新型コロナウイルスの世界的拡大の影響で、
引き続き不安な日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、こちらにてお知らせをさせていただいていた第48回 朔太郎忌ですが、
実行委員会として企画を進め、たくさんの方にご協力をいただきながら、
開催に向けての準備を進めておりましたが、
コロナウィルス拡大防止のため、本年は開催を中止することになりました。

今年も多くの皆様に本催しについての想いを寄せていただいていたかと思います。
たのしみにしていただいていた皆様にはたいへん申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 

会場で販売予定であった当研究会の会報は、5月の発行を目指し進めております。
会員の皆様には例年どおり、発行となりましたら順次郵送をさせていただきます。

来年の朔太郎忌は、5月8日(土)に開催予定です。
今回の内容を引継ぎつつ、さらに充実した催しとなるよう内容を深めていくこととなりました。 

研究会が事務局を置く前橋文学館は、上記ウィルスの感染予防・拡散防止のため、
4月15日(水)まで休館期間が延長となっております。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

不安の多い時期ですが、
来年の朔太郎忌、皆様とお逢いできますことを願っております。
皆様どうぞご自愛ください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


<中止となりました> 第48回 朔太郎忌 次第案

第一部:リーディングシアター
 
原作・原画
清家雪子
 
構成・脚本
栗原飛宇馬(文学研究者)

音楽
荒木聡志(灰ホトラ)
 
演出
萩原朔美(前橋文学館館長)
 
出演
柳沢三千代(青二プロ)、萩原朔美 他


第二部:対談 『吠えらんねえ』に『吠えたンねえ』
 
出演
清家雪子(漫画家・『月に吠えらんねえ』作者)
   松浦寿輝(詩人・作家・東京大学名誉教授・萩原朔太郎研究会会長)
 
 
2階ロビー
清家雪子展『月に吠えらんねえ』の世界・ミニ展示
(中原中也記念館協力)


sakuki2020_A4片面中止
上記フライヤーの朔くんのイラストは、
ご登壇予定だった清家雪子さんに描きおろしていただきました。
清家さん、素敵なイラストをありがとうございました。 
前橋文学館のWebサイトには清家さんの最新情報も掲載されています。ぜひご覧ください。

第48回朔太郎忌は中止となりました

※中止に伴い、一つ前の開催告知は削除しました。
(2020.4.1 追加訂正 

萩原朔太郎研究会 / 朔太郎忌実行委員会 2020.3.31更新