講座内容

フランス料理テーブルマナー講座

一般マナー講座の最終回、
フランス料理のテーブルマナー講座の様子をお伝えします。

細かな点もお伝えする為、4名の少人数グループでお出かけしました。
駅で待ち合わせをし、ホテルのレストランに向かいます。

一般マナー講座で1年間勉強してきたことのお仕上げですので
待ち合わせ時から、解散時まですべてがマナーの復習です。

待ち合わせ場所に着く時間、席順、エレベーターの乗り降りなどなど
テーブルマナー以外にもたくさんの復習をお伝えしながらの授業です。

テーブルマナーでは、実際に私も一緒にお食事をいただきながら
食材によって、美しいいただき方をお話ししていきます。

皆さん、最初はちょっと緊張していらっしゃいましたが
すぐに打ち解けて、美味しい、美味しいと笑顔があふれます。

ホテルオリジナルの、焼き立てパンがおいしくて
皆さん、おかわりされていました。

テーブルマナーと言うと、堅苦しく感じられる方もあったようですが
実際に体験してみるととても楽しく、ぜひ、今度はご家族と一緒に出掛けてみようと
お話しされていたのが印象的でした。

IMG_5449
IMG_5451
IMG_5455
IMG_5454
IMG_5459
IMG_5461
IMG_5465

女性のためのマナー&着付レッスン
「文化サロン巴香」

http://www.salon-lesson.com/


浴衣着付け講座のご案内

【浴衣着付け講座】
今年の夏は、ご自身で浴衣を着てお出かけしてみませんか?

2回のレッスンで、着られるようにご指導いたします。

お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

*レッスン日時
月~土 毎日開催しています。ご希望日時をご相談ください。
1回2時間×2回(同日、続けてレッスンも可)

*持ち物
・浴衣 ・半幅帯 ・前板 ・腰紐3本 ・タオル2枚 ・下着 ・だてじめ1本

*レッスン料
3000円×2回


手結び着付け教室
http://07.mbsp.jp/kitsuke/

着物お手入れ講座のご案内

着物をうっかり汚してしまった時のしみ抜きや、お手入れの方法を実際にご自身で体験していただきながら説明いたします。
もちろん、洋服のお手入れにも応用できます。

 

【講座内容】

*着物着用後のお手入れ
*しみ抜き(食べこぼし編、化粧品編)

*しわ取り方法

*繕い方

 

【受講料】4800円(材料費含む)
【講座所要時間等】 2時間半(開催随時)
          開催日時は個別相談(1回2名定員)

【持ち物】 エプロン、白いタオル2
相談したい着物、洋服

着付師として着物に携わること30年以上。
プロの知識をお教えいたします。

*1回完結講座ですので、どなたでも受講いただけます。
下記HPお問い合わせ欄よりお気軽に、ご連絡ください。


女性のためのマナー&着付レッスン
「文化サロン巴香」

http://www.salon-lesson.com/

一般マナー講座第一回目

先日、6月から受講の方の第一回目の授業を行いました。

*マナーって何?から始まり
*好感を持てる自己紹介の仕方を、皆さんワイワイ楽しく実習いたしました。
わずか数十分で、みちがえるほど素敵な自己紹介ができるようになりました。

*聞けそうで聞けないマナーとしては
お手洗いの使い方を学びました。
毎日の生活の中で過ごしているちょっとしたことが
あらためて見つめなおすと、こんなにも違うのですねと
喜んでいただけました。



女性のためのマナー&着付レッスン
「文化サロン巴香」

http://www.salon-lesson.com/

2018年度マナー講座のご案内

2018年5月及び6月から始めていただける講座のご案内です。
月に1回の講座ですので、お気軽に受講いただけます。

受講日時は、ご相談にのりますので
お気軽に下記ホームページよりお問い合わせくださいませ。



「一般マナー講座」
現代女性が一生を通じて役に立つ、身近なマナーからレベルアップのマナーまで
実践を交えてわかりやすくお伝えする、当サロンのメイン講座です。

最終回は、一流レストランでのフランス料理フルコースランチをいただき、
テーブルマナーを実習をいたします。多少マナーの心得がある方、主婦の方にお勧めの講座です。
(初級講座を受講されなくても受講は可能です。)

【授業内容】 
第1回 マナーとは
第2回 敬語、話し方のマナー
第3回 来客、訪問時のマナー(席次編)
第4回 来客、訪問時のマナー(応対編)
第5回 *実践 茶菓接待
第6回 慶弔マナー、贈り物のマナー
第7回 文書のマナー
第8回 ドレスコード
第9回 テーブルマナー(和食)
第10回 テーブルマナー(洋食、ビッフェ)
第11回 総まとめ
第12回 テーブルマナー実習(フランス料理)


【受講料】 
入会金:5,000円(初級講座受講の方は免除) 
受講料:月謝5000円×12か月
教材費:12,000円(テキスト代、実習費用(フランス料理)など)

*12回で一つの講座です。特定の回のみの受講はできませんのでご了承くださいませ。

【現在募集中の講座開催日】
 月1回講座(2時間講義)×全12回
入会、受講は随時受付中です。お気軽にどうぞ。

3名以上集まれば、出張講座もいたします。
貴方のお宅の、ダイニングテーブルが教室になります。
小さなお子様がいらっしゃる方も、お気軽に受講していただけます。
お気軽に下記ホームペジの「お問い合わせはこちらから」よりどうぞ。


女性のためのマナー&着付レッスン
「文化サロン巴香」

http://www.salon-lesson.com/

  • ライブドアブログ