萩原朔太郎の命日まであと一ヶ月となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日予告をさせていただきました「第49回 朔太郎忌」につきまして、
詳細が確定いたしましたので、改めて告知をさせていただきます。

今回は、コロナウィルス感染症対策へ万全の注意も払いながらの開催となります。
チケットのお申し込みや、開催にあたっての注意事項などは、
フライヤー、ポスター、チケット、当日配布のパンフレット等にも記載をしております。皆様に催しを心おきなく楽しんでいただけるよう、
実行委員一同、最善を尽くして準備を進めているところです。
ご参加の皆様におかれましては、お手数をおかけいたしますが、
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。



「第49回 朔太郎忌 月に吠えらんねえ in 前橋 〜朔くん×朔太郎〜
 
【日 時】2021年5月8日(土) 14:00開演/13:30開場
【会 場】昌賢学園まえばしホール  群馬県前橋市南町3-62-1
【入場料】チケット 1,000円 <前橋文学館観覧券付>

〜チケットの申し込みについて〜
下記のいずれかの方法で、お申し込みやお取り置きをお願いいたします。
・販売窓口・・・前橋文学館のみ
・ネットでの申し込み・・・フライヤー・ポスター等に記載のQRコードから
・電話での申し込み・・・前橋文学館 027-235-8011
※イベント中止の場合は、前橋文学館で払い戻しをいたします。



 第1部 リーディングシアター『月に吠えらんねえ』

原作・原画
清家雪子

脚本
栗原飛宇馬(文学研究者)

演出
荒井正人

音楽
荒木聡志

出演
柳沢三千代(声優)
福原美波(声優)
手島実優(俳優)
西村俊樹(声優)
萩原朔美(前橋文学館館長)



第2部 対談『吠えらんねえ』に『吠えたンねえ』

清家雪子 
漫画家
(『月に吠えらんねえ』作者)

松浦寿輝
詩人・作家・東京大学名誉教授
萩原朔太郎研究会会長



49sakutarouki_A4omo
49sakutaroukiA4ura


当日、朔太郎忌の会場にて皆様にお逢いできますことを、
心より楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


萩原朔太郎研究会 / 朔太郎忌実行委員会 
2021.4.11 更新