福岡の格安家庭教師&個別指導改革!さくら家庭教師センターオフィシャルブログ〔小中学生のお母さん必見〕 お金や時間を無駄にしない!子供の毎日の勉強法

福岡の格安家庭教師&個別指導革命!さくら家庭教師センターのオフィシャルブログです。小中学生のための【国語・数学・理科・社会・英語】5教科の勉強法をさくら家庭教師センターが特別にアドバイス!高校受験のためには数学はどうやって勉強したらいいのか?問題集はどんなものを使うべきなのか?学校の予習と復習の仕方はどうすればばいいのかなど勉強にかんすることや、教育業界や社会の時事ネタをまとめています。

カテゴリ: 家庭教師のひとりごと

https://my.ebook5.net/fanfunfukuoka/?v=1&sort_type=date&mode=thumbScreenshot_20220831-222716




福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F
HP:https://sakura-planning.biz

2019.9.18 17:42 とある家庭からの報告
こんにちは。〇〇です。フクトの結果が戻ってきました。数学の得点は81点でFスコア62でした!ありがとうございます

センターより
今年4月の入会時のFスコアは47だったから半年で偏差値15アップですね。この調子でがんばってくださいね。
------------------------------------------------------------------

さて、

例年、夏休み明け、たくさんの新規ご入会のお問合せを頂きます。

「夏休み、週3日~4日塾に通っていたのに、学校の課題テストで成績が下がりました」
「塾を変えようか、家庭教師にしようか、どうしようか迷っています」 こんな相談です。


まず、率直にお伝えしたい事・・・
塾に伸ばしてもらおうという発想は心配です。

塾に行くなら、塾を使い倒す意識が必要です。



塾でアルバイト講師の経験があるのですが、生徒をみていると、塾って友達がいて、友達とおしゃべりとかゲームをしている子もいるんですが、合格している生徒は遊びと勉強の切り替えが早かったです。逆に、グダグダになっていた子は残念な結果になっていたような気がします。

合格できる子には行動力がありました。



さて、本題なんですが、
塾に通って成績が下がったけれど、この時期に塾を辞めた方がいいかどうかですが、「塾をやめても解決しない」ことがほとんどです。なぜかというと、本来迷うべきことは、「やるかやらないか」であるべきだからです。

勉強をやりたくないから、塾をやめる。
そんな解決策を求めているなら何も解決されません。

(勉強から逃げている感じさえします)


つまり、
塾をやめるか!やめないか!
ではなく、
勉強をするか!しないか!だと思うんです。



塾を変えても、やらないといけない勉強は変わりません。勉強する場所選びに時間を費やして、塾を転々とすることは、時間と労力が非常にもったいように感じます。


迷う前に、まず勉強を始めれば、やっていくうちに、多少の自信や成績の上げ方に気づくはずです。塾の宿題でも学校の宿題でも市販の問題集でもなんでもいいんです。まず、やりましょう。


やっていく中で、「わからない箇所を先生に聞きたい」とか、「塾の課題が多く消化不良になっている」とか、「先生の指示が変」だとか、具体的な課題が見えてきます。それで成績が上がる見込みがないと感じた場合に、自分がどうしたいのか、自然と答えが見えてくるはずです。


つまり、塾をやめるべきかどうか質問しているうちは、まだ自分で行動をしていないパターンが非常に多い気がします。勉強をやっていないから、わからないことだらけ。でもやればすぐにわかって見えてくることはたくさんあります。


(当社は家庭教師会社ですが、)塾の良い所はそれぞれたくさんあります。
塾の先生の言う事を素直に聞いたり、宿題も言われた事をしっかりやれば成績は上がります。
逆に、テキトーにやっていたのでは意味がありません。
できないいいわけばかりしていては何も始まりません。



どのみち、自分自身がやるように動いていかないと成績が上がりません。
裏を返せばやれば成績は上がるんです。

だから、まずはやってみることです。


あと、塾に真面目に通っているけど成績が上がらない生徒のほとんどが、復習ができていない場合がほとんどです。さくら家庭教師センターの体験授業では、成績を上げるための勉強法を学校の教科書やワークをつかって実践しています。やり方さえわかれば、塾でも家庭教師でも自学でも、同じやり方でどんどん成績は上がっていくはずです。やるか、やらないか、です。




塾・予備校選びの参考にどうぞ!

(131) 「東進って、どんな予備校?」…武田塾塾長林尚弘が完全解説!!|受験相談SOS vol.1177 - YouTube




家庭教師は、完全マンツーマンだから、集団授業や、先生一人に対して学年や学力がバラバラな同時2~人での指導よりも、集中力やモチベーション維持、あと自分のペースに合わせて学習できるので、オススメです。


【塾→家庭教師に切り替えた、入会後2ヶ月後の中3生徒からの声】
塾に通っている時は、テストを受けて結果が返ってきても、悔しい気持ちなどありませんでした。家庭教師に切り替えると、先生と一緒にテスト対策を一緒に頑張れるので、テストの結果が思ったより良くなかったら悔しいし、よかったらうれしいです。家庭教師の先生も一緒に喜んでくれるのがいいです。


↑ がんばらないと、悔しい気持ちもないということですね。





福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F

HP:https://sakura-planning.biz     

学校の授業や受験勉強で学ぶ内容そのものが、合格後の人生で「直接役立つ」ということは、あまりないんではないかと思います。


数学の因数分解や物理の公式、古文単語など、
まぁ~いったい何の役に立つのかは不明であります。


ただ、「勉強する習慣」は今後の人生で重要な気がします。



10代に「勉強」っていう、誰もやりたがらない、将来役に立つのか立たないのかどうかもよくわからない、「勉強っていう曖昧なもの」に対して、他の全てを犠牲にして専念することって、美しいカッコイイことだと思います。いろいろな事を犠牲にして勉強して、勉強して、受験日を迎えて、 合格できるかもしれないし、合格できないかもしれません。

でも、本当に頑張った経験がある人は、実は結果はどうでもいいって人、けっこういます。


言葉で表現はしにくいのですが、
自分がここまでやれたことに「満足で、悔いが無い」みたいな。
本気でなにかに取り組んだら、たとえ負けた結果でも、すごい気持ちがいいんです。


もし、今とくに熱中していることがないのなら、受験勉強でそんな爽快感を体験してみることをオススメします。




福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F

HP:https://sakura-planning.biz     

当社では、担当講師が次回までの宿題という形で短期的なカリキュラムを考えますが、それとは別に、本部主導で中期的なカリキュラムを作って担当講師と連携しながら学習を進めていくこともあります。


カリキュラムのメリットは、事前に予定を立てておくことで、その日に何をするか迷わず、すぐにとりかかることができ、時間と効率が大幅にアップできることです。



しかし・・・
どんなに優れた方法や道具を持っていても、使わなかったら意味がありません。

カリキュラムも同様です。

そこで、生徒が完璧、までいかなくても、それなりにカリキュラム通りに動いてくれるような「仕掛け」が必要です。手っ取り早く、効果的なのが、インセンティブです。


たとえば、毎日の課題が終わったら、その日にお母さんがチェックして、できていたら500円あげるとか。
500円×20日で1万円ですが、夏期講習費用に比べればどうでしょう?


カリキュラム通りに勉強できれば、成績が上がるし、なにより家庭学習の習慣化ができるのは大きなリターンではないでしょうか。

もちろん、中学生にそんなにお金をあげていいのか?など、それぞれの教育方針があると思うので、実行可能かどうかは家庭次第です。


ただ、一つの手段として、同じ結果(成績アップ)を得るための出費であれば、子供に直接渡した方が、他人に委託して支払うより、なんとなくお得感はある気がします。なにより、小中学生の仕事は勉強ですから。



〈ご案内〉
夏休みなど、いつでも、本部主導で個別カリキュラムの作成を無料で承っています。
ご希望の方はご連絡ください。
※市販のオススメ問題集(500円~2000円程度)をご購入頂く場合もあります。





福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F

HP:https://sakura-planning.biz     

2013年に書籍化、2015年に映画化もされた、学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話。

もともと、出身は中高大一貫の名古屋でも有名なお嬢様学校。
愛知淑徳学園(偏差値60オーバー)というウワサがあります。
塾は、「坪田塾」

坪田塾の授業の進め方は、
「講師が生徒に勉強の仕方を教える」→「生徒が自分でテキストを解く」→「講師から呼ばれたタイミングで分からない所を講師に質問する」→「ヒントを与えたり調べ方を教えて、生徒自身が答えを発見!できるようにする」⇒「学習した範囲を定着させる」⇒「その範囲のテストを生徒が受ける」⇒「講師がテストの採点をし、定着していない部分の確認をする」⇒「学習を記録する」

このサイクルを回すそうです。

だから、実際に先生から解説を聞く時間は10分とか20分とか言われています。


ある程度できる子はいいですが、公式や例題を教えても、類似問題などですぐひっかかる子にはハードルが高くて合わないかもしれません。



授業料はHPをみると、1時間2000円。でも最低6時間(月48000円)推奨とあります。


ビリギャルの単行本には無制限コースで前払いで100万円超えと書かれてました。(半年で100万円というウワサもあります)けっこうお金もかかってそうですね。


でも、偏差値30から70はスゴイ!!



さくら家庭教師センターだと、スタート偏差値が35でよくあるケースは、(本人のやる気がなく集中力がない生徒が多いから)とりあえず90分授業を週1~週2ペースで偏差値45~50を目指して、

男の子だったら、舞鶴、東福岡。女の子だったら、中村女子、舞鶴とか。
公立だったら、福岡工業、香椎工業、博多工業とか受験するケースが多いです。
このクラスの偏差値帯は普通科だったら公立より私立の方が補習など充実してるケースが多いのと、中途半端な大学行くより工業高校から上場企業や公務員を目指す道も全然ありだと思います。



それを、ビリギャル風に偏差値35から65を目指すカリキュラムを立てると・・・
3時間授業を週3日で、月の会費は・・・

1時間授業料4930円×3日×4週=59160円
交通費500円×12日=6000円
月基本料1390円
------------------------------------------------
合計66550円(税別)


授業に宿題もだしていくので、本気で1年やれば筑紫女学園(偏差値60)、大濠(偏差値60)、西南(偏差値65)の専願入試だったら、

あっ、結構現実的な気がします。



そういえば3年前、スタート偏差値が40で西南高校合格した生徒はいました。
(2時間授業を週1回ペースで1年半)






福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F

HP:https://sakura-planning.biz     

特に中学受験をする9割以上の小学生は塾に通っていていると思います。

そして、なんとなく、塾に入れたら成績が上がる。受験、特に中学受験は塾に入れないといけない。と考えていると思います。中学受験をする小学生は、早ければ小学1年生~、遅くても小学4年生~塾に通いだし、5年生になると勉強に集中するのが一般的に多く見られます。


塾はいろいろありますが、中でも難関校に強い大手塾は、確かに実績はすごいです。
ただ、もともと勉強を必死でやってる超難関校志望の小学生が『進学実績』に釣られて集まってきているようにも見えます。


だから、
普通の子が普通に勉強して、高い偏差値を叩きだせるように面倒をみてくれることは、まずないでしょう。


テストの度にクラス替えがあって、とくに成績が悪い子は小学生の子供が持つ必要がない劣等感を自然に持つようになり、親も落胆したり、屈辱感をもち、ストレスMAXなお母さんはたくさん見ました。



小学生にとって、「他の習い事」や「遊ぶこと」は、勉強と同じくらい大切じゃないのかな?と思います。

あと、塾に行っても成績がちっとも上がらない子もいれば、家庭学習だけで成績が上がる子もいます。成績を上げる決め手は、「塾に行っているか」ではなく、「どうやって勉強するか」です。



さくら家庭教師センターは、超難関校(灘・開成・麻布・久留米附設・ラサールなど)を目指す子供には、もしかしたら合わないかもしれません。でも、そこそこの学校に合格できる学力をバランスよく身につけるなら、さくら家庭教師センターはかなり!オススメだと思います。


ちなみに勉強の基本は、簡単なこと、基礎から勉強を始めることから始めることが大切です。うちは基本を大切にしています。



受験生の親が読むべき本で紹介している『落ちたって、いいじゃん! 逆転発想にこそ難関中学合格のカギがある 金 廣志 (著) 』という本に「正解率と偏差値の関係」が紹介されています。

正解率50%以上の問題を全問正解し、それ以外が全問不正解の場合の偏差値は52。正解率40%以上では偏差値62、正解率30%では偏差値70。つまり、難しい問題を解ける必要なく偏差値70は行くということです。


家庭学習においては、正解率60%以上の問題ができるようになると正解率50%以上の問題が手に付くようになります。同様に、50%→40%、40%→30%と、生徒が躓いているレベルまで戻って勉強をする以外、成績が上がる方法はありません。2段階一気に上げると上手くいきません。





あと、昔こんな家庭がありました。
中学3年の夏、学校の定期テストは190点。

お母さんに、「お子さんの将来の夢はなんですか?」と聞くと、「お医者さん、だから大学は国立医学部希望。私大医学部や歯学部は絶対嫌です。だから学区2番手の公立高校に子供が強く進学を希望しているんです。」

ふと、体験授業中に志望する学区2番手の公立高校のHPをみると、ここ数年、国立医学部医学科合格者はいませんでした。それを見ても、「子供の伸びしろを信じたい」というお母さん。

いろいろ家庭教師会社の体験を受けたそうで、どの会社からも、「やれば絶対国立医学部医学科でも合格できますよ!」と言われたそうです。

でもうちは「専願で私立の上位校(西南・大濠・筑女)もありではないですか?」と提案すると、そんな目標をさげることを言われた会社は初めてだ、ありえない!とばかりに愕然とされました。

なんでも、他の家庭教師会社の営業さんから、「ポイントがわかれば簡単にすぐ成績が伸びますよ」って言われたそうです。


でも・・・知ればすぐに楽してすぐに結果がでるポイントってあるんでしょうか?そもそもポイントって各教科の各分野毎にあって、決して一つ二つではないと思うんですが。



あと、希望の授業時間を聞いたら、集中力が続かないのでまずは週1回の90分とか言ってましたが、結局、入会されず、その後どうなったかは知りません。 自分の子供だから特別だって思いたい気持ちはすごくわかります。でもいつかは自己分析や適正判断も必要だと思います。




福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F

HP:https://sakura-planning.biz     

2018年5月 某日

とある家庭教師からの状況報告

------------------------------------------------------

○○さんのテストの結果
数学35、社会34、国語33
すべてはまだですが、おそらく似たりよったりだと思います。2年生のときの平均よりは全教科それぞれ10点ほど上がりましたが正直大変残念な結果でした。

成績が上がってあたりまえの家庭教師ですがこれでいいのか、自分ではわかりません。

もし、私の教え方が悪いのなら、いまから他の先生に変らないと間に合わないと思います。

本人は今から夏休みも含めてやる気はありそうですがクラブも8月15日までは忙しいとのことです。

会社で言えばこれが営業成績だと思いますのでわたしが今後続けていいのかご判断をお任せいたします。

------------------------------------------------------





結果的に、先生を交代しないまま、対策をして全体的に60点くらいに上がり、志望校に合格しました。
ほっとしました。

やっぱり成績伸びないと、当然責任感じます。


毎回先生が変わる個別指導塾や、集合塾よりも感じる責任の重さは間違いなく違うはずです。






福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F
HP:https://sakura-planning.biz

人を動かすモノは、難しい理論や理屈ではなく、感動が人を動かします。


感動で人は動き、出会いで人は変わる。




とりつくろった自分より、ありのままの自分でいたいですね。
きどった自分やめて、ありのままの自分でなくなるものは、最初からない幻想なんだと思います。




福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F

HP:https://sakura-planning.biz     

中学3年生の9月頃、
毎年、成績は伸びたけれど、さらなる飛躍を求めて、

「塾に行くことになったので、一旦お休みします」
「もっと勉強させないといけない、塾には自習室があるので」

割合的には5%くらいですが、そんな家庭があります。


そんなご家庭に対する対応は基本的に、
「がんばってください!」
「もし躓いたらいつでもご相談ください!」
ひき留めることなく、見送っています。


それは、ご家庭もいろいろ考えて、考えて考えた結果だと思うので、

決断後にあれこれ言われても、きっと気持ちは変わらないでしょうし、
気持ちよく送り出して、応援してあげたいと思います。



でも、その末路はあまりよくないことが、ほとんどです。

翌年、1月2月頃、様子伺いで退会された家庭に連絡をしてみるのですが、
「塾に移ったけれど、成績は上がらなかった」
「あれから成績が下がって・・・」
「私立受験に落ちたので、後期試験を受けようとしています・・・」


正直、そんな声ばかりです。

どうしてすぐに連絡をしてくれなかったんですか?
と聞くと、9月から新しい環境でしばらく、例えば3ヵ月、様子をみると、もう12月。


他のたくさんの生徒たちの中の1人として扱われ、(当然ですが、特別扱いはされません)
よく、個性をみてもらえず、

個別指導でも担当の先生が日替わりの場合にいたっては、
なにが原因だったのかさえ、わからないまま、不合格になってしまう。



正直、うちだったらもっと親身になって相談にのったり、アドバイスできたのにな、
と思うこと多々です。



あのとき、
「絶対に、後悔するので、継続した方がいいですよ!」
と、強引にでも引き留めるべきだったのでしょうか。

でもきっと、営業目的なんだな、と思われて、決意は変わらないことを知っています。





「最初からできる生徒」を志望校に合格させてきたわけではありません。既存の大手塾で伸び悩んでいる生徒を勉強させる環境におき、根気よく指導し、『公立高校合格』に導いてきました。伸びない原因を「生徒の努力不足」にせず、課題に真正面から向き合い、解決に導きます。うまくいっていない生徒は学校の宿題管理から小テスト対策など、必要な課題から管理し、そのチェックを行い、フォローします。やる気があっても「最初に何をすべきかわからない生徒」や「今の自分に何が必要なのかわからない生徒」、「どの科目をどの配分で勉強していいかわからない生徒」も、きちんと指導します。さくら家庭教師センターでワンランク上の公立高校合格を目指してください。



福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F
HP:https://sakura-planning.biz


小中学生時代に基礎学力をしっかり定着させることができたならば、きっと、その後の人生において、大きなアドバンテージになると思います。今まで、たくさんの経営者の方とお会いしてきて、そう感じました。

成功されている方の多くが、小中学校の頃、勉強が得意だったと聞きます。もちろんその後の学歴はそれぞれで、大学を卒業していない方もたくさんいます。いろいろな意味で、教育で大切なことは、小中学校の時期の、「基礎学力育成」ではないかと感じます。


小中学生時代に、しっかり土台づくりを行うことができれば、その後の人生を切り拓いていけるのではないかと思います。

グローバル化が進み、進路の選択肢が多様化している中、学校で学んだ知識や成績、学歴だけがすべてではないと思います。基礎学力を備え、高校進学し、アイデンティティを確立させて、難しいことかもしれませんが、生徒のそれぞれの個性を尊重して、自分らしい未来への歩みを支えていきたいと思います。






福岡の格安家庭教師&個別指導改革!
さくら家庭教師センター
〒810-0072
福岡市中央区長浜1丁目4-17 Yビル北天神3F
HP:https://sakura-planning.biz


↑このページのトップヘ