2008年01月

2008年01月23日

お持たせいたしました!!今年も元気にやっていきましょう!!

あけましておめでとうございますm(__)m

って結構日にちが経ってしまいましたね、すみません。

さて、早速、開始が遅くなってしまった「いい訳」を書かせていただきたいと思います。

2007年度は毎年恒例の年末年始小笠原研修が中止だったので、久々にゆっくりとしたお正月を数年ぶりに過ごせました!!

と書きたいところなのですが。。。

人生、そんなに甘くない・・・。

池上先生は完全プライベートで石垣島に行くという計画があったので、「あぁ、今年はゆっくり休めるなぁ〜お正月休みがとれるなんて俺もそろそろ運気が上がってきたな♪」と思っていた矢先。。。

一本の電話が。

A羽『藤巻君はどうするの?』

藤巻『はい???何のことですか???』

A羽『年末年始・・・。』

藤巻『いや〜数年ぶりに実家でゆっくりしますよ♪いや〜久し振りだよね陸地でお正月を迎えるの♪』

A羽『私、誘われてるんだよね。。。石垣島。。。』

藤巻『・・・。(げっ、嫌な予感が)』

A羽『で、どうするかな〜と思ってね・・・。』←この間が嫌なんだよね(笑)。

藤巻『金額は?』

A羽『年末年始だから結構かかるのよ。小笠原の3倍くらいかな?』

藤巻『さ、さ、さ、3倍?!いやいや、そりゃ〜無理でしょ!!普通にハワイとか行けるじゃないですか!それに7泊もするんですか???』

A羽『行くって決めたらお金は自然と入ってくるものよ♪』

藤巻『なんですか?その胡散臭い成功哲学は?(笑)』

A羽『ほんとだって!!別にいいんだよ行かなくても。ふ〜ん、いいんだ、行かないのね、わかりました。いいですよ〜。』←嫌な感情の揺さぶり方

藤巻『わかりましたよ、行きますよ!!行けばいいんでしょ!!』

A羽『わかればよろしい。』

とまあ、今回もこんな具合でハメられまして、年末年始は石垣島で一週間みっちり池上先生の生きざまに触れることになってしまいました。
私のお正月休みは幻と化したのであります、はい。

しかし行ったら行ったで、かなり充実した一週間でもう今年はアシュラムに通わなくてもいいんじゃないか?と思うくらい「学び」「氣づき」そして「出会い」が数多くあり、大満足な研修になりました。

それにしても怪物池上先生!!1日も休むことなく常に出歩いてましたね。まぁ、予想はしていましたが(苦笑)。石垣島を拠点に離島巡りをしよう♪と結局8島も行っちゃいました(汗)。船に揺られて気持ちが悪くならなければ、私にはお正月が来ないようです。

波照間島に行く為に1時間、高速艇に揺られ魂が抜け、与那国島に行く飛行機が小さすぎて落ちるんじゃないかと心臓が口から出そうになり、小浜島では強風で吹き飛ばされそうになり、何がなんだかよくわからん状態。

そんな状況の中、池上先生は日に日に元気になられ、もう充電ばっちりです。
今年も一気に突っ走りそうです!!

「さんじくひろば」もマイペースで更新していきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


藤巻 吉貴

sanjiku_nova at 17:30|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 藤巻の独り言