2023年02月05日

自分、何をしたらいいですか・・・?

全然終わりませんっっ!!!!!

こんなものに需要があるのか・・・というか真実はおそらくどんどん薄れていきつつあるのですが、何とか欠片でも残しておこう・・・(苦)

いよいよ今回がラストか?慣れ親しんだ中サン!!!!!!!!!!

なんか勝手にホームな気分になるんだが、ここに入るのもこれで最後なのか・・・と思うと。

この日は平日金曜日、仕事をダッシュで切り上げていざ参戦!!!

パソコン持ってライブとか、マジで大変ですね・・・。

今まで中サンでロッカーなんて使ったことなかったからあることは知ってたけどどこで見たっけ???みたいな感じ。

席に置いておいても良かったんだけど、万が一万が一・・・みたいなことがあったら怖いのでね。

ずっと座りっぱなしだったらいいけど、立ったり座ったりするのでその時に落としたりなんてしたらさ・・・。

ツアーもここから折り返し。

始まった時はワクワクしてるんだけど、折り返しを過ぎるとそこはかとなく終わってしまう予感のようなものが・・・。

ほんと始まるとあっという間です。

という訳でこの日も安定の後方座席からの参戦。

後ろから数えた方が早いってさ・・・。

まぁこの日ばかりはこの席で良かったと思うしかない。

結果として間に合ったけど、仕事の兼ね合い如何によっては途中で入ることも考えられたのであんまり前だと申し訳なさが・・・。

しかも通路の近くだったのでその点でもこの番号が来た時には後ろでがっかりしたのもあったけど、何より迷惑かからないことにホッとしたのです。

そんなラスト中サン、思えば一番最初にこの会場に来た時は駆け込みの2階席だったなぁ・・・と思い出したりして・・・。

うん、しみじみ・・・。

さてさて、ライブですが・・・申し訳ないですが、ここからかなり箇条書きになるかも・・・。

というのも、もうさ、記憶がさ(笑)

取りあえずメモの内容を丸写しするような感じなりますがご容赦くださいませ・・・。

まぁ、今回はセトリも変わらなかったし、MCの話題もほぼほぼ同じということで、おそらく皆さんが気になっているポイントだけサクッと行かせていただきます・・・(苦)

だって終わらないんだもん!!そうしなきゃ!!!!!(泣)



ということで始まりました本日のライブ。

もうさ、暗転中に2人が歩いてくるのから確認するっていう変態目線なんですが、今回はヒロちゃんの衣装のおかげでホント良く見える(笑)

カウントダウンからのシルエット→明転で手を上にあげるヒロちゃんとドヤ顔の大ちゃんとこれも通常運転。

バージンと歌ったところでまずはご挨拶。

この日は何故か大ちゃんがクルクルと2回回ったのを見て、ヒロも同じように2回回り、回った後股間を見つめていたんだが・・・。

あれは何だったんだ???

何か引っかかってたのか、それとも自分の状態を確認していたのか?????

いや、まだ1曲しか歌ってないから、興奮するの早いから(アホ)

何はともあれこの日のヒロちゃんもお元気なようで・・・(違う)

いつもようにここでは軽く楽しんで行ってねのお話があり、早々に新曲M-1へ。

大ちゃんがスパンっ!!って手を切るのが楽しすぎるんですよ、この曲。

そんなスパンスパンしてる大ちゃんとは打って変わって優しい歌声のヒロにやられる・・・。

も〜〜〜〜〜マジでいい男過ぎる(*´▽`*)

そして続くFINDではヒロが要塞に足をかけて大ちゃんの方を見て歌ってると大ちゃんがヒロにグーパンチして見せて、それをヒロも笑ってお返し。

あ〜〜〜も〜〜〜こういうところがいいんです!!!!!!!!

サビ前にクルクル回ると書いてあるが、これはヒロだったのかな???

大ちゃんは要塞の中で手を横に振る振りをしてくれるんだけど、それがまた漢らしく・・・。

ガッツリ足を開いてものすごい横揺れするんだけど、なんでそんなに力強く・・・。

可愛さの欠片もない漢らしい大介さん(笑)

オラオラ、手振りやがれ!!って感じなのが(爆笑)

さくらはヒロと同じ振りをしたくなるんだよね〜〜このFIND。

あのズンドコなの結構楽しい(笑)

キャッチ、Stayと通常運転。

多分何も書いてないところを見るとこの日のStayはそこまでクルクル回ってなかったんだな、ヒロちゃん。

しなやかウォークだけにとどまったご様子。

そして待ってましたのシルバーですよ!!!!!!!!!

この日のシルバーは2コーラス目、冒頭、大ちゃんが完全に後ろ向きで静止してて、ステージ上は下手側で外向きにしゃがみこむヒロと、上手側で後ろ向きで止まっている大ちゃんと、なかなかにアートな感じだった。

完全に2人の視線が客席から外れているっていうのも美しいのですよ。

ホント、この曲はやるたびに違うニュアンスがあって、手振りをやりたい気持ちはあるんだが、がっつりガン見したい気持ちと、もっと身体と目をたくさんください!!!って気持ちになりますわ。

マルチアングルとかで出してくれないかな。

そしてマントを美しく外してのクラックボーイ。

やっとラストサビでディグってくれた!!!!!!!!!!!!

そうそう!!!それを待ってった!!!!!!!!!!!!!!


やっぱりね、腰神様の腰はちゃんと拝まないとご利益がね〜〜〜〜(アホ)

だってさ、今回久し振りにお尻丸出しの衣装なんですよ?

そこを見ないでどうするのさ!!!!!!!!!!!

隔てるものが何もないってステキ!!!!!!!!!!

クラックボーイのラスト、ヒロがはけて行く時もこの日はクルクル回りながらフラフラはけていきました。

そして続くDAソロ。

冒頭センターでギュインギュインやった後、上手側から下手側にずっとクルクルクルクル回りながら移動していくという。

回って、止まって、回って、止まってじゃなかったのです。

この日はずっと回り続けてて、大ちゃん、目回すんじゃないの???って感じだった。

そのまま下手端までたどり着いて、1回ドヤった後、ギターをスタッフさんに渡して今度は要塞に。

DAソロが終わると再びヒロが登場し、I Sing

やっぱり美しい・・・。

そして歌い終わると暗転の中でお辞儀するヒロちゃん。

こういうところの所作が美しいのよね〜〜。

続くinsideの優しい歌声に和んでいると、終わった後大ちゃんがスタスタって袖にはけて行って、それに気付かず汗拭いてお水飲んでたヒロ。

明転になりMCだって思って振り返ったらそこに大ちゃんが居なくて「ん????」ってキョロキョロ。

捨てられた子犬じゃないんだから(笑)

この時、ホントに素で可愛かった。

キョドったのも一瞬で、すぐに大ちゃんが居ない状態のまま、喋り出したヒロ。

多分袖の中の様子が解ったんだろうね。

なのでありがとーって喋り出した。

客席に楽しんでますか〜〜〜とか言ってたんだけど、なかなか大ちゃんが戻って来ず、

「30周年ワーイ\(^-^)/」

とか言ってるとやっと大ちゃんが戻ってきて愛コンタクトでどうしたの??って聞いてるのが客席に解る(笑)

「ごめんごめん、ちょっと直してたの。レシーバーが。」

ってどうやら腰のところに付けてた機械の調子が良くなかったのか、見てもらってたみたい。

という訳で取り直してMC再開。

いつもの通りセトリに悩んだって話があり、前期と後期の話もあり(笑)

「気付いた方はね、」

「ステキな選曲じゃない!」

なんてことも言いながらaccess名義じゃない曲へ。

Toy Box、愛の鐘と続き、ラストはスマイルへ。

全部が終わって、はける前、大ちゃんが要塞からぴょんってペンギンみたいに両手を両サイドにピンと伸ばして両足で着地したのがあざと可愛い・・・。

こういうところの自分の可愛さをよくご存じですよね〜〜〜〜。

そんな感じで前半は終了。

休憩をはさんで後半ブロックです。

この日気付いたのは、後半ブロック始まった時に舞台の中ほどに垂れていたドレープの幕が上がっていくのね。

休憩中に上がってたんじゃなかったんだ!って思った。

どれだけ2人が出て来る袖に気を取られてたんだよ・・・って(笑)

これがあがるからなんとなくステージの雰囲気というか広さが変わった気になってたんだよね。

そして前半モニターがあんまり使われないのってこういう事だったのか!と。

幕が上がった後ろにスクリーンがスタンバってたんだと思うわ。

そしてまずはライフゴーズオン。

ここではヒロが上着の前立てをピラピラしてくれて、胸元が♪

もっとサービスしてくれていいんですよ〜〜〜〜〜。

それを見たからなのか、多分見ては行かなかったと思うだけど、上手側で大ちゃんも裾を持ってクルクル回ってくれたりして、この日は回りたい日だったのか???

その後もあのいつもの片足けんけんのステップ踏みながら片手をぐるぐる回すって言いうのもしてました。

大ちゃん、腕、ちぎれるよ(笑)

そしてこの日、ヒロが憎い事を!!!

歌詞の20thのところを「30th!」って歌ってくれたんだけど、この歌詞が来る前くらいからじわじわと大ちゃんの方へ近づいて行って、大ちゃんを煽りながらニヤニヤしてたんだよね。

それで「30th!」って言った後にポンってタッチして行った♪

も〜〜〜〜〜なんなのよ〜〜〜〜♪♪♪

もうね、愛しかないわ、この空間・・・。

って思ってたら、その愛に当てられたのか、しーちゃんの弦が切れたらしい(笑)

どうすることも出来なくて、スタッフさんが出てきて、ギターを持って行ったもんだから、しーちゃん、手ぶらでステージ上にポツン(爆笑)

棒立ちのままギターの復帰を待つという、なかなかにシュールな状況に(爆笑)

いたたまれなくなったのか、片足でリズム取ってなんか客席と同じ感じに片手をあげて・・・みたいな。

誤魔化せてないですよ、清水さん!!!!(爆笑)

そんなしーちゃんの受難はしばらく続いていたんだけど、ステージはどんどん進みます。

続くビヨンドでは1コーラス目後、ヒロから大ちゃんに近づいて行ってピタッとくっついたんだよね。

そして2人で並んでニコニコしてて、カメラカメラ!って感じに2人してカメラアピールしてました。

ビヨンドは大ちゃんもスタンドマイクで歌うのでヒロも捕獲しやすかったのかな(笑)

仲睦まじい二人を見ることが至福なのでもっとやってくれ!って感じだけど。

段々ね、この公演くらいから遠慮が亡くなってくると言うか、前回の立川2日目にようやっと接近エリアに踏み込んだので勢いがついたのか、ヒロがスキンシップを求めるようになっている!!!!!

こうなると俄然2人の距離が近くなるんだよね〜〜〜〜。

大ちゃんからも行くには行くんだけど、ヒロ程がっつりって感じじゃないからさ。

楽器持ってるせいもあるけど、ハグしたり羽交い絞めしたりなんてことは出来ないわけじゃない?

なのでいいとこピタッとくっつくか手招きするくらいの距離感で終わってしまうんだよね〜〜〜。

そこで今まではヒロの心のストッパーが作動してしまって、それ以上には踏み込めなかったのがやっとヒロの中でも整理がついたのか、自分からグイグイ行くようになってきた!!

コロナになった時は気付いたら近づいちゃってて慌てて離れるなんてことをしてた人が、この数年で無意識の変革が行われていたのね(苦)

それがようやっと元の基準値に戻ろうとしている!!!!!!!!!

喜ばしい!!!!!!!!!!!!!!!


やっぱり2人のライブはこういうスキンシップが見れることも楽しみのひとつだったりするわけで、それが面白かったりするんだよね〜〜〜。

やっぱり仲がいいってことは素晴らしい事だね。

そんなわけで後半2曲やってMCです。

ヒロが

「楽しんでますか!」

って客席に聞くと

「はぁ〜い。」

って隣の大ちゃんが手を挙げて(笑)

ヒロも思わず笑ってました。

「いよいよ、」

「いよいよ?」

「行くわけですよ。」

「行くわけです。」

「あの世界へ。」

「あの世界へ(笑)行きますよ!こっからですからね。」

「声、裏返ってるから。」

なんてやり取りもあり(笑)

ヒロちゃんの休憩時間を稼ぐために大ちゃんが一生懸命お喋り。

「あのね、越谷、立川とやってきましたけど、いい具合に皆さんもペース配分できるようになってきて。」

「そう!」

「ダメだよ!ペース配分とかしてる場合じゃないよ!最初っからいくよ!」

「いいですか〜みんな、今日は『覚悟』って言葉を覚えるんです!」

なんて言い出して、

「もう、行っちゃおう行っちゃおう!」

ってヒロが前向き発言をすると大ちゃんが

「もう覚悟出来たの?」

ってヒロに聞いてきて、

「いや、大ちゃんが出来たらいつでもいいですよ。

水だけちょっと飲まして!水だけ!!」


って慌てて水を飲みに行くヒロに

「そうそう!それ大事。飲んだ方がいい!」

ってヒロが水飲み終わるのを見てたんだけど、

「僕もお水飲んでいい?」

「じゃあ、オレももう1回。」

って再びお水をぐびぐび。

でも大ちゃんの方が長く飲んでて、飲み終わると喉の調子を確かめるように

「あーあーあー。」

って発声練習して見せたのを見てヒロがショルキーを弾く真似して見せたり。

そんな感じで覚悟の30thメドレーに。

確かにペース配分してるな(笑)

というかこの約40分のメドレーに慣れてきたというか・・・。

リズムが解ればね、部活の事を考えたら・・・って感じだよね。

部活だともっとノンストップだったりするし。

そんな本日のメドレー、劇場が!!!!!!!!!!!!

や〜〜〜ん!!!!!!!!!!たまらん!!!!!!!!!!!!!!

コロナのせいでしばらくお預けとなっていたスキャブル劇場!!

あぁ〜〜〜大人の雰囲気!!!!!!!!!!!

もちろん要塞の中に入れるわけではないので外から要塞の端に足をかけて手を伸ばして歌うヒロ。

いつもは大ちゃんはシンセを弾いて視線だけヒロの方に向けて・・・っていうのがここまでの3公演。

が、この日の公演は!!!!!!!!!!!

エロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いつものように心は君を求めちゃうヒロちゃんが要塞の中の大ちゃんに手を伸ばして歌っていると、大ちゃんがシンセに肘をついて頬杖ついてヒロを見つめたんだよね。

その姿がさ!!!妖艶すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何なのさ!!!この弄ぶような大人の余裕を纏ったDA天使め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


要塞の方が位置が高いこともあって、見下すような視線なわけですよ。

静かな視線を湛えて見つめる大ちゃんと、切なげに手を伸ばしながら見上げるヒロのこの対比よ!!!!!!!!!!!!

そして歌い終わって離れていくヒロに対して、大ちゃんがニヤリって笑うのよね。

あれは絶対に自分のところに戻ってくる確信がある人の笑みですよ!!!!!!!!!!!(アホ)


久し振りに熱烈な劇場に会場の温度が上がったわ(笑)

やっぱりスキャブルはこの劇場も含めてがスキャブルなんだよな〜〜〜〜。

そこから一気にオープンマイハーして、7秒と言われた7年間のシーメデ。

マジでこの構成、毎回思うが神過ぎる。

さっきの妖艶さは何処へ行ったのか、ここでは神々しい大ちゃんが。

そして一気に空間を明るくするヒロの登場で、やっぱりこの2人の歴史ってこういう事よねって思うわ。

アウトロのシーメデがサイコー過ぎて、マジでコレ出してくれ・・・。

そんなわけでメドレーはペース配分してるって言うか、後半に行くとどんどんトランス状態になるんで何にも覚えてない(アホ)

が、この日もシンクパレードでヒロちゃん、♪ここが最高!のところの『ここ』で股間をサワサワしていた。

やっぱりサイコーなのはそこですか、えぇえぇ。

知ってますぅ〜〜〜〜〜〜〜(アホ)


そんな感じで40分は一瞬のうちに終わるのです。

毎回ホントにあっという間なんだよね〜〜〜。

これってすごい幸せなことよね。

ここではサラッとはけていく2人。

はけて行く時に大ちゃんが上着をピロってめくってくれて、サービスしてくれたんですが、この人のこれは確信犯だからな〜〜〜〜(笑)

あざとさの中に腹黒さが(笑)

まぁそれが大介さんなんですけれども。

ヒロちゃんはテンション高いままなんで、ここは。

まぁあれだけ歌ってたら意識っぶっ飛んでるよね。

という訳でこちらも一旦切ります。

ぶっ飛ばしだけどこれはこれでいいんじゃないかしら???

いつもアホほど書いてるの、何故なんだ・・・。

多分セトリをかけながら書くからついつい細かく書きたくなってしまうんだろうな・・・(アホ)





sakurajun9tion at 18:21│Comments(0) ヒロ王子・プリンス大ちゃん | ライブ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives