向井窯さん

2006年05月30日

山椒房のHPが

向井窯 ワインカップ 上絵遊文


おはようございます。

いつも砥部焼きをご使用頂きありがとうございます。

●●●今日の砥部焼き●●●

向井窯さん ワインカップ 上絵遊文

今日は、昨日のあるお客様との思い出を少々

依頼を受けておりました青達窯さんの名入れギフトの引き取りでお越しくださいましたお客様、1歳のお孫様にプレゼント。

1歳から砥部焼きを使用できる幸せな環境で育つお孫さんが将来、本物の価値をわかる大人に育っていくのだなとなんだかじ〜〜んときました。

やっぱり本物には特別な思いが込められていますね。
sansyoubou at 07:24|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2006年05月27日

新作が続々

向井窯 湯呑浅 花文


おはようございます。

昨日は、目標が達成できた嬉しい一日でした。
今週末もがんばるぞ!

●●●今日の砥部焼き●●●

向井窯さん 湯呑浅 花文

向井窯さんの花文はこのようにとっても控えめだけど品のある素晴らしい作品ですね。

先日は、マグ。今日は湯呑です。

そうそう、向井窯さんの作品で構成したギフト用セットを山椒房で作ろうとみんなで話しておりました。



向井窯さん展示室2

そして、出張報告は、向井窯さんで新作を交渉中の佐藤さんパート2です。

このときの買い付けの作品はすでに他尾窯元さん含め70%ぐらいはそろってきております。

どうぞお越しください。
sansyoubou at 08:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2006年05月24日

今日も向井窯さん

向井窯 湯呑 上絵遊文


おはようございます。
今日も引き続き向井窯さんのご紹介です。

●●●今日の砥部焼き●●●

向井窯さん 湯呑 上絵遊文

そういえば、ブログをはじめて早半年がたとうかとしております。
相当な種類の作品のご紹介は、毎日違う作品をご紹介し続けても尽きることがないです。

すでに200種類ぐらいの砥部焼きをご紹介させていただいたのではとふと考えてしまいました。

さて、昨日に続き向井窯さんから

●●●出張報告●●●

向井窯さん 交渉

手前に後姿で写っておりますのが、山椒房の住人達です。
奥にいらっしゃるのが、向井さん

向井窯さん 展示室1

工房の作品展示スペースを拝見させていただき、黒澤の地での新作発表に備えます。

次回は、実際仕入れさせていただいた作品をご紹介です。
sansyoubou at 09:26|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2006年05月23日

お店はお休みでしたが、大掃除をしました

向井窯 マグ 花文


おはようございます。

今日は、貝殻亭リゾートの定休日(火曜日です)。

お店はお休みですが、大掃除をしました。半年に1回行っておりますが、知らず知らずのうちにいろいろたまっているものですね。昨日、衣替えの話をしましたので、皆様もなんだかんだ言って大掃除をしていらっしゃるのでは、

●●●今日の砥部焼き●●●

向井窯さん マグ 花文

向井窯さんのマグは、独特の形状をしています。これが手に持って飲んでみますとしっくりときます。遊文が代表されて話されますが、この花文はとって素敵です。実は、自身のお気に入り。

本日は、こちら向井窯さんについて出張報告をかねご紹介です。

●●●出張報告●●●

向井窯 工房建物

こちらの画像が、向井窯さんの工房です。砥部の里から少し離れたところにあるので、いかれた方も少ないのでは?


向井窯さん 店舗内ストック

工房内の画像です。手前は一度焼き済みですね、奥に並ぶ濃い色をしていますのは、これから窯入れの出番を待つ作品たち、この濃い色がゴスと呼ばれる塗料?です。

高温で熱されると、淡い紺色に変色いたします。(メイン成分は鉄とのことです)


sansyoubou at 13:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2006年05月14日

出張から20日が過ぎても

向井窯さん「コーヒーカップ」ゴス遊文


今回の出張は、た〜〜くさんのお土産話が、今回一緒にいった村中さん(貝殻亭の広報担当)がいっぱい写真を撮ってくれました。

●●●今日の砥部焼●●●

向井窯さん コーヒーカップ ゴス遊文

向井窯さん特有の模様です。ゴス遊文なんてとってもロマンティックな名前の模様ですね。

さて、今日のご紹介写真は、先日の赤絵の窯だし直後の写真です。

赤絵窯出し
sansyoubou at 09:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2006年04月05日

新芽が一斉に

向井窯 線文カップ


おはようございます。
こちらのブログをスタートして早5ヶ月がたとうかとしています。

ちょうど5ヶ月前といえば、貝殻亭リゾートのイルミネーションがスタートし、一部紅葉がのこる景色の貝殻亭でした。

厳しい冬(特に今年は、雪もふりましたね)をとおりこし、今では、貝殻亭リゾート全体が新芽に包まれる季節となりました。

木の枝からいっせいに芽を出すさまは、ここ1〜2週間が見所です。

●●●今日の砥部焼●●●

向井窯さん 線文カップ

○○○砥部出張まで○○○

残り9日

今回は、2泊3日のスケジュールです。
sansyoubou at 07:20|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2006年03月31日

向井窯さん初登場です。

向井窯ブース


おはようございます。
今日は、昨日の佐藤窯さんに続き、こちらブログに向井窯さんが初登場です。

とてもユニークなフォーム(形)ですが、これがまた
手に収まるとしっくりときます。

向井窯 椿文コーヒー碗

●●●今日の砥部焼●●●

向井窯、椿文 コーヒー碗

椿を描く、絵描きさんは、私にとっては砥部では初めてで、
とっても珍しい作品です。

この形は、先ほどのとおり、こちら手に収まるだけでなく、飲むときにへこんで部分がうまく口にフィットします。

○○○砥部出張まで○○○

のこり14日

sansyoubou at 11:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)