【画像あり】タイのエヴァ同人やべえなwwwwwwwwwww:サメ速

2012年11月21日│この記事のURLコメント(1)漫画・アニメ・オタク  │ このエントリーをはてなブックマークに追加
  
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:22:58.82 ID:K3oZIN1P0
00

no title

1 (1)

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:24:21.88 ID:Wqb9i/950
何がなんだかさっぱり分からんが仏教っぽい

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:26:26.11 ID:8+7X9pSnO
これが種族の壁か



16: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2012/11/21(水) 12:27:07.44 ID:8VrZdybe0
三枚目の綾波ェ…

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:27:22.26 ID:nqlNnT1DO
人間の手抜き感

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:27:55.70 ID:oqFr4BTR0
1000年くらい文化進んでねーな

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:28:54.64 ID:zP9WCPpjO
タイ人はやっぱ仏教的なものを見出だすんだろうか

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:29:46.32 ID:OYe+4p9zO
悟りの境地を見た

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:31:03.50 ID:PVzkj5mt0
お国柄感出てていいじゃん

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:32:39.46 ID:zvMuU7w/0
タイにも同人誌ってあるんだな

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:33:04.29 ID:zWklrQLE0
>>33
同じ人だからな

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:32:42.77 ID:K3oZIN1P0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:34:24.37 ID:zWklrQLE0
>>34
ちらほらやたらクオリティ高いのがあるな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:33:43.86 ID:K3oZIN1P0
1

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:35:07.80 ID:Apm93WTM0
>>37
言葉にできない

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:36:03.24 ID:K3oZIN1P0
2

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:37:33.66 ID:UWJeaKmx0
>>43
ほむほむの後頭部どうなってんの?

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:37:22.28 ID:zWklrQLE0
これかっこいい

3

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:37:52.20 ID:x6EyLNfT0
>>48
なんで相撲とってんの?

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:38:51.22 ID:K3oZIN1P0
4

76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/21(水) 12:44:03.00 ID:9p0y7kCU0
>>56
これはひどいwwww

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:39:50.88 ID:eYYWuqqG0
>>56
どっかの遺跡の壁画にありそうだな

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:03:08.10 ID:dptH3iRv0
>>56
何で裸足

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:40:53.61 ID:K3oZIN1P0
ワンピース

5

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:51:08.09 ID:GevB0HlV0
>>64
これはわりと、と思ったらチョッパーで

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:47:36.44 ID:UCWBPX2Z0
>>64
違和感ないな

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:47:53.83 ID:9duQeKgAO
>>64
普通にうめぇ…

160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:31:08.85 ID:hT0C3W6hO
>>64は決して下手ではないと思う

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:41:26.62 ID:sNJr3P4cO
アメリカ人見てても思うが逆にこいつらは日本の絵を受け付けるんだろうか

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:41:46.22 ID:zWklrQLE0
ハロー

6

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:42:30.92 ID:Apm93WTM0
>>68
目を合わせたらいけない気がする

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:27:59.95 ID:b0IhHw3B0
>>68
一番笑った

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:42:35.04 ID:fL5Yr/Ov0
この躍動感

7

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:12:18.59 ID:AlBgTBtb0
>>72
wwwwっw

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:54:01.19 ID:7ZXsSyyD0
>>72
これアムロとブライト?

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:55:34.04 ID:fL5Yr/Ov0
>>108
多分
リュウ・ホセイにも見えるけど

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:44:27.31 ID:JsRASh4s0
とりあえず渦巻き描いとけみたいな風習

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:44:29.94 ID:fL5Yr/Ov0
これなーんだ?

8

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:45:25.06 ID:Apm93WTM0
>>79
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーーーッ!!!

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:45:27.25 ID:eYYWuqqG0
>>79
ツェペリさん

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:47:33.28 ID:PplVsXizO
>>79
ジョジョ…なのか…?

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:44:39.60 ID:Apm93WTM0
あっちのマンガはこの絵柄が主流なのか
古代から変わらないのかね

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:45:14.34 ID:CcnoCsdkT
なんでみんな「どうしてこうなった」みたいなカッコなんだよ

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:45:16.02 ID:dp3IThc20
日本でいう、○○を浮世絵風に書いてみたっていうお遊びじゃなくて
タイではこれががちなの?

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:49:42.09 ID:7ZXsSyyD0
明らかに狙って描いてるな、例えて言えば浮世絵風エヴァとかそんなんだろ

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:51:59.14 ID:fL5Yr/Ov0
そして、まさかの・・・

9

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:53:54.53 ID:fL5Yr/Ov0
浮世絵風あった

10

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:55:40.54 ID:GevB0HlV0
>>106
かっこいい

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:57:08.35 ID:QtsJMfF7O
>>106
これたしか日本好きの外人さんが描いたやつだよね
ふつくしい……

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:58:15.27 ID:9duQeKgAO
>>106
ヴォー!すげぇ!(´゚'ω゚`)

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:56:22.66 ID:3Jq1cc+D0
怖すぎワロタ

11

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:57:25.58 ID:PplVsXizO
>>112
呪いの言葉吐きすぎててヤバい

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:58:30.32 ID:UCWBPX2Z0
>>112
鬼瓦とかダイモンとかは魔除けになるんやで

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 12:56:55.81 ID:vo2GzXCF0
12

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:01:19.57 ID:QYCcxomR0
>>113
なんだこれ荒木が書いたゴンさんか

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:00:17.93 ID:9duQeKgAO
>>113
カッコよく見える

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:02:36.73 ID:QtsJMfF7O
>>113
一生分の頭髪を使い果たしたゴンさん

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:02:16.07 ID:fL5Yr/Ov0
画風はともかく、こういうイメージでいいのか・・・

13

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:03:48.51 ID:7z3PWXQ50
>>122
みぎわさんじゃねーか

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:05:20.10 ID:9duQeKgAO
>>128
wwww

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:02:45.57 ID:6IAexLWM0
お国柄ってすごい

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:03:42.50 ID:6+Eezuib0
なんで画風がこうなるんだろ。文化違うからか??

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:06:16.32 ID:3Jq1cc+D0
お、おう・・・

14

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:14:04.73 ID:MsazqeejO
>>132
これはもう何をしでかすかわからないな

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:08:02.04 ID:9duQeKgAO
>>132
こののび太はかなりできるのび太
敵に回したらヤバいレベル

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:09:03.79 ID:pZi2gOX80
>>132
のび太というより花山薫に近い

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:06:50.00 ID:fL5Yr/Ov0
アルカイザー・・・?

15

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:11:21.84 ID:WJBMzVTcO
きめえwwwww

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:11:41.41 ID:9VqxC+GqO
考えようによってはこういう場にもタイ文化がきちんと浸透してて偉いとも言える

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:14:50.42 ID:fL5Yr/Ov0
原作者本人だってきっと予想外

16

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:19:00.48 ID:/Wwltzp90
>>149
阿部さんが大仏になってる

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:22:35.88 ID:9duQeKgAO
>>149
ここまで理解があるとは…
これがタイか…

151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:17:45.26 ID:R/qQdFU7O
作画のところどころに渦巻き入れるのやめろ

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:19:23.95 ID:pZi2gOX80
タイは東南アジアで唯一欧米支配を受けず独立を保った国
流石としか言いようがない

157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:22:38.68 ID:XEVesZpkO
USA版ファイナルファンタジーⅣのキャライメージ絵もたいがいだぞ

17

18

19

158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:27:52.71 ID:2JSPCmgUP
>>157
マーヴェルが担当したのか?
カインとかまんまマグニートさんなんだけどwwwwww

164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:36:09.16 ID:NnjVDRr50
日本の流行完璧に理解しちゃう外人絵描きもすごいけど
こういうのもすごいなあ

163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:35:55.28 ID:2JSPCmgUP
この作者普通に絵がうまくてデフォルメして楽しんでるだけだろwwwwwww

165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:36:17.37 ID:xTZPW6Pt0
日本も負けてられんな

20

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 14:25:09.38 ID:dp3IThc20
>>165
イカ投げてんのクッソワロタ

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:45:58.72 ID:pZi2gOX80
かっこいいな

21

177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:51:39.96 ID:bI+2P9dL0
>>173
デブさんやせてんな

175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:50:09.47 ID:DwoPE3UK0
>>173
頭がある!

174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:47:47.14 ID:9PZE/2mk0
こういうネタ絵じゃなくてタイではこの絵柄がいわゆる日本の萌え絵のスタンダードみたいな感じなの?

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:53:41.87 ID:6grSn4sf0
>>174
日本で浮世絵調にするようなもんだろ

181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:54:10.74 ID:zP9WCPpjO
>>174
タイの事情は知らないけど、たぶん宗教画以外の絵画文化が日本ほど発達してないんじゃないか
だから宗教画ベースの落書きからファンアートに発展したんじゃないかと妄想する

187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:59:37.03 ID:6grSn4sf0
タイのイラストレーター
http://asuka111.net/ 

22

189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 14:01:14.91 ID:zP9WCPpjO
>>187
誤解してたわ、すげーなタイの人

190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 14:02:47.35 ID:9PZE/2mk0
>>187
うますぎ吐いた

188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 14:00:01.41 ID:pZi2gOX80
このハヌマーンはフィギュアで欲しい

23

191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 14:03:23.99 ID:xTZPW6Pt0
>>188
めっちゃカッケええ

197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 14:31:30.87 ID:b5kMw5Jm0
>>188
何これ
カッコいい

178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:53:00.79 ID:9IyV6zum0
萌えって感覚は日本独自の感覚みたいだぞ
イラストも絵画も同じ線上にある

167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:38:53.89 ID:IgwxZHa90
外人の方が古来日本文化に理解があるという有様

182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/21(水) 13:54:49.81 ID:pZi2gOX80
この画風ならアニメポスターでも部屋に貼りたいな

1000: 以下、名無しにかわりましてサメ速がお送りします  2012/10/23(火) 23:09:00.28 ID:NMd0



転載元:
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353468178/l50
2012年11月21日│この記事のURLコメント(1)漫画・アニメ・オタク  │ このエントリーをはてなブックマークに追加
  

人気サイト新着記事



コメント一覧

1 名前: 名無し鮫さん2021年06月22日 18:09 ▼コメントフォームへ
HOUSEGRADEN VILLA FOR SALE PHUKET
Recommended websites, houses, single houses, twin houses, home reviews, information recommendations, single houses, housing estates, second hand houses, townhomes, townhouses
<a href="https://housegraden.net//">ขายวิลล่าภูเก็ต</a> <a href="https://maxproperty.land/">ซื้อวิลล่า ภูเก็ต</a>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 




ページの先頭へ戻る▲

PAGE TOP