2017年12月11日
第16回ハロプロ楽曲大賞'17の投票!
■先週のアイドル楽曲大賞の投票に続いて今日はハロプロ楽曲大賞の投票です!

毎年、ハロプロ楽曲大賞の投票が終わると大晦日まで一気に過ぎちゃうんですよねー。
それくらい毎年の恒例行事の一つになってます!
アイドル楽曲大賞の方はノミネート曲の1割くらいしかチェックできてない中から選んだけど、こっちは8割位チェックできてたので迷いに迷って選びました!
まずは■楽曲部門■
カントリー・ガールズ「ピーナッツバタージェリーラブ」3pt
収録
ももちの高音なのに可愛い歌声でのソロパートが初っ端からかなり長い時点で5億点。
ももちの「永遠に…」で終わるとこでプラス5億点。
最初と最後だけで10億点なのにトータルで2兆点なので完璧です!
つばきファクトリー「初恋サンライズ」2.5pt
収録
「Kiss me 愛してる」とか「SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜」に通じる直球系のまさにハロプロ!って曲ですよね。
変化球側のまさにハロプロって曲「うるわしのカメリア」と両A面なんだから100万枚売れてほしかったです。
モーニング娘。'17「BRAND NEW MORNING」2pt
収録
欅坂の楽曲があんなに評価されるんならこっちももっと評価されるべきだと思うんだよなー。
とにかく格好いい曲。
℃-ute 「全部終わった帰り道」1.5pt
収録
正直、トリプルA面でのラストシングルが3曲ともピンとこなくてもやもやしてたんだけどほんとにラストのこの曲で終わったんだなーって素直に受け入れることが出来ました。
シングル曲には絶対合わないけどこういう曲もやっぱりハロプロの真骨頂。
嗣永桃子「ももち!ずっとおとももち」1pt
収録
つんく♂→ももちへの私信。
全然たいした曲じゃないのに間違いなく名曲だもの。
この曲とともに、ももちは永遠になりました。
ももちとか居て楽しかった。
続いて■MV部門■
つばきファクトリー『うるわしのカメリア』3pt
現世の子たちが勉強とか恋に疲れて学校の机で眠ってしまってレトロでハイカラな時代で歌い踊っている夢を見ているんだと思ってみていたら、最後ハイカラな時代の少女たちの方が遠い未来の女子高生の夢を見ていたというオチに驚愕しました。
モーニング娘。20th『愛の種(20th Anniversary Ver.)』1.5pt
福田明日香がオリメンと歌ってるんだよ!
福田明日香が現モーニング娘。と歌っているんだよ!
そんなの反則だよ!
そして最高だよ!
吉川友『さよなら、スタンダード』1.5pt
大森靖子の提供曲で大森靖子の世界観をまるで大森靖子が憑依したように表現している吉川友ってやっぱりすごい実力者だなーって。
吉川友はもっと評価されるべきだ!
■推しメン部門■
「いわゆるMVP(今年特に活躍した人)ではなく、オールタイム推しメンです。」ってことで年々選ぶのが難しくなってるこの部門。
福田明日香から始まって、加護ちゃん、熊井ちゃん、ももち、鞘師さん…と過去を振り返るだけでも選びきれないし、もともとDDだから現役でこれから推していきたい娘もいっぱいいるわけでね。
ということでルール違反承知でMVP要素がかなり強いですが今年はももちに投票させていただきます。
来年はハロプロ20周年イヤー!
OGメンバーがどれくらい集まるかみたいな興味もあるし楽しみな一年だなー。
最終的に紅白に繋がるといいなー。
■投票したから外食するんだ!
今日のヘッドフォンミュージック:我が子に捧げる PUNK SONG/中島卓偉

毎年、ハロプロ楽曲大賞の投票が終わると大晦日まで一気に過ぎちゃうんですよねー。
それくらい毎年の恒例行事の一つになってます!
アイドル楽曲大賞の方はノミネート曲の1割くらいしかチェックできてない中から選んだけど、こっちは8割位チェックできてたので迷いに迷って選びました!
まずは■楽曲部門■
カントリー・ガールズ「ピーナッツバタージェリーラブ」3pt
収録
ももちの高音なのに可愛い歌声でのソロパートが初っ端からかなり長い時点で5億点。
ももちの「永遠に…」で終わるとこでプラス5億点。
最初と最後だけで10億点なのにトータルで2兆点なので完璧です!
つばきファクトリー「初恋サンライズ」2.5pt
収録
「Kiss me 愛してる」とか「SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜」に通じる直球系のまさにハロプロ!って曲ですよね。
変化球側のまさにハロプロって曲「うるわしのカメリア」と両A面なんだから100万枚売れてほしかったです。
モーニング娘。'17「BRAND NEW MORNING」2pt
収録
欅坂の楽曲があんなに評価されるんならこっちももっと評価されるべきだと思うんだよなー。
とにかく格好いい曲。
℃-ute 「全部終わった帰り道」1.5pt
収録
正直、トリプルA面でのラストシングルが3曲ともピンとこなくてもやもやしてたんだけどほんとにラストのこの曲で終わったんだなーって素直に受け入れることが出来ました。
シングル曲には絶対合わないけどこういう曲もやっぱりハロプロの真骨頂。
嗣永桃子「ももち!ずっとおとももち」1pt
収録
つんく♂→ももちへの私信。
全然たいした曲じゃないのに間違いなく名曲だもの。
この曲とともに、ももちは永遠になりました。
ももちとか居て楽しかった。
続いて■MV部門■
つばきファクトリー『うるわしのカメリア』3pt
現世の子たちが勉強とか恋に疲れて学校の机で眠ってしまってレトロでハイカラな時代で歌い踊っている夢を見ているんだと思ってみていたら、最後ハイカラな時代の少女たちの方が遠い未来の女子高生の夢を見ていたというオチに驚愕しました。
モーニング娘。20th『愛の種(20th Anniversary Ver.)』1.5pt
福田明日香がオリメンと歌ってるんだよ!
福田明日香が現モーニング娘。と歌っているんだよ!
そんなの反則だよ!
そして最高だよ!
吉川友『さよなら、スタンダード』1.5pt
大森靖子の提供曲で大森靖子の世界観をまるで大森靖子が憑依したように表現している吉川友ってやっぱりすごい実力者だなーって。
吉川友はもっと評価されるべきだ!
■推しメン部門■
「いわゆるMVP(今年特に活躍した人)ではなく、オールタイム推しメンです。」ってことで年々選ぶのが難しくなってるこの部門。
福田明日香から始まって、加護ちゃん、熊井ちゃん、ももち、鞘師さん…と過去を振り返るだけでも選びきれないし、もともとDDだから現役でこれから推していきたい娘もいっぱいいるわけでね。
ということでルール違反承知でMVP要素がかなり強いですが今年はももちに投票させていただきます。
来年はハロプロ20周年イヤー!
OGメンバーがどれくらい集まるかみたいな興味もあるし楽しみな一年だなー。
最終的に紅白に繋がるといいなー。
■投票したから外食するんだ!
今日のヘッドフォンミュージック:我が子に捧げる PUNK SONG/中島卓偉