過日の 第3回 文学フリマ前橋では、多くの皆さまに
萩原朔太郎研究会ブースへ足をお運びいただきました。
研究会会報等をお手にとってくださった皆さま、ほんとうに、ありがとうございました。

さて、本年も朔太郎さんの命日、5月11日が近づいてまいりました。
本年の朔太郎忌のお知らせです。

会場となる前橋テルサは、朔太郎さんの生家が近くにあり、
彼が暮らした街をぶらりと散策するのにもぴったりです。
朔太郎さんとその作品を愛する皆さまはもちろん、これから知ってみたい、触れてみたい、
そんな皆さまとも、ご一緒できますことを願っております。


2019sakuki_omo

2019sakuki_ura


第47回 朔太郎忌 猫町観光案内

【日 時】2019年5月11日(土) 14:00開演/13:30開場
【会 場】前橋テルサ2階ホール  群馬県前橋市千代田町二丁目5-1
【入場料】500円  <遠方の方はチケット取り置き可>

 第1部 対談
詩と小説と音楽と
島田雅彦 × 松浦寿輝

 第2部 リーディングシアター
猫町観光案内( 萩原朔太郎『猫町』より )
作・栗原飛宇馬
演出・萩原朔美
音楽・荒木聡志
出演
町田 康
美斉津恵友 
柳沢三千代
手島実優
林 健樹
高橋幸良
萩原朔美    



<チケット販売> 
●煥乎堂
●前橋テルサ
●前橋文学館
※営業時間は店舗・施設へ直接お問い合わせください。
チケット予約受付は4月1日頃を予定しております。
遠方の方は取り置きも可能ですので前橋文学館までお問合せください。



<チケット予約・お問い合わせ>
朔太郎忌実行委員会(萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館内)
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3丁目12-10
☎︎027-235-8011

皆さまのご来場を、こころより、お待ちしております。