三浦半島の奥にはほとんど人が踏み入れない秘境のような場所があります。
人知れず流れる名もない美しい滝、
梅雨明け直後の週末、9人でそんなエルドラドを目指しました。

支流に入る前にあらわれた小さな滝、ウォーミングアップもかねて登ってみます。

道中は狭い渓流で、食事をとる場所もままならないので、歩き始めたばかりですが、日当たりのよい場所で早弁することに。

さて、いよいよ奥地にある幻の滝を目指して出発です。

いくつもの倒木をまたいだり、くぐったり。


途中いくつも現われる滝は本当に美しい姿です。

そして足取りに疲れが出始めた頃、突然にその滝は姿をあらわします。

ここまでだよ、といわんばかりに。
でも登っちゃうんだな。


あまりの神々しさにおもわず打たれる人も(笑

帰り道は滑ったり、飛び込んだり、とフリースタイル。

分岐点まで帰り着くと、ほっと一息。
リバーツアーの定番、ウォーターハンモックをどうぞ。

釣り下がった弦でターザンごっこも。 緊張から開放されて自然と笑みが浮かびます。

川をくだって、海へ。
日陰に涼しい風が吹く海の家で乾杯!

深い森の中からわずかな移動で海に、この距離感がこのツアー最高の魅力なんです。
次回リバーウォークは8月6日(土)「未踏の沢をいこう!」です。
参加者募集します。
人知れず流れる名もない美しい滝、
梅雨明け直後の週末、9人でそんなエルドラドを目指しました。

支流に入る前にあらわれた小さな滝、ウォーミングアップもかねて登ってみます。

道中は狭い渓流で、食事をとる場所もままならないので、歩き始めたばかりですが、日当たりのよい場所で早弁することに。

さて、いよいよ奥地にある幻の滝を目指して出発です。

いくつもの倒木をまたいだり、くぐったり。


途中いくつも現われる滝は本当に美しい姿です。

そして足取りに疲れが出始めた頃、突然にその滝は姿をあらわします。

ここまでだよ、といわんばかりに。
でも登っちゃうんだな。


あまりの神々しさにおもわず打たれる人も(笑

帰り道は滑ったり、飛び込んだり、とフリースタイル。

分岐点まで帰り着くと、ほっと一息。
リバーツアーの定番、ウォーターハンモックをどうぞ。

釣り下がった弦でターザンごっこも。 緊張から開放されて自然と笑みが浮かびます。

川をくだって、海へ。
日陰に涼しい風が吹く海の家で乾杯!

深い森の中からわずかな移動で海に、この距離感がこのツアー最高の魅力なんです。
次回リバーウォークは8月6日(土)「未踏の沢をいこう!」です。
参加者募集します。