下北沢剣道教室 参の会

東京都世田谷区で活動している 下北沢剣道教室「参の会」を紹介するサイトです。

剣道は、剣道具を着用し、竹刀を用いて一対一で、打突しあう運動競技種目とみられますが、稽古を続ける事によって、心身を鍛錬し、人間形成を目指す「武道」です。

幼少期のうちから剣道を通じて、強い体、礼儀、感謝、作法を身につける事を目的としており、剣道の技術を覚えるとともに、しっかりとした人間教育を目指しています。

厳しくも暖かい家族のような輪を大事にし、皆様と共に、これから沢山の歴史を作り上げていきましょう。

31994
 
BlogPaint

↑ 5才からお稽古参加可能です。

(※2020年01月現在、18名の練習生が在籍しており稽古に励んでおります。)

剣道をはじめてみませんか?
練習生を募集しています!
体験練習もできますので、お気軽にお越し下さい。
ご覧頂き有難うございます。
お問い合わせは→ページ右側のメッセージにてお願い致します。


2020年3月以降、新型コロナウイルスの影響により分散少人数での稽古、緊急事態宣言時は緑道ランニング等を行ってきました。

2021年4月より池之上小学校移転により、旧北沢小校舎体育館に練習場所が変わりました。

 世田谷区、全日本剣道連盟等の情報をもとに、感染予防に努めてまいります。

2020年度 全日本剣道連盟より少年剣道教育奨励賞をいただきました。この賞に恥じぬよう精進してまいります。
2020年2月23日 級審査 全員合格
2020年1月19日 第61回世田谷区少年剣道大会(個人戦)出場、選手代表宣誓を承りました!
------

2019年11月4日 第61回世田谷区少年剣道大会(団体戦)出場
2019年8月31日 子弟錬成稽古会
2019年7月28日 級審査 全員合格
2019年5月26日 2段審査 1名合格
2019年2月24日 級審査 全員合格

2019年2月3日 第60回世田谷区少年剣道大会(個人戦)1.2年生の部3位入賞、男子中学1年生の部3位入賞、女子中学2年生の部3位入賞 

------- 

2018年11月3日 第60回世田谷区少年剣道大会(団体戦)出場
2018年8月11日 子弟錬成稽古会
2018年7月29日 級審査 全員合格

2018年5月27日 初段審査 1名合格
2018年4月より 深田先生、山本先生、学生の先生のご指導を仰ぐことになりました。
2018
225日 級審査 10名合格

2018121日 第59回世田谷区少年剣道大会(個人戦)3年生の部3位入賞、6年生の部3位入賞

-------

2017113日 第59回世田谷区少年剣道大会(団体戦)出場

20171029日 第47回東京都道場対抗剣道大会出場

2017918日 第17回東京都少年剣道学年別個人錬成大会

2017813日 子弟錬成稽古会

2017723日 級審査 1名合格

201772日 近隣道場にて試合と合同稽古させていただきました。

2017年5月14日 第47回東京都道場少年剣道大会 団体戦出場
2017年2月26日 級審査 全員合格
2017年1月29日 第58回世田谷区少年剣道大会(団体戦)出場
ーーーーーー
2016年11月3日 第58回世田谷区少年剣道大会(個人戦)3年生の部準優勝
                          5年生の部3位入賞 
2016年8月27日 子弟練成稽古会
2016年1月31日 第57回世田谷区少年剣道大会(団体戦)3位入賞
ーーーーーー
2015年 7月12日 級審査 4名合格。
2015年 2月22日 級審査 3名合格。
2015年 2月 8日 世田谷区少年剣道大会(団体戦)に出場しました。
ーーーーーー
2014年11月3日  世田谷区少年剣道大会(個人戦)に出場しました。
2014年 7月27日 池之上体育館にて、練習試合と合同稽古させて頂きました。
2014年 7月 6日   世田谷区剣道連盟 級審査会。受審者4名合格
ーーーーーー
2013年 7月29日  池之上体育館にて、夏休み合同稽古させて頂きました。
2013年 7月14日  1級審査 1名合格。
2013年 7月  7日  5級審査 2名合格。
2013年 3月31日  向原剣友会 出稽古で参加させて頂きました。
2013年 2月10日  第50回 世田谷区寒稽古明け新人剣道大会 出場
2012年 4月〜   田口先生にご指導を頂く事となり、新しい「参の会」活動開始

剣道6段 深田和広先生
     山本京子先生
剣道4段 中島空太先生 
   

世田谷区 池之上小学校体育館 ※池之上小建替え中です。2021年度以降は現池之上小(旧北沢中学第二校舎、旧北沢小)と池ノ上青少年交流センター利用予定
住所 東京都世田谷区北沢4-32-20 小田急線東北沢駅徒歩5分)
・稽古日 毎週 月曜日
        水曜日
        木曜日
・16:30〜18:30
なお、4年後には池之上小新校舎体育館に移る予定です。

9abd8807

(※参の会のページではBlogを活用してる為、小見出し部分の日付が実際と異なる部分もありますのでご了承下さい。日付等は写真下に掲載させて頂いております。)
31995
2020年2月稽古風景

1552899075172
1552900954436
2019年青少年会館での稽古

IMG_20180628_180404
2019年ある日の稽古

1540398458932-1
2019年稽古終わりのひととき

1542176066034
2018年世田谷区少年剣道大会のひととき




1533861033446
1533861034396
2018年夏休み稽古後のスイカ割り


image1

平成29年5月14日第47回東京都道場少年剣道大会 団体戦出場

写真 2
平成29年1月9日新年稽古初め(深田先生が稽古に来てくださいました)


平成28年12月22日 稽古納め(部内戦開催しました。上位3位おめでとう)
※鍔と鍔留が景品でした。

写真 1写真 3

写真 2
写真 4
平成28年8月27日 子弟練成稽古会

BlogPaint
image
平成28年7月18日
通常稽古の後に、学期末の練習日なので、お楽しみ会をしました。
竹刀での風船早割りゲーム(個人戦)を行いました。




写真 4
写真 2

平成28年1月31日 第57回世田谷区少年剣道大会(団体戦)3位入賞




DVC00687DVC00686DVC00684DVC00677P6131851s06

このページのトップヘ