福岡の三軸修正法講習会が終わりました11月の集中講習会のお誘い

2018年07月30日

7月の集中講習会が行われました。

集中講習会が行われました。今回ご参加いただいた皆さんは
ベテランの方が多く、質問や意見にとても意義深いものが多く
皆様大変充実した三日間を過ごされたことと思います。

私達は生き物である前に物質(モノ)であり、意識する以前の
段階で、他の人と常に自由な情報の交流が行われているということ。
三軸修正法の非常に深い考察はここから始まります。

自然界にあるモノ全ては宇宙の決まり事でできており、シンプルな
ルールに従って驚くほどバリエーションに富んだ造形が生まれて
います。生物の細胞のように非常にたくさんの似たようなモノが
集まったところには、ただ集まったと言うこと以上の予期せぬ造形
や動きが生まれます。そのことを創発と言います。この不思議な現象
によって私達は普段から理解不能の不思議なデキゴトに囲まれて生きる
ことになっているのです。それを知らずに人の身体を単純な因果関係
で説明することはできません。

今回池上悟朗先生がコンピュータで作ってくださった数々のシミュレー
ションにより、自然界に潜むモノとコトのルールの一部を理解することが
できました。それらのルールをうまく利用して人の身体を瞬時に整え
安全安心な生き方が可能になる。それが三軸修正法です。

アシュラム・ノヴァ  赤羽 wrote.

画像はヒマワリのタネの配置。このようにぎっしり円の中を整然と
埋め尽くすタネ。ここに生き物が利用している宇宙の法則が隠されている。
180726_174016

180726_174106




sanjiku_nova at 06:38│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
福岡の三軸修正法講習会が終わりました11月の集中講習会のお誘い