2022年11月06日
さんじゅっしゅうねんワーイ\(^o^)/
一夜明けて・・・こんな時間にやっと活動。
おはようございます、さくらです(笑)
いよいよ始まりましたね!って事で、行ってまりました!越谷!!!!
遠いよっっっ!!!!!!!!!!!!!
早速レポを・・・と言いたいところですが、いやいやネタバレ気にする人だっているだろうってことで、一旦ワンクッション置きます。
おそらくこれから参加される方で気になるポイントがいくつかあると思いますので、その辺をまずは・・・。
まずは気になる時間ですよね〜〜〜。
昨日は5分押しで始まり、大ちゃんの誕生日セレモニーなどもあったからなのか、約3時間コース。
ちょっと正確な時間をきちんと取ってないので大まかですが、出てきてご飯食べたいねって感じに時計を見たら20時30分くらいだった。
入場に関しては規制はないものの、退場は一応規制退場でした。
なのでこの辺は若干のばらつきがあるかも。
とは言え、5分程度なんじゃないかと。
昨日は遠征民の方はかなりヒヤヒヤされた方もいらっしゃったようで、事実アンコール途中でタイムリミットを迎えた方も・・・。
会場を後にする姿もお見かけしたので。
そして気になるライブ構成。
とりあえず途中15分の休憩タイムあります。
トイレ行けます(笑)
前半ブロック、15分休憩、後半ブロック、休憩(ここは厳密に時間出てません)、アンコールって感じです。
そしてこちらも気になる、立つの?立たないの???問題。
昨日は初っ端からスタンディングです。
途中座るところは休憩以外は基本ありません。
某曲で1曲だけ座りました、あ、アンコールMCは座ってました。
もう好きなだけ話してくれたまえ!!な状態なのでゆっくり2人のイチャコラトーク聴けます(笑)
そして鳴り物、光物ですね。
おそらく鳴り物はどのくらいの人が・・・と気になっている方も多いのでは。
こちらに関しては今回のセトリではセッション的なものは一切ありません。
もちろん振ってもらって構わないとは思うのですが、エレナイの時のような2人からこの曲は一緒に・・・みたいなものはないって感じ。
昨日の感じだと、持ってきてる方もいらっしゃいましたが、そこまで多くはない感じ。
でも曲中に、あぁ〜鳴ってるな〜くらいの感じだったので、そこそこ鳴らしている方もいらっしゃいます。
タンバリンは振れば音が出るので音が聞こえてたのかもですが、ドゥンドゥンは鳴ってなかったかな。
持ってる方はいらっしゃいましたよ。
でもペンラのような使い方をしている感じにとどまってたのかなって感じ。
光物は過去のいろんなものを持ってきてる方もいらっしゃって、ペンラだけじゃなく、バングル、指輪なんかもいらっしゃいました。
後はタオルですね。
今回久し振りにグッズで販売されましたが、こちらについては微妙だな。
タオルを使う曲があるかというと、まぁあるっちゃあるんだけど、ホントに一瞬で終わってしまうので、昨日に関して言えば、あ!!この曲!!ってなってタオルを用意している間に終わった・・・みたいな感じになってた方も多かったご様子。
まぁ次回以降はすでにセトリを知ってる方もいらっしゃるので、もしかするともう少し事前に待機していて使う方が増えるかもしれませんが。
2人もサッと取り出して使った後、速攻置いて(投げ捨てて)ましたが(笑)
後は声出しの件ですね。
こちらは依然変わらず。声出しはNGです。
ただ今までに比べると少しは緩和してきたかなって感じ。
笑い声とかは漏れてしまう分にはもう・・・って感じ。
たしか場内アナウンスでも今まであった待ち時間中のお喋りについての一文はなかった気がする。
私が聞き洩らしただけかもしれないけど。
まぁおおぴらに良いですよとは言い難いが、そこはモラルの範疇で・・・って事かな。
とは言え、やっぱり大人数で集まってワイワイなんてのはまだまだ人の目を気にする感じかなって言う所感。
やってる人が全くいないとは言いませんが。
周りにも気を配ってねって感じかな。
ここに関しては個人の受け取り方や気にし具合でも変わってきてしまうので難しいね。
ライブ中は発声禁止なので、そういう意味では声援はペンラや拍手で・・・っていう方向なのはちゃんと歌声や音が聴こえるのでいいなぁと思ったり。
大人なライブになってきていると思えば今後こういう方向性でもいいのかなって思ったり。
まぁ2人に声援を贈れないことはちょっと淋しい時もあるし、某曲で名前をコールしたかったりもするので、完全禁止はもどかしい部分もあったりはするんだけどね。
でも曲中にボソボソ喋る声や大声で歌うのが聞こえないのはストレスフリーでいいなと(苦)
気持ちは解るんだけどね〜〜〜〜。
あんまりにもだとさ・・・私は大ちゃんの音とヒロの歌声を聴きに来てんじゃ!!って思ってしまうよね(苦)
この辺もこれを期にちょっとずつ変わっていくといいなと思ったり・・・。
まぁこの辺は個人的な感想ですが・・・。
そして多分皆さんが一番気になっている2人の密着度ですよね(笑)
ディスタンスは一応あります。
が、かなり緩和されたご様子。
背中合わせは完全OK、グータッチから握手に緩和。
MCの時に距離を気にしていない。
まだ歌いながらハグみたいなことはしてないけど、パネルプレイから考えたらかなりの進歩(笑)
これはヒロちゃんがゴロニャ〜ンな懐き方をする日も遠くないのでは・・・と希望の光が見えた公演でした。
良かったね、ヒロちゃん(感涙)
貴方も飢えていたかもしれないが、私たちはもっと飢えている!!!!!!!!!(爆笑)
早く本当の意味での思い切りのライブが出来るようになりますことを・・・。
まぁこんな感じですかね。
あ、服装は多分会場の設定温度にもよると思うので参考にはならないかと思いますが、昨日は半袖でもいけたんじゃね???って感じでした。
これも席によって空調の加減が違うところもあるかも知れないけど。
ネタバレしない感じだとこんな感じかな。
若干してるじゃないか!って言われそうだけど(苦)
これから初日を迎える方にアドバイスするとしたら・・・
とりあえず振りがついている曲はどんな曲が来ても踊れるようにしておこう!って感じかな。
初日のセトリが今後も日替わりなく進むかどうかは解らないけど、すっごい久し振りにコレやったわ!ってのもあったので、余裕があるなら振りをおさらいしておくことをお勧めします。
まぁ知らなかったからどうこうってことはないので、その時はウェ〜〜〜イ!って感じに楽しんでもらえばいいのかなとは思いますが。
現場からは以上で〜〜〜〜す(笑)
楽しい周年ライブを皆さんが過ごされるといいな♪
どうか、どこかの公演の配信がありますように!
あるよね??だって周年だもんね?????
振り返りニコ生とか、クリスマスプレゼントなのかな〜〜〜なんて淡い期待を抱いているさくらなのでした(笑)
そんなわけで次からは完全ネタバレのレポになりま〜〜〜す。
おはようございます、さくらです(笑)
いよいよ始まりましたね!って事で、行ってまりました!越谷!!!!
遠いよっっっ!!!!!!!!!!!!!
早速レポを・・・と言いたいところですが、いやいやネタバレ気にする人だっているだろうってことで、一旦ワンクッション置きます。
おそらくこれから参加される方で気になるポイントがいくつかあると思いますので、その辺をまずは・・・。
まずは気になる時間ですよね〜〜〜。
昨日は5分押しで始まり、大ちゃんの誕生日セレモニーなどもあったからなのか、約3時間コース。
ちょっと正確な時間をきちんと取ってないので大まかですが、出てきてご飯食べたいねって感じに時計を見たら20時30分くらいだった。
入場に関しては規制はないものの、退場は一応規制退場でした。
なのでこの辺は若干のばらつきがあるかも。
とは言え、5分程度なんじゃないかと。
昨日は遠征民の方はかなりヒヤヒヤされた方もいらっしゃったようで、事実アンコール途中でタイムリミットを迎えた方も・・・。
会場を後にする姿もお見かけしたので。
そして気になるライブ構成。
とりあえず途中15分の休憩タイムあります。
トイレ行けます(笑)
前半ブロック、15分休憩、後半ブロック、休憩(ここは厳密に時間出てません)、アンコールって感じです。
そしてこちらも気になる、立つの?立たないの???問題。
昨日は初っ端からスタンディングです。
途中座るところは休憩以外は基本ありません。
某曲で1曲だけ座りました、あ、アンコールMCは座ってました。
もう好きなだけ話してくれたまえ!!な状態なのでゆっくり2人のイチャコラトーク聴けます(笑)
そして鳴り物、光物ですね。
おそらく鳴り物はどのくらいの人が・・・と気になっている方も多いのでは。
こちらに関しては今回のセトリではセッション的なものは一切ありません。
もちろん振ってもらって構わないとは思うのですが、エレナイの時のような2人からこの曲は一緒に・・・みたいなものはないって感じ。
昨日の感じだと、持ってきてる方もいらっしゃいましたが、そこまで多くはない感じ。
でも曲中に、あぁ〜鳴ってるな〜くらいの感じだったので、そこそこ鳴らしている方もいらっしゃいます。
タンバリンは振れば音が出るので音が聞こえてたのかもですが、ドゥンドゥンは鳴ってなかったかな。
持ってる方はいらっしゃいましたよ。
でもペンラのような使い方をしている感じにとどまってたのかなって感じ。
光物は過去のいろんなものを持ってきてる方もいらっしゃって、ペンラだけじゃなく、バングル、指輪なんかもいらっしゃいました。
後はタオルですね。
今回久し振りにグッズで販売されましたが、こちらについては微妙だな。
タオルを使う曲があるかというと、まぁあるっちゃあるんだけど、ホントに一瞬で終わってしまうので、昨日に関して言えば、あ!!この曲!!ってなってタオルを用意している間に終わった・・・みたいな感じになってた方も多かったご様子。
まぁ次回以降はすでにセトリを知ってる方もいらっしゃるので、もしかするともう少し事前に待機していて使う方が増えるかもしれませんが。
2人もサッと取り出して使った後、速攻置いて(投げ捨てて)ましたが(笑)
後は声出しの件ですね。
こちらは依然変わらず。声出しはNGです。
ただ今までに比べると少しは緩和してきたかなって感じ。
笑い声とかは漏れてしまう分にはもう・・・って感じ。
たしか場内アナウンスでも今まであった待ち時間中のお喋りについての一文はなかった気がする。
私が聞き洩らしただけかもしれないけど。
まぁおおぴらに良いですよとは言い難いが、そこはモラルの範疇で・・・って事かな。
とは言え、やっぱり大人数で集まってワイワイなんてのはまだまだ人の目を気にする感じかなって言う所感。
やってる人が全くいないとは言いませんが。
周りにも気を配ってねって感じかな。
ここに関しては個人の受け取り方や気にし具合でも変わってきてしまうので難しいね。
ライブ中は発声禁止なので、そういう意味では声援はペンラや拍手で・・・っていう方向なのはちゃんと歌声や音が聴こえるのでいいなぁと思ったり。
大人なライブになってきていると思えば今後こういう方向性でもいいのかなって思ったり。
まぁ2人に声援を贈れないことはちょっと淋しい時もあるし、某曲で名前をコールしたかったりもするので、完全禁止はもどかしい部分もあったりはするんだけどね。
でも曲中にボソボソ喋る声や大声で歌うのが聞こえないのはストレスフリーでいいなと(苦)
気持ちは解るんだけどね〜〜〜〜。
あんまりにもだとさ・・・私は大ちゃんの音とヒロの歌声を聴きに来てんじゃ!!って思ってしまうよね(苦)
この辺もこれを期にちょっとずつ変わっていくといいなと思ったり・・・。
まぁこの辺は個人的な感想ですが・・・。
そして多分皆さんが一番気になっている2人の密着度ですよね(笑)
ディスタンスは一応あります。
が、かなり緩和されたご様子。
背中合わせは完全OK、グータッチから握手に緩和。
MCの時に距離を気にしていない。
まだ歌いながらハグみたいなことはしてないけど、パネルプレイから考えたらかなりの進歩(笑)
これはヒロちゃんがゴロニャ〜ンな懐き方をする日も遠くないのでは・・・と希望の光が見えた公演でした。
良かったね、ヒロちゃん(感涙)
貴方も飢えていたかもしれないが、私たちはもっと飢えている!!!!!!!!!(爆笑)
早く本当の意味での思い切りのライブが出来るようになりますことを・・・。
まぁこんな感じですかね。
あ、服装は多分会場の設定温度にもよると思うので参考にはならないかと思いますが、昨日は半袖でもいけたんじゃね???って感じでした。
これも席によって空調の加減が違うところもあるかも知れないけど。
ネタバレしない感じだとこんな感じかな。
若干してるじゃないか!って言われそうだけど(苦)
これから初日を迎える方にアドバイスするとしたら・・・
とりあえず振りがついている曲はどんな曲が来ても踊れるようにしておこう!って感じかな。
初日のセトリが今後も日替わりなく進むかどうかは解らないけど、すっごい久し振りにコレやったわ!ってのもあったので、余裕があるなら振りをおさらいしておくことをお勧めします。
まぁ知らなかったからどうこうってことはないので、その時はウェ〜〜〜イ!って感じに楽しんでもらえばいいのかなとは思いますが。
現場からは以上で〜〜〜〜す(笑)
楽しい周年ライブを皆さんが過ごされるといいな♪
どうか、どこかの公演の配信がありますように!
あるよね??だって周年だもんね?????
振り返りニコ生とか、クリスマスプレゼントなのかな〜〜〜なんて淡い期待を抱いているさくらなのでした(笑)
そんなわけで次からは完全ネタバレのレポになりま〜〜〜す。