2023年12月05日

〈さくら・こばと〉 親子ふれあいの日IN三木山森林公園

2023,12,2に三木山森林公園で親子ふれあいの日がありました。子どもたちの作品をたくさんの方に見て頂けて、嬉しく思います。ありがとうございました。スタンプラリーや学生さんの遊べるコーナー、各グループの趣向を凝らした作品と盛り沢山でしたね保護者の方と楽しそうにみている子どもたちの笑顔も可愛かったです。最後のスタンプラリーの景品を選ぶ姿が、すぐに自分のお気に入りを選ぶ子と真剣に悩んでいる子と様々でした。

IMG_1271


IMG_1273


IMG_1272


sakurakobato at 10:55|この記事のURLComments(0)

〈こばと〉 乗馬あそび  いるか・くじらグループ 2023.12.1 

雨で延期になった乗馬あそびにやっといけました。少し寒かったですが、子どもたちは、元気いっぱいでした。馬は、何度か乗っているので、余裕のようでたくさんの笑顔が見れました。馬に餌をあげるのは、少し怖いという子もいたので、手で直接餌をあげるか、スコップに餌を入れてあげるかを聞いてから餌をあげました。
お弁当を食べてから、アスレチックで遊びました。いるかグループさんにとっては最後の乗馬あそびでしたが、存分に楽しめていたようでした。


IMG_1269


IMG_1270



sakurakobato at 10:13|この記事のURLComments(0)

2023年12月01日

〈こばと〉お料理あそび

IMG_1219
IMG_1148


 11月30日にみんなで掘ってきたさつまいもを使って、お料理あそびをしました。

 かえるグループさんは、「さつまいもクッキー」を作りました。
さつまいもをつぶして、クッキー生地を混ぜて型抜きをしました。

 いるかグループさんは、揚げ物「ハリネズミ」を作りました。
さつまいもと片栗粉を混ぜてつぶして丸めました。
ゴマで目を作ったり、春雨で針を表現して油で揚げて完成!!

どちらのグループさんも、とっても美味しそうに食べていましたよ。


sakurakobato at 13:59|この記事のURLComments(0)

2023年11月30日

〈こばと〉さつまいもクッキング


ぺんぎん・らっこ・くじらグループさんがクッキングをしました。
農園遊びで収穫したさつまいもを使いました。
 ぺんぎんグループさんは、「さつまいも巾着」
袋に入れたさつまいもをつぶして、砂糖などの材料を入れて丸めて完成!
大きなお口を開けて食べていました。

 らっこグループさんは、「さつまいもクッキー」
袋にいれたさつまいもとクッキーの材料を入れてもみもみコネコネして生地を作り、型抜きをしました。こんがり焼けたクッキーはおいしくって「もっとほしい」と手をのばしていましたよ。

 くじらグループさんは、「さつまいも餅」
さつまいもの皮をむいてつぶして、丸めたらホットプレートで焼きました。
バターの溶けたにおいが食欲をそそり「おいしいね」とたくさん食べていました


IMG_0939
IMG_0939
IMG_0936


sakurakobato at 12:56|この記事のURLComments(0)

〈こばと〉歯科検診がありました

IMG_0939

歯科検診がありました。

 森本歯科医院の先生方に来てもらいました。

 0〜3歳さんは、歯みがきの絵本を読んでもらい、「1日何回歯みがきしたらいいの?」「何を食べたら虫歯になるか」といった質問をして、教えてもらいました。

 4・5歳さんは、先に検診をしました。大きく口を開けて虫歯がないかなど診てもらいました。
検診の後に、歯のことについての質問コーナー!「どうして虫歯になるの?」「どうして歯ブラシはギザギザになっているの?」といろんな質問をしました。
 最後に、歯のことについてのお約束もしましたよ。大事な歯をこれからも守っていこうね。

sakurakobato at 12:43|この記事のURLComments(0)

2023年11月28日

〈こばと〉乗馬あそび  2023.11.24 かえる・くじらグループ

雨で延期になった乗馬あそびに行ってきました。みんな楽しみにしていたので、バスの中でもテンションMAX のスタートでした。乗馬は、二人ずつ順番に乗っていきましたが、怖がるお友だちは、誰もいなくて、みんな楽しそうでした。
IMG_0939


乗馬が終わると、「おなかすいた〜」
「お弁当食べよ〜」の声が多くて、すぐに広場に行ってお弁当タイムになりました。


IMG_0939


また、雨で延期になるのではと、毎日天気予報をチェックしていたので、本当に行けて良かったです。

sakurakobato at 12:13|この記事のURLComments(0)

2023年11月27日

〈こばと〉11月お誕生日会

IMG_0939

11月21日に11月のお誕生日会をしました。
先生の出し物は「ひげダンス」!
先生たちが曲に合わせて踊りだすと、子どもたちも大喜びでした。
お誕生児さんや、お母さん・お姉さんたちにも参加をしてもらってロープをくぐると、成功するたびに歓声が上がっていました。



sakurakobato at 15:27|この記事のURLComments(0)