



最近ちょっと自分のSNSの使い方に模索をしている
私です。
お気づきの方もたくさんいるように
どうも私はめんどくさがりや。
すぐにやればいいのに、後回しにしがち

ちょっと忙しいっていうのもあったけど
それは言い訳だよね

本当は1日おきとかには更新したいなー
とかストーリーは毎日が良いなーなんて
思っているので、ここが私の課題かな
なんて思ってます

今日の本題はそこではないけれど、
こうやって日々の振り返りや気づきが
やっぱり大事なんだろうなって
今日のブログのテーマから感じたから
あえての今の私の課題を振り返り。
では本題へ…
(いつも前置きが本当に長い

今年もやってきた主催イベントの
振り返りをやっぱりしたいなーって

ちょうど1週間前に完了しました

インスタで記事にしたからそれをまずご紹介。
主催は毎度おなじみのこの5人





幹部:セルフプロデューサー LISAちゃん
ともしびと Fuchiko
子ネコ:salon Yurari えみちゃん
書家で看護師 みさこさん
salon Dolce さつき(私)



てな感じでインスタにアップしてみました

どうかな

実はね、ふざけてそうなタイトルにも
めちゃくちゃ意味があって、
しっかりと自分の声を聞くことで、
さらに変化できたりするきっかけに
なることばかり。
ぜひ私にこっそりでも、コメントでも
アウトプットしてみてください。
答えた人から私なりの見解を…



Q1:
みんなの話を聞いてたら、人ってね
自分では使い切れないほどのお金が入ってきたら
どうするかっていうと、なんと自分の周りの人が
喜びそうなことを考えるんですね

ということは、お金の価値をとてもわかってるし
お金の使い方もわかってる。
その額が大きいか小さいかの違いだけで、
根本は変わらない。
でも自分を満たすことでいっぱいだったら
自分の周りにまで幸せを分けることって
できないなーって。
そう思った時に、自力でお金を生み出す人
がめちゃくちゃたくさんいたら、みんな
周りに分け合い始めるから、きっとすごく
平和になるのかな

なんて思ったからこそ、私はまず自分の経済を
しっかりと潤し、家族、友達、お客様…
私の周りにお返しできる自分になろうと
思います

Q2:
みんな自由になりたいんだなー

って率直に感じた

私は特に旅行とかしたいなとか
あるんだけど、もう先の予定を決めて
そのために動こうって思ったの

でも上には上の大先輩がいて、
もう行きたいと思ったらその場ですぐに
予約しちゃうって。
もうさすがすぎるってなった

私のスピードじゃ実現までに時間がかかるし、
まだまだ決め切れてなかった

行けるかどうかじゃなくて、行くって
決めてるとそういう行動になるんだなー

学びです。
でね、やっぱりこの何がしたいか

を考える上で欠かせないのが、やっぱり
ワクワクする気持ち

これがたくさんの方を選んだら、
多分後悔ってすごく少ないんじゃないかな

でね、もしなりたい自分にまだ
なれていなかったとしても、
未来の自分がいそうな場所、行きたい場所
に先回りすれば、きっと未来の自分に
会えると思うし、もし過去の自分に
会いたかったら、昔よく行った場所に行く
ことで、その時の感情がありありと
思い出されると思うのね

だからね、実はタイムリープはできるのでは

ていう気づきが巻き起こった(笑)
Q3:
これはね、すごくみんなネガティブな意見
なのかなー

全然そんなことなかった

もしね、よくない印象だった年齢があっても
あえてそこに戻って、同じように過ごして
自分を変えていくとか、自分を肯定
してあげたり、プラスにするための
思考だなーってめっちゃ思った。
でね、今回みさこさんが、
何年生きるかより
どう生きるか

看護師をやってるからこそ、
深い言葉だななって。
たった1度の人生だからこそ
後悔なく生きたい

やり切りたいなって感じます。
それを私は子育てにしっかりと役立てたい。
きちんと子供に伝えていきたいと思います。
Q4:
夢ってね、なんと潜在意識らしい

すっごい面白いよね。
夢からのメッセージとして、
イメージできるものは叶う。
自分の声をきちんと聞いてあげることが
大切ってことだね。
私、結構小さい時に自分が殺されそうになる
夢を見て、怖いって思ってたんだけど、
なんと
生まれ変わる時

めっちゃうまれかわるじきだったんだ

潜在意識がそう言ってるなら、
素直に聞いてみよう

あ、最近は見ないんだった

本当に頭を使いすぎてショートしたし

でもすごく心地よい疲れだったな。
ぜひ自分と向き合う時間も自ら作り出して、
お題に対して、みんなも自己と向き合って
みてね

salon Dolce のブログ更新のお知らせは
読者登録が便利です

お店の情報
お気軽にお問い合わせください
三重県津市内の完全プライベート空間
不定休:ブログにて配信中
駐車場あり
子ども連れOK
ご予約は
公式LINEから
ID検索は@awd4518v
登録された方は、クーポンプレゼント


