2010/04/28

日光 東照宮



 山桜を見に奥多摩へ行く予定だったが、生憎の雨。

予定を変更し、栃木県日光へ。 東照宮に来るのは小学生以来だ。

1



















ご存知、 “見ざる・言わざる・聞かざる
この他にも猿の一生が8枚の絵に描かれている浮彫がある。

3



















東照宮へ向かう鳥居。
パワースポットとして有名ですね。
鳥居から陽明門への直線上に、北極星が見えるように設計されたとか。

2



















この雨の中、外国人の観光客が多い。 さすが世界遺産。

4



















眠り猫。 裏側には2羽の雀が飛んでおり、様々な説がある。

5



















宇都宮へ移動。
お土産の餃子を買いに  “餃子専門店・正嗣(まさし)” へ。

とっても美味しいのですが、臨時休業だった・・・(残念)

6



















日本には素晴らしい歴史や文化がある。
だから日本人はもっと、自国について学ぶべきです!


  



                                         
     


Posted by at Salon 氣流 Comments(6)TrackBack(0)

2010/04/21

廃墟探訪



 予想外の晴天。
自転車でブラっと被写体探し。  久し振りに廃墟でも撮ってみよう!

まずは多摩湖を越え、裏道へ入ると現れる廃墟。

1



















だいぶ朽ちているが、特に怖い場所ではないのでノンビリ撮影。

2



















役目を終えたガスの配管でしょうか。

3



















だいぶ荒れている。

4



















場所を移して多摩湖の廃墟。 知ってる人も多いでしょう。

5



















数十年前に廃業した風林亭という焼肉屋だった。

6



















裏手へ行くとさらに荒廃が進んでおり、2階へ上がれぬ様に階段が切断されている。

7



















様々な物が散乱しており、崖を下れば廃屋が崩壊している。

8



















被写体として映える廃墟。
様々な危険が伴うので、1人で行くのは止めましょう(笑

それにしても多摩湖は不法投棄が酷すぎる・・・。


  


                                         
     


Posted by at Salon 氣流 Comments(8)TrackBack(0)

2010/04/14

工場煌めく



 川崎・京浜工業地帯

ここへ来るのは、去年の夏以来だ。  前回の訪問はこちら

線路は廃線であるため、近くに寄って撮影できる。

川崎京浜工業地帯





















細いパイプ全てに役割がある。

川崎京浜工業地帯2





















この造形美はたまらないですね。

川崎京浜工業地帯3





















機能美と造形美を併せ持つプラント。 最高にカッコいいですよ。


  


                                         
     


Posted by at Salon 氣流 Comments(1)TrackBack(0)

2010/04/10

四季折々



 日本の四季は最高。
山は1ヵ月で全く違う顔を見せ、花々の更新は忙しい。

桜





















標高が上がると山桜が見ごろ。

花見は行かれましたか?


  


                                         
     


Posted by at Salon 氣流 Comments(0)TrackBack(0)

2010/04/06

イワウチワ群生



 今年の芽吹きはどうだろう。

春の陽気に誘われ、イワウチワの群生に会いにゆく。
今日も全て地図に無いルートである。

午前7時半。 寸庭集落から多摩川沿へ降りる。

1

















薄暗い山道は、先日の雨で滑って危険。

2

















寸庭川を渡り小滝を見る。 水量は豊富だ。

3

















途中で山道と分かれ鉄五郎新道に入ると、小橋が現れる。
これは渡らず、右へ登る。

4

















しばらく山腹を巻いて登れば金比羅神社へ着く。

6

















ミツバツツジは満開まで秒読みか。

ミツバツツジ

















眼下には断崖絶壁の越沢バットレス

5

















進路を変えて尾根を登れば、イワウチワの群生地。
久し振りに来たが、花の数が減ったように感じる。

7

















この花は急斜面や岩場を好んで自生する。

写真が撮り辛い場所であるが故に、花や蕾を踏んで撮影する輩が増えている。
斜面についた無数の靴跡が痛々しい。

8

















さらに急登すると、岩の痩せ尾根になる。

9

















この辺りから展望が開ける。

10

















さらに登れば広沢山。
以前は無かった山名板がある。 景観に合わない山名板は嫌いだ・・・。

11

















さらに進めば大塚山。 10分だけ休憩。

12

















御岳山や大岳山など展望が良い。

13

















広沢山まで戻り、初めての金比羅尾根を下る。
たまに道が消失し藪も多く、思ったよりも荒廃していた。

14

















尾根下部ではスミレサイシンが多く咲く。

スミレサイシン

















この橋を渡れば、再び寸庭集落の奥に出る。

16

















歩行時間3時間半。 ほぼ休み無く歩き続け、午前10時半に下山。
午後からは武蔵村山市の湖南処理場にて、独り花見ビールなり。


  


                                         
     


Posted by at Salon 氣流 Comments(4)

2010/04/02

月齢 14.3



 月齢 14.3 満月

暗闇で三脚立てて撮影してる姿といったら・・・。

満月



















ウサギは留守だった。


  


                                         
     


Posted by at Salon 氣流 Comments(0)TrackBack(0)