神は

「DAメタバース仮想空間、最後は思いっきりみんなでジャンプしましょう!!」

って事で始まったパペマス!!!!!!!!!!!!!!

久し振りだ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱりこの曲は楽しいな〜〜〜〜♪♪♪


大ちゃんもさっきまでのドSはどこへやら、ニコニコしてくれてるんだけど、時々、ドSが顔を覗かせてみたり(笑)

人形遣いの振りも大ちゃんがやると可愛いんだよね〜〜〜。

ショルキーでめいいっぱい動き回ってくれる大ちゃんはステージギリギリまで来て煽ってくれたりして、とにかく飛びまくる。

大ちゃんも容赦なく飛べ〜〜〜って言ってくるしね(笑)

完全燃焼、汗だくになってラストのパペマスが終了。

ここでダンサーとパフォマーの紹介を。

さっきのパペマスでも出てきて踊ってくれたりしてたんだけど、ダンサーの方、結構最初っから飛ばしてて、いやいや、この曲、そんなに最初っから飛ばしてると後半死にますよ、って思ってたら、案の定若干死んでた(笑)

もちろんバテバテな様子は見せないようにしてたけど、明らかに息上がってたよ(笑)

ちょっとそれも面白かったりして。

でもそのくらいパワー出したくなる大ちゃんの曲って言うのがやっぱりすごいんだろうけど。

そんな感じでダンサーとパフォーマーの方を紹介し、スタッフにもありがとうを言って、

「この世に電子楽器を生み出してくれたムーヴ博士にも感謝したいと思います。」

と。

そして今日来てくれたみんなにもとありがとうを言われ、大きな拍手の中で、何度も小さく頷く大ちゃんでした。

そして、

「今日、特別に、特別にみんなに紹介したい人…人?人じゃないか。」

って言うと下手から勢いよくベルカちゃんが!!!!!!!!!!!!!!!!

きゃあぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そしてその後ろからスタッフに押し出されるようにジョンジョンが登場!!!!!!!!

はぅ〜〜〜〜ジョンジョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


やんちゃなベルカちゃんは一目散に大ちゃんのところ目がけて走って行ったけど、ジョンジョンはもう落ち着いたもんです。

チラリと客席を見ると、そのまままた袖に引っこもうとしてスタッフに大ちゃんのところに行くように言われ、トテトテと大ちゃんの元へ。

その間もベルカちゃんは大ちゃんに構って構ってって甘えまくってて、大ちゃんもガシガシ撫でてあげてたりしてました。

全然ステージにビビらないベルカちゃん。

ホントやんちゃだわ〜〜。

それに比べてジョンジョンはおとなしく大ちゃんのそばに来て、ちょっとご挨拶程度に客席にチラリと視線を向けた後はそのまま座ってました。

やっとベルカちゃんがちょっと落ち着いたところで、

「うちのジョンとベルカで〜〜す。」

って大ちゃんがご挨拶させ、みんなにお披露目した後、それじゃあって2人を袖まで連れて行くと、ジョンジョンはさっさと帰って行ったのに、ベルカちゃんはまたダッシュをかけてステージの方へ(笑)

コラ〜って感じに大ちゃんが追いかけ、それを遊んでくれていると勘違いしたのか余計に逃げ回るベルカちゃんとしばらく大ちゃんが遊ぶ様子も見れたりして、あぁ普段はこんな感じなんだな〜〜って。

きっとヒロもこういう感じにベルカちゃんに歓迎を受けてるんだろうなとかさ。

昔はジョンジョンがこういう感じだったんだろうけど、今はすっかり大人しくなっちゃたから、きっといつの間にかそばに来て隣に座って寝てるんだろうなとかさ、そういう事考えたら微笑ましいな〜〜。

多分ヒロもジョンにはいろいろ思い入れがあるだろうしね。

初めてちっちゃい頃から成長を見て来たワンちゃんだし、靴噛まれたり、ボーカルマットにおしっこされたり(笑)

そう言うのってやっぱり特別だよね。

ジョンの成長と共にヒロのおっきなわんこ苦手意識もだいぶ克服されてきたみたいだし。

そう言う意味では今回のベルカちゃんには最初っから普通の対応だもんね。

おっきくなった!とか成長を楽しめる余裕が出来てるし。

でもやっぱりジョンジョンもだいぶ歳とったよね。

ワンコショップがあった頃にジョンジョンと遊んだけど、あの時から考えるとホントに歳とったなって。

だけどジョンはイケメンだね!

やっぱりかっこいい。

ロマンスグレーな感じだね。

ジョンジョンなでなでしたいよ〜〜〜。

ひとしきり遊んだあと、ベルカちゃんとも今度こそ本当にバイバイしました。

「生ベルカ、初めてでしょ?可愛い娘なんです〜〜。」

って親バカぶりを披露した大ちゃん、

「今、一番の歓声だったんじゃないの?」

と(笑)

スイマセン、だって大ちゃんよりレアだもん(笑)

「今日、ソロライブをやって、僕の中でも見えたものがあるので。」

と次の展開を期待させてくれるような言葉も言ってくれました。

来年は25周年で自分的にもひとつの区切り、ピリオドを打ちたいと思っているらしい大ちゃん。

今日のライブはそこに向けての?クエスチョンだと。

ここからまたもっと広げて次の展開へ行きたいという話もしておりました。

「なので、来年の10月7日と8日は空けときなさい。」

え????

ざわつく会場に、

「お前らみんな大好き、ちゅっちゅっ!!!」

って言って大ちゃんははけて行きました。

鮮やかな退場と、突然告げられた次の予定に会場がざわついたままこの日のライブは幕を閉じたのでした。

いや〜〜〜〜濃かった。

5年振りなんだよねって思うんだけど、あっという間にDAメタバースの空間だったわ。

とにかくダイレクト大介過ぎて、いろいろドキドキする事もあったけど、ジョンジョンが近くで見れて嬉しかった〜〜〜。

そこ!?って言われそうだけど(笑)

こうしてどんどんカレンダーが埋まっていくのは嬉しいよね。


数日前のヒロライブとは全然違った大ちゃんの世界。

思ったのは大ちゃんは見せるショー的な要素が強いことに対して、ヒロは体感型なんだなって事。

そう言う2人が作るaccessだからあんなに魅せられてノセられて楽しませてくれるんだなって。

やっぱり出会うべくして出会ってくれた奇跡の二人だよ〜〜〜〜(感涙)

秋からのツアーも楽しみですわ。

もう、後何回寝たら・・・♪

子供みたいに指折り数えちゃう(笑)





sakurajun9tion at 17:41│Comments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives