研修の記録

2017年7月2日〜4日は、神戸で行われたインプラント矯正の国際学会に参加してきました。
補綴歯科学会(横浜)からの移動でしたが、 国際学会がこんなに近くで開催されているのに参加しないわけにはいきません。
インプラント矯正は、まだまだ新しい分野ですからいろいろなアイデアが生まれ、なかなか面白いです。
IMG_2467

 

2016年6月16日~19日の4日間に渡り、アメリカ・ボストンにてPRD(Periodontics & Restorative Dentistry)という学会に参加してきました。
今回は、SJCDでお世話になっている鈴木真名先生のご講演もあり、応援を兼ねて行って参りました。
私もいつか海外で英語講演をすることを夢見て、歯科臨床と共に英語も研鑽しなければと決意を新たにしました。

160616~19 PRDinBoston

当院では、マウスピース矯正としてこれまでアソアライナーを使用していましたが、この度、インビザラインの認定も得ました。
適応症例の選択は必要ですが、ワイヤー矯正のように歯にブラケットやワイヤーを付ける必要が無く、そのメリットは大きいと感じます。
早速、当院スタッフの中にも希望者が出ました。さて、誰が始めたでしょうか??
151015インビザライン

このページのトップヘ