メモ・ランダム -変化こそ常態-

ご訪問ありがとうございます。
I'd like to extend my gratitude for your visiting this blog sight.

2010年01月

仕事の忙しさについて、毎年この時季思うこと。

仕事が年度またぎにならないよう、
ほとんど、2月が予算執行期限だと思って動いています。
3月ではなく。

そうなのです。
この「執行」というのが問題。

年度末に道路工事が増える…というあれと、同じ問題です。

どなたかは季節労働とまでおっしゃっていました。


私のいいアイデアがあるわけじゃないけど、
事業仕分けとか言って、予算の額を削るとかじゃなく、
執行の仕組みじたいを改善したら、
浮いてくるお金(税金)はかなりの額にのぼるのではないでしょうか?

予算使い切らないと、次年度の予算が減らされる…というような恐怖を感じずに、
必要なときには、必要なお金を、必要とする部門へまわせるような仕組みって
できないのかなぁ。

そういう新しいシステム(ソリューション)を賢い方々に考えていただきたい。
自己防衛的な考えで自らを縛ることなく、
柔軟な運用を、不正防止とセットで、実行できたなら…
それも、今よりも事務負担を多くすることなく。

その研究のための資金を投入して成果を得られたら…すばらしいのだけど。

理想主義的過ぎますか?

考えるベースを、もう一段階層の異なるところに置くと
見えてくるものがありそう。
と、漠然と感じるのですが。。。

だって、昔と違って、今や

コンピュータの情報処理能力



デジタル記憶容量



通信帯域幅

は、「ほとんど無視してもよいくらいのコスト」で

利用できるようになった(by クリス・アンダーソン;『フリー』著者)

のが、2010年の「今」なんですもの。


革命的なアイデアが出てくると信じます。

その方向へのベクトルを私だけでなく、皆が抱いたならば…


現状の自分を受け入れられないと苦しかったりするけど、

現状を疑って、カイゼンの積み重ねあってこその、発展・進化。

人間を、よきものと信じたい…




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


CA3B0610 ランチのお誘いありがとうございました。

 今回は、西登美ヶ丘のフレンチ
 ラ・カシェット La Cachetteへ。

 この日のメンバーは10月末以来。
 年初にシカゴへ博士論文の取材に行った
 Yちゃんのお土産話が非常に興味深かった…



CA3B0594 テーブルの上に飾られた
 小さなバラ。

 室内はブラウンを基調とした
 シックで落ち着いた雰囲気です。
 クリーム色のリネンが温かさを
 醸し出していました。



CA3B0590 アミューズ。
 はちみつと卵の…なんでしたっけ?

 卵の殻をそのまま生かして…
 とろりとした黄身の濃厚さと
 あっさりしたスープのハーモニー。
 美味。



CA3B0591 きれいです〜
 リネンもクリーム色でしょ?
 お皿が白でしょ?
 卵のからはベージュでしょ?
 ソースは白でしょ?
 そこから出てくる、この
 オレンジがかったてりのある黄身。
 鮮やかさにはっとさせられます。


CA3B0592 セップ茸とシャンピニオンのリゾットを添えた
 たらの白子のムニエル…だったかな?
 すみません。
 おしゃべりに夢中になって、
 お料理の名前をすぐに忘れてしまいます。

 味のバランスがとてもいいです。
 繊細でここちよい歯触り舌触りもお味のうち。


CA3B0593 アツアツの野菜のスープ。
 パイ皮をバリバリと切り裂いていただきます。

 食べることの楽しさ・うれしさには、
 音やスプーンを通した触覚も含まれます。

 いちばん散らかしたのは私だったかも…



CA3B0598 大和地鶏のロースト。
 菜の花と白菜添え。
 ソースは…忘れてしまった。
 上品で優しいお味付け。
 ロースト加減もごらんの通りです。
 やわらかい。。。
 全体にこちらのお料理は繊細でした(←好き)



CA3B0597 メインをお魚にされた方のものはこちら。
 ハタのグリル。ソース、これも失念。
 付け合わせは蓮根と青梗菜と蕪。
 なんだか、そそられます。
 こっちも食べてみたい。
 お味は申し分なかったようです。





CA3B0600 デザートは
 ショコラとラムレーズンのプリン。
 バニラアイスがのっています。
 かなりラムが効いていて大人の美味しさ。 
 アルコール好きな私たちは
 たいへん美味しくいただきましたが
 もしかしたら、抵抗のある方も
 いらっしゃるかも。



さて、この後に、コーヒーか紅茶をセレクトできて、運ばれてくるのですが、
このときに出されたプチデザートの画像を撮り損ねたのは、不覚でした!!
4人分がお皿にのってでてきたときには歓声があがったほど。

パッションフルーツのマシュマロとカフェのプチマカロン

もう、すばらしくかわゆくて美味しくて、最後まで楽しませていただきました。

パンの写真も撮るの忘れましたが、これもかなりレベル高いものでした。
全粒粉のプチロールのような感じでした。
おかわり自由です。

このランチ、いちばんお安いコースで2800円(税別)のものです。
ひとつ上のクラスは4500円。
フレンチのランチだと、これくらいかなぁ…(ちょっと辛い…)

ここを教えてくれた、現役帝塚山ママMちゃんは、
CPは、ほかのところよりかなりいいよね、
と語っていらっしゃいました。

そうです。
ここは、帝塚山ママ御用達。
我が家のように国産車(それも10年近く乗ってる…誰もきいてないか)で行くと、
ん?ちょっと場違い?な駐車場です。

このクラスのお料理で
ワインもいただけたら楽しいでしょうね〜
と思ったので、次回は徒歩で行きます!(1時間以上かかるかしら…)


席はテーブル席のみで20でした。
こじんまりとしていますが、非常に清潔感があります。
これはとても大切なことです。

ノイズなく五感でお料理を味わいたいから…



このお店、食べログでみてみたら…

あるブログにひとつだけリンクしていて、ふーん、と思ってみていたら、
ご近所さんのまみこさまの日記でした。
ちょうど1年前くらいのレビューです。
写真がいいわね〜
コースのお料理のラインアップも全然違っていて興味深い。

美味しさは、グルメなまみこさまも納得のようですね。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


ひるがえって、地元の花や職場の敷地の花に目をやってみると…

CA3B0570








ホトケノザのつぼみ。春の七草です。


CA3B0572








ハコベ。これも春の七草です。ちっちゃな花はいとおしい。


CA3B0573








ハルジョオンかと。ピンボケで残念。


CA3B0561








紅梅のつぼみ。立春の頃には咲きそう。


BlogPaint











この季節、スイセンがひときわ目立ちます。


CA3B0568








園芸種では、なんといってもパンジーががんばってますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


沖縄では、冬にもかかわらず、たくさんのお花に出会いました。
なんとかカメラにおさめた分だけですが、記録しておきます。



CA3B0458
















ベニゴウガン(紅合歓)というお花だそうです。
うちのご近所で見かける合歓(ねむ)の花はピンクのほんわりだけど、これは赤。
この赤いほんわりに、とても惹かれました。



CA3B0471
















ハイビスカスって、ザッツ南国の花!!という印象がありますが、
意外とこぶりな花なのですね。
おくゆかしさのある情熱…といったところでしょうか?



CA3B0477















ブーゲンビレア。
色はいろいろあるようです。花びらに見えるけどがくなんだよね…
あちこちに植えられていて、南国情緒を醸し出していました。



CA3B0481















シロノセンダングサかなぁ?
とすると、
くっつきむしのアメリカセンダングサの親戚かなぁ?



CA3B0485
















ハマオモト。
ふつうのオモト(万年青)に比べると個体が大きくて、花がユニーク。
踊り出しそう。



P1010764
















ハナチョウジというそうな。
さすがに見たことのないお花が多いです。



P1010735















ツワブキ。
以前、理想の男性像を重ねる花という比喩をつかいましたが、
沖縄のツワブキは、寒い冬を越さないせいか、常緑のはっぱにたくましさがなくて
ちょっと頼りないかも…(笑)



CA3B0486















なんというおなまえなんでしょう? このこは…



P1010765















このかたのおなまえも調査中です。
う〜ん。。。


なまえがわからなくても、
どの花も
ひとや蝶々や鳥や風やおひさまたちに愛されてますます輝いているのだと思います。
その輝きがまた、他者を癒したり、励ましたりしてくれます。

女性もこうありたい…と、お花をみていると思うのです。(理想です…汗)





春の花も夏の花も秋の花もいっぺんに咲いているのがすごいなあ。。。と思いました。

逆に、盆地の奈良の寒暖の差の激しい気候のゆたかさにも気づかされます。



CA3B0549















小学校の門の前を飾る花たちも、ずーっと咲いているのでしょうか?
サルビアが見えます。

ちょっとうらやましいかな、やっぱり。。。






とまあ、はなやかなお花がいっぱいあったけれど、

いちばん心惹かれたのは、やはり、このお花でした。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


画像はイマイチですが、鳥をみるのは好きなんです。

沖縄で出会って、カメラにおさめることのできた鳥たちをアップします。

今までみた鳥のなかでいちばん感動したのは箕面の山奥で出会った
サンコウチョウでした。。。


P1010943















シロガシラ。日本では沖縄など南西諸島でしか見られないそう。


P1010958















イソヒヨドリ。このこは北海道東部以外の海岸では見られるらしい。


P1010938
















ホテルのお庭の植え込みでお花の蜜をついばんでいたメジロくん。
このこは奈良でも見かけます。


P1010966















このこは、ツバメだと思います。
飛び方がツバメだったし。


P1010783















この黒い子は、どなた?


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


P1010989















はじめての沖縄、楽しかったのだけれど、

この、行けども行けども、続く鉄条網ののっかったフェンスと

Yナンバーの車は、正直言って、怖かった。




残波岬から那覇までの道、カーナビをながめていて、

旅のガイドからは、存在の消されている地図情報が広範囲にあることがよくわかった。



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


我が家の水仙が咲きました。 http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100126083401



posted at 08:34:09




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


P1010904

















生まれて初めて沖縄に行ってまいりました。

こどもたちは修学旅行で行ったのにもかかわらず、私は行ったことがなかったのでした。

地元の方によれば、一年で一番人の少ない時季だとか。

何しろ大寒を挟む三日間、それも平日でしたので、そりゃ、そうか…なのですが。

おかげさまで人混みに出会うことはほとんどなくゆったりとできました。

この時季はツアー代金も破格にお安くて、家計にもやさしい旅でした。


真冬の沖縄ですが、二日目(大寒の日)は、気温が25℃まで上がって
半袖で日傘さして歩いておりました。

肩の力が一気に抜けていきました。



印象的だったのは、


 北緯27度の明るさ。


 南国ならではの自然、特に海の色と動植物。


 首里城など中国文化の色濃い建造物。


 USAの大きすぎる存在感。


 リゾートとしての洗練。


といったところでしょうか。




おみやげにしたお菓子なども、かなりおもしろかったです。




語り始めると、ながーくなりそうです。


ちゃんと言葉に落としておきたいとは思うのですが…とりあえず画像だけでも。

といっても、お花と小鳥とお食事はまたあらためて。


軍関係のあれやこれやについても考えを含めてあらためて。

(と書きながらも、ちゃんと書けるかどうか不明。。。)




波打ち際。

P1010917
















打ち寄せられた珊瑚のかけらさんたち。

CA3B0534
















車ごとジャンプできそう。

P1010812
















「首里そば」さんのお店の前にいたシーサー。

CA3B0417
















首里城の手洗い場の水栓もシーサー。

CA3B0423
















生命力いっぱいの朝の緑いろ。

P1010907
















きれいな海。ちっちゃいこがちゃぷちゃぷ遊んでました。

P1010829















続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


おはようございます。沖縄に来ています。今から朝ご飯。昨日は関空でも那覇空港でもテレビ局が来ていました。利用したのがJAL便だったので私も取材されました。


posted at 07:22:49



リュウキュウコスミレ。かわゆい。 http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100120091206



posted at 09:12:13


美ら海水族館なう。外はよい天気。 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20100120150415



posted at 15:04:45



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


CA3B0552 こんなにすてきな招待状をいただいて
 緊張(恐縮)しながら出席させていただいた
 チェリンさまのお誕生日パーティのご報告を。

 チェリンさまは、このパーティを、
 「感謝祭」として催されたとのこと。
 ご縁に感謝したいのはこちらですのに。
 ありがとうございます。


お誕生日に、ご両親への感謝を記されていたチェリンさまなればこそ。
そうなのです。
お誕生日って、親になってみるとわかるのですが、親がうれしい日なのですよね…

お誕生日、おめでとうございました。
ようこそ、この世に生まれてくださいました。
心からの祝福をお贈りいたします。

その気持ちをこめまして、
1月16日のレポートをさせていただきますね。


BlogPaint 鴨川沿いの、
 仏光寺公園に面するビルの1階の
 イル・ギオットーネ・クチネリーア
 このあたりは、鴨川と高瀬川に挟まれていて、
 春は桜の美しいエリアです。
 夏は床が並びます。

 訪問したことはないのですが、
 八坂の塔の近くのイル・ギオットーネの
 リストランテよりもカジュアルなお店と
 うかがっています。
 こちらを借り切って催されたパーティでした。

 私自身は笹島さんのお料理はこれで三度目。
 京の屋台村クーカル奈良はいずれも
 チェリンさまとご一緒したのでした。
 

この日は小雪が舞う京都でしたが、さすが晴れ女でいらっしゃるチェリンさま。
青空が映っています。


CA3B0338












粗忽者のわたくし、開始時刻を間違えておりまして、
はからずも、一番乗りを果たしました。

次々といらっしゃるゲストの方々にドキドキです。

ずっとお会いしたいと願っていた、お洒落で美しく賢いセレブなこちらの方

懐かしい箕面ご出身で京都在住、自分ブランドプロデューサーでいらっしゃるこちらの方

占いで迷える私たちをお導き下さる、大阪マルビルに住む魔女のこちらの方

赤ちゃんとお母様の絆をマッサージで深めていくことをお仕事とされているこちらの方

女性向けの旅コンサルティングがお仕事で雑誌Preciousにも紹介された佳人のこちらの方

京都祇園をテリトリーになさっているカメラマンでいらっしゃるこちらの方

勤務先が同じで勤務地の異なる方もいらっしゃいました。
ご挨拶のみでお話できなかった方もいらっしゃいました。

東京在住のチェリンさまの関西の人脈のごく一部とうかがっています。
…一昨年の秋以来ファンとなった一般人の私にはまばゆい世界だわ…(うっとり)


BlogPaint スタートのスプマンテ。
 文句なく美味しゅうございました。
 ラベルの金色とシャンパンゴールドと
 主役の白の衣装。
 美しかったです。

 普段ワインの銘柄を何度聞いても
 まったく憶えられない私ですが
 このふくよかなボトルとボスコという名前は
 脳に刻みました。

 さあ、この日のために用意された
 スペシャルコースの始まりです。
 




CA3B0346 












百合根のあたかたいプリン。
白子のフリットと黒トリュフにエスコートされたお味は美味過ぎて私にはうまく書けません。

世の中にはこんな美味しいものがあったのねぇ…というのが正直な感想です。
香りももちろん豊か。
シャンパンと前菜がすばらしいので、よりいっそう会話も弾みます。


CA3B0347












ぐじ(甘鯛)のソテーと聖護院大根。
大好きなウニと、柚のあわがのっていました。
柚は当然、水尾の柚です。

大根葉のソースと
ブラックオリーブとアンチョビのソースが添えられて、
絵としても申し分のないお皿でした。
センスとポリシーを五感で感じます。


CA3B0352













白魚(シラウオ)のフリットと菜の花のパスタ。
菜の花の緑とカラスミの黄色が鮮やかで、ひとあし早い春を感じます。

長文屋さんの七味と遭遇したのは二度目ですが、特筆すべきはこのパスタ。
ブカティーニというそうな。
中がマカロニのように空洞になっているのでした。
お味がしみやすく、食感も主張しすぎず、でもこしがあって、とても気に入りました。
素人にはゆで加減が難しいかもしれません。

白魚がきれいでカリッとしていて、すばらしかったです。
春の水中を元気に泳ぐ姿を想像してしまいました。

お料理って、芸術だなあ、とつくづく思います。


CA3B0344 そうそう、このフォカッチャが
 ものすごく美味しいのです。
 自家製とうかがいました。

 バゲットは京都駅近くのパンやさん、
 RAUK(ルーク)のものだそうです。


オリーブオイルも供されましたが、こちらのバルサミコ酢をつけていただきます。

BlogPaint あまりに美味しかったので
 帰りに京都高島屋の
 イル・ギオットーネ・クチネリーアのショップで
 ゲットして帰りました。
 今朝もいただいております。

 なんだか、身体が喜ぶお味なのです。
 奥行きのある味わいです。

チェリンさまのブログを拝見いたしましたら、8年モノだとか。
ううむ、やはり年月が育むお味でしたか。


さらに魅惑のお料理が続きます。


CA3B0357












ほうれん草のスフレとフォアグラのソテー。
地産の元気なほうれん草の緑色とチーズの白さとフォワグラのこの照り…

あまりにすばらしくて、このあたりになるとますます言葉を失います。
とにかく美味しい。
ああ、幸せ…

他の方々のお話もそれぞれに興味深くて。
チェリンさまは、常に気を配っていらして、お席をまわられていました。
狂言の初舞台の様子などもご持参のレッツノートで拝見しておりました。


BlogPaint イタリアンにあう日本酒ということで
 初めて味わわせていただいた
 伏見の松本酒造さんの桃の滴 Rissimo
 京都のお酒は伝統的には甘口なのですが、
 こちらは酸味のあるさわやかな味わいです。
 笹島さんと松本さんのコラボレートで実現した
 お酒だそう。

 ちなみに、松本酒造さんはカッパでおなじみの
 黄桜酒造さんの本家筋にあたられます。
 黄桜さんとは異なり、
 このような路線でお仕事なさっているのだなぁ
 と感心いたしました。






そして、この日のメイン。

CA3B0362












鴨のロースト、白インゲンのソースに
芽キャベツのソテー、オレンジオイル添え。

目の前にいらしたグルメの立石さまですら、

 こんな鴨食べたことない…

とおしゃっていました。

もう、皆さまとともに、おしゃべりするのもぴたりとやめて
いただくことに集中してしまいました。

やわらかくて、臭みもなくて、火入れも絶妙、ソースの酸味と相まって
ため息が出ます。
キャベツのあまい香りをこんなに愛しく思ったことは今だかつてありません。

笹島さんはすばらしいアーティストでいらっしゃる。。。
彼のポリシーはこちらの今年の年頭の文章からもうかがえます。


あら!!
笹島さんのお誕生日は昨日だったのですね!

おめでとうございます。

愛するヒデ(中田英寿さん)と同じお誕生日とは。。
何事も最高バージョンを目指し、ストイックに生きる、
そんな共通項がおありなのかしら…?

…などと、思いを巡らせてしまいます。


CA3B0367












ドルチェです。

ショコラのスフレ。
中はとろけだしてくる、あたたかで優雅なドルチェです。
マスカルポーネのソースにピスタチオが散りばめられていました。
上賀茂産イチゴ、格別です。
賞賛の嵐でしたねぇ…

おなかいっぱい…と言いつつ、しっかりといただきました。

美味しいものは無条件に私を幸せにしてくれますが、
この日のコースは、まぶしいほどでした。

豊かな時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。


CA3B0369 お食事のあとは、記念写真撮影会。
 みなさま、ほんとうにステキでうっとり。

 この日の朝、東京にいる息子の急な用事で
 じゅうぶんに自分に手をかけられず、
 ヘアスタイルも決まらないままだったのが
 いかにも口惜しい…


チェリンさまに呆れられたかもしれません。
申し訳ありませんでした。

でも、私自身は優美な皆さまを鑑賞(失礼!)させていただき、
こっそりと記念写真の末席に加えていただいたことを光栄に存じています。

画像はアップしませんが、笹島さんとのツーショットも頂戴しました。
いつもにこにこと快く受けて下さいまして、ありがとうございます。


P1010688
















あややんさまとチェリンさまと笹島さんの記念撮影を横からいただきました。
窓からの景色は鴨川です。

ほんとうに素敵。。。


わたくしごとですが、桜の季節は、ちょうど私の誕生日の頃なのでした。
はやめに日程調整して予約しなくては…







以上が、パーティのご報告です。
そのメイキングについてはご本人のブログに。。
これを読んで、なるほどなるほど、と感心しきりでございました。
さすがだなぁ…


もっと記録しておきたい気持ちなどもありましたが、言葉にうまく落とせません。
それでもずいぶんな長文になってしまいました。
少しでもその場のリアルなフィーリングが伝わってくれたら…と思います。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ