今日は5月4日『
みどりの日
』
サマリヤ松並では
種植え
そして、苗植えを行いました
各フロアには
その日までの楽しみ支援として
ポスター掲示は欠かせません

さぁさぁ、種まきの前に培養土を入れいきましょう~🎵
片手でも動ける方にはスコップを握ってもらいました。

種が入りやすいように、凹みを入れていきます。
同じ居室の方との共同作業🌱
なかなか、いい感じですね~(^^)/


慣れた手つきです。

さすが、お百姓さんっ!

第
ホール




第
ホール

🌱を植えられた後には
今から大きく育てっくれる事を願って

万歳の音頭をとって頂き

『バンザ~イッ、バンザ~ィッ
』
万歳三唱で賑わいました~(^^)/


第
ホール


『私はようせえへんわ~あんたがして~」
園芸を特技とする職員が今日この日に腕を見せました!!

『下から水が出るまで、十分に水をあげて下さい』
『ここは日当たりがいいので、鉢植えの移動も必要です』との事(^^)/


芽が出る楽しみ、どんな色の花が咲くのかな?
個々に、皆様楽しみへとなっております。

畑をした事は?『ない』
経験ゼロの方でも、笑顔で楽しめたのではないでしょうか?

明日は節句ですね
子供に負けじと
心も体もたくましく過ごしていきたいですね


サマリヤ松並では
種植え
そして、苗植えを行いました

各フロアには
その日までの楽しみ支援として
ポスター掲示は欠かせません


さぁさぁ、種まきの前に培養土を入れいきましょう~🎵
片手でも動ける方にはスコップを握ってもらいました。

種が入りやすいように、凹みを入れていきます。
同じ居室の方との共同作業🌱
なかなか、いい感じですね~(^^)/


慣れた手つきです。

さすが、お百姓さんっ!

第





第


🌱を植えられた後には
今から大きく育てっくれる事を願って


万歳の音頭をとって頂き

『バンザ~イッ、バンザ~ィッ

万歳三唱で賑わいました~(^^)/


第



『私はようせえへんわ~あんたがして~」
園芸を特技とする職員が今日この日に腕を見せました!!

『下から水が出るまで、十分に水をあげて下さい』
『ここは日当たりがいいので、鉢植えの移動も必要です』との事(^^)/


芽が出る楽しみ、どんな色の花が咲くのかな?
個々に、皆様楽しみへとなっております。

畑をした事は?『ない』
経験ゼロの方でも、笑顔で楽しめたのではないでしょうか?

明日は節句ですね

子供に負けじと
心も体もたくましく過ごしていきたいですね
