さくらかん デザイナーズ日記

サロネーゼ☆山口博子の素顔が満載のBlogです。

久しぶりのブログ投稿です。
昨年春に息子が、今年春に娘が、大学進学で東京へ!夫婦二人の生活に。寂しいのか、切ないのか?
そんな時に救ってくれた一本電話(*^^*)
「生徒募集はまだやってます?」新たな生徒さんとの出会いでした(^o^)
そしてまた別の教室では、「体験レッスン5名申し込みお願いします!」と。
「子育てがひと段落するらこのタイミングを待っていて下さったの?」と、不思議なご縁☆
昨年17年目にして、初めてさくらかんの講師が誕生し、今年の4月から彼女も教室を開講☆
その彼女が、「先生はずっと子育てと介護、人の為に生きてきて、そろそろ自分の人生を楽しもうと思いませんか?」て、言ってくれた時、「生徒さんの目にそう映っていたなら光栄だなぁ。」と感じました。
【フラワーサービスさくらかん】私の代名詞。家族も生徒さんもお客様も、皆さんが喜んで下さる事が、きっと幸せなんです。
これが私の生きる道(*^^*)なんてね!
今年の春からの生徒作品集をアップします。image
image
image
image
image
image

八月のお盆前から、二か月ほど…
ブログ更新が出来ていませんでしたが、
フェイスブックの方で、毎日を綴って
いましたので、今日から少しずつ、
さかのぼって、掲載していきます。

9月、10月と、体調を崩してまして、
肩こり、めまい、おう吐が、毎月繰り返され、
ちょっと、ペ−スダウンして、お仕事を
していました。回復しつつありますので!

今日、お届けした花束は、
地域行事で、講演された方へ、
お礼に!とのご注文です(*^^*)
画像1
画像1

昨日の夕方、吹田の仕事から、
帰宅したら…
「今晩中に配達願います」とFAXが。
地域イベントの打ち合わせがあったので、
とにかく商品だけ制作し、配達は
主人へお願いしました(^o^)
京阪動物病院様から、お客様への贈り物!
画像1
画像1

今晩はレッスン開催日なので、
夕方の配達と、集金を終え、
スーパーでの買い物をして、
一度帰宅したら(*^^*)
駅前のタワーマンションと、
夕焼け空☆キレイ(≧∇≦)
ちょっぴり癒されて、さあ、
夕飯を作って、夜のレッスン!
画像1

今日は、吹田市の老人福祉施設への、
出張レッスンでした(^o^)
「先生、朝から待ってたよ。」笑顔で、
迎えて下さった皆さんと、バラの実を使い
、秋らしいデザインを制作しました。
画像1
画像1
画像1
画像1

今日の午後からは、青空も出て、
娘の体育祭は充実した内容でした!
ラストの全体演技は…
レ・ミゼラブルの民衆の歌
「Do you hear the people sing」を、
1年生から3年生までの全員が、
英語で大合唱(^o^)
中心の実行委員長から、輪が広がるという
演出で!全員が立ち上がり、旗を振っての
大合唱は、鳥肌ものでした。
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1

このページのトップヘ