珍しくゴリ押しさせていただきます。
【キーワードスカウターS】というリサーチツールなんですが
これがまた使いやすすぎて鼻血出そうでした。
まぁこれは普段から言っていることなんですが、
ツールさえあれば稼げるとか、
そういう考えはNGですよ。
ツールはツール。
稼げるも稼げないも、
結局は使う人次第ってことです。
まぁその辺は、
僕からの購入者さんの能力底上げという意味では
かなり強力な特典も用意しました。
僕の特典ありきで買ってくれって感じでもなく、
このツール自体は
ガチで持っていて損は無いものなので、
少しお付き合いください。
キーワードスカウターSの概要
特商法に関する記載
- 販売業者名:株式会社Catch the Web
- 運営統括責任者:松井宏晃
- 所在地:神奈川県藤沢市湘南台1-7-9 フォーレ湘南台5F 501号室
- 電話番号:0466−21−8002
松井宏晃のキーワードスカウターSの感想と評価
今回紹介しているキーワードスカウターSというのは
読んで字のごとく、キーワードを探すためのツールです。
アフィリエイト活動をやっていれば、
ブログやウェブサイトを運営して
アクセスを集めるということをしている人が多いと思いますが、
ブログにアクセスが集まらないという人は総じて
「キーワード選定」がきちんと出来ていません。
というか、「キーワード選定??」な人もいると思います。
ただなんとなーくはわかるけど、
なんとなくしか出来ていない。
なんとなくやって稼げれば、
それは天才的な才能か、もしくは運ですw
どうにも上手く集客できない、
稼げないというのであれば、
今一度キーワード選定という基礎に戻って
考えてみるのもいいと思いますよ^^
特にトレンドアフィリエイト。
僕もトレンドアフィリエイトに関してはそこそこ詳しいですが、
ヤフーニュースとか急上昇ワードを見て
適当にキーワード選んで記事書いて、
「アクセス来ません!」って人います。
昔の僕です^^
トレンドキーワードに対して
どんな複合キーワードが検索されているのか。
そしてその複合ワードを利用したタイトルを作成し
上位表示を狙っているライバルサイトがどれくらいあるのか。
そのサイトがどの程度の強さなのか。
そのキーワード自体に需要があるのかどうか。
実際にどんなキーワードを選べばいいのかという部分からしっかり考え、
そこからさらい掘り下げてリサーチをすること。
キーワードのリサーチこそがアフィリエイトで一番大切な要素であるにもかかわらず、
手間がかかる、面倒くさいということで、
ちゃんと実践している人ってのは意外と少ないんですよね^^;
ろくにライバルチェックもせずに記事を書いても、
どれだけ質の高い記事を書いていたとしても、
アクセスが集まらなければ意味がないんです。
読まれなければ届きません。
読まれるために、
そして売るためには最低限集客というものが大事なんですが、
集客するための大前提となるのがキーワード選定とライバルチェックです。
これを疎かにしていては稼げるものも稼げません。
でもまぁ、
このキーワード選定とライバルチェックというものがかなり手間になるのは事実です。
僕も最初はこの部分を疎かにしていたので、
成果が上がらなかったです。
そんな稼ぐために最も大事な要素の一つであるキーワード選定とライバルチェック。
ついでにライバルサイトのSEO上の強さまでを
一気に調べることができるようになるのが
今回紹介しているキーワードスカウターSというツールなわけです。
今まで手間をかけても稼ぐために必要であった作業というものを、大幅に短縮してくれる便利なツール。
時間が無い中で作業している人も多いこの業界。
こういった時間短縮ツールというのは、
絶対に導入していくべきですよ。
自分がやってもツールがやっても結果的に得られるものが同じなのであれば、
その作業はツールにまかせてしまって、自分はもっとクリエイティブな作業に専念すべきなんです。
そんな有能ツールが、こんな値段で提供されていいのか?ってくらい
値段も安いです。
お値段は5,378円(税込)
月額料金とかそんなものはかからず、
買い切りでずっと使えるようになります。
しかもPC上で作動するツールなので、
サーバーを借りて設定して・・・なんて面倒くさいこともありません。
デスクトップ上のアイコンをクリックするだけで瞬時に起動します。
ちょっとこのツールの有能っぷりを紹介していきたいと思います。
今まで頑張ってやっていたキーワードリサーチという作業。
もっと早く導入すればよかったと僕は後悔しています。
キーワードスカウターSの有能機能を紹介
1,トレンドキーワードリサーチ機能
トレンドキーワードの取得先は、トレンドアフィリエイター御用達ばかり。
虫眼鏡ワードや関連ワードも3段階まで一気に取得することができます。
ちなみに、yahoo急上昇ワードとGoogleトレンドだけにチェックを入れて取得した上記の画面。
ボタンを押して表示されるまで1秒もかからないです。
ここで抜き出したキーワードを元にして、関連ワードのチェックもできます。
2,キーワードの関連ワード取得
特定のキーワードに対する関連ワードを抜き出してきてくれます。
複合ワードにも対応。
この複合ワードというのもGoogleの関連ワードから予測変換、
ヤフー虫眼鏡からはてなワードまで、
一気に抜き出してきてくれます。
"kizashi"や"はてな"で表示されるキーワードというのはお宝ワードが多く、
その辺もまとめて抜き出してくれるのはかなり重宝します。
今までヤフー虫眼鏡や
Googleの関連キーワード等を手動で追いかけていた人なんてのは、
このツールを利用することでかなりの時短になります。
トレンドキーワード一覧抽出や、
狙ったキーワードの関連、複合ワード抽出まで一瞬ですからね^^;
上記2つの作業もツール上のボタンひとつから起動できるので、
直感的に動かすことができます。
3,キーワードアドバイスツールからのキーワードリサーチ機能
Yahooが提供しているキーワードアドバイスツールを利用することで、
そのキーワードと関連するキーワードを抽出できると共に、
それらのキーワードの月間検索数までもを取得できるようになります。
このキーワードアドバイスツールで得られたデータを
キーワードスカウターSでさらに解析することで
ブルーオーシャンなキーワードを簡単に見つけだすことが可能になります。
つまり、
"キーワード群のPCとスマホを対象にした月間検索数"
が一覧表示された状態で、
さらにそのキーワードを利用してコンテンツを作成したサイトの
"対象キーワードの一部をタイトルに含んだ検索サイト数(intitle件数)"
"対象キーワード全てをタイトルに含んだ検索サイト数(allintitle件数)"
も取得することができ、更に
"対象キーワード検索時のTOP10位のページランクの平均"
"被リンク数の平均"
"MOZデータの平均"
"TOP10サイトのタイトルに該当キーワードが含まれているかどうか"
を一覧表示することができます。
まぁ難しいこと言ってますが、
キーワード選定についてはこちらで詳しく記事にしているので、
こちらの講座記事を見ていただければと思います。
→アフィリエイトで成約に繋がりやすいキーワードを選定して効率よく稼ぐには?
→ライバル不在のブルーオーシャンキーワードの見つけ方。
今までかなりの時間をかけて調べなければ行けなかったこれらの作業を
ワンクリックで放置しておけば勝手に取得してきてくれるわけです。
inTitle件数が多く、allinTitle件数が少なければ狙い目キーワード。
こういった情報もグラフとしてみることができるので、
かなり便利です(・∀・)
さらにその上位機能として、
特定のキーワードを利用して検索した際の上位10位のサイトの情報が調べられます。
- サイトタイトル
- サイトURL
- ページランク
- 被リンク・MOZデータ
- タイトルにキーワードが入っているか
サイトのURLを見れば、
そのサイトが無料ブログなのかどうかも判断できますし、
タイトルにキーワードが全て入っているかどうか
はトレンドアフィリエイターであればチェックしている項目ですよね。
このようなリサーチも、
複数のキーワードにわたって簡単にできるようになるわけです。
あと、なんでこんなに安いのかっていうと、
購入時にAMCという塾のオファーがあるんですよね。
AMCという塾自体の評判は悪くないですが、
別に高額なお金払って参加するまででもないと思いますよw
ありがたく格安価格でツールだけ使わせてもらいましょう。
キーワードスカウターSの注意点
注意点1.AMCという塾のオファー
前述しましたが、良いのはこのツールだけです。
購入時に「購入時限定で初月無料で入会できます!」
みたいな感じで煽ってきますが、
無料なのにクレジット情報の入力とかあります。
有料アダルトサイト的な、
クレジット登録させて自分で退会するまでは自動更新していきまっせ!
って感じですね(^_^;)
この辺は気をつけてください。
注意点2.ツールを利用すれば稼げるというわけではない
僕もよく言っていますが、
良いツールを買ったから稼げるようになる、というわけではありません。
ツールを使う人次第なわけです。
このツールはライバル不在のお宝キーワードを見つけるためのツールですが、
ツールでキーワードを見つけたところで
その先のコンテンツがクソだったら意味がないんですよね。
そしてその選んだキーワードをどう使っていくか。
という点。
ここをわかっていなければ、
せっかくのお宝キーワードであっても意味がないわけです。
また大前提として、
どういったコンテンツを作成して、それに対してどういった集客をしていけば成果に繋がるのか。
そのためにはどういったキーワードを選択していけばいいのか。
こういった視点も大事になってくるわけです。
キーワードスカウターSは、
キーワードデータを抽出するという点では優れていますが、
自分が選ぶべきキーワードというものは自分で見つけていかなくてはいけません。
どんなキーワードを利用すれば自分の媒体(ブログ、サイト)のためになるのか。
このキーワード選定眼があってはじめて、
今回のようなツールが生きてくるのです。
ということで、
キーワードスカウターSを最大限有効に活用してもらうために、
僕から特典として講座を作らさせて頂きました。
キーワードスカウターSの特典
普段トレンドアフィリエイトや物販アフィリエイトに
取り組んでいる方はもちろんのこと、
情報商材アフィリエイトに取り組んでいる方にも役立つ特典講座を用意しました。
キーワード集客の威力というのは凄まじいもので、
キーワード選定眼が身につけば、
どのキーワードで記事を書けば成果に繋がるのかがわかるようになります。
ということは、
無駄に多くの記事を書く必要がなくなり、
効率よく作業を進めることができるようになるのです。
この場合、
ただ単にトレンドキーワードなんかで闇雲にアクセスを集めるのではなく、
いかに成果に繋がる見込み客を効率よく集めるのかが重要になってきます。
今回のツールを利用することで、
圧倒的にリサーチの手間が減り、
そして正確になるんですが、
それを最大限活かしきれるよう、
使用者の能力を高めるための
キーワード集客戦略講座を特典として用意しました。
かなり時間をかけたもので、
PDFマニュアルにして80ページにも及ぶ大作になっていまいました。
キワードスカウターS特典案内
内容的にはこんな感じです。
・参代目流キーワード選定術~鷹の眼~
・キーワード集客講座 ~物販アフィリエイト編~
・キーワード集客講座 ~アドセンス編~
・キーワード集客講座 ~情報商材アフィリエイト編~
・特別講座 ~上位表示を狙うべくして狙うための記事の書き方~
この特典講座内容について詳しく紹介していきます。
<参代目流キーワード選定術~鷹の眼~>
キーワードスカウターSのようなリサーチツールを利用しても
イマイチうまく使いこなせていない人がいるのも事実です。
そのような人は何が問題なのかというと、
「そもそもどのキーワードをリサーチすればいいのかわかっていない」
ということです。
自分の媒体に対してどんなキーワードを利用してコンテンツを作成し、
どういった情報を提供していけば成果に繋がるのか。
根本的な視点が足りないのです。
無限に広がるキーワードの群れから、
自分に必要な獲物を見極めるための視点。
その獲物を見極めて確実に捉える鷹のごとく、
「鷹の眼」の視点でキーワードを捉えていく必要があります。
※僕が勝手に鷹の眼と付けました。
キーワードスカウターSは、
あくまでもこちらが指定したキーワードに対するデータを解析していくツールなので、
そもそも検証対象のキーワードの的が外れていると意味が無いのです。
かなり根本的な要素になってきますが、
「ネットで稼ぐことができない人」というのは
総じてこの視点がズレていたり、ブレていたりします。
せっかくこのような有能ツールがあるわけなので、
この根本的なところからしっかりと講義を進めて、
ガチでこのツールを利用して「稼いでもらう」ための講座に仕上げました。
まずはどういうキーワードをリサーチしていくべきなのかをしっかり把握してから、
キーワードスカウターSを活用していってもらいたいと思います。
<キーワード集客戦略~物販アフィリエイト編~>
この手のツールを大いに活用できるアフィリエイト手法というのは
「トレンドアフィリエイト」にほかならないと思います。
僕もトレンドアフィリエイトは長いことやってきましたが、
このツールがあるのと無いのとでは作業スピードが段違いです。
トレンドアフィリエイトで稼げていない人の大半は、
前述したキーワード選定やライバルチェックが出来ていないことが原因です。
手間もかかるんですが、
その時間をツールに任せてしまえることで自分は記事を書くことだけに専念できます。
そうなると、トレンドアフィリエイトの成功率というのはかなり高くなるはずです。
トレンドアフィリエイトといえば
Googleアドセンス広告で稼ぐというイメージが強いかと思いますが、
「ターゲット」をピンポイントで絞り込むことで
「物販」にも容易につなげていくことが出来ます。
「その商品を欲しい人」「欲しがる人」をピンポイントで集客していくことで
「売り込み」などをしなくても勝手に売れていくのです。
この章では、そういう「購買意欲の高い見込み客」を
キーワードで集客していく戦略を解説しています。
トレンド×物販という戦略は、
うまくやればアドセンスよりも簡単に成果をあげられる手法なので、
是非ともチャレンジしてもらいたいノウハウですね。
<キーワード集客戦略~アドセンス編~>
この章では、
トレンドアフィリエイトの王道的手法でもある
Googleアドセンスで稼ぐ際のキーワード集客戦略について解説していきます。
アドセンス広告のような、
クリック型保証で稼ぐという方法は稼ぎやすいのも確かなのですが、
しっかりとしたキーワード集客戦略を実践し、
キーワードスカウターSのようなツールを利用していく場合は
トレンド×物販の方が稼ぎやすいと思います。
メインではトレンド×物販を重点的に取り組んで、
、
そこにさらにアドセンスを主とした記事を加えていくことで、
記事が増えていくとともにじわじわと収入をあげていくことができるはずです。
物販戦略とアドセンス戦略。
この両方を実践してこそ高い結果が得られるものだと思います。
とは言え、
僕が一番取り組んでもらいたいのは次の戦略になります。
キーワード集客戦略~情報商材アフィリエイト編~
キーワードスカウターSを利用して
ある程度属性を絞り込んでキーワード集客をしていけば、
情報商材系のアフィリエイトでも十分に結果を出せると思います。
トレンド主体のアフィリエイトと比べれば多少は上級者向けのノウハウになるんですが、
情報商材といえば1本成約させるだけで多額の報酬が得られますからね。
決して簡単なジャンルでは無いんですが、
取り組んでいく価値は十分にあると思います。
この章までで、
実践的な形式でキーワードスカウターSの活用講座を展開してきているのですが、
「ただ稼げるキーワードを選ぶことができればいい」
というだけでは足りないのです。
選んだキーワードを利用して
上位表示を狙っていくためには
これから伝えることもかなり重要になってきます。
<キーワード集客戦略~上位表示を狙うべくして狙っていく記事の書き方~>
ただ選んだキーワードをツールで検証し、
実際に使えるキーワードを見つけたとしても、
「その後のこと」がしっかりできていなければ
結局は上位表示もできずに終わってしまう可能性があります。
そういった部分も含め、
「上位表示を狙うべくして狙っていく記事の書き方」
ということで、
5つの大切なポイントを元にして講座を展開していきます。
こんな感じで、
今回の特典講座では、
キーワード選定の根本的な視点から始まり、
3つの実践的アフィリエイト手法への活用戦略
そしてキーワードの力を最大限発揮させるための「記事の書き方」というところまで
かなり突っ込んで講座を展開しました。
PDFにて約80ページ。
前述しましたが、このツールって安いんです。
僕の取り分なんて微々たるものです。
そんなものにここまで「手厚い特典」を作成してしまい、
何やってんだ俺・・・って感じですが(笑
でもこのツールは本気で使ってもらいたいと思ったし、
この手のリサーチツールを利用する際の視点も大事だと思っていたので
今回このような形で特典をつけることにしました。
僕はこのツール自体に
「値段以上の価値」が合ったと実際に使ってみて思ったし、
僕経由で買ってくれる人には僕の特典も含め
「更に値段以上の価値」を感じてもらえると思います。
是非ともこのツールや特典コンテンツを含めて活用してもらい、
アフィリエイターとして更に大きく成長するきっかけにしてください。
あとはおまけで大量の特典とか。
【再配布権付き特典】
⇒スペシャル特典の内容はこちら
僕からの購入者限定の会員サイトへも招待します。
購入者基本特典として、
元ノウハウコレクターの僕からの大量のプレゼントも有ります。
再配布可のレポートも多数あるので、
今後のアフィリエイト活動に役立ててください。
会員サイトとプレゼントについて詳しくはこちらから。
<特典の受け取り方法>
これらの特典を受け取るためにはまず、
クッキーの確認をお願いします。
クッキーが無効な場合、購入者特典が受け取れない場合があります。
こちらのボタンをクリックしてクッキーのご確認をしてください。
クッキーが有効な場合のみ特典を受け取ることができます。
⇒こちらをクリックするとクッキーが有効かを確認できます。
確認が完了しましたら、以下の特典付きリンクから商品ページへと移動して購入手続きを進めてください。
このように表示されていれば大丈夫です。
そのまま購入手続きを完了してください。
ご購読ありがとございました。
当ブログでは
ネットビジネス業界の裏の顔をわかりやすく暴露し、
アフィリエイトにおいて最短で成長できる道を用意することを目的に運営しております。
僕は長い間アフィリエイトに取り組み、
今では何にも縛られることのない自由な生活をしています。
胡散臭い情報も多いこの業界ですが、
正しい情報だけを取捨選択することができれば成長も早いです。
アフィリエイトで成功して、 自由を目指すのであれば、
是非僕のメールマガジンを読んでみてください。
アフィリエイトで成功するための思考と戦略。
実践的なPDFマニュアルと共にお届けします。
→メールマガジンの詳細はこちらから。
現在おすすめしているのはこちら
↓↓
【月収200万も夢じゃない!?】間違いなく稼ぎ出せる今最もおすすめなコンテンツ
速攻で結果に繋がる即戦力ツール
ネットで稼いだ実績を身につけるための企画講座
アダルト×ツイッターで卑怯なほどのアクセスを集めて稼ぐ企画講座
ネットで稼ぐ力を身につけるためにも、是非読んでみてくださいね^^
コメント (11)
1. 吉村
はじめまして。いつもブログ参考にさせてもらってます^^現在私はトレンドアフィリエイトをやっていまして、
トレンドキーワードが一覧で表示されるようなツールをもっています。
そこから実際にどんなキーワードを選べば正解なのかがよくわからないのですが、キーワードスカウターを使えばそれもわかるようになりますでしょうか?
特典の講座も気になります・・・
2. 参代目
こんにちわ。そこはトレンドアフィリの悩みどころですよねw
キーワードスカウターでは
このキーワードが穴場だよって具体的に教えてくれるわけではないので、
最終的な判断は自分でしないといけないですね。
そこはライバルチェックをしながら決めていくべきなんですが、
このツールを使えば多数の候補のライバルチェックを一度に出来るのでかなり時間削減にはなると思いますよ。
特典の方では、このライバルチェックをしてキーワードを見極めた上で、
実際にどういったキーワードを選んでいけばいいのかっていう視点的な話もしています^^
参考にしてください。
3. 佐々木
はじめまして質問ですが
収益が早く確実に稼げるのは
5ステップスピードアフィリ
ギガチューブ
アダルトメディアキャッシュディスペンサー
上記の中でどれが良いと思いますか
お知らせください。
4. 参代目
どれくらいのスキルがあって、どれくらいの作業が出来るのかわかりませんが、"確実に稼げる"なんてことはいえませんよ^^;
結局本人次第ですからね。
それを踏まえた上で早い内に収益化が出来るということであれば、その3点はどれも早いです。
しいて収益化で順序をつけるならば、5ステップ≧ギガチューブ≧AMCですね。
継続性、確実性を見た場合、AMC≧ギガチューブ≧5ステップです。
個人的な感想になりますが、参考にしてください。
5. オノデラ
キーワードスカウターを購入致しました。購入特典よろしくお願いします^^
注文ID
6. 参代目
特典申請は購入したASPから直接案内を受け取ってください^^7. 藤田
お世話になっております。いつも勉強させていただいております。
さて、
「キーワードスカウターS」の参代目様の特典が
気になっています。
ぜひ、参代目様から教材を買いたいのですが
私のPCは「Mac」ですので、
アフィリエイター専用SEO分析ツール「COMPASS」
http://amc.ctwpromotion.net/product/compass/top.html
が必要です。
つきましては、
「キーワードスカウターS」と同じ特典付きで
「COMPASS」のアフィリエイトリンクをお送りいただくことは可能でしょうか?
ご検討をよろしくお願いいたします。
8. 参代目
こんにちわ。こちらの問い合わせフォームから直接ご連絡頂ければ対応致します^^
http://info-analyze.com/?page_id=22
9. nonnta
私も持っていますがキーワードスカウターはキーワード選定がまだ理解できていない方向けです。
月5000円以上稼げる方ですと
ほぼ必要ないのかなと思います。
トレンドアフィリ初心者向けのツール
だと思います。
10. 藤城良司
昨日、キーワードスカウター絡みでグーグルアドセンスからのメールがあった件の問い合わせのやり取りです。これって常識なんでしょうか?私が初心者だからこんなことを気にするんでしょうか。
結局、満足にキーワードスカウターを使うためにはグーグルに広告費用を収めるのが当たり前のようです。
それって、このソフトの説明上では当初無かった事だったと思います。明らかに契約違反ではないかと思いますが。
どのように思いますか。
以下が私のメールに対するAMCさんの回答です。
藤城さん
ご連絡ありがとうございます。
AMCの庄司です。
> 貴社の指示通りにAdWordsに登録したつもりですが、
>
> 何か不都合がありますでしょうか。
>
>
>
> 少し不安なためキーワードスカウターの利用を躊躇しております。
Google AdWordsの仕様変更により、
キャンペーン、及び広告の審査が厳しくなっている状況になります。
テキスト修正直後の再変更となり、
こちらからのアナウンスが行き届いておらず申し訳ありません。
対処方法としては、キャンペーン情報の削除、
または、きちんとした広告の再出稿を行っていただくかのどちらかになります。
キャンペーン情報の削除をすると、
キーワードプランナーで取得できる数値が大まかになります。
今まで通り使用するには、
AdWordsで月に1ドル以上の広告運用が必要です。
参考記事
GoogleAdwordsキーワードプランナーの仕様変更【2016年9月】
http://magellanpro.co.jp/682.html
キャンペーンの登録等については、
弊社ツールのサポート範囲外となります。
大変申し訳ありませんが、
こちらについては予めご理解頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
----------------------------------
アフィリエイトマスター講座
担当:庄司
mail@ctw-amc.jp
----------------------------------
11. 参代目
今はそんなことになってるんですね^^;僕はもうキーワードスカウター等を使ってキーワードを探すってことはしないのでなんとも言えないですが、グーグル以外からは普通に取得出来る状態なのであれば、そのキャンペーン情報の削除というのをやっておくのでいいと思いますよ。
わざわざ広告出してまで情報取得する必要はありません。
レビューで散々言ってますが、ツールはあくまでも補助的なものなので、ツールの機能を最大限発揮させてキーワード取得出来さえすれば稼げる・・・ってわけでは無いです。
結局そのツールを使った後にどうするかってとこが大事なので、仕様変更についてそこまで気にするべきところでも無いと思いますよ。
というか、Google側の判断なので販売者側もどうすることも出来ないですしね。
ある程度のキーワード取得が出来ればあとは使う人のスキル次第なので、頑張ってみてください。