ブッチャケ(ぶっ鮭)日記

毎夏のAlaska鮭釣り旅日記、定年後の農と自然生活を日記する。 千葉手打ちそばの会・四街道蕎麦の会などの活動ぶりを日記する中で、市民力でまちづくりをする千葉県四街道市を少し宣伝!! (写真はクリックすると拡大します)

ブッチャケ(ぶっ鮭)日記 イメージ画像

2006年02月

曇りで夕方5時はかなり暗い。堆肥の様子をみてチンゲンサイ収穫し帰る。
『チンゲンサイ』の画像

 柿苗購入の帰り道にスコップや肥料を取りに畑に寄る。昨日の本格的な雨で堆肥のブルーシートに水溜りが出来ていている。シートを少しめくって水を落としてやる。ナンカ少し温かい感じがするナー。  柿苗の植え付け後、庭に埋めていた大根の残りを整理したら3本あった。
『堆肥が発熱!!!熟成中』の画像

 ドウダンツツジを外し柿木を植えが、其処には水仙と万両も植わっていた。ドウダンは畑の隅に、他の2つは庭に植え替えた。 畑をやるようになって「ちっとも庭の面倒を見てくれない」と妻が不満そうであったので、様子を写真だけでも撮って置こうと観察した。 鉢に赤っぽ
『我が家の庭の春はまだ蕾』の画像

 昨秋、福岡の実家で渋柿を千切り宅急便で持ち帰り干し柿を作った。上手くいった感じなので今度は自分の柿木で作りたくなり苗木を探していた。冬の間でも富有柿などの甘柿苗は売っていたが渋柿は出ていない。やっと先日近くのホームセンターで見つけた。今日は天気もよく暖
『渋柿苗を植えて春が来る』の画像

 ここ10年程3月1日の芦ノ湖解禁に合わせて箱根に釣り仲間が集まり鱒釣りを楽しんでいる。昨年は3月3.4.5日、最後の健保保養所に16人の仲間が集まり楽しんだ。健保保養所がその後閉鎖され今年は3月2日から6日の間に契約の「ラフォーレクラブ強羅」に集まり「
『1日中雨の日曜日は鱒釣りの準備』の画像

 12月30日J君とどんぐりの森・皇産霊神社散策の時に 皇産霊(みむすび)神社は四街道和良比はだか祭りが2月25日に毎年開催され、「奇祭」としてそのすじでは有名らしく多くの人がカメラを担いで集まる。と書いた。 今日がその日。朝からドーンドーンと鳴りそれを知
『和良比はだか祭り』の画像

 懸案事項であった確定申告を今日行なった。昨日までに関連資料を収集しておいた。収入部分は老齢厚生年金と企業年金の2つだけで「公的年金等の源泉徴収票」。控除関係は、健康保険料、生命保険料、火災保険料の控除証明書である。 面倒なのは、医療費控除のための領収証の
『確定申告』の画像

 ぶっ鮭日記も始めて1年を過ぎた。畑遊びがないときは定年退職後の日々の生活を恥ずかしげもなく書き綴ってきた。ここで少し気分転換に、「釣れづれの事」から独立した「はるなつあきふゆ」のカテゴリーを作ってみた。マー、花や風景の写真が中心になるだろうが何か季節を
『新カテゴリー・はるなつあきふゆ』の画像

 朝のうち曇りで寒かったが、午後は晴れて久しぶりのポカポカ陽気。懸案の堆肥の切り返しをやる。秋に公園の落ち葉でオカラや米ぬかなどを混ぜて積み込みブルーシートで包んだ。  作業開始前この冬の寒さの性もあろうが醗酵は進まず腐敗臭があり春作には間に合いそうもな
『落ち葉堆肥の切り返し後は1.5倍に膨れる』の画像

 20日の囲炉裏の会席上、メダカの会事務局長原田さんから「わくわくフェスタ」3月21日開催と、メダカの会も出展するとの紹介があった。そして、隣に座っていた原田さんが私にささやいた「当日写真撮っていただけませんか?」と。スケジュール上問題ないので「いいですよ
『たのしくやろう!わくわく市民フェスタ実行委員会』の画像

 チョット畑の様子を見に行き、春菊とほうれん草を今晩の「鍋」のために収穫。 明日は温かくなるそうなので春菊の霜よけを広げておく手前の発泡スチロール箱のスナップエンドウはもう少し大きくなったら家に運び庭で育ててみようと思っている。←
『今晩の「鍋」に春菊とほうれん草収穫』の画像

 今日は久々に日程表が空白。卒業旅行の申請書を郵送したりしてノンビリ過ごす予定(ダッタ)。急に妻が「Mちゃんのお雛様を出してあげなくては」と言い出し、ヨッピーに乗って娘の家に出かけてしまった。私も郵便局(今でもこう言うのかな?郵政公社四街道営業所?)や銀行
『Mチャンのお雛様』の画像

 囲炉裏の会2月例会はYクスに14時集合買い物から始まった。生憎の雨ではあるが、手打ち蕎麦は自宅で打ち上げ準備済みだそうだ。天ぷらの材料や関連資材を調達し四街道市成山の囲炉裏のある古農家に準備隊集合。既に準備中の蕎麦担当と合流する。先ず各自1500円の会費を集め
『手打ち蕎麦、自然薯、天ぷら、自家製焼酎で盛り上がる』の画像

 卒業旅行でジュネーブから南仏を鉄道で回ろうと計画。手配は同行友人ho-sanの甥の勤務先ツアー社に依頼予定だが、ルーティングを計画する為に「トーマスクックーヨーロッパ鉄道時刻表」を買ってきた。 時刻表はヨーロッパ全体をカバーする物で旅行者の利便性を考え540
『ジュネーブメッド(GENEVE-MED)が見つからない』の画像

 J君の幼稚園ももうすぐ卒園。4月からは小学生。卒園式と言う最大のイベントは控えているがその前のNo2はこの「劇発表会」。ママは朝早くから席取のために幼稚園に並ぶ。パパママMちゃん、向こうのジジにこちらのジジババと小さな会場は超満員。  月組は3番目     
『J君幼稚園ラスト2イベント』の画像

 ムクロジ会定例会は毎週木曜日。今週は雨のため流会だった。このほかに毎月第3土曜日にある月例会が今日。いずれも午前9時から正午までの各人都合がつく時に参加する。私は少し遅れ10時頃から参加。力仕事は苦手なので何時もの竹取り。メダカ池の直接のエリアではないが隣
『竹取りとせり摘みのムクロジ会例会』の画像

 友人の入院お見舞いに鴨川の亀田病院に行った。この病院はつい先日もTVで紹介された。病気お見舞いという極個人的情報に関わる事なのでこのBLOGで日記することは不適と思ったが、増築された入院病棟が私の知る病院と設備的にあまりにも異なる物であったのでその部分を紹介
『近未来的?入院生活ー鴨川亀田病院』の画像

 今日は終日小雨模様。午後から予定していた”暮れに積んだ落ち葉堆肥”の切り替えしも出来ない。昨日ポカポカ陽気に釣られて畑に出向き様子を覗ったら、寒さと(霜)と強風で畝が丸まり玉ねぎのビニールマルチもめくれてはためいていた。夕方の食事会前の1時間ほど補修と畝
『1日中シトシト雨は野菜たちへのシャワー』の画像

 2月13日ALASKA会隊長からメール。ALASKA・アンカレッジ在住の叔父さんと奥様のパットさんが来日中。15日に「野の葡萄」丸の内東京ビル店で食事会をするとのお誘い。  丸の内東京ビルは私にとっては懐かしい場所。N航空会社在職中本社が入っていたビル。高層ビルへ立替を
『野の葡萄にて佐竹隊長の叔父さんご夫妻歓迎食事会』の画像

 1月囲炉裏の会のとき会場のTさん宅庭の木に巻き付いた自然薯の蔓を見て「大きいいですねー其のうち堀上げて皆で食べましょう」と私がしゃべったら、参加者に蕎麦打ち修行中の人がいて、「次回2月は手打ちそばをトロロで食べましょう」という事に決まった。勿論飲んだ勢いで
『山芋ほり・・・囲炉裏の会準備』の画像

 福岡での又姪の結婚式は前日のご挨拶や式場様子をモブログで投稿した。簡単だったのでここでまとめて記録しておこう。 Gaijinn神父さんによる厳かな式父の後姿にサミシサがにじむ   1st Kiss        これがお姫様抱っこ花嫁の父は体力勝負!!  ケーキ入
『マタメイ結婚式一挙公開』の画像

久しぶりの結婚式参加。プログラムも大分進化している。花嫁の父によるお姫様抱っこは驚いた。 幸せ絶頂の二人+α
『結婚式場から』の画像

午後からの結婚式は一時半にバスが家まで迎え来る。実家のテレビは大画面液晶に機種変更されていた。「『大画面でトリノを!』のコマーシャルどうりだね」と言うと、「リモコンが壊れて買いに行ったら古すぎて無いと言われ、セールのこれを買った」そうだ!!思いがけずトリ
『トリノを50 インチ画面で』の画像

明日提出予約の婚姻届けを紹介し退出。
『婚姻届』の画像

朝5時起床。6時発駅前発羽田空港行き。途中渋滞アルモ定刻到着。 9時半発JAL便定刻発はB47-400。
『又姪結婚式の旅』の画像

 明日福岡へ帰省する。姉の孫娘の結婚式に招待された。航空会社を定年退職したので飛行機で帰省する事には慣れている。九州福岡が遠いとも思わない。しかし株主優待搭乗半額券を使用しても16200x2=32400円はなお高いですねー。それに、パックツアーや格安航空券の値段を見る

昨日の天気予報の外れにはマイッタ。やっと今日になって暖かくなり畑に出かける気になる。霜溶けで畝間はべとべとだが、乾燥しないので野菜達は生きかえっている。蕪と高菜を浅漬け用に。そしてほうれん草も収穫。 (以上モブログ)   小蕪               
『小蕪、高菜、ほうれん草』の画像

  大韓航空日本支社へ今夏のインチョンーアンカレッジ運行予定について問い合わせていたが、以下の通り運行予定であるとの返事が来た。 (2005年夏インチョン空港)    お問い合わせいただきました件についてご案内いたします。ソウル(仁川)〜アンカレッジの運航予
『この夏もKALがALASKAへ飛ぶ』の画像

 昨春腰の痛さを感じ7月のALASKA鮭釣りまでに治そうと整形外科でマッサージや理学療法、物理療法などをやった。しかし7月には間に合わず、痛み止めの薬を処方してもらい鮭酒との格闘10日間を乗り切った。その後もトビトビに通院していたが年末からはサボっていた。(理由不

↑このページのトップヘ