2011年11月
2011年11月06日
ヒントを見つける3日間
三軸修正法は短時間で人の身体に変化を与えることが出来る。
実際にそうなのだが、この”短時間”に人の身体に変化を与えることが出来る為には、裏側では長時間の準備が隠されている。
学ぶ為には、スピードが重要なのではない。
私は、なんでも早く自分のものにしたいので一気に学んでしまって一応なことは出来るようにしたいと思ってしまう。
でも、そうじゃないんだということを池上先生のお話を毎週うかがっていて感じています。
すぐに役立つことは、すぐに役に立たなくなる。
すぐに役立つことは、今の時代にあっているだけで、時代が変わってしまえば、それはもう全然使えなくなってしまう。
だから、もっと根源的なものを自分で創り上げて、それを常に時代に合わせて提供しなければ一過性のムーブメントで終わってしまうのではないでしょうか。
何かを急いで身に付けたとしても、それは身に付いたことにはなりません。
ホントに薄っぺらい表面を撫でただけなのではないでしょうか。
自分の過去を振り返ってみて、急いで何かをやったものは、記憶として何にも残っていません。
逆に、少しでも引っかかったところ、関心を持ったところは徹底的に横道にそれて、それを調べあげて自分の世界、感性を深めていったほうが、記憶に残り、将来的に使える知恵になっています。
毎週の池上先生の教室や集中講習会は、そんな自分が引っかかるポイントやヒントを見つけるのに最大の学びの場になっています。
正解なんてない。
その時、自分が感じたこと、自分が気づいて、その後に自分でいろいろ調べて見つけたことが一生の財産になるはずなんです。
先を急ぐより、気になったところは、スピードをしっかり落として、物事の本質を掘り下げて、根本原理、その物事の背景にある理由や歴史を探究することが大事なのかなと思っております。
矛盾するようですが、そうすることで”短時間”で人の身体に変化を起こせる自分になっていくと考えています。
だから、ただただ、池上先生のお話を黙って聞くだけでは何にもなりません。
そして池上先生が言ったことをそのままやっただけでは何にも自分の記憶には残りません。
言われたことを自分なりに工夫して、自分でウンウン唸らなければ、絶対に自分の知恵にはなりません。
集中講習会が近づいてきました。
3日間で、どんどん気になった部分、ヒントを発見して頂き、それを持ちかえって、自分なりに考えて、色々なものを創造して頂けたらスタッフとしては最高に幸せなことです。
私も3日間、お手伝いさせて頂き、何か自分の中に引っかかるものを発見したいと考えております。
それでは受講者の皆様、11月19日、新宿ニューシティーホテル14階 スイングでお待ちしております。
よい学びの3日間にしましょう!!
藤巻由崇
三軸修正法集中講習会 2011年11月19日(土)〜21(月)
講 師: 三軸修正法創案者 池上六朗
場 所: 新宿ニューシティホテル(東京都新宿区西新宿)
受 講 料: 126,000円(消費税込み、3日間、2夕食付き)
日 程: 11月19日(土) 13:00〜19:00(休憩・夕食含)
11月20日(日) 10:00〜12:00
13:30〜15:30
16:00〜18:00
18:30〜懇親会(夕食)
11月21日(月) 10:00〜13:00
お申し込み: アシュラム ノヴァ 03−3320−8931
実際にそうなのだが、この”短時間”に人の身体に変化を与えることが出来る為には、裏側では長時間の準備が隠されている。
学ぶ為には、スピードが重要なのではない。
私は、なんでも早く自分のものにしたいので一気に学んでしまって一応なことは出来るようにしたいと思ってしまう。
でも、そうじゃないんだということを池上先生のお話を毎週うかがっていて感じています。
すぐに役立つことは、すぐに役に立たなくなる。
すぐに役立つことは、今の時代にあっているだけで、時代が変わってしまえば、それはもう全然使えなくなってしまう。
だから、もっと根源的なものを自分で創り上げて、それを常に時代に合わせて提供しなければ一過性のムーブメントで終わってしまうのではないでしょうか。
何かを急いで身に付けたとしても、それは身に付いたことにはなりません。
ホントに薄っぺらい表面を撫でただけなのではないでしょうか。
自分の過去を振り返ってみて、急いで何かをやったものは、記憶として何にも残っていません。
逆に、少しでも引っかかったところ、関心を持ったところは徹底的に横道にそれて、それを調べあげて自分の世界、感性を深めていったほうが、記憶に残り、将来的に使える知恵になっています。
毎週の池上先生の教室や集中講習会は、そんな自分が引っかかるポイントやヒントを見つけるのに最大の学びの場になっています。
正解なんてない。
その時、自分が感じたこと、自分が気づいて、その後に自分でいろいろ調べて見つけたことが一生の財産になるはずなんです。
先を急ぐより、気になったところは、スピードをしっかり落として、物事の本質を掘り下げて、根本原理、その物事の背景にある理由や歴史を探究することが大事なのかなと思っております。
矛盾するようですが、そうすることで”短時間”で人の身体に変化を起こせる自分になっていくと考えています。
だから、ただただ、池上先生のお話を黙って聞くだけでは何にもなりません。
そして池上先生が言ったことをそのままやっただけでは何にも自分の記憶には残りません。
言われたことを自分なりに工夫して、自分でウンウン唸らなければ、絶対に自分の知恵にはなりません。
集中講習会が近づいてきました。
3日間で、どんどん気になった部分、ヒントを発見して頂き、それを持ちかえって、自分なりに考えて、色々なものを創造して頂けたらスタッフとしては最高に幸せなことです。
私も3日間、お手伝いさせて頂き、何か自分の中に引っかかるものを発見したいと考えております。
それでは受講者の皆様、11月19日、新宿ニューシティーホテル14階 スイングでお待ちしております。
よい学びの3日間にしましょう!!
藤巻由崇
三軸修正法集中講習会 2011年11月19日(土)〜21(月)
講 師: 三軸修正法創案者 池上六朗
場 所: 新宿ニューシティホテル(東京都新宿区西新宿)
受 講 料: 126,000円(消費税込み、3日間、2夕食付き)
日 程: 11月19日(土) 13:00〜19:00(休憩・夕食含)
11月20日(日) 10:00〜12:00
13:30〜15:30
16:00〜18:00
18:30〜懇親会(夕食)
11月21日(月) 10:00〜13:00
お申し込み: アシュラム ノヴァ 03−3320−8931