May 31, 2006

Repetto BB

lepetto昔からバレエシューズが好き。
それはきっと子供の頃にクラシックバレエを習っていたから、だと思う。愛らしいチュチュに美しいトゥシューズ。才能はともかく、いつか自分もプリマになれる、と夢見てた(勘違いしてた)遠い日があるから、だと思う。
セカンド Repetto は真っ白なBB。やわらかい皮が足にピッタリくる。軽い履き心地は今にも踊り出せそう。
ブリジット・バルドーやカトリーヌ・ドヌーブ、ジェーン・バーキンも愛用していた、というのも女心をくすぐる。いろんなブランドのバレエシューズを試したけど、やっぱりヨーロッパ一のバレエ用品メーカー。一度履いたら、手放せません。少しづつ、いろんな色を集めていきたい、それがプリマになれなかった私の、今の夢。  

Posted by samuser_de at 22:00

May 30, 2006

sweet heart

heart朝食にトマトを切っていた時。
手が滑ってキッチンマットにスライスしたトマトをピチャ!と落としてしまった。
げ〜!最悪〜!!
落としたトマトを取り上げてみると・・・あらま!そこにはハート印が。
汚しちゃったけど、なんだか朝から嬉しくなった。今日も1日笑顔で過ごせそうだ。

  
Posted by samuser_de at 10:08

May 29, 2006

CINNAMON ROLLS

シナモンロール「かもめ食堂」レシピのシナモンロール。
この話題、まだ引っ張ります。
久しぶりにドライイーストを使ってみて。あ〜お手軽・・・っていうのが感想。作ろうと思い立ったら半日もあれば出来ちゃうっていうのは嬉しい。でも自家製酵母パンと比べると、そのお味の違いはかなりのもの。やっぱりドライイーストのパンはフワフワで軽い。フワフワの軽さも好きだし、ずっしりモチモチも好き。どっちも美味しいけど、どちらかと言えば・・・酵母に一票かな。自在に使い分けてそれぞれの良さをもっと上手に引き出せるようになれたら、楽しいだろうな、と思った。anyway 今度はこのシナモンロールも酵母で作ってみよう♪
かもめ食堂のシナモンロール、レシピはこちら
  
Posted by samuser_de at 19:20

May 26, 2006

毎日飲むよ。

青汁・もろみ酢毎日の日課。青汁ともろみ酢、以前記事にした手作り野菜ジュースを飲むこと。
青汁はかれこれ6年ほど飲み続けている。これ、よく知られている青汁とはちょっと違っていてケールとか大麦若葉とかではなく、所謂、緑の野菜ばかりのジュース。リンゴとレモンが入っていてとても飲みやすい。その名もズバリ「おいしい青汁」。夫は胃腸が弱く、お医者様にかかることが多かったけど、これを飲むようになってからずいぶんと改善されたようで、おまけに風邪も引きにくくなった。夫はかなりの青汁信者であちこちでお薦めしているらしい。1本900円と少しお値段お高めだけど、健康に過ごせるのなら安いものだ。
もろみ酢は私の美容のために飲み始めたもの。必須アミノ酸や、女性には嬉しい鉄分やカルシウムが豊富に含まれていて、ダイエットにも効き目があるらしい。効果は・・・ん〜どうなんでしょう?(笑)疲れた時など、夜眠る前に飲むと次の日はシャキっと起きれるようになったので、それに関しては効果絶大。まろやかで飲みやすいからそのままでもOKだし、暑い季節にはキンキンに冷やした水で割っても美味しいデス♪

なんて事を古くからの友人と話していた時。「昔なら、健康とか美容とかなんて話し、全くと言っていいほどしなかったよね」と笑い合ってしまった。確かに。健康なんて良くて当たり前。美容にしても自分たちに老化が来るなんて思ってもいなかった訳で。「大人になったってことだね〜」なんて。もう充分過ぎるくらい大人なんだけど(笑)でも、こんな事で、ずっと一緒に歳取ってこれたって幸せだねと、改めて長く続いた友情に感謝できたのはとても嬉しい出来事。  
Posted by samuser_de at 17:40

May 25, 2006

ギャ〜!!

GROHE最悪な事態。シャワーヘッドが壊れた。
これで4回目。使い始めて3年で4回って。
世界に誇るGROHEだってのに。
どうなってんの〜!!!
お風呂好きの我が家には
あいたたた、な事件である。  
Posted by samuser_de at 19:54

May 24, 2006

組み合わせはいろいろ

エッセンシャルオイル初体験は小学生の時。赤毛のアンや当時夢中で読んだマンガで知った、ハーブ、ポプリ、サシェ、ポマンダー・・・。実際に手にしたのはマンガの全プレでもらったラベンダーだった。嬉しくて嬉しくて、学校に行く時もバッグに忍ばせたり、眠る時は枕もとに置いたり。小学生の少ないおこづかいを一生懸命貯めて、ポプリを買ったのも懐かしい想い出。今になって香りに妙に敏感なのも、何はさて置きハーブやエッセンシャルオイルの香りが一番ホッとできるのも、この経験があるからかもしれない。

ちゃんと勉強した訳ではないけれど、それぞれの効用に合わせて、今ではいろんな場面でエッセンシャルオイルを活用している。例えば、半身浴のお供にバスソルトやスクラブを作ったり、憎い脂肪を揉み出すマッサージオイルやデオドラント用にパウダーを作ったり。ちょっとイライラした時、凹んだ時にはアロマポットやキャンドルで香りを燻らせて心のケアをしたり。殺菌効果のあるものはハウスケアにも使ったり。参考文献は何冊か持っているけど、そのどれにも書かれているように、特に決まりはなく、組み合わせは無限。自分の気分や好みでレシピをどんどん変えていける。何が素敵かって・・・植物の力を借りて、心・体・環境まで、癒されること。なんてチャーミングなんだろう。
リピ率が高いのは、ラベンダー、ティートリー、ベルガモットなど等。まだまだ試してみたい香りがいっぱいだから、今後、オイルコレクションは増える一方だろうな。  
Posted by samuser_de at 20:15