HP
2013年08月26日
何故か・・・
抜け殻なのに・・・抜け殻なのに・・・
お前はいったい何をやってるんだって言われそう・・・。
明日から仕事なんて行ったら一気に現実世界に引き戻されて、もう夢の欠片すら思い出せないかもしれないんだよ・・・。
めんどくさい仕事結局全部引き継ぐことが決定したんだよ・・・。
もう辞めたいよ・・・。
いくら愛する男の為でもこんなに忙殺されるんでしょうか???
もう頑張れない・・・泣きそう・・・。
と言う感じで恐らく脳みそがもうパンパンになる予定なので、と言うか既になりかけなので、しばらく妄想する事が出来なくなりそう・・・。
つか、私から妄想を取ったら何が残るのよ〜〜〜(号泣)
やっとまともにちょっとずつ妄想出来るくらいのメンタルに戻ってきたのに、ここにきてまたそれかい!!みたいな・・・。
そんな事が切なくなったのか、何故かこうむくむくと・・・
と言うわけで・・・
お話アップしました!!!!!!!!!!!!!!!!!
ライブ後の清々しい話を書くつもりが・・・アレ?????
おかしいな〜〜〜、なんでこんなになったんだろうか???
そして来月分に取っておけばいいのに何ですぐ出しちゃうんだろうね〜〜〜(笑)
でも今回の話はホントにタイムリーな話なので、やっぱり今でしょ!!って事で・・・。
9月の事は9月に考えればいいよね〜〜〜♪
そして自分の首を絞めていくさくらなのでした・・・(アホ)
楽しめる内容ではないですが、楽しんでいただければと思います。
あと、こんなアホな奴のレポを楽しみにしてくださっている方々、いろいろとコメントや拍手をくださってる皆様、本当にありがとうございます。
書けるうちは気長に書いていくつもりですので、気長にお待ちくださいね。
2013年08月20日
ただいま〜〜〜
遠征から帰ってきたよ〜〜ただいま〜〜〜。
とは言え、やっぱり帰ってくるのは哀しいな・・・。
新幹線を降りると何となく楽しい時間がそこで終了になってしまう感じで降りたくないというか・・・(アホ)
途端に現実に放り出される感じがして泣きたくなるのです。
毎回降りたくないよ〜〜って駄々をこねるさくらであります(アホ)
そんな訳で降りないとどうしようもない新幹線を降りて、今日はそのままダッシュでレッスンに行ってきましたよ。
う〜〜ん、全身運動して少しすっきりしました。
やっぱりライブは運動のうちに入らん!!
と言うか、全身運動じゃないからな・・・。
局所的にめちゃめちゃ使うけど、足あげたりとかしないからね。
いや、ライブでいきなり回転しだしたり、足あげだしたりした人がいたらドン引きされますよね・・・。
そんな訳で、大荷物を抱えたままレッスンに行ったんですが・・・と言うより、名古屋危険・・・。
食べ過ぎた・・・(アホ)
ご存じの通り、名古屋行く前日、さくらはほぼ何も食べてないに等しい状態で、名古屋に行く新幹線の中からめちゃめちゃ食べまくったんですよ(アホ)
で、名古屋ではアレを食べたい、これを食べたいってな感じで、結局気付いたらものすごい量食べてて・・・(苦)
絶対胃袋が大きくなったに違いない・・・。
今回は特に何かを見に行ったりって事は結局しなかったんだけど、しなかった代わりにめちゃめちゃ食べまくっていた・・・。
だってね・・・新幹線の中で駅弁と美味しそうだったから買ってしまったお稲荷さんを食べて、名古屋ついてから手羽先食べて、ライブの後も鶏肉食べて、夜食に新幹線の中で食べきれなかったお稲荷さん食べて、今日は朝から念願のコメダ珈琲に行ってきたよ!!!!!!!
明らかに食べすぎだろ・・・(苦)
つか、名古屋って何でもボリュームあるのね。
コメダで出てきたものを見てびっくりした。
この値段だったらこっちじゃせいぜいこの程度だろうと思ってたら・・・侮りがたし名古屋・・・。
そんな訳でとにかく胃袋の休まる暇がない名古屋旅でした。
そう言えば帰りの新幹線待ってる間にさらに喫茶店入ったっけ・・・(アホ)
まぁ、その辺は気が向いたらおいおい書くとして・・・。
遠征に行く前に宣言してた通り、
お話アップしました〜〜〜。
今回はお話と呼べるようなものではないんですが、レポの合間に休憩程度に読んでいただければ嬉しいです。
名古屋レポも・・・頑張りますから、多分・・・たぶん・・・え・・・えぇ・・・。
このところ仕事より絶対にパソコン打ってる気がするわ。
しかし、今週末で終わってしまうとは・・・。
切なすぎて死にそうです。
これから何を糧にして生きて行けばいいのか・・・。
しかし、遠征から帰ってきたらちゃっかり振り込めの案内は来てましたよ(爆笑)
なんだよ、この楽しい瞬間に散財させよーぜなシステムは!!!!!!!(号泣)
そんな見え透いた手口を解っていながら、まんまと振り込みますよ、えぇえぇ。
解ってますよ、お布施が必要なんでしょ!?(号泣)
ホントに可愛いだけの男じゃないから困ってしまいますわ。
とかなんとか言いながら、ソッコー会報、舐めるように読んだがな!!!!!!!!(アホ)
会報を読んで、あの銀英伝楽日のクソムカつく行いに少しだけ溜飲が下がったけれど・・・。
良かった、ヒロがそういう意識の人じゃなくて。
マジであの瞬間嫌いになったからね。
そして続いたダウン祭り・・・。
DVDも出る事だし、まっとうな芝居を見て記憶を正したいと思います。
とは言え、またきっとあの学芸会な奴らを見て別の意味でイラつくんだろうけど・・・。
今回の外伝の素晴らしいものを見てしまった私としてはどう考えても納得出来ないわ。
きっとヒロの認識だけ正したら二度と見ないかもしれないって自信がある・・・(苦)
このジレンマ!!
見たいけど、見たらムカつくって言う。
つか、外伝のDVDこそ早く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
双璧〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう完全にメロメロです。
そんな訳で、くだらない事をつらつらと書いてしまいましたが、取りあえずかなり肥えましたが無事に戻ってまいりました。
これからしばらくプチ断食だな・・・。
2013年07月27日
ほんのちょっと寄り道???
暑いっす・・・。
風がなくなったら途端に蒸してきました・・・。
汗かきながらコツコツ作業をしておりました、さくらです。こんにちわ。
ね〜〜〜解ってるよ、解ってる。
みんなレポを期待してるんだろう事はさ・・・。
何だけど、なんだけど!!!!!!!!!!!!!!
お話更新しました〜〜〜〜〜(爆笑)
何をやってるんだと言われそうですが、とにかくこれを上げてすっきりしたかった!!!
つか、今月2本目・・・。
そしてまた自分の首を絞める・・・。
来月分、考えなきゃじゃないの???
ライブ中にそんなもの書いてる時間なんてなさそうなんだが、どうしてとって出ししちゃうんだろうね〜〜。
なんか溜めとけない・・・。
こんな性分をめちゃめちゃ恨みます・・・。
と言うわけで、レポを書く間、こちらで少し休憩していただければと・・・。
今回ね、何故か2本続けて・・・って内容になりましたよ。
全く知識がないのでテキトーですみません・・・。
きっと世のお母さま方を敵に回しただろう事は自覚してます・・・。
こんな楽じゃね〜よ・・・って言われそう・・・。
まぁその辺も笑って読み流していただければ・・・(苦)
ホントはもっと入れたいエピソードがたくさんあったんだけど、どれもこれも断片的過ぎてカットしました・・・。
ホント自分の文才のなさが切なすぎる・・・。
そんな訳で完全にこじつけに他ならない話ですが、楽しんでいただければと・・・。
もちろん実際はこうじゃないって言う苦言も受け付けます(泣)
ホントはもっと2人をバタバタさせたかったし、ケンカもさせたかったけど、どうしてなんだろうか、あの2人だとそうならない・・・。
あぁ〜も〜〜暑さのせいで脳みそがわいてるからですかね〜〜(アホ)
そんなさくらは自分の髪の毛が既に気に入らないというか・・・。
美容師さんに簡単にブローできますからって言われたんだけど、一向に簡単じゃない・・・。
クルクルしてくださいって言われたけど、クルクルしても全然そうなりませんけど????
もはやクルクルではなくボサボサの状態・・・。
もういいよ・・・やっぱり自分には無理だよ・・・。
かなり頑張ってみましたが諦めの境地に辿り着きました(チーン)
いいよ、どうせ、結んじゃえばわかんね〜よ!!!!!!(酷)
全く女子力のないさくらです。
そんなさくらなんですが、少しは女子力を上げようと、可愛いサンダルを買ったんですが、やっぱり無理は禁物・・・。
あっという間に外反母趾が痛くてスニーカーに逆戻りですよ。
あのサンダルどうしてくれよう・・・。
もうね、さくらんとこの下駄箱にはそんな靴が山ほどありますよ・・・(泣)
ホントは可愛いヒールとか履きたいのよ!!!!
かなり吟味して痛くないやつを買うんだけど、やっぱり1日歩くと全然変わっちゃうよね・・・。
お店で履いてる時は本気歩きじゃないし、ただ立ってるだけに近いじゃない???
その時は痛くなくて、クッションも良さそうだから大丈夫かも!!なんて夢を抱いて買うんだけど、いざ1日仕事に履いて出かけると・・・。
靴脱ぎたい・・・。
もう歩きたくない・・・。
レッスンに行くと痛くてつま先立ちが出来ないって言うこの体たらく・・・。
結局そういう靴は履かなくなるよね・・・。つか、はけない・・・。
そこまで酷くなくても微妙に痛い靴とかあって、何とか我慢して履いてみるんだけど、だんだん外反母趾が酷くなっていってね・・・。
親指が人差し指と重なるという・・・。
どうしたらいいのさ!!!!!もう!!!!!!!!!!!!!!!(号泣)
そんな訳で女子力あげられません・・・。
多分基準がおかしいんだろうけど、踊るのに足が痛くて踊れなくなるような靴はダメなのよ、自分的に。
見た目よりも足のコンディション優先なんだよね。
そうなるとスニーカーとかになっちゃって・・・。
ダメだね〜〜ホント。
ヒールとか履きたくないもん。
気持ちでは履きたいけど、足が履きたくない!!!
誰だあんなもの考え出した奴は!!!!!
もはや拷問です。
プライベートは何履いても良いけど、さすがに仕事はね・・・。
毎日毎日スニーカーと言うわけにもいかないし、取りあえず着るものとのバランスがね〜・・・。
誰か足にとっても優しくて可愛い靴を考案してください。
・・・って靴の話しててもしょうがないよね。
取りあえずそんな感じで。
頑張ってレポも書かねばなぁ〜〜〜・・・(遠い目)
2013年07月14日
夏の準備
とうとう今週末からですよ!!!!!ライブ!!!!!!!!!!
なんかホントにあっという間ですな〜〜〜。
そして今週1週間はいろいろと忙しい1週間になりそうな予感が・・・。
まずはニコ生、そしてシングルリリース、東京エトワール、コースト再放送、でもってツアー初日って、マジで祭り状態の1週間。
ぼへ〜〜としてられるのもこの3連休が最後って事ね・・・。
と言うわけで、こっちも夏の支度をしなきゃならんよって事で・・・
HPのレポートページ更新しました〜〜〜。
これ、やっとかないとホントに後で恐ろしい事になるから・・・。
たまるとね〜〜(苦)
で、コーストのラストとネオラストを書いてない事に気付く・・・(アホ)
もういいよね、うん・・・。
コーストラストは書いておきたいこともあったけど、でももういいかな〜〜なんて。
ニコ生で再放送見てテンション上がったら書くかも(笑)
って、そんなテンション上がっても次の日からサマーダイブだっつーの(アホ)
正直シングルは買わないし、火曜も金曜もレッスンなので全部後回しなんだけどもさ。
グッズの発表はいつなんだろうね〜〜〜。
今回は取りあえずツアーパンフもあるし、モバイルUSBも出るの?
そう言えばまだ今週分落としてないよ・・・。
もちろん光物もあるんですよね?
もう大人しくティンクルに戻してください・・・。
指輪とか抜けるから・・・。
後はなんだろね〜。
なんせグッズもほとんど買わない人間なんで、ホントに欲しいものが出るといいんだけど。
キーホルダーとかね、使わないんだけど、全く、でも可愛いのが出ると買ってしまう・・・。
苗場とか通販したし(笑)
そう言えばaccessでタオル買った事ないな〜〜〜。
ヒロソロの時に買ったけど、いまだに袋から出してもいないし(爆笑)
だからホントにグッズはいらない人なんですよ、アタシ・・・。
Tシャツなんか考えた事もないし・・・。
と言いつつやっぱりヒロソロでは買った(笑)
でも着るところなんか全くないから、何回かレッスンで着たけどそれきり・・・。
実用的じゃないんだよな〜〜〜。
まぁまぁ、そんな訳で奴らだけじゃなく自分達も夏の準備に追われる今日この頃です。
幸か不幸か、金はないが時間だけはたっぷりある今回ツアー後半・・・。
有給消化するので休みまくりなんですよ。
つか、その間に仕事探せよって話なんだけど・・・。
唯一大阪の次の日は出勤だけど、それ以外はゆっくりしたものです。
月次処理をたった1回ですべて引き継がなきゃいけないのでね、さすがに大阪の次の日は休めなかったわ・・・。
あ、次の日は日曜か。
さくら的には初の大阪なんで、いろいろ見てきたいな〜と。
粉物も食べてきたいな〜と(笑)
グリコ見れたらいいな〜とか、大阪の空気を感じて来れたらいいな〜なんて思ってます。
やっぱり旅はその土地の空気に触れないと!!!!!!!!!!
しかし奴らのおかげでいろんなところに弾丸とは言え旅行が出来て、以前の自分じゃ考えられなかったですよ。
なんせ出不精だし、そもそも旅行って概念がなかった。
一人旅とかあこがれてたけど、その方法が解らなかったし。
やっぱりね、こういうのって余程のきっかけがないと行かれないのよ。
ふらっと行こうと思ってるとふらっとずっといけない(笑)
なので2人にかこつけていろいろ行けるのは割と楽しいです。
名古屋は今ではだいぶ慣れたしね。
とは言えあの駅で迷うけど(笑)
後は何処に行きたいかな〜〜〜。
そう言えば仙台は行ってないんだよね〜〜〜伊達様〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
金沢とかも行ってみたいけど、機会がないし・・・。
四国もいつかは上陸したいし、長崎も行ってみたい!!!!!
北海道は行ったけど、札幌だったから函館に!!!
五稜郭!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
土方様〜〜〜〜(アホ)
結局歴史がらみだったりする自分・・・。
昨日も美容師さんとそんな話になって笑われたんだけど、お城とか好きって言ったら歴史詳しいんですね〜って言われ・・・いや、全然!!!と(笑)
そうなのよ、あんまり詳しくはないと思うよ。
ホントに好きな人ってすっごい詳しいじゃない?
さくらはそこまで詳しくないの。
ただ、そこにその人が生きてたんだな〜って思うと見てみたいって思うって言うか、その人が見てたものを見てみたい!!って気持ちになるの。
お城とかはさ、ホントにそこから見える景色ってそうそう変わるものじゃないでしょ?
もちろん今の方がビルとかたくさんあって、昔に比べたら視界を遮るものがあるけど、それでもその高さとか山の稜線とか、そういうものは変わらないじゃない。
その景色を見て、そこに押し寄せる敵軍とかを妄想するのよ!!!
いや〜〜良く見えただろうな〜とかさ。
そうするのが楽しいの。
詳しい事はどうでも良くてさ。
もちろんそういうのの説明を聞くのも楽しいんだけど、ようは自分がそこで何を感じるかだと思うのね。
たまたまさくらはお城とかそういうものが好きなだけで、例えば絵画だったり、書だったり、それは何でもいいと思うのよ。
仏像とかもすごいよね。
史跡には確かにそこにその人がいたんだっていう息吹みたいなものが感じられるから楽しいのよ。
まぁ、これのせいで随分変人扱いされましたけど(笑)
京都とかに住んでる人ってどうなんだろうね?
そういうものの中で暮らしてるわけでしょ?
生活の一部になってるんだろうな〜とは思うけど、そういうのってなんかいいよね。
さくらが住んでるところは昔はホントに何にもない桑畑だったみたいだからさ。
もしかしたら試衛館の人が出稽古なんかしてたかもしれないけど。
東海道からもちょっと外れてるし、取り立てて大きな史跡はないんだよね。
でも縄文土器とかやたら出てくるらしい(笑)
通ってた学校に竪穴式住居だっけ?あったよ(笑)
復元されたやつね。
何でもそこにあったらしいよ、跡が。
そのくらい。
ちょっとさかのぼりすぎだわね(笑)
そこまで行くと遠すぎて、なんだか実感と言うか別物の気がするんだよね〜。
好きだからなのかもしれないけど、戦国時代くらいからのものってなんか萌える。
去年鎌倉に行った時も萌えた。
武士社会が好きなのかもね。
なんかどんどんとりとめのない方向に話が・・・。
暑いからさ、脳みそうだってるんだよね、きっと。
今日も窓全開で汗かきながらパソコンです(笑)
風もそれなりにあるし、クーラー入れると冷えすぎちゃうからね。
これでライブの暑さに対する耐性が出来るといいけど(笑)
2013年07月07日
久し振りの晴れ〜〜
暑いっすね〜〜〜〜〜〜
急にこの暑さって、気がめいるね・・・。
とは言え、クーラーあんまり得意じゃないので、本日こんなに暑いのに家ではクーラー入れてません(笑)
窓全開でかなり風が入ってくるのでそれで何とかやってますけど、やっぱり暑いね〜〜〜。
とにかく汗ダクダクで、ホントにこんなに汗かいてるわよ・・・って感じ(笑)
意外と風があってあんまり気にならないだけど、座ってるとことかたまに立つとあら・・・って事に(アホ)
熱中症にならないように水分取って・・・って言うのは大事だけど、まだまだクーラーを使わずに頑張ります。
それじゃなくても平日会社でクーラーだと身体がおかしくなってるのでね・・・。
つか電車の中のクーラーの効かせ方、ハンパないでしょ!!!
アレ、絶対に風邪ひくよね。
なので夏になるとなるべく暑くても汗をかいて体温調節を図りたいのです。
クーラーは身体の芯が冷えてしまって、なかなかあったまらないのよね・・・。
幸か不幸かレッスンに行って、ガンガン汗かいてって事をしてるので何とか一日の帳尻を合わせたかしら???って思うんだけど、夏になるとレッスンも苦しいよね(苦)
私の好きな先生はホントに冷房嫌いな人なのでなかなか入れないんだよね。
なのでスタジオの中の鏡やら窓ガラスがどんどん曇る(笑)
もちろん汗なんかハンパないくらい垂れる。
何もしてないのに指先からしずくが落ちるとかあるのでね。
下を向いたら床にぼたぼたと汗が落ちたり。
そんな事はざらです。
でもそれが良いんだよね。
踊った!!!って気になるというか、体動かした!!って気分がね。
だからたまに割と冷房入れる先生のクラスに行くと、なかなか汗が欠けないまま消化不良で終わると・・・。
身体の中のいろんなものを出し切りたいんだけど、どうも出きってくれないような・・・。
気のせいなのかもしれないけど。
そんな訳でこの暑さと本格的に戦う季節がやってきたって感じですね。
結局絞れないまま夏に突入か・・・。
毎年これの繰り返しのような気がする・・・。
歳のせいにはしたくないけど、やっぱり歳のせいなのかついた肉はなかなか落ちなくなってくるんですよね。
で、知らない間についてるっていう・・・。
誰がそんな事許した!!!!って言いたくなるんですけど・・・(苦)
まぁまぁ、そんな事は置いといて、七夕ですよね〜〜〜。
久し振りじゃない?七夕の日に晴れてるのって。
ここ最近雨ばっかり降ってたような気がするんだけど。
そんな訳で、七夕だからと言うわけではないんだけど、急に思いついて・・・
お話アップしました〜〜〜〜(笑)
いや、ヒロのね、今年も短冊写真が来たじゃないですか。
それを見て何となく、可愛い男だな〜って思ってさ。
で、ここのところちょっと皆さんにご心配もおかけしてたし、少しは何か・・・と思って、お話を。
本当は全く違う話を早く書き上げようって思ってたんだけど、急にこっちの話を書くことになりましたよ。
いや、旬物って事でね(笑)
ホントに今日、急に書いたので支離滅裂だし、ってこれは毎度の事か(苦)
そんな訳で楽しんでいただけると嬉しいです。
って、今月もノルマが終わった!!!!!!!
ツアー前に終わって良かったよ〜〜〜。
やっぱりお話書くのもちゃんと書き続けないとダメなのね。
鈍るというか、書き方を忘れてしまいますよ。
なのでこれの他にもうちょっと書けたらいいな〜〜って思ってるんだけど、なかなか難しいだろうな・・・。
既に2年くらい持ったままの話とかもあるし(アホ)
あれ、上がるのかな・・・。
まぁ、気長に待っていていただけるとうれしいです。
そんな訳で七夕のプレゼントです〜〜。
2013年06月19日
今月頑張った!!!
こんな時間にこんばんわ〜〜〜。
もう寝なくちゃ!!って感じなんだけど・・・。
今日も頑張っちゃったよ〜〜〜
お話アップしました〜〜〜〜!!!!!!!!!
全く何やってんだって話なんだけど、くだらない話を上げてみた。
今回はホストだよ〜〜〜(笑)
ってか、全然そんなところは出て来ないけど(笑)
伝説のホストに乗っかってみた。
笑ってバカだよ〜〜って思っていただけると嬉しいです。
と言うか、ホントに支離滅裂な話なので、笑い飛ばしてやってください。
今月頑張ったよ!!!
2本目だよ!!!!
って、来月に回せばよかったかな・・・。
そういう事が出来ないこの性格・・・。
来月もまた苦しむんだろうね・・・。
とって出ししちゃうこの性格、大ちゃんみたいでしょ?なんてね(笑)
と言うわけで寝ます。
ホントはね、この前のお話の感想をたくさんいただけて嬉しかったの。
だから頑張っちゃった♪
って・・・そのお礼のつもりか・・・って内容なんだけどね。
そこは笑って許して!!!!
2013年06月02日
自分の言葉に自分で気付く(アホ)
何にもやる気が起きなくて申し訳ない・・・って事で、せめてものお詫びと言うかなんというか・・・。
こんな事してないでレポ書けよ!!ってお怒りの声も聞こえてきそうですが・・・。
さっき自分で書いたブログの記事でそうだ!!そうじゃないか!!って気付いた(アホ)
明日はヒロの誕生日!!!!!!!
誕生日じゃないのさっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!
とうとう齢44歳になってしまわれる我らが伝説のホスト様。
全く44には見えね〜〜〜っす!!!!!!!!!!!
いや、ライブ後のあの魂が抜けた顔は確実にオッサンだけどな(笑)
そんなヒロも可愛いから好きさ♪
つか、ヒロファンってそんなもの。
この歳になればね、もう夢ばかり見てる少女でもない訳で、その辺はさ〜〜枯れた感じも愛せる訳ですよ。
むしろそういうものにときめいたりもしちゃうわけですよ。
過去に白髪にときめいた変態は私です(アホ)
だってさ〜〜〜だってさ〜〜〜ヒロに白髪って!!!!!!!
やっぱり歳には抗えないよね〜〜〜〜。
そう思ってますます愛しさが・・・。
この辺が変態の変態たる所以なのかもしれませんが(苦)
そんなさくら、レポも書かずに何やってたかと言うと・・・
お話アップしました〜〜〜〜〜〜(笑)
やっぱりさ〜〜〜ヒロの誕生日だしさ〜〜〜ここはひとつさ〜〜〜。
って事で誕生日とは全く関係ないだろう話をアップしました(アホ)
つか、あんまり誕生日っぽくはないけど、この歳だから・・・って思う事を書いてみた。
今年に入って暗いの続いて、なおかつ先月のはねぇ・・・。
やっと少しは清らかな気持ちで読んでいただけるかと・・・。
全然清らかじゃないかもしれんが・・・所詮そこはさくらの書く清らか・・・限界ツーもんがありますよ、えぇえぇ。
今月は早くも課題クリアなんだが、今持ってる話も出来ればあげたいな〜とか。
だがね・・・ネタは自分的にも好きなんだけど、なんせ自分の脳みそが・・・(苦)
と言うか、どうも文体が固いのかな?
しかし状況も説明しなくては・・・とかなんとかいろんなことを思ってるとどんどんドツボにはまっていく・・・。
それでなかなかあげられないんですよ。
もっとポップな文章が書けるようになりたいです(泣)
理想ばっかり高くて全然成長してないさくらですが、こそっと感想なんぞをいただけたら泣いて喜びます(アホ)
という事で、一日早いけど・・・
ヒロ、誕生日おめでと〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・あたしは、明日きっと仕事に忙殺される・・・(苦)
2013年05月19日
こんな時に・・・?(笑)
ほほほ〜〜い♪
ってか、こんな事してる間にレポ書けよって思ってますよね。
えぇえぇ解ってますよ・・・。
つかさ、今日は広島だよね。
つかさ、2人で相当デートしてるよね(笑)
つかさ、むしろライブよりそっちを詳しくプリーズだよね(アホ)
そんな悶々としている日曜日。
何故か昨日、天の啓示が(アホ)
お話アップしました〜〜〜〜〜(笑)
今かよ!?
今する事かよ!?
ってお叱りを受けそうですが、なんかね、急に昨日キタのよ。
実は5月用に全く別の話を書いてるんだけど、それとは別にいきなり昨日降ってきたの。
で、ネオが終わってから書き始めて、ガリガリと、いやパチパチとなのか???
カウントダウン始まるまでちょこっと書いてみるか〜くらいの軽いノリだったのに、何故か筆が乗りまして・・・。
お・・・終わった・・・。
つかなんだよ、この勢い(笑)
もちろん途中でカウントダウン見たり、ブログ書いたりしながらだったから正確な時間は解らないけど、パソコンを閉じたのは4時だった(笑)
なので本当に出来立てほやほやの作品です。
と言うか今!!!マジで今!!!のお話になりました。
ライブ行けないよ、お留守番だよ・・・って言う方に少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
ここ最近暗い話ばっかり続いてたので、ちょっと明るい話を・・・って思ってたんですが、今回は明るくはないかもしれないけど、暗くもないので笑っていただければ嬉しいです。
つか、こういう目でライブを見てください(爆笑)なんてね。
あ、今回大ちゃん、全然天使じゃありません(笑)
久し振りにこういうのも楽しかったわ〜〜〜。
今、5月用にって思って書いてた話の大ちゃんはかなり不思議ちゃんなんで、書いてて疲れるんですよ・・・(苦)
なので全然進まない・・・。
こっちの話もちゃんと形にしてHPに載せられたらと思ってます。
こっちもある意味旬な話なんだけどね・・・旬のうちに上がるかな・・・(苦)
そんな訳で遠い広島の地へ思いを馳せながら・・・お好み焼き食べたいな〜〜・・・。
今頃二人はイチャこらなんだろうな〜〜〜。
ふふふ、自分の小説書いた後だから余計に笑える(アホ)
2013年05月06日
お休みなので〜〜〜
お休みなのでちょっと頑張ってみた。
レポート更新しました〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
地道に作業しておかないとね〜〜。
ホントはもっといろいろやりたかったんだけど、ホントスマン・・・。
せっかくお休みだからさ〜〜お話とかも書きたかったんだけど、脳みそが許してくれなかった・・・(アホ)
何となく書こうかな〜〜ってのは浮かんでたりするんだけど、で???って感じなのです・・・。
ホントスマン・・・。
そんな訳でせめてレポくらい更新するかと・・・。
まぁ、そんなに溜まってなかったのでね、全然必要ないかもだけど。
ラスト1日、楽しんでください。
そして・・・
いろんな方に体調についてご心配をおかけしていまして・・・ほんとにスミマセン。
何とか名古屋までには復活する予定・・・は、未定。
ダメなら名古屋はあきらめるかね・・・(苦)
2013年04月22日
どうしてこうなんだろうか・・・
こんな時間にこんばんわ・・・。
明日から仕事だというのに、寝ないといけないのに・・・。
一体私は何をやってるんだろうか・・・。
最近休みだと宵っ張りなのはいかんな・・・。
これが一週間を辛くするのだ・・・(苦)
そんな事解ってるのに、解ってるのにっっっ!!!!!!!!!!!!
つかね、気付けば4月も終わるんじゃないの!?っていう・・・。
この1か月、一体何をしてんだよ・・・(泣)
そういや、部活の会場も調べてねーなとか、仕事早退しないとヤバいんじゃないの?とか・・・。
そんな事も全部どっか遠いところに置き去りに・・・。
そんな悠長な事も言ってられませんよ・・・。
真面目に調べよう・・・。
つかね、ちょっとやられ中でして(苦)
そんなところを見ぬいてくださった方がいらっしゃいまして、今日はちょっと癒されました・・・。
そんな感じで少し現世に戻ってきたので・・・
お話アップしました〜〜〜〜〜(笑)
つっても、また例によって例のごとくなんだが・・・(苦)
マジでスマン・・・。
今月こそは明るいネタで・・・なんて思ってたのにな〜〜(遠い目)
そしてこういうネタを書かずにはいられないこの性分・・・。
ホントどうにかしてくれよ・・・。
ホントはもっと早くにあげるつもりだったんだけど、精神的ダメージを食らいまして、えぇえぇ。
書く気になれなかったというか・・・。
しかし、今日は何故かものすごく書かなきゃ!!つか、書こう!!って気になったのでこういう瞬間に書かないときっとダメなんだわ・・・と思い、こんな時間にもかかわらず書いてしまった・・・。
明日の事は明日考えよう・・・。
そんな感じで、あんまり楽しめる内容ではないかもしれないけれど、楽しんでいただけたら嬉しいです。
しかし、割とここを覗いてくださってる方はこういう系統が好きな人が多いらしい(笑)
まぁ、それってやっぱりそういう事?
同じような感性だからなのかしらね?
でもこんな奴の感性と似てたらろくな人生歩めないよ・・・(苦)
みんな、もう一回考え直そう。
そんな訳で寝ます。
今度こそホントに寝ます!!!!!!!
力いっぱい寝ます!!!!!!!!!!!!!!