2013年11月29日

アイソン彗星:太陽接近で消滅 NASA「熱で溶けた」

10月25日の当ブログ記事

アイソン彗星:高まる期待 来月下旬から「今年最高の天体ショー」
http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-2532.html


太陽に接近するアイソン彗星は
太陽、月に次ぐ明るい星となって
輝くことが期待されたんですが。

あー、イカロスと同じ運命に。

アイソン彗星:太陽接近で消滅 NASA「熱で溶けた」
131129アイソン彗星消滅
太陽に接近中だったアイソン彗星
(すいせい)について、米航空
宇宙局(NASA)は日本時間の
29日、「太陽に最接近し、
消滅したとみられる」と発表した。
NASAの太陽観測衛星
「SDO」で、最接近の予測日時
を過ぎても姿を確認できないため。


右のNASA提供の写真で
右下の流星のような形の
ものが太陽に接近中の
アイソン彗星。

国立天文台の縣秀彦准教授の
お話では、日本時間の29日
午前2時ごろに急激に暗く
なり、「彗星の本体が激しく
蒸発した。見事にほぼなく
なってしまった」そうです。

天文ファンの皆様、残念で
ございました。m(..)m

sansiroh at 12:15│Comments(0)サイエンス 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

sansiroh

最新コメント
GoogleAdSense