2014年06月

2014年06月24日

記者の目から見た三軸修正法

諏訪市きらら治療室、山田さんありがとうございました。

当日新聞社の取材があり、山田先生が記事を送って下さいました。

photo1



sanjiku_nova at 14:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年06月23日

諏訪市で三軸パフォーマンスセミナー

 アシュラム・ノヴァ会員の山田さんが、「きらら治療室」

患者さんを中心に呼びかけてくださり、諏訪市の施設で三軸修正法

のセミナーが実現しました。地方新聞の取材も入り、たくさんの受講者

のご参加を得てなかなかの賑わいです。

 池上先生は、いつものように全体の姿勢を整えるだけで、身体の

こまかな部位別の違和感や症状もたちどころに緩和することを

セミナー中に次々示し、二時間のうちに結局参加者全員を調整しました。

中でも大きな顎関節のクリック音が機能姿勢を取るだけでしなくなった

とき、とりわけ受講者から大きな驚きの声が湧きました。姿勢を、建物の

建て付けを直すように調製することで個別の症状が緩和する。三軸修正法

のコンセプトが体験を通してしっかりと参加者に伝わったようでした。

このような機会を下さいました。きらら治療室の山田先生。本当にありがとうございました。

10402897_532911033479959_8535632071198376059_n

10422566_532910850146644_3691915494975617150_n





sanjiku_nova at 07:32|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2014年06月02日

会員の上野さんが寄稿してくれました。

昨年6月の松井先生と池上先生の合同セミナーで

池上先生の「神業」に衝撃を受けて、以来、アシュラム・ノヴァに

通わせていただいている上野翔太朗です。

 柔整師の免許を取って7年。押したり揉んだりする治療法

にずっと疑問を持っていました。そんな中、MB整体と出会い

そのルーツとなる三軸修正法に出会うことが出来ました。

アシュラム・ノヴァに通い始めてそろそろ1年になろうとしています。

未だに分からないことが多くありますが、アシュラム・ノヴァに通わなければ

出会わないであろう分野の勉強をすることで、少しずつ世界が広がって

居るのを感じます。そして何より池上先生と同じ空間にいる事で、コチコチに

固まった常識が少しずつ気持ちよく壊れていくことが有難いです。

 6月10日から、3,4カ月ヨーロッパを旅行してきますが、

その中でも三軸を活用して、より良い旅になると思います。

帰国後もよろしくお願い致します。
                       

上野さん、ありがとうございました。


アシュラム・ノヴァのベランダに、挿し木で育てたバラが咲きました。

140513_142539

140513_142255

sanjiku_nova at 16:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

内田樹先生の新刊本に池上先生

「日本の身体」

日本人には固有の身体技法がある。
使うほどに発見がある、私たちのからだ。
運用の達人、12人との名物対談集

先日木曜日にアシュラム・ノヴァをお休みにして
池上先生はこの本の記念式典、パーティーに
内田先生、養老先生たちと出席しました。

以前神戸で鼎談したことのある森田さん(数学者)
が司会で非常に楽しいお話が飛び交ったようですよ。

この書籍、「考える人」のなかで連載された対談を
編集、まとめ直したのです。全体の名人の中で
偶然か6番目に登場です。是非お読みください。

元々はもう少しページ数があったのですが、
「一瞬前とは違う状態を作り出す。」ことで治す。
という大事な内容はそのままですが、池上先生
がとても大事にしている「海のロマンス」が省略
されてしまいました。先生はそれがちょっと残念
なんです。その辺もお楽しみに。

sintai



sanjiku_nova at 15:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)