みなさん、こんちちは(*^-^*)
寒かったり暑かったりで体調はいかがですか?
私の地域は梅雨の中休みでお天道様がギンギンです。

にほんブログ村
北海道は梅雨がないらしいですね。
最近、苫小牧に転勤でいかれた人がいます。
梅雨のない北海道・・・いいな~。。。
6月4日からスタートしたプルームテックですが、
おかげさまで好調に推移しています。
来店されるお客様もいろいろな情報を
しいれてこられます。
やはり、”軽い” ”弱い” の言葉が良く聞かれます。
プルームテックの吸い方の案内です。
ゆっくり長く・・・とありますが、
ゆっくり? なが~く?
意味はわかりますが、具体的にどれくらい
ゆっくり、なが~くなのか???

ここからが勢州屋のおじちゃんの出番です。
プルームテックのバッテリーとカートリッジの
つなぎ目に3ヵ所の ”穴” が見えます。

紙巻たばこに火をつけた時みたいに強く吸うと、ここから空気が通る音がします。
スースーといった音が聞こえてきます。
この音こそが、みなさんがよく言われる
”軽い” ”弱い” の原因です。
軽いから、弱く感じるから、
強く吸えば吸い応えを得られるのではないかと、
それで、スースー音を出しながら強く吸ってしまいます。
私もそうでしたからわかります。(>_<)
ところが、このスースー音を出さないように
静かに弱く吸ってみると・・・!!!
あら不思議!
こんなに弱く吸っているのに、
強く吸っていた時とは比較にならないぐらい
吸い応えがあるじゃあ~~~りませんか!!!
プルームテックの案内に書いてある
”ゆっくり長く吸う”
という事は、具体的にいうと、
スースー音を出さないように吸う事です。

喫煙・たばこランキング
プルームテックを購入されて
やはりダメだ、弱い・・・と
諦めたお客様もいらっしゃるかと思います。
この吸い方を是非、試してみて下さい。
しつこいですが、スースー音を出さないように
静かにゆっくり吸ってみて下さい。
あきらめないで~ 石鹸ではありません。。。
私は8ミリメンソールをメインにしてますが、
プルームテックでも同等の喫味を得ています。

早速、ちびっ子につっこまれました。。。
「おじちゃん、もうこんなん誰も言ってないし!」
それはわかるんだが・・・。
これといったコピーが思い浮かばなかったオヤジがここにいます。(笑)
たばこカプセルを購入されるお客様にも説明しています。
実際、プルームステーションでは各銘柄のお試しができます。
それを利用してやってみると、ほとんどのお客様が
”なるほど” ”これは知らなかった” などのご意見をいただいています。
その中でも、すでに感じられていたお客様もいらっしゃいます。
”やっぱりそうだよね、俺もそうしてる”
など、意気投合する場面もあります。(^-^)
今回のテーマでもありますが、
決して軽く弱いのがプルームテックの代名詞では
ない事をみなさんにも感じていただけたらと思います。
ではもう一度。。。
あきらめないで~ by真矢みきさんでした。
もし、この吸い方でイケると再発見された方は
お友達にも教えてください。
さっきまでギンギンだったお天道様も
すっかり・・・。
私と同じようになって・・・。
あきらめないで~ (笑)
では本日はこれにて
バイなら。。。
寒かったり暑かったりで体調はいかがですか?
私の地域は梅雨の中休みでお天道様がギンギンです。

にほんブログ村
北海道は梅雨がないらしいですね。
最近、苫小牧に転勤でいかれた人がいます。
梅雨のない北海道・・・いいな~。。。
6月4日からスタートしたプルームテックですが、
おかげさまで好調に推移しています。
来店されるお客様もいろいろな情報を
しいれてこられます。
やはり、”軽い” ”弱い” の言葉が良く聞かれます。
プルームテックの吸い方の案内です。
ゆっくり長く・・・とありますが、
ゆっくり? なが~く?
意味はわかりますが、具体的にどれくらい
ゆっくり、なが~くなのか???

ここからが勢州屋のおじちゃんの出番です。
プルームテックのバッテリーとカートリッジの
つなぎ目に3ヵ所の ”穴” が見えます。

紙巻たばこに火をつけた時みたいに強く吸うと、ここから空気が通る音がします。
スースーといった音が聞こえてきます。
この音こそが、みなさんがよく言われる
”軽い” ”弱い” の原因です。
軽いから、弱く感じるから、
強く吸えば吸い応えを得られるのではないかと、
それで、スースー音を出しながら強く吸ってしまいます。
私もそうでしたからわかります。(>_<)
ところが、このスースー音を出さないように
静かに弱く吸ってみると・・・!!!
あら不思議!
こんなに弱く吸っているのに、
強く吸っていた時とは比較にならないぐらい
吸い応えがあるじゃあ~~~りませんか!!!
プルームテックの案内に書いてある
”ゆっくり長く吸う”
という事は、具体的にいうと、
スースー音を出さないように吸う事です。

喫煙・たばこランキング
プルームテックを購入されて
やはりダメだ、弱い・・・と
諦めたお客様もいらっしゃるかと思います。
この吸い方を是非、試してみて下さい。
しつこいですが、スースー音を出さないように
静かにゆっくり吸ってみて下さい。
あきらめないで~ 石鹸ではありません。。。
私は8ミリメンソールをメインにしてますが、
プルームテックでも同等の喫味を得ています。

早速、ちびっ子につっこまれました。。。
「おじちゃん、もうこんなん誰も言ってないし!」
それはわかるんだが・・・。
これといったコピーが思い浮かばなかったオヤジがここにいます。(笑)
たばこカプセルを購入されるお客様にも説明しています。
実際、プルームステーションでは各銘柄のお試しができます。
それを利用してやってみると、ほとんどのお客様が
”なるほど” ”これは知らなかった” などのご意見をいただいています。
その中でも、すでに感じられていたお客様もいらっしゃいます。
”やっぱりそうだよね、俺もそうしてる”
など、意気投合する場面もあります。(^-^)
今回のテーマでもありますが、
決して軽く弱いのがプルームテックの代名詞では
ない事をみなさんにも感じていただけたらと思います。
ではもう一度。。。
あきらめないで~ by真矢みきさんでした。
もし、この吸い方でイケると再発見された方は
お友達にも教えてください。
さっきまでギンギンだったお天道様も
すっかり・・・。
私と同じようになって・・・。
あきらめないで~ (笑)
では本日はこれにて
バイなら。。。