サンプリングデイ応援ありがとうございました/ウォーリー

ご来場いただいた皆様ありがとうございました。そして見に来れなくても応援してく
れた皆様ありがとうございました。この期間に「サンプリングデイ」と声に出しても
らったり、ブログやツイッターに書いていただいてくれた方、ありがとうございます。
声に出さなくても心で呟いてくれた方もありがとうございます。
そういう有形無形の情報のおかげで、たくさんのお客様に来ていただきました。そし
てそれぞれの人の中に「サンプリングデイ」が生まれたことが、僕らにとっては最大
の次の作品への糧です。本当にありがとうございました。

sundayはなかなか公演を打たないので、楽しみにしてもらってる方には申し訳ないな
あと思っています。応援のしがいもないかもしれません。その分、一本にかける意気
込みは「相当すごい」と思ってもらっていいと思います。今回も5人の役者を中心に、
ちょっと尋常じゃない意気込みで作りました。活動を決して止めたりはしません。第
三舞台の鴻上さんの言葉を借りれば(サンプリングすれば)「sundayは、変わらない。
そして、変わり続ける。」

(そういえばアフタートークで「朝日」をサンプリングした理由は何ですか?という質
問が結構多かったですね。答えは「5人の役者が出る芝居で「ゴドー待ち」をモチーフ
にしてて、アナザーワールドの話で、そして僕が大好きだから」です。)

次のsunday公演まで、それぞれ役者も僕もスタッフも別の演劇を作り続けています。
どこかで名前を見たら見に行ってください。今回の「サンプリングデイ」が気に入っ
ていただけたなら、きっと満足する舞台が多いと思います。

役者;赤星マサノリ、平林之英、宮川サキ、井田武志、安元美帆子
作・演出・プロデュース:ウォーリー木下
演出助手:?陸アキコ
音楽:辻コースケ
音響:竹下ゆうき
照明:大塚雅史、橋本千英
舞台監督:塚本修、若旦那家康
小道具:真木丸槇
衣装;金崎めぐみ
制作:辰田明子、間屋口克
チラシデザイン:黒田武志
チラシ写真:藤木潤一
メイク;とみつるくうこ
パンフデザイン:イトウユウヤ
パンフ写真:中才知弥
ウェブデザイン:山口良太

他にも裏方協力で、児島塁、奥村威、柳田純一、堀川高志、柴田隆弘、なんて錚錚た
る人たち! 彼らの名前はよく見ると思います。

アフタヌーンショーとトワイライトショーで参加してもらった、sundayメンバーの小
松利昌、年清由香、椎原小百合、?陸アキコの4人。この4人がいなかったら「サン
プリングデイ」は絶対になかった。

アフタートークに出ていただいた皆さん
保坂和拓さん、田渕法明さん、丸井重樹さん、孫高宏さん、蟷螂襲さん、尾上さとこ
さん、マキ凛花さん、山下残さん

そして客席の6番目のメンバーのみなさん、ありがとうございました。

それではまたどこかでお会いしましょう!

あ、そうそうツイッターで「サンプリングデイの100(仮)」をはじめます。ぜひフォロー
してみてください。sunday_GOです。

7/18-25 sunday play #3 「サンプリングデイ」

およそ100人のある一日を5人の役者がサンプリング。
そしてある一日を超えて、永遠とか、
そういうものに少しでも近づこうとする話。

続きを読む

アフタートーク、全ステージ行います♪ 

アフタートーク、全ステージ行います♪ 

続きを読む

サンプリングデイはグッズも盛りだくさん!

オリジナル☆初お目見え☆定番でお待ちしてます!続きを読む

ラストステージ

たっくさーんのみなさん、ありがとう!! 今日の(もう昨日か)辻さんの生演奏バージョ
ンは、やっぱりすごかった。もーう、なんか、「ライブ」ですね。サンプリングデイ
は演劇の中でも「ライブ」感を強くしようとした(パフォーマンスではなく演劇として
考えれば)ものなのですが、いやー、まさにライブでした。明日はラスト。もちろん
「ライブ」です。再現性と非再現性の隙間をぬったちょっと他では見られない作品で
すよ。お待ちしてます!!

サンプリングデイ、あと 3ステージ!

「サンプリングデイ」残り3ステージ。もう終わってしまいます。おかげさまで好評の
ようです。いろいろな感想や気持ちが見てくれた人の中にわき上がっているようで、
嬉しいです。難しいという人もいれば簡単だという人もいれば、すごいと言ってくれ
る人もいれば、楽しいと言ってくれる人もいる。演劇とかパフォーマンスとか、括り
もなんでもいいんです。ただみなさんが見てくれて、その後に「何かが変わった」の
なら、「見て良かった」と思ってくれたなら、それだけで、もう幸せすぎます。

僕らは、全身全霊をかけてこの「サンプリングデイ」を作りました。

あと3ステージ。当日券は全部出します(立ち見になったらごめんなさい・・予約して
もらえればそれはないかと。今日の6時の回は比較的空いてるかと)。ぜひぜひ、暑い
日々ですが、難波の精華小劇場に来てください。あ、涼しいですよ、中は。/木下

本日もたくさんのありがとう!明日はついにスペステ

残り二日になりました。ブログやツイッターなどでもたくさんの方が宣伝してくれて、
ありがたいです。明日はついに辻さんとの生パーカッションセッション。かなり期待
していいと思いますよー。夜公演はまだ席に余裕がありますので、ぜひ!!!

本日も 19時半から

折り返してきた! ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。いかがでした
か? 7時からは小松&年清のコントもあります! 学生チケットもあります~。お待ち
しています!!

つながりとか、偶然とか、遠くの出来事とか

本日も夜7時半から精華小劇場で「サンプリングデイ」。7時から年清小松による開演
前コントも15分あり。お早めのご来場おすすめします。アフタートークのゲストはPM
の蟷螂さん。平日限定!グッズ購入者にはサイン入りポスター進呈。ブログなどで感想
書いていただけたら幸いです。
いま、自分たちが興味あることを演劇にする集団がsundayなのだけど、それが誰かの
興味とも繋がったら嬉しい。今回、みなさんの感想聞いてて、演劇を見に行くことで
得られるうれしいことって一体なんなんだろうってことが、少しわかって、うれしい。
何度見ても発見がある芝居ですので、ぜひ何度でも!
つながりとか、偶然とか、遠くの出来事とか、そういうことに関する演劇です。/木下

3日目も終了、ご来場いただいたお客様ありがとうございました! ハッシュタグは #samplingday

まだまだ進化するよー。そしてネジを締めて、ぐっとしまった作品にしていきたい。
でもでも、もうほんとう、お客さんが来てくれることがなにより嬉しい。みんなの感
想聞かせてください。ツイッターは #samplingday のハッシュタグを付けていただけ
ると有難いです!/木下
月別アーカイブ
最新コメント
記事検索
  • ライブドアブログ