2020年02月
2020年02月21日
今気になるアーティスト♪ダイナマイト☆ナオキ
毎日、暗いニュースばかりで気持ちが重くなりますね。
気分転換は難しいですが、音楽で少しでも楽しい気分になれればと思います。
音楽好きの私が今最も気になるアーティスト”ダイナマイト☆ナオキ”
以前、テレビで少し見た時は、うけましたね
最新アルバムは『なんてったってロックスター』
1曲目の「金無さ過ぎるぜ」からラストまでもう何とも言えない世界です
独特な歌詞はコミックソングなんだけどリアルに胸に刺ささります~
ハマる人は凄いハマると思います
百聞は一見にしかず
ダイナマイト☆ナオキいいですね~ギターソロも見たい
(くらしの百科T)
2020年02月10日
人形町酒店presents『SAKEフェス』~2月28日(金)&29日(土)の2日間、有楽町で開催~
お酒をもっと知って欲しい
お酒をもっと愉しんでいただきたい
大好評のイベント「日本酒フェス」と「ワインフェス」が有楽町で同時開催
人形町酒店presents『SAKEフェス』が、2月28日(金)、29日(土)の2日間、東京交通会館にて開催されます
「日本酒フェス」は日本各地の蔵元の中からお好きな日本酒を10種類試飲できます
「ワインフェス」は人形町酒店が厳選した世界中のワインが100種類楽しめます
さらに気に入ったワインの購入も出来ます
イベントでは日本酒やワインにあうおつまみの販売もあります。
そして29日スペシャルゲスト、芋洗坂係長(店長?!)ピアニストサヤのライブもあります
日本酒もワインもお愉しみいただけるお得な共通チケットやイベント情報など詳細は人形町酒店presents SAKEフェスのHPまで
https://ningyocho-saketen.jp/sakefes2020/
日本酒・ワインがお好きな人は是非、有楽町へ
(くらしの百科T)
2020年02月07日
マイルス・デイビスを浴びる~JaZZ JAPAN♪
毎日、世界に拡大しています新型コロナウイルスのニュースは怖いですね。
まずは毎日の手洗い、うがい、アルコール消毒などは大事だと思います。
寒い時、MUSICで暖まってみては
ジャズの帝王マイルスを特集しました【JaZZ JAPAN Vol.114】が好評発売中です
特集は、最も過激なマイルス・デイビスを浴びる陶酔の100分 半世紀を経て蘇る『LIVE EVIL』幻の4ch MiX
その他の注目記事
★NISSAN PRESENTS JAZZ JAPAN AWARD 2019発表!!
★ジブリ作品をこよなく愛する欧州ジャズの鬼才ピアニスト ジョバンニ・ミラバッシのジブリ・オマージュ作品
★映画「アイリッシュマン」音楽を愛するマーティン・スコセッシ監督のセンス溢れるサウンドトラックを味わう
表紙のマイルスがカッコいい、JaZZ JAPAN Vol.114の詳細は
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid2088382003/
「ジャズジャパン・アワード2019」の授賞式および本アワード受賞アーティストによるライヴ・パフォーマンス開催決定
『NISSAN PRESENTS JAZZ JAPAN AWARD 2019 CEREMONY & LIVE!♪』
2月15日(土) 12時開演(15時終演予定)
会場:横浜・日産グローバル本社ギャラリー
アクセス:JR・京急線「横浜駅」中央通路から東口に進み徒歩7分(はまみらいウォーク先)/みなとみらい線「新高島駅」より徒歩5分(3番出口)
※入場無料
●ライヴ・パフォーマンスをする授賞アーティスト(順不同)
TAKURO(g)/SOIL & “PIMP” SESSIONS/米澤美玖(ts)/里見紀子(vln)/大橋美加(vo)
●観覧は基本スタンディングですが,80席のみ椅子をご用意します。
ご希望の方は先着順でお並び戴きます。
開館(午前10時)前にお並びの際は,入り口の新高島駅方面に向かい,係りの者の誘導でお並び下さい。
午前7時30分より係が常駐いたしますが,それ以前にお並びにはならないようくれぐれもお願い申し上げます。
会場及び会場周辺での徹夜待機は,近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
●授賞式とアーティストによる迫力あるライヴ・パフォーマンスを併せてご体験ください。
●都合によりライヴ出演及び出席アーティストが変更になる場合がございます。ご了承ください。
ジャズがお好きな人は是非
(くらしの百科T)